9284 I-カナディアンソラ 2021-02-17 15:30:00
補足説明資料1「公募増資及び資産取得の概要」 [pdf]

カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人
(証券コード:9284)
補足説明資料①
「公募増資及び資産取得の概要」




                       CLEANER ENERGY FOR THE
                              NEXT GENERATION
  ディスクレーマー

本資料は、2021年2月17日付でカナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(以下「本投資法人」といいます。)が以下のプレスリリースにより公表した各取引
に係る施策の目的、意義及び効果等について、補足説明を行うことを目的として作成されたものです。


・新投資口発行及び投資口売出しに関するお知らせ
・国内インフラ資産の取得及び貸借に関するお知らせ
・資金の借入れに関するお知らせ


本資料は、金融商品取引法、投資信託及び投資法人に関する法律、これに付随する政令、内閣府令及び規則並びに東京証券取引所規則に基づく開示書
類や資産運用報告書ではありません。また、本資料は、本投資法人の投資口その他金融商品取引契約の締結の勧誘を目的として作成されたものではあり
ません。投資を行う際は、必ず「新投資口発行及び投資口売出目論見書」並びにその訂正事項分(作成された場合)をご覧いただき、投資家ご自身のご判
断と責任で投資なさるようお願いいたします。また、本資料を掲載している本投資法人のホームページ(以下「本ホームページ」といいます。)上のいかなる
情報及び本ホームページ又はその掲載資料のリンク上に掲載されているいかなる情報についても、本投資法人が本投資法人の投資口その他特定の商品
の募集・勧誘・売買の推奨等を目的とするものではありません。本資料の内容には、将来予想に関する記述が含まれていますが、現時点で入手可能な情
報並びに本投資法人の現在又は将来の経営戦略及び将来において本投資法人の事業を取り巻く金融、経済、市場、政治、国際情勢等の様々な内外の環
境に関する複数の仮定及び前提に基づくものであり、現時点では予見できないリスク及び不確実性が内在しています。また、上記の仮定及び前提が正しい
との保証はありません。将来予想の内容は、このようなリスク、不確実性、仮定及び前提その他の要因による影響を受けるおそれがあります。したがって、
かかる将来予想に関する記述は、将来における本投資法人の実際の業績、経営成績、財務内容等を保証するものではなく、実際の結果は様々な要因によ
り大きく異なる可能性があります。本資料には、本投資法人に関する記載の他、本投資法人及び本投資法人の資産運用会社であるカナディアン・ソーラー・
アセットマネジメント株式会社(以下「本資産運用会社」といいます。)が第三者から提供された情報又は第三者が公表する情報等をもとに本資産運用会社
が作成した図表・データ等が含まれており、これらに関する本投資法人及び本資産運用会社の分析、判断、その他の見解が含まれています。また、これら
について異なった見解が存在し、又は本投資法人及び本資産運用会社が将来その見解を変更する可能性があります。本資料で提供している情報に関して
は、万全を期しておりますが、その情報の正確性及び完全性を保証するものではありません。また、予告なしに内容が変更又は廃止される場合がございま
す。事前の承諾なしに、本資料に掲載されている内容の複製・転用等を行うことを禁止します。




                                                                              2
再生可能エネルギー投資を通じて再生可能エネルギーの普及・拡大に
貢献する上場インフラファンド市場を牽引し、持続可能な社会の実現に寄与
    本募集を通じて、カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社(「スポンサー」)が開発した「CS日出町第二発電所」及び「CS大
    河原町発電所」を取得し、上場インフラファンド市場最大となる800.0億円の資産規模(取得(予定)価格ベース)へと拡大する予
    定です。
    本投資法人の資産規模の拡大は、再生可能エネルギー投資を通じて再生可能エネルギーの普及・拡大に貢献する上場インフ
    ラファンド市場を牽引し、持続可能な社会の実現に寄与すると本投資法人は考えています。

                                     (注)

               資産規模最大 の上場インフラファンドとして
                 マーケットの成長を引き続き牽引
         上場インフラファンド市場において希少な
                                                        先端技術 両面発電太陽光パネル使用発電所
        パネル出力50MWを超える大型メガソーラー
        S-24   CS日出町第二発電所                               S-25   CS大河原町発電所




       取得予定価格      278.5億円            大分県               取得予定価格      27.4億円             宮城県
                             所在地      速見郡                                        所在地   柴田郡
        パネル出力      53.4MW             日出町                パネル出力      7.5MW              大河原町



注: 本投資法人以外の各上場インフラファンドが2021年2月1日時点で開示している直近の開示書類に記載のある保有資産及び取得予定資産に係る取得(予定)価格の
   合計額に基づき比較したものであり、実際に本投資法人の取得予定資産取得後の資産規模は第1位にならない可能性があります。
                                                                                              3
再生可能エネルギー普及に向けた日本政府の積極的姿勢の
後押しを受け、更なる投資主価値向上を目指す
    2020年10月に菅首相は所信表明演説の中で、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す目標を設定しました。
    日本政府は、2020年12月に公表した「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において、2050年の電源構成比
    の参考値として、再生可能エネルギーの構成比を約50~60%とした他、「脱炭素社会」実現に向けた規制改革の一つとして、
    カーボンプライシングの導入検討がなされています。また、2030年代半ばまでに乗用車新車販売で電動車(注)100%実現を目
    指す等の方針を掲げ、2050年の電力需要量は現状より30~50%増加するとの試算があるとしています。
    日本政府の方針及び予測等を踏まえ、再生可能エネルギーの電力供給量が大きく増加する可能性があると本投資法人は考
    えています。

