9401 TBSHD 2019-11-07 15:00:00
2020年3月期 第2四半期決算資料 [pdf]
2020年3月期 第2四半期
決算資料
2019年11月7日
●連結会社一覧
メディア・コンテンツ/不動産・その他(1社)
(株)TBSテレビ
メディア・コンテンツ(19社)
(株)TBSラジオ (株)BS-TBS (株)シー・ティ・ビー・エス
(株)TBSスパークル (株)TBSテックス (株)東 通
(株)アックス (株)ティ・エル・シー (株) 赤坂グラフィックスアート
OXYBOT(株) (株)TBSメディア総合研究所 TBS International, Inc.
(株)TBSグロウディア (株)日 音 TCエンタテインメント(株)
ゴルフネットワークプラス(株) (株)セブン・アークス 他2社
ライフスタイル(3社)
(株)スタイリングライフ・ホールディングス 他2社
不動産・その他(4社) 持分法適用(3社)
(株)緑山スタジオ・シティ (株)TBS企画 (株)WOWOW
赤坂熱供給(株) (株)TBSサンワーク (株)プレミアム・プラットフォーム・ジャパン
(株)プレースホルダ
1
●第2四半期 連結 損益計算書
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
連 結 上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率
売上高 178,103 176,880 △1,223 △0.7%
営業利益 7,831 6,804 △1,026 △13.1%
経常利益 13,219 11,880 △1,339 △10.1%
親会社株主に帰属する
四半期純利益 8,473 6,737 △1,736 △20.5%
2
●第2四半期 TBSテレビ 損益計算書
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
TBSテレビ 上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率
売上高 105,491 102,207 △3,283 △3.1%
営業利益 1,181 1,117 △64 △5.5%
経常利益 2,750 2,638 △112 △4.1%
四半期純利益 1,925 1,840 △85 △4.4%
○テレビ部門営業費用 △24.2億円
・番組原価 △17.1億円 代理店手数料△4.8億円(今期143.8億円)
TBSテレビ
NW費 △3.4億円
摘要
○事業部門営業費用 △8.0億円
○特別損益 なし
3
●TBSテレビ収入内訳
(単位:百万円)
上 期 (4-9月) 前年差
テレビ事業 88,476 △2,436
(タイム) 42,338 △1,376
(スポット) 38,731 △1,049
(コンテンツ) 5,226 △97
(その他) 2,180 87
事 業 12,255 △838
不動産 1,475 △9
収入合計 102,207 △3,283
4
●タイム・スポット収入 対前年比
4月 5月 6月 7月 8月 9月 上期平均
スポット
東京地区
99.3 95.1 95.2 95.4 94.7 89.8 95.0
第1四半期 第2四半期 上期 前年同期
タイム 97.9 95.8 96.9 101.6
スポット 101.1 93.2 97.4 96.8
TBS 5局シェア 20.2 19.2 19.7 19.2
(推計)
5
●業種別スポット売上順位
(単位:%)
上 期(4-9月) 増減率 シェア 前年同期 増減率 シェア
1 情報・通信・放送 5.7 13.9 情報・通信・放送 △0.9 12.8
2 酒・飲料 △5.9 11.9 酒・飲料 △0.6 12.3
3 食品 △0.3 10.6 食品 △10.9 10.3
4 化粧品・トイレタリー △9.5 8.2 化粧品・トイレタリー 2.5 8.8
5 医薬品 △11.6 7.3 医薬品 △2.7 8.0
6 外食・サービス 17.6 7.0 交通・レジャー 6.1 7.0
7 交通・レジャー △9.9 6.5 外食・サービス 28.6 5.8
8 自動車・輸送機器 1.1 5.8 自動車・輸送機器 △19.8 5.6
9 金融 13.6 5.3 エンターテインメント・趣味 11.8 4.7
10 不動産・建設 △24.9 3.3 金融 △5.0 4.6
※順位は金額順
6
● テ レ ビ 番 組 原 価(制 作 費 )
(単位:百万円)
2019年3月期実績 2020年3月期実績 前年差
第1四半期 25,246 24,066 △1,180
