9401 TBSHD 2021-11-11 16:30:00
「TBSグループ VISION2030」の達成に向けたコンテンツ拡張戦略「EDGE」の推進 [pdf]
東証開示資料
「TBSグループ VISION2030」の達成に向けた
コンテンツ拡張戦略 EDGE」
「 の推進
TBS グループ VISION2030
IPを核として、コンテンツを軸に成長を目指す
コンテンツ価値の
最大化を目指す拡張戦略
EDGE=Expand Digital Global Experience
「デジタル分野」
「海外市場」
「エクスペリエンス(ライブ&ライフスタイルなど体験するリアル事業) の
」
3 分野をコンテンツ拡張の最重点領域とする。
01
現在、公表している主な「EDGE」戦略 ∼ 対Global ( 海外市場 ) ∼
グローバル・プラットフォームとのビジネス展開 グローバル・パートナーとコンテンツ共同開発
Netflix CJ ENM / 韓国※1
日曜劇場『日本沈没 - 希望のひと-』 戦略的パートナーシップ協定
地上波 OA 同日の 24 時から世界配信 /21 年 10 月∼ ・ドラマ、バラエティ、映画の共同開発・制作
『未来日記』 ・音楽、演劇等、ライブエンタメでの協業
オリジナル恋愛リアリティ企画 / 全世界独占配信 /21 年 12 月予定 ・クリエイターの相互人材協力
『離婚しようよ』
※1 アカデミー賞 4 部門受賞「パラサイト 半地下の家族」の投資 / 配給社。グループ企業の「Studio Dragon」は「愛の不時着」「サイコ
オリジナルドラマ / 全世界独占配信 /23 年予定 だけど大丈夫」等の OTTドラマを企画 / 制作
Keshet International / イスラエル※2
Disney+ 日曜劇場『DCU』
共同開発・制作 /22 年 1 月∼
日曜劇場『TOKYO MER ∼走る緊急救命室∼』
21 年 10 月より世界配信(地上波 OA の 3 ヵ月後)
※2 世界的大ヒット作「ホームランド」で知られるイスラエルのテレビ局「Keshet12」を傘下に持ち、ハリウッドでも活躍する、世界と
太いパイプを持つ総合メディア企業
Zee Entertainment Enterprises / インド※3
戦略的パートナーシップ協定
さらに他のグローバル・プラットフォームへの
・ドキュメンタリー、ドラマ、映画等の共同開発・制作
オリジナル・コンテンツ供給も複数進行中
※3 インドNo.1 のエンタメ放送事業社、国内で 47 チャンネル、海外で 36 の国際チャンネルを運営
02
EDGE 新組織の設立
TBS ホールディングス
• 10 月 15 日付けで
「EDGE 戦略推進本部」
をTBS ホールディングスに新設
EDGE 戦略推進本部
• その下に
「デジタル & グローバル戦略推進室」
デジタル & グローバル戦略推進室 エクスペリエンス戦略推進室 「エクスペリエンス戦略推進室」
を設置
デ ジ タル 分 野 や 海 外 市 場、 に
特 「赤坂エンタテインメント シティ計画」
・
グ ロー バ ル・プラットフォームに をはじめ、ライブ&ライフスタイル、「体
向けたコンテンツの拡張戦略 験する」事業の拡張戦略
⇒「海外戦略の新会社」を設立 ⇒ 2022 年 夏、 台
舞 『ハリー・ポッターと 「EDGE」戦略の推進を力強く
呪 い の 子』 幕を 機 に、 坂 の 街を
開 赤
加速化させる
リブランディング
03
「海外戦略の新会社」を設立
01
02 世界標準に対応する「新スタジオ」を建設
「( 株 ) マンガボックス」を連結子会社化
03 04
「海外戦略の新会社」を設立
01 05
01 | 「海外戦略の新会社」を設立
2022 年3月に TBS ホールディングス 100 %子会社として本格稼働の予定
「海外戦略の新会社」見据える相手は 世界 、見据える品質は 世界標準
・ グローバル・プラットフォームの要求に応える、ドラマをはじめとしたハイスペックな
「映像」コンテンツを企画開発 / プロデュース
・ 制作実働部隊を持たない コンテンツ・プロデューサー &IP 管理集団
・ さらに、グローバル・プラットフォームにとどまらす、映画、ライブエンタテインメント、
ライセンス事業等、 を核とするマルチユース展開へ
IP
「総額 300 億円規模の制作費予算」を準備
・「TBS グループ中期経営計画 2023」で掲げた 1,000 億円以上の成長投資の一環
⇒ 地上波の常識を超えたコンテンツを起点とする「IP ポートフォリオ」への挑戦
06
世界標準に対応する「新スタジオ」を建設
02 07
02 | 世界標準に対応する「新スタジオ」を建設
緑山スタジオ・シティに EDGE 」
「 戦略推進のための「新スタジオ」
・ 約 300 坪の広さ、コンテンツ・スタジオとしては日本最大級
・ 2023 年 3 月の竣工予定
若手プロジェクトチームを編成し、 世界標準のスペック を検討
・ 4K HDR 等の高精細映像や 5.1 サラウンドサウンドに対応できるスタジオ機能を実現
・ SDGs への取り組みとして、屋上に太陽光発電パネル設置
「海外戦略の新会社」
⇒ の本格稼働後は、さらなるスタジオ増設を計画
08
「( 株 ) マンガボックス」を連結子会社化
03 09
03 | 「 株)
( マンガボックス」を連結子会社化
2021 年度第3四半期から連結子会社化
・ 好調な業績推移に加えて、
「EDGE」戦略の推進の観点で、オリジナル IP 創出企業としての重要性が向上
「 IP ポートフォリオ」の起点となる「コンテンツの種」を生み出す可能性
・ 2021年 4 月期金曜ドラマ『リコカツ』 OA とコミカライズの同時進行
の
・ 最大のヒット IP
『にぶんのいち夫婦』 TBS スパークル制作で連続ドラマ化
を
( 放送 : テレビ東京 / 配信 :Paravi)
※今期の TBS ホールディングス連結業績へ与える影響は軽微です
10