■ 「脱炭素社会」実現に向けた日本政府の動き

                               菅政権発足後、日本政府は
                           脱炭素社会に向けた積極的な政策方針を表明
   温室効果ガス削減の                   再生可能エネルギーの                                  カーボンプライシング
                                                          電動車の積極的な普及
    長期目標設定                      最大限導入宣言                                     導入検討の開始

    2050年までに                  再生可能エネルギーを                   2030年代半ばまでに    温室効果ガス排出に
   温室効果ガス排出量                                              乗用車新車販売を
                              上位主力電源化                                     対する価格付けを行う
    実質ゼロ                         (他の電源対比)                  全て電動車化         仕組みの積極的整備


               再生可能エネルギーの                                電力需要量増加に伴う       再生可能エネルギーの
                発電シェアの増加                                  電力供給量の増加          利用を促進

    再生可能エネルギーの発電比率の目標等を定める
                                                                  政府成長戦略会議における
      第6次エネルギー基本計画の策定に向け、
                                                                 グリーン成長戦略の議論と公表
         専門家委員会での議論が開始
注: 「電動車」とは電気自動車、燃料電池自動車、プラグインハイブリット自動車及びハイブリット自動車をいいます。以下同じです。

                                                                                        4
オファリング・ハイライト



1   Growth 市場を牽引する資産規模最大の上場インフラファンド


            太陽光パネルのグローバルトップ5企業であるカナディアン・
2   Sponsor ソーラー・グループからの強力なスポンサー・サポート



3   Stability 安定的なキャッシュ・フロー及び強固な財務基盤


           ESG活動への積極的な取組みを通じた
4    ESG   投資主価値の更なる向上


                                           5
1   市場を牽引する資産規模最大の上場インフラファンド




                               6
取得予定資産取得後、資産規模最大の
上場インフラファンドとして引き続き市場を牽引
    本投資法人は、豊富なスポンサーパイプラインからの物件取得により、継続的な資産規模の拡大を達成してきました。
    取得予定資産取得後において上場インフラファンド市場最大となる800.0億円の資産規模(取得 (予定)価格ベース)を有
    する予定です。本投資法人は、取得予定資産取得後も資産規模最大の上場インフラファンドとして、引き続き市場を牽引し
    ていきます。
                                                                                                                                                                                 上場インフラファンド市場
◼ 上場インフラファンド市場 資産規模No.1(取得(予定)価格ベース)(取得予定資産取得後)                                                                                                                                     資産規模
(億円)
1,000                                                                                                                                                                                    No.1
                                                                                                                                                                                         800.0
 800
                                                                                                                                                                 587.5
 600                                                                                                                                  501.7
                                                                                                      419.8
 400
                                                   196.1                     197.9
 200                   114.8

   0
                A投資法人                             B投資法人                     C投資法人                    D投資法人                        E投資法人                     F投資法人                    本投資法人
注: 本投資法人以外の各上場インフラファンドが2021年2月1日時点で開示している直近の開示書類に記載のある保有資産及び取得予定資産に係る取得(予定)価格の合計額に基づき比較したものであ
   り、実際に本投資法人の取得予定資産取得後の資産規模は第1位にならない可能性があります。

◼ 継続的な資産規模拡大の実績(価格ベース)
                          上場時取得資産(2017年10月)                                 第1回公募増資取得資産(2018年9月)                                          取得予定資産(2021年3月)
                       CS益城町発電所                                              CS大山町発電所                                        CS日出町第二発電所    CS大河原町発電所
(億円)                              取得物件数   13物件                                          取得物件数   3物件                                                      取得物件数   2物件
                                  パネル出力合計 72.7MW                                        パネル出力合計 30.3MW                                                   パネル出力合計 60.9MW
1,000
                       第2期追加取得資産                                             第4期追加取得資産                      第5期追加取得資産                              第7期追加取得資産
                                                                                                                                                                                          794.8
 800                  取得物件数   2物件                                           取得物件数   2物件               取得物件数                  1物件             取得物件数   2物件
                      パネル出力合計 2.5MW                                         パネル出力合計 3.2MW             パネル出力                  10.7MW          パネル出力合計 3.3MW
                                                                                                                                                                                 305.9
 600
                                                                                                     43.8                                                 8.7                                              1,000
                                                                             12.4
 400                        9.6                     111.3

                                                              423.8                     436.3                  480.1                        480.1                  488.9
 200
          302.9                      312.5

   0         上場時                         第2期                       第3期                      第4期                     第5期                         第6期                     第7期                取得予定資産   中期目標


           上場時                        第2期末                     第3期末                     第4期末                    第5期末                      第6期末                      第7期末   取得予定 取得予定                  中期目標(注)
           2017年10月                   (2018年6月)                (2018年12月)                (2019年6月)              (2019年12月)                   (2020年6月)              (2020年12月)               取得後




        (2017年10月)                (2018年6月期末)              (2018年12月期末)             (2019年6月期末)             (2019年12月期末)              (2020年6月期末)               (2020年12月期末) 資産 資産取得後
注: 上記の中期目標は、2021年2月17日現在の本投資法人の目標値であり、その実現や目標値の達成時期を保証又は約束するものではありません。本投
   資法人の資産規模の拡大については、資金調達環境や、スポンサーパイプラインに含まれる太陽光発電設備の開発時期、その他の資産の取得機会の
   程度及び売主との交渉等によるため、資産規模目標を達成できない結果となる可能性があります。                                                                                                                                                                    7
上場インフラファンド市場において希少なパネル出力50MWを超える
大型メガソーラー「CS日出町第二発電所」

 S-24    CS日出町第二発電所                                オペレーター
                                                               カナディアン・ソーラー・     調達期間
                                                                                          2039年10月30日
                                                               プロジェクト株式会社       満了日

                                                               カナディアン・ソーラー
                                                   O&M業者                        パネルの種類    多結晶シリコン
                                                               O&Mジャパン株式会社
                                                               株式会社九電工・大林道
                                                   EPC業者       路株式会社建設工事共 パネル出力           53,403.66kW
                                                               同企業体