第2四半期 25,136 24,598 △538
(直接費) (20,063) (19,548) △515
(間接費) (5,073) (5,049) △24
上 期 50,382 48,664 △1,718
第3四半期 24,394
第4四半期 24,546
下 期 48,941
通期累計 99,322 見込み 99,300
○テレビ番組原価に含まれる主な費用
直接費:番組制作費、放送権料、美術制作費、技術制作費
間接費:減価償却費、社員人件費等の配賦原価
7
●上期視聴率
(※[ ]内は前年同期差 単位:%)
全 日 ゴールデン プライム ノンプライム
TBS ④5.9 [△0.4] ④9.1 [△0.9] ③9.1 [△0.8] ⑤4.9 [△0.4]
日本テレビ ①7.7 ①11.3 ①11.1 ①6.8
テレビ朝日 ②7.4 ②10.3 ②10.5 ②6.6
テレビ東京 ⑥2.5 ⑥ 5.9 ⑥ 5.4 ⑥1.7
フジテレビ ⑤5.6 ⑤ 8.0 ⑤ 7.8 ④5.0
NHK ③6.4 ③ 9.9 ④ 8.6 ③5.7
HUT 39.7 58.6 56.1 35.0
(2019/4/1~2019/9/29 :週ベース) (ビデオリサーチ調べ:関東地区)
8
●TBSテレビ 事業部門収入
(単位:百万円)
上期
部 門 (4-9月)
前年差 摘 要
「ミュージカル・シカゴ」や「ドン・ジュアン」などが好調。しかし、前年に比べて
事業(催事・興行) 3,136 △1,033 大型興行が少なかったことや、4月から「星の王子さまミュージアム」を
事 TBSグロウディアに移管したことなどの影響で、大幅に減収。
業 9月公開の「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」が
映画 821 129 ヒットしたことなどで、増収。
局 映画・アニメ
事業
アニメ 420 84 「五等分の花嫁」のDVD売り上げが引き続き好調だったことなどで、増収。
メ オンデマンドや映像コンテンツで、Paravi関連事業や配信事業が好調だった
メディア事業 5,358 164 ことなどから、増収。
デ
ィ ドラマなどの海外番販は軟調だったものの、「SASUKE」関連の販売が
ア
海外事業 1,504 29 堅調だったことなどで、微増収。
ビ
ショッピングは、特番が堅調だったものの、レギュラー番組がややふるわなかった
ジ ライセンス事業 635 △90 ほか、番組関連商品で目立ったヒットがなかったことなどが響き、減収。
ネ
ス
局
拡張領域事業 377 △122 7月から番組連動関連事業などを他部署に移管した影響で、大きく減収。
計 12,255 △838
9
●設備投資と減価償却費
(単位:百万円)
連 結 上期(4-9月) 前年差
設備投資 9,447 2,682
減価償却費 7,102 396
TBSテレビ 上期(4-9月) 前年差
設備投資 2,079 △2,112
減価償却費 4,213 96
10
●連結セグメント別実績
(単位:百万円)
外 部 売 上 営業利益
19年3月期 20年3月期 19年3月期 20年3月期
上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率 上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率
メディア
・コンテンツ
133,938 131,920 △2,018 △1.5% 1,353 607 △745 △55.1%
ライフスタイル 36,049 36,659 609 1.7% 2,201 2,062 △138 △6.3%
不動産
・その他
8,114 8,300 185 2.3% 4,278 4,134 △144 △3.4%
連結 178,103 176,880 △1,223 △0.7% 7,831 6,804 △1,026 △13.1%
(単位:億円)
増減要因 外 部 売 上 営業利益
TBSテレビ ( △30.3 ) TBSグロウディア( △4.4 )
メディア TBSグロウディア( △3.7 ) TBSスパークル ( △2.7 )
TBS HD( △3.3 ) TCエンタ( +5.7 )
・コンテンツ 日音( +1.0 ) TCエンタ( +1.3 )
BS-TBS( +6.2 ) 日音 ( +8.5 )
ライフスタイル SLG( +6.0 ) SLG( △1.3 )
不動産
TBS HD( +1.5 ) TBS HD ( △0.5 ) 赤坂熱供給( △0.3 )
・その他
11
●連結貸借対照表
(単位:百万円)
