9401 TBSHD 2019-08-01 15:00:00
2020年3月期 第1四半期決算資料 [pdf]
2020年3月期 第1四半期
決算資料
2019年8月1日
●連結会社一覧
メディア・コンテンツ/不動産・その他(1社)
(株)TBSテレビ
メディア・コンテンツ(19社)
(株)TBSラジオ (株)BS-TBS (株)シー・ティ・ビー・エス
(株)TBSスパークル (株)TBSテックス (株)東 通
(株)アックス (株)ティ・エル・シー (株) 赤坂グラフィックスアート
OXYBOT(株) (株)TBSメディア総合研究所 TBS International, Inc.
(株)TBSグロウディア (株)日 音 TCエンタテインメント(株)
2019年4月1日より ゴルフネットワークプラス(株) (株)セブン・アークス 他2社
(株)グランマルシェ
(株)TBSサービス
(株)TBSトライメディア
(株)TBSプロネックス
(株)ベクテ を吸収合併
ライフスタイル(3社)
(株)スタイリングライフ・ホールディングス 他2社
不動産・その他(4社) 持分法適用(3社)
(株)緑山スタジオ・シティ (株)TBS企画 (株)WOWOW
赤坂熱供給(株) (株)TBSサンワーク (株)プレミアム・プラットフォーム・ジャパン
(株)プレースホルダ
1
●第1四半期 連結 損益計算書
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
連 結 1Q(4-6月) 1Q(4-6月)
前年差 増減率
売上高 88,783 88,488 △294 △0.3%
営業利益 4,868 4,985 117 2.4%
経常利益 9,994 10,098 103 1.0%
親会社株主に帰属する
四半期純利益 6,704 6,503 △200 △3.0%
2
●第1四半期 TBSテレビ 損益計算書
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
TBSテレビ 1Q(4-6月) 1Q(4-6月)
前年差 増減率
売上高 53,811 52,750 △1,061 △2.0%
営業利益 2,359 2,990 630 26.7%
経常利益 3,500 4,208 708 20.2%
四半期純利益 2,469 2,949 480 19.5%
○テレビ部門営業費用 △10.8億円
・番組原価 △11.7億円 代理店手数料 △0.1億円(今期67.4億円)
TBSテレビ NW費 △0.3億円
摘要
○事業部門営業費用 △6.5億円
○特別損益 なし
3
●TBSテレビ収入内訳
(単位:百万円)
1Q(4-6月) 前年差
テレビ事業 45,937 △326
(タイム) 21,122 △447
(スポット) 21,218 234
(コンテンツ) 2,524 △139
(その他) 1,072 26
事 業 6,093 △712
不動産 718 △21
収入合計 52,750 △1,061
4
●タイム・スポット収入 対前年比
4月 5月 6月 平 均
スポット
東京地区
99.3 95.1 95.2 96.6
1Q(4-6月) 前年同期
タイム 97.9 105.1
スポット 101.1 95.6
TBS 5局シェア 20.2 19.3
(推計)
5
●業種別スポット売上順位
(単位:%)
1Q(4-6月) 増減率 シェア 前年同期 増減率 シェア
1 情報・通信・放送 16.7 13.6 酒・飲料 5.5 14.4
2 酒・飲料 △9.4 12.9 情報・通信・放送 10.4 11.7
3 食品 9.7 12.4 食品 △8.9 11.4
4 化粧品・トイレタリー △10.7 8.5 化粧品・トイレタリー 6.0 9.6
5 医薬品 2.9 7.2 交通・レジャー 14.6 8.0
6 外食・サービス 19.3 6.5 医薬品 △9.0 7.0
7 交通・レジャー △20.1 6.4 外食・サービス 29.5 5.5
8 金融 27.6 5.4 自動車・輸送機器 △26.9 4.4
9 自動車・輸送機器 15.1 5.0 金融 △24.3 4.3
10 家庭用品 25.3 5.1 エンターテインメント・趣味 18.6 4.1
※順位は金額順
6
● テ レ ビ 番 組 原 価(制 作 費 )
(単位:百万円)
2019年3月期実績 2020年3月期実績 前年差
第1四半期 25,246 24,066 △1,180
(直接費) 20,258 19,159 △1,099
(間接費) 4,988 4,907 △81
第2四半期 25,136
上 期 50,382
第3四半期 24,394
第4四半期 24,546
下 期 48,941
通期累計 99,322 見込み 98,800
○テレビ番組原価に含まれる主な費用
直接費:番組制作費、放送権料、美術制作費、技術制作費
間接費:減価償却費、社員人件費等の配賦原価
7
●第1四半期視聴率
(※[ ]内は前年同期差 単位:%)
全 日 ゴールデン プライム ノンプライム
TBS ④5.9 [-0.3] ④9.4 [-0.4] ③9.4 [-0.2] ④4.9 [-0.3]
日本テレビ ①7.5 ①11.1 ①10.8 ②6.5
テレビ朝日 ①7.5 ②10.5 ②10.6 ①6.6
テレビ東京 ⑥2.5 ⑥ 6.0 ⑥ 5.5 ⑥1.7
フジテレビ ⑤5.6 ⑤ 8.0 ⑤ 7.7 ④4.9
NHK ③6.2 ③10.1 ④ 8.8 ③5.4
HUT 39.2 58.8 56.3 34.4
(2019/4/1~2019/6/30 :週ベース) (ビデオリサーチ調べ:関東地区)
8
●TBSテレビ 事業部門収入
(単位:百万円)
部 門 通 期 前年差 摘 要