                                                   買取価格        40円/kWh          発電出力      44,000.00kW


                                                   適用される                                  カナディアン・ソーラー・
                                                               30日ルール           パネルメーカー
                                                   出力制御ルール                                グループ

                                                                                          東芝三菱電機産業
                                                   土地面積        1,582,422.36㎡    PCSメーカー
                                                                                          システム株式会社

                                                   土地の                          稼働初年度
                                                               所有権・賃借権・地役権                13.69%
                                                   権利形態                         想定設備利用率




◼ 「CS日出町第二発電所」の特徴 / 取得ハイライト                        ◼ 「CS日出町第二発電所」に係る運用手法の工夫

            上場インフラファンド市場において
  1     希少なパネル出力50MWを超える大型メガソーラー                                               複数のパワコンに分散する
                                                           売電停止・
             かつ買取価格40円/kWh物件                                                   ことで、故障・盗難・天災等に
                                                           故障対応
                                                                                 よる売電ロスを低減
           日射量の比較的多い地域に所在し
  2          設備利用率は高位安定
                                                                                オンライン出力制御対応に
                                                       出力制御対応                  より出力制御による停止リスク
           大規模発電により発電効率が高く                                                       の低減化を計画中(注)
  3     管理コスト面におけるスケールメリットを享受可能

                                                     九州電力管内への                   九州電力管内の東西に
        出力制御の影響を考慮した予想売電収入に基づき                        ポートフォリオの                 物件を分散保有することで
  4       バリュエーションを算定して取得価格を決定                        集中リスク対応                  天候の偏りを一定程度低減

注: 本投資法人によるCS日出町第二発電所の取得後、本投資法人は本発電所のオンライン出力制御のための工事を行うため、九州電力送配電株式会社(以下
   「九州電力送配電」といいます。)へ申込みを行う予定です。本投資法人は、必要な手続きが完了した後、オンライン出力制御のための工事に着工する予定です
   が、2021年2月17日現在において、CS日出町第二発電所がオンライン出力制御への対応が可能となる保証はありません。                                            8
先端技術である両面発電太陽光パネルを使用する「CS大河原町発電所」

 S-25    CS大河原町発電所               オペレーター
                                              カナディアン・ソーラー・      調達期間
                                                                            2040年3月19日
                                              プロジェクト株式会社        満了日

                                              カナディアン・ソーラー
                                 O&M業者                          パネルの種類      多結晶シリコン
                                              O&Mジャパン株式会社

                                              株式会社ETS
                                 EPC業者                          パネル出力       7,515.35kW
                                              ホールディングス


                                 買取価格         32円/kWh           発電出力        7,500.00kW


                                 適用される                                      カナディアン・ソーラー・
                                              無制限ルール            パネルメーカー
                                 出力制御ルール                                    グループ


                                 土地面積         123,728㎡          PCSメーカー     パワーエレクトロニクス


                                 土地の          (区分)地上権・          稼働初年度
                                                                            13.46%
                                 権利形態         賃借権・地役権           想定設備利用率




◼ 「CS大河原町発電所」の特徴 / 取得ハイライト       ◼ 両面発電太陽光パネル技術の概要

                                  パネルの表面だけでなく裏面に当たった光(地表・水面・
        他の上場インフラファンドに先んじて先端技術を    雪面からの反射光等)も電力へ変換することで、発電量を
 1        利用した両面発電太陽光パネルを使用       増加



        通常の片面太陽光パネル対比で発電量増加が                             直達光
 2       期待可能な両面発電太陽光パネル搭載物件
                                                                          散乱光

        既存ポートフォリオにおける投資比率の低い
 3       東北地方に所在する物件の取得により                                     反射光
              エリア分散を推進
                                         地表                                     水面・雪面


                                                                                           9
   本募集によるポートフォリオの成長
                                 第7期末                                              取得予定資産
                                                              取得予定資産
                             (2020年12月期末)                                           取得後


 物件数                                     23物件                           2物件            25物件

 パネル出力合計                               123.0MW                         60.9MW         183.9MW

 取得(予定)価格合計                            494.0億円                       305.9億円          800.0億円

 発電所評価額合計                              488.9億円                       313.2億円          802.1億円



 NOI利回り                                     7.8%                          7.7%           7.7%

 償却後NOI利回り                                  4.0%                          4.2%           4.1%

 平均残存調達期間                             16年2か月                         18年8か月           17年0か月

 LTV                                       55.5%                               -      52.9%(注)

 MW当たり取得(予定)価格                           4.0億円                         5.0億円           4.3億円

 平均設備利用率                                   12.9%                         13.7%          13.2%

注: 「取得予定資産取得後のLTV」は、本投資法人が2021年1月26日に発行した投資法人債による既存借入金の一部の期限前弁済並びに本募集の手取金及び
    / 又は手元資金によるCS伊豆市発電所の取得のために調達した既存借入金の一部の期限前弁済が行われたものと仮定して計算しています。
   また、「取得予定資産取得後のLTV」は、新規借入れ(ただし、消費税ブリッジローンを除きます。)の借入予定総額を170億円とした場合の見込み値です。                  10
一口当たり分配金の推移
      上場後の第2期からの6営業期間において、分配金(利益超過分配(税法上の出資等減少分配に該当する出資の払戻しを
      意味します。)を含みます。以下、本ページにおいて同じです。)の安定的な提供及び着実な分配金の増加を実現してきま
      した。
      分配金の増加及び利益超過分配金の活用による安定的な分配金の維持・継続を目指します。