19年3月末 19年9月末 比 較 19年3月末 19年9月末 比 較
流動負債 80,099 68,169 △11,929
流動資産 144,192 132,816 △11,375 固定負債 117,090 128,183 11,092
負債合計 197,189 196,352 △837
純資産合計 601,291 630,091 28,800
固定資産 654,289 693,627 39,338 自己資本 584,614 612,979 28,365
非支配株主持分 16,677 17,112 434
負債・純資産
資産合計 798,481 826,443 27,962 798,481 826,443 27,962
合計
四半期末有利子負債残高: 約24億円 (前期末比 △6億円 )
※リース債務は除く
12
●連結キャッシュフロー
(単位:百万円)
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
前年差
上期(4-9月) 上期(4-9月)
営業活動によるキャッシュ・フロー 12,457 10,196 △2,260
投資活動によるキャッシュ・フロー △9,820 △15,023 △5,202
財務活動によるキャッシュ・フロー △3,639 △4,979 △1,340
現金及び現金同等物の増減額 △952 △9,849 △8,896
現金及び現金同等物の期首残高 81,129 72,033 △9,095
現金及び現金同等物の四半期末残高 81,335 62,254 △19,080
13
●TBSラジオ/BS-TBS
(単位:百万円)
19年3月期 20年3月期
TBS ラジオ 上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率
売上高 4,764 4,761 △3 △0.1%
営業利益 156 108 △47 △30.7%
経常利益 161 103 △57 △35.8%
四半期純利益 103 60 △43 △41.9%
19年3月期 20年3月期
BS-TBS 上期(4-9月) 上期(4-9月)
前年差 増減率
売上高 8,024 8,597 572 7.1%
営業利益 924 846 △78 △8.5%
経常利益 951 871 △80 △8.5%
四半期純利益 645 594 △51 △8.0%
14
●スタイリングライフグループ
(単位:百万円)
スタイリングライフ 19年3月期 20年3月期
前年差 増減率
グループ(連結) 上期(4-9月) 上期(4-9月)
売上高 36,050 36,660 609 1.7%
営業利益 2,531 2,392 △138 △5.5%
経常利益 2,530 2,386 △143 △5.7%
四半期純利益 1,307 1,260 △46 △3.6%
15
2020年3月期 TBSテレビ業績予想の修正
(単位:百万円)
TBSテレビ 前回予想 修正予想 増減 前年実績
売上高 217,500 211,600 △5,900 217,381
営業利益 7,400 4,100 △3,300 6,838
経常利益 10,200 7,100 △3,100 9,768
当期純利益 7,100 6,000 △1,100 7,246
(テレビ収入 見通し)
上期(実績) 通期
タイム △3.1% △0.1% → △0.1%
スポット △2.6% +1.1% → △4.8%
16
2020年3月期 連結業績予想の修正
(単位:百万円)
連結 前回予想 修正予想 増減 前年実績
売上高 364,800 360,100 △4,700 366,353
営業利益 15,500 11,700 △3,800 18,572
経常利益 24,300 21,200 △3,100 28,835
親会社株主に帰属する
当期純利益
14,900 14,300 △600 25,205
17
●将来見通しに関する注意事項
本資料に記載されている将来の当社業績に関する見通しほか全ての内容は、
本資料作成時点の当社の判断に基づくものであり、
記載された将来の計画数値、施策の実現を確約したり、保証するものではなく、
リスクや不確実性を内包するものです。
将来の業績は、経済情勢、市場動向、経営環境などの変化により、
記載事項と異なる可能性があることに十分ご留意下さい。
お問い合わせ先
〒107-8006
東京都港区赤坂5丁目3番6号
株式会社 東京放送ホールディングス
社長室 IR推進部
Te l : 0 3 - 3 7 4 6 - 1 1 1 1 ( 代 表 ) H P : h t t p ://www.tbsholdings.co.jp/ir/
18