「ハイキュー!!東京の陣」等が健闘したものの、前期の「髑髏城の七人」、
事業(催事・興行) 1,634 △918 「スターズ・オン・アイス」、「メリー・ポピンズ」等の反動減や、今期から「星の王
子さまミュージアム」をTBSグロウディアに移管した影響などで、減収。
事
業 第1四半期には新規公開映画がなかったが、2月公開の「七つの会議」の
映画 333 43 好調・ロングランや、「スマホを落としただけなのに」のDVD売り上げが好調
局 映画・アニメ だったことなどで、増収。
事業
アニメ 176 30 「五等分の花嫁」のDVD売り上げ好調等により、増収。
オンデマンドや映像コンテンツで、Paravi関連事業等が堅調だったが、
メ メディア事業 2,643 △1 今期から、CS放送広告収入が拡張領域事業に移管した影響などで、
デ 収入はほぼ横ばい。
ィ
ア 「SASUKE」の世界展開や、ドラマなどの海外番販も順調で、
海外事業 790 204 増収。
ビ
ジ ショッピングは、特番が好調だったもののレギュラーが苦戦したほか、
ネ ライセンス事業 261 △108 番組関連商品やDVDで大きなヒット作なく、減収。
ス
局 拡張領域事業 253 37 CS放送広告収入や地上波番組HP制作等が好調で、増収。
計 6,093 △712
9
●設備投資と減価償却費
(単位:百万円)
連 結 1Q (4-6月) 前年差
設備投資 7,045 5,537
減価償却費 3,541 208
TBSテレビ 1Q (4-6月) 前年差
設備投資 719 △131
減価償却費 2,077 38
10
●連結セグメント別実績
(単位:百万円)
外 部 売 上 営業利益
19年3月期 20年3月期 19年3月期 20年3月期
1Q (4-6月) 1Q (4-6月)
前年差 増減率 1Q (4-6月) 1Q (4-6月)
前年差 増減率
メディア
・コンテンツ
67,420 66,862 △557 △0.8% 1,989 2,454 465 23.4%
ライフスタイル 17,323 17,510 186 1.1% 696 473 △223 △32.1%
不動産
・その他
4,038 4,115 76 1.9% 2,180 2,057 △123 △5.7%
連結 88,783 88,488 △294 △0.3% 4,868 4,985 117 2.4%
(単位:億円)
増減要因 外 部 売 上 営業利益
TBSテレビ ( △8.2 ) TBSグロウディア( △3.3 )
メディア TBSテレビ ( +6.9) TBSグロウディア( △2.8 )
TBS HD( △2.2 ) 日音(+3.1 )
・コンテンツ TBSスパークル ( △1.6 )
TCエンタ ( +5.1 )
ライフスタイル SLG( +1.8 ) SLG( △2.2 )
不動産
TBS HD( +0.8 ) 緑山スタジオ ( △0.2 ) 赤坂熱供給( △0.2 )
・その他
11
●連結貸借対照表
(単位:百万円)
19年3月末 19年6月末 比 較 19年3月末 19年6月末 比 較
流動負債 80,099 67,501 △12,597
流動資産 144,192 131,448 △12,743 固定負債 117,090 117,980 889
負債合計 197,189 185,482 △11,707
純資産合計 601,291 603,009 1,718
固定資産 654,289 657,043 2,754 自己資本 584,614 586,416 1,802
非支配株主持分 16,677 16,592 △84
負債・純資産
資産合計 798,481 788,491 △9,989 798,481 788,491 △9,989
合計
四半期末有利子負債残高: 30億円 (前期末比△0億円 )
※リース債務は除く
12
●TBSラジオ/BS-TBS
(単位:百万円)
19年3月期 20年3月期
TBS ラジオ 1Q(4-6月) 1Q(4-6月)
前年差 増減率
売上高 2,425 2,439 14 0.6%
営業利益 70 66 △4 △6.2%
経常利益 73 69 △4 △5.7%
四半期純利益 43 40 △2 △6.0%
19年3月期 20年3月期
BS-TBS 1Q(4-6月) 1Q(4-6月)
前年差 増減率
売上高 4,038 4,239 201 5.0%
営業利益 416 416 0 0.1%
経常利益 432 431 △1 △0.3%
四半期純利益 293 295 2 0.8%
13
●スタイリングライフグループ
(単位:百万円)
スタイリングライフ 19年3月期 20年3月期
前年差 増減率
グループ(連結) 1Q(4-6月) 1Q(4-6月)
売上高 17,323 17,510 186 1.1%
営業利益 862 638 △224 △26.0%
経常利益 862 636 △226 △26.3%
四半期純利益 438 237 △201 △45.9%
14
●将来見通しに関する注意事項
本資料に記載されている将来の当社業績に関する見通しほか全ての内容は、
本資料作成時点の当社の判断に基づくものであり、
記載された将来の計画数値、施策の実現を確約したり、保証するものではなく、
リスクや不確実性を内包するものです。
将来の業績は、経済情勢、市場動向、経営環境などの変化により、
記載事項と異なる可能性があることに十分ご留意下さい。
お問い合わせ先
〒107-8006
東京都港区赤坂5丁目3番6号
株式会社 東京放送ホールディングス
社長室 IR推進部
Te l : 0 3 - 3 7 4 6 - 1 1 1 1 ( 代 表 ) H P : h t t p ://www.tbsholdings.co.jp/ir/
15