◼ 一口当たり分配金の推移

(円)                  一口当たり分配金(利益超過分配金を含まない)          一口当たり利益超過分配金
4,000                            +50円増配                      +50円増配
                                          3,650      3,650            3,700      3,700
                         3,600
3,500
                                          577                         708         601

3,000                                                1,340

                         1,817
2,500      2,350


2,000      808


1,500                                     3,073                       2,992      3,099

                                                     2,310
1,000
                         1,783
           1,542
 500


   0
            第2期           第3期            第4期          第5期            第6期          第7期
        (2018年6月期)    (2018年12月期)    (2019年6月期)   (2019年12月期)    (2020年6月期)   (2020年12月期)

                                                                                            11
本投資法人の投資口価格推移
     2020年3月、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりマーケット全体が下落基調となりましたが、その後の本投資法人の投
     資口価格は堅調に推移しており、2020年12月末日時点の投資口価格は年始時点との対比で約11.5%高い水準で着地しまし
     た。
     足許では、他の上場インフラファンドの投資口価格や東証REIT指数対比でアウトパフォームしていると本投資法人は考えて
     います。
               本投資法人の出来高(右軸)                     本投資法人の投資口価格(終値)(左軸)
                                                 本投資法人(左軸)                            上場インフラファンド加重平均(左軸)
(円)            日経平均(左軸)                          東証REIT指数(左軸)                                           (口)
160,000                                                                                               5,000

                                           【2020年4月27日】                    【2020年8月21日】                         4,500
                                           東証インフラファンド指数                    上場インフラファンド初の
140,000                                    の算出開始                           投資信託が新規組成
                                                                                                                4,000

                                                                                                                3,500
120,000

                                                                                     【2020年12月30日】              3,000
                                                                                     12月末日時点終値133,400円
                                                                                     (年初来対比 + 11.5%)
100,000                                                                                                         2,500

                                                                                                                2,000
 80,000
                                                                                                                1,500

                                                                                                                1,000
 60,000
                                                                                                                500

 40,000                                                                                                         0
      2020/1    2020/2  2020/3 2020/4
               2020/2 2020/3     2020/4 2020/5 2020/6
                                          2020/5  2020/6 2020/7
                                                            2020/7 2020/8
                                                                      2020/82020/9 2020/10 2020/11 2020/12
                                                                               2020/9 2020/10 2020/11 2020/12

出所: 株式会社東京証券取引所
注: 上場インフラファンド加重平均、日経平均及び東証REIT指数については、2020年1月6日時点における上場インフラファンド加重平均、日経平均及び東証REIT指数の
   各数値を本投資法人の2020年1月6日時点の投資口価格の終値を基準として相対化し、同日以降の騰落率を表示しています。                                                           12
    太陽光パネルのグローバルトップ5企業である
2
    カナディアン・ソーラー・グループからの強力なスポンサー・サポート




                                       13
本投資法人の成長を支える充実したスポンサーパイプライン
  豊富なスポンサーパイプラインからの取得を中心に、中期目標として資産規模1,000億円を目指します(注) 。
  スポンサーは、継続して太陽光発電設備の開発に入札案件を含めて積極的に従事しており、スポンサーパイプラインは、規模、
  買取価格及び立地等の点で多様化しています。
注: 上記の中期目標は、2021年2月17日現在の本投資法人の目標値であり、その実現や目標値の達成時期を保証又は約束するものではありません。本投資法人の資産規模の拡大については、資金調達環境や、スポ
   ンサーパイプラインに含まれる太陽光発電設備の開発時期、その他の資産の取得機会の程度及び売主との交渉等によるため、資産規模目標を達成できない結果となる可能性があります。
◼ 保有資産及びスポンサーパイプライン(国内)
                        CS群馬高崎KG発電所(24.5 MW)
                                                                                              稼働済資産及び建設中資産
                        CS群馬CC発電所(21.0 MW)
                                                                                                11物件 / 232.9MW
                        CS群馬水上発電所(20.0 MW)
                                                                    CS北海道美幌発電所(2.5 MW)
                        CS群馬水上第二発電所(2.2 MW)
                        CS岐阜上宝発電所(20.1 MW)
  CS岡山新湯原発電所(30.0 MW)
                                                                                                    開発中資産
  CS鳥取大山第二発電所(1.9 MW)
                                                            CS宮城エンゼルランド発電所(9.2 MW)               18物件 / 150.6MW
  CS広島鈴張発電所(17.8 MW)
                                                            CS宮城大河原町発電所(7.5 MW)
  CS島根浜田発電所(2.0 MW)
                                                                    CS吾妻小富士発電所(100.0 MW)
  CS山口防府発電所(8.0 MW)
                                                                    CS栃木喜連川発電所(1.2 MW)
  CS山口秋穂二島発電所(1.0 MW)                                                                        スポンサーポートフォリオ合計
                                                                    CS茨城来栖発電所(11.3 MW)
  CS福岡田川発電所(0.7MW)                                                                             29物件 / 383.5MW
                                                                    CS茨城高見原発電所(1.2 MW)
  CS福岡犀川発電所(13.0 MW)
                                                                    CS茨城笠間発電所(13.5 MW)         他にENR 対象物件 2.0MW
  CS熊本益城第二発電所(1.2 MW)
                                                    CS埼玉熊谷発電所(2.0 MW)
  CS熊本山都発電所(1.5 MW)                                                                         ●稼働済資産
                                             CS香川東香川第二発電所(2.1 MW)                                                ●開発中資産
                                                                                             (取得予定資産を太枠にて記載)(注2)
  CS大分日出町発電所(53.4 MW)                        CS香川東香川発電所(2.6 MW)
                                                                                            ●建設中資産                ●保有資産
  CS大分宗近発電所(8.1 MW)                          CS広島福山発電所(3.4 MW)
注1: 上記のスポンサーパイプライン(国内)は、2020年12月末日現在におけるスポンサー・グループが保有する稼働済資産、建設中資産及び開発中資産(以下「稼働済資産」、「建設中資産」及び「開発中資産」を総称して「ス
    ポンサーポートフォリオ」ということがあります。)の状況を示したものであり、2021年2月17日現在、取得予定資産以外に本投資法人が当該資産を取得する予定はなく、また将来的に当該資産が本投資法人のポートフォリ
    オに組み入れられる保証もありません。
注2: 「CS大分日出町発電所」及び「CS宮城大河原町発電所」は、本投資法人による取得後、それぞれ名称を「CS日出町第二発電所」及び「CS大河原町発電所」に変更する予定です。

◼ 規模別 / 買取価格別のスポンサーポートフォリオ (稼働済資産、建設中資産及び開発中資産)
                  規模別(件数ベース)                                        買取価格別(パネル出力ベース)

                             2件        50MW以上                                     14.8%    40円/kWh
                        7件             10MW以上50MW未満                                        36円/kWh
                                                                          36.2%
                                  9件   5MW以上10MW未満                                         32円/kWh
                                                                                   31.9%   24円/kWh
                       7件              2MW以上5MW未満                                          21円/kWh
                             4件                                        5.8%
                                       2MW未満                                               20円/kWh
                                                                          3.0% 8.4%
                 (2020年12月末日時点)                                         (2020年12月末日時点)                                    14
スポンサー・グループの開発力を活用したスポンサーパイプラインの拡大
       カナディアン・ソーラー・グループは、グローバル・ベースの太陽光発電所の開発・運営の実績及び経験を基に、日本国内でもFIT制度
       の初期から太陽光発電所の開発、O&M及びアセット・マネジメント事業に従事し、FIT制度の入札に積極的に参加し、落札しています。
       本資産運用会社独自のネットワークを利用した第三者からの物件取得ルートの確保や、ブリッジファンドやスポンサーのバランスシート
       を活用したウェアハウジング機能による物件取得等、取得手法の多様化に努めています。


◼ スポンサーポートフォリオに係る稼働予定年及びステータス別の ◼ グローバルに展開するカナディアン・ソーラー・グループ
  内訳(パネル出力ベース(注1)、2020年12月末日時点)   のパイプライン(2020年9月末日時点)(注1)(注2) (パネル出力)
(MW)           稼働済資産     建設中資産     開発中資産        ENR対象物件
400                                                                                                                中国
                                                                                         EMEA
350                                  54.2                                             ・開発中:約3.0GW             ・稼働済:約259MW
                                                                                                              ・開発中:約80MW
300                                             150.6
                           86.7
250
200                        100.0                                             北米
                  9.7                           157.7                  ・建設中:約514MW
150
                                                                       ・開発中:約4.7GW
100               57.7                                                                                 APAC
 50                                                                                                 (中国及び日本除く)
        75.1                                    75.1        2.0           ラテンアメリカ
                                                                                                    ・稼働済:約96MW
  0                                                                     ・稼働済:約100MW
                                                                                                    ・建設中:約6MW
       稼働済       2021年    2022年    2023年以降      累計         ENR          ・建設中:約731MW
                                                                                                    ・開発中:約1.5GW
                                                          対象物件          ・開発中:約5.3GW

◼ スポンサーによるFIT制度の入札への積極的な参加・落札実績
                                                                       ◼ 物件取得ルート及び取得手法の多様化
  (2020年12月末日時点)
 2017年よりFIT制度は入札制度へ移行しました。スポンサーは
                                                                          物件取得ルート                           多様なウェア
 過去5回、入札制度に参加し、合計75.0MWを落札しています。                                           の多様化                            ハウジング機能
       #                入札時期         落札出力                落札価格
                                   (パネル出力ベース)
                                                                           スポンサーの                          ブリッジファンド
      第1回入札         2017年11月                15.4MW      17.97円 / kWh       ネットワーク                            の活用
                                             5.0MW      14.25円 / kWh
      第3回入札         2018年12月
                                            18.0MW      14.49円 / kWh
      第4回入札         2019年10月                20.0MW      13.47円 / kWh     資産運用会社独自                          スポンサーの
      第6回入札         2020年11月                15.1MW      11.99円 / kWh      のネットワーク                         バランスシート活用
      第7回入札         2020年12月                 1.5MW      11.49円 / kWh
        合計                                  75.0MW                 -
注1: 稼働済資産を除き、パネル出力は、2020年9月末日現在の計画に基づく数値であり、当該太陽光発電設備が実際に竣工し、稼働したときの数値とは異なる可能性
    があります。以下同じです。                                                                                                           15
注2: 2021年2月17日現在、本投資法人が当該資産を取得する予定はなく、また将来的に当該資産が本投資法人のポートフォリオに組み入れられる保証はありません。
3   安定的なキャッシュ・フロー及び強固な財務基盤




                             16
安定的なキャッシュ・フローを支えるポートフォリオの構築
    本投資法人は、上場以降、スポンサー開発物件の継続的な取得を通じて、ポートフォリオにおける物件集中リスクを緩和しています。
    また、固定価格買取期間の残存期間は長期分散されており、今後も安定的なキャッシュ・フローを支えるポートフォリオの構築を
    引き続き目指します。

◼   ポートフォリオにおける上位3物件の比率(パネル出力ベース)の低下
                  上場時                     第7期末(2020年12月期末)                    取得予定資産取得後




                                                         40.7%                          29.4%

    3.5%             65.6%                                                    15.1%
    5.4%                              9.2%                                             26.3%
                                               23.3%

      CS益城町発電所                            CS益城町発電所                           CS日出町第二発電所
      CS南島原市発電所(東)、同発電所(西)                CS大山町発電所(A)、同発電所(B)                CS益城町発電所
      CS日出町発電所                            CS伊豆市発電所                           CS大山町発電所(A)、同発電所(B)


◼   固定価格買取期間の残存期間(パネル出力ベース)(取得予定資産取得後)
           (MW)
           100                                           2034年以降に固定価格買取期間が満了する資産

            80      40円/kWh                                         6.0
                    36円/kWh
            60      32円/kWh                                                     0.9
                    24円/kWh                                         49.0        2.3
            40      21円/kWh
                                                                                53.4
            20           固定価格買取期間13年間
                                                            6.33.0  27.3
                                                   1.2     11.9           12.9         7.5
            0                                                  1.7
            2021年                                2034年 2035年 2036年 2037年 2038年 2039年 2040年
注: 上図は、取得予定資産を含めて固定価格買取期間の残存期間を表示しています。

                                                                                                   17
九州電力管内における出力制御による影響
■ 出力制御による本投資法人への影響
                                     第3期                       第4期                       第5期              第6期              第7期
                                 (2018年12月期)               (2019年6月期)                (2019年12月期)      (2020年6月期)       (2020年12月期)
実施日数                                  8日                       48日                        13日             71日               2日
本投資法人保有の
                                        12回                     117回                    21回              249回                1回
発電所の実施回数合計
想定逸失変動賃料(千円)                           3,833                    32,545                  3,750           58,130               95
想定逸失変動賃料の
                                       0.21%                    1.54%                   0.17%           2.47%              0.004%
予想賃料収入に対する割合


                         第3期から第7期にかけて出力制御が運用状況に与える影響は限定的
                               過去分配金への重要な影響は発生しなかった
■ オンライン出力制御装置の導入意義及び                                                                 ■ 本投資法人によるオンライン出力制御装置導入事例
  オフライン出力制御方法との比較                                                                          パワーコンディショナー全体の出力の管理・最適化と
オンライン化改修により終日制御から時間単位の制御に移行すること                                                          オンライン出力制御が可能なデジタル情報伝達装置を導入
で、出力制御をピーク時間に限定化することが可能となります。                                                                                    CS南島原市発電所(東)、
 出力制御    オフライン出力制御                                  オンライン出力制御                                      CS益城町発電所
                                                                                                                    同発電所(西)
 適用時間
           (終日制御)                                    (時間単位制御)
 発電量                                    発電量



        ピーク時間に関わらず                                    出力制御を
         出力制御を実施                                    ピーク時間に限定化                            オンライン出力制御(時間単位制御)への移行に加え、
                                       時間                                       時間          出力制御時以外の発電効率上昇が期待
   7時 8時 9時 10時11時12時13時14時15時16時17時        7時 8時 9時 10時11時12時13時14時15時16時17時




                  出力制御による売電ロスの低減化により、売電収入向上への貢献に期待が可能

■ 九州電力送配電によるオンライン出力制御装置の導入促進
 九州電力送配電が2021年4月から開始する出力制御方法では、オンライン出力制御による出力制御量がオフライン出力制御対比で
 低下する見通しであり、九州電力送配電はオンライン出力制御装置の導入を促進する方針を掲げています。

                                                                                                                                     18
保守的な財務戦略に基づいた強固な財務基盤
■ 発行体格付の取得
   本投資法人は、上場インフラファンドで株式会社日本格付研究所(以下「JCR」といいます。)最上位の発行体格付である「A
   (安定的)」を取得しています。また株式会社格付投資情報センター(以下「R&I」といいます。)からも長期発行体格付「A-(安
   定的)」を取得し、本投資法人は2021年2月1日時点において、両格付機関から格付を付与されている唯一の上場インフラ
   ファンドです(注)。

                        JCR A(安定的)                               R&I A-(安定的)
                            (2020年7月31日付)                          (2020年8月7日付)
                  注: いずれも本募集の対象である本投資法人の投資口に付された格付ではありません。

■ 主要財務指標
   本投資法人は、適切なLTV水準を維持したレバレッジ効果を活用しつつ、金利固定化による安定的かつ強固な財務基盤の
   構築を目指しています。
                   有利子負債FFO倍率                                                       DSCR
                    2020年12月末日時点                                                2020年12月末日時点

                      16.6 倍                                                     1.96 倍
                           LTV                                                   固定金利比率
       2020年12月末日時点               取得予定資産取得後(注)                                  2020年12月末日時点

         55.5 %                       52.9 %                                     78.4 %
■ LTVの推移                                                   ■ 固定金利比率の推移
100%                                                      100%          83.9%   93.0%   93.6%   80.5%   81.4%   78.4%
 80%                                                       80%
        51.6% 44.7% 49.8% 47.0% 53.7% 54.3% 55.5% 52.9%
 60%                                                       60%
 40%                                                       40%
 20%                                                       20%   0.0%
  0%                                                        0%
        上場時 第2期 第3期 第4期 第5期 第6期 第7期 取得予定                         上場時    第2期     第3期     第4期     第5期     第6期     第7期
                                                 資産取得後
注: 「取得予定資産取得後のLTV」は、本投資法人が2021年1月26日に発行した投資法人債による既存借入金の一部の期限前弁済並びに本募集の手取金及び/又は
   手元資金によるCS伊豆市発電所の取得のために調達した既存借入金の一部の期限前弁済が行われたものと仮定して計算しています。また、「取得予定資産取得後                                            19
   のLTV」は、新規借入れ(ただし、消費税ブリッジローンを除きます。)の借入予定総額を170億円とした場合の見込み値です。
 柔軟なデット・ファイナンス戦略
 ■ 新規借入れの状況
                                                                   借入実行
  区分                   借入先                 借入予定金額         利率                 返済期限          返済方法       資金使途         摘要
                                                                    予定日
         株式会社新生銀行、株式会社三井住友
         銀行及び株式会社みずほ銀行をアレン                                                                           取得予定資産の取
                                                     基準金利に0.45%を   2021年   借入実行日より10年後     一部分割                    無担保
  長期     ジャー、株式会社三菱UFJ銀行及び三                  170億円
                                                     加えた利率         3月8日    の応当日             返済
                                                                                                     得資金及び関連す
                                                                                                                   無保証
         井住友信託銀行株式会社をコ・アレン                                                                           る諸費用の一部
         ジャーとする協調融資団
                                                                           2023年3月8日又は消              取得予定資産の取
         株式会社新生銀行、株式会社三井住友                           基準金利に0.20%を   2021年   費税還付日以降、最初      期日一括      得資金及び関連す      無担保
  長期     銀行及び株式会社みずほ銀行
                                             23億円
                                                     加えた利率         3月8日    に到来する利払日のい       返済       る費用に係る消費      無保証
                                                                           ずれか早い日                    税の支払い

 ■ 資金調達手段の多様化(2021年1月に上場インフラファンドとして初となる公募投資法人債を発行)
       募集方法               発行日                   発行総額               利率             年限                    資金使途
   適格機関                                                                                           借入金の返済資金、将来の
                       2019年11月6日                11億円          年0.71%             5年
  投資家限定私募                                                                                          特定資産の取得資金等

       一般募集            2021年1月26日                38億円          年0.80%             5年                  借入金の返済

 ■ 新生銀行、メガバンク3行及び三井住友信託銀行をアレンジャー/コ・アレンジャー とする安定的なレンダーフォーメーション

                                                                             株式会社新生銀行        14.6%   株式会社七十七銀行       2.7%
               三重銀行    南都銀行

        福岡銀行
                               朝日                                            株式会社三井住友銀行      12.7%   株式会社足利銀行        2.3%
                              信用金庫
                                                                             株式会社三菱UFJ銀行     10.0%   オリックス銀行株式会社     2.1%
  福邦銀行                              広島銀行
                                                                             株式会社みずほ銀行       8.1%    株式会社荘内銀行        1.9%
                  新生銀行                りそな
名古屋銀行                                                                        株式会社南都銀行        7.8%    株式会社栃木銀行        1.9%
                                      銀行

 池田      三井住友                                             借入金                朝日信用金庫          5.3%    株式会社佐賀銀行        1.8%
泉州銀行                   みずほ銀行          大分銀行
                                                                             株式会社広島銀行        5.0%    株式会社池田泉州銀行      1.8%
          銀行
                                                        (394億円)              株式会社りそな銀行       3.8%    株式会社名古屋銀行       1.8%
佐賀銀行                                 鳥取銀行
           三菱UFJ       三井住友                                                  株式会社大分銀行        3.7%    株式会社福邦銀行        1.3%
            銀行         信託銀行
  栃木銀行                              中国銀行                                     株式会社鳥取銀行        3.5%    株式会社福岡銀行        0.8%

        荘内銀行
                              七十七                                            三井住友信託銀行株式会社    3.4%    株式会社三重銀行        0.4%
                              銀行
               オリックス
                       足利銀行                                                  株式会社中国銀行        3.4%
                銀行

 注: 上図の円グラフ及び各金融機関の右に記載されている数値は、新規借入れ後の本投資法人の借入総額に対する各金融機関からの借入金額の割合を示しています。
    借入金額の割合は、本投資法人が2021年1月26日に発行した投資法人債による既存借入金の一部の期限前弁済並びに本募集の手取金及び/又は手元資金によ                                               20
    るCS伊豆市発電所の取得のために調達した既存借入金の一部の期限前弁済が行われたものと仮定して計算しています。
    ESG活動への積極的な取組みを通じた
4
    投資主価値の更なる向上




                         21
ESGに係る取組み(1/2)

UN PRIへの署名宣言

 本資産運用会社は、2019年8月13日付でESG(Environmental:環境、 Social:社会、 Governance:企業統治)投資を
 推進する企業として、上場インフラファンドの資産運用会社として初めて国連責任投資原則(United Nations supported
 Principles for Responsible Investment)(PRI)に署名しました。
 PRIは、資産運用会社等の意思決定プロセスに ESG の課題を考慮に入れるべきであるとする世界共通のガイドラインで
 す。


本資産運用会社の「国連責任投資原則に係るアプローチ」の策定


 本資産運用会社は、UN PRIへの署名後、2020年12月末にESGの基本ポリシーとして、「国連責任投資原則に係るアプ
 ローチ」を策定し、2021年2月17日付現在、本投資法人のウェブサイトで開示しています。



みんな電力株式会社及びゼロワットパワー株式会社への特定卸供給の開始

 本投資法人の保有資産であるCS丸森町発電所及びCS伊豆市発電所について、それぞれ、みんな電力株式会社(以下
 「みんな電力」といいます。)及びゼロワットパワー株式会社(以下「ゼロワットパワー」といいます。)と特定卸供給に関す
 る契約を締結し、2021年2月から需要家へのFIT電気の売電に貢献しています。
 また、両発電所の消費電力についても、再生可能エネルギーによるクリーンな電力及びFIT電気を提供するみんな電力
 からCS丸森町発電所において2020年12月より購入を開始し、同じくゼロワットパワーからCS 伊豆市発電所において
 2021年3月より購入を開始する予定です。
 これらの契約締結により、再生可能エネルギー由来のクリーンな電力及びFIT電気を求める一般家庭及び企業への電力
 供給が可能となり、再生可能エネルギーの普及に貢献できるものと本投資法人は考えています。


                                                                             22
ESGに係る取組み(2/2)
     本投資法人は、資金調達手段の多様化を図るとともに、2020年5月11日付で第三者評価機関であるJCRからグリーンファイ
     ナンス・フレームワークに対して最上位の評価であるGreen1(F)を取得しました。

                                                  新生グリーン
                                                  ローン評価

                       取得予定資産     1     新規借入金                   株式会社
                                      (グリーンローン)                新生銀行等

                       上場時取得資産    2
              充当状況・                      借入金
                                                               金融機関
    ステークホルダー 環境改善効果の                  (グリーンローン)
             レポーティング
                       上場後取得資産    3     投資法人債
                                                               債券投資家
                                      (グリーンボンド)

                                                  Green1
                                                  (JCR最上位評価)

1
     本投資法人は、取得予定資産取得を資金使途とした新規借入金170億円に対して、アレンジャーの一行である株式会社
     新生銀行より新生グリーンローン評価を取得予定です。
2
     上場時取得資産の取得資金の一部に充当された借入金157億円について、資金使途及び本投資法人の管理・運営・透明
     性が考慮され、2017年11月22日付で、JCR最上位評価であるGreen1を取得しました。
     また、年次レビューの結果、2020年2月13日付で同評価を継続しています。
3
     2021年1月にグリーンファイナンス・フレームワークに基づく借入金の返済資金充当を資金使途としたグリーンボンド(発行
     額38億円、年限5年、JCRより最上位評価Green1付与)を発行しました。


                                                                       23
5   Appendix




               24
取得予定資産取得後の本投資法人の概要

                     カナディアン・ソーラー・                                   カナディアン・ソーラー・
        投資法人名                                        資産運用会社
                     インフラ投資法人                                       アセットマネジメント株式会社


                                                                    カナディアン・ソーラー・
         上場日         2017年10月30日                      スポンサー
                                                                    プロジェクト株式会社


                                                     スポンサーの         Canadian Solar Inc.
         決算期         6月・12月
                                                      親会社           (NASDAQ: CSIQ)



            総物件数                             価格合計                           パネル出力合計


          25 物件                        794.8億円                           183.9 MW
          スポンサー                              格付け(注1)                         取得予定資産
          パイプライン                        JCR A(安定的)                           取得後のLTV(注2)
                                           (2020年7月31日付)

      322.6 MW                          R&I A-(安定的)
                                            (2020年8月7日付)
                                                                             52.9 %
注1: いずれも本募集の対象である本投資法人の投資口に付された格付ではありません。
注2: 「取得予定資産取得後のLTV」は、本投資法人が2021年1月26日に発行した投資法人債による既存借入金の一部の期限前弁済並びに本募集の手取金及び /
    又は手元資金によるCS伊豆市発電所の取得のために調達した既存借入金の一部の期限前弁済が行われたものと仮定して計算しています。                         25
    また、「取得予定資産取得後のLTV」は、新規借入れ(ただし、消費税ブリッジローンを除きます。)の借入予定総額を170億円とした場合の見込み値です。
保有資産の運用実績(2020年1月~12月)

■ 第6期(2020年1月~2020年6月)
                                             第6期の実績発電電力量合計
                                                                          98.8%
                                             第6期の予想発電電力量合計

                                                予想発電電力量           実績発電電力量
(MWh)
 20,000      86.8%           100.4%                95.4%              98.8%           97.2%           111.0%

                                                                    13,346 13,190   14,080 13,679
 15,000                                                                                                      12,764
                                                11,031 10,528                                       11,499
 10,000   7,788            8,616 8,652
                   6,759
  5,000

     0
              1月               2月                   3月                  4月              5月              6月


■ 第7期(2020年7月~2020年12月)
                                             第7期の実績発電電力量合計
                                                                          98.6%
                                             第7期の予想発電電力量合計

                                                予想発電電力量           実績発電電力量
(MWh)
             75.0%           116.3%                89.0%              106.1%          102.5%          105.1%
 20,000
                                    16,605
                           14,279
 15,000   13,055                                12,432
                                                         11,065     11,690 12,400
                   9,785                                                            9,217 9,452
 10,000                                                                                             7,916 8,315

  5,000

     0
              7月               8月                   9月                  10月             11月            12月


                                                                                                                      26
取得予定資産取得後のポートフォリオ概要
                                        価格                  発電所評価額      パネル出力        買取価格
物件番号         物件名称            所在地                 投資比率
                                      (百万円)                  (百万円)       (kW)        (円/kWh)
 S-01 CS志布志市発電所            鹿児島県志布志市        504      0.63%         504     1,224.00             40
 S-02 CS伊佐市発電所             鹿児島県伊佐市         334      0.42%         334       931.77             40
 S-03 CS笠間市発電所             茨城県笠間市          972      1.22%         972     2,127.84             40
 S-04 CS伊佐市第二発電所           鹿児島県伊佐市         695      0.87%         695     2,013.99             36
 S-05 CS湧水町発電所             鹿児島県姶良郡         599      0.75%         599     1,749.30             36
 S-06 CS伊佐市第三発電所           鹿児島県伊佐市         859      1.08%         859     2,225.08             40
 S-07 CS笠間市第二発電所           茨城県笠間市          845      1.06%         845     2,103.75             40
 S-08 CS日出町発電所             大分県速見郡          922      1.16%         922     2,574.99             36
 S-09 CS芦北町発電所             熊本県葦北郡          903      1.14%         903     2,347.80             40
 S-10 CS南島原市発電所(東)、同発電所(西) 長崎県南島原市       1,682      2.12%       1,682     3,928.86             40
 S-11 CS皆野町発電所             埼玉県秩父郡        1,061      1.34%       1,061     2,448.60             32
 S-12 CS函南町発電所             静岡県田方郡          526      0.66%         526     1,336.32             36
 S-13 CS益城町発電所             熊本県上益城郡      20,385     25.65%      20,385    47,692.62             36
 S-14 CS郡山市発電所             福島県郡山市          237      0.30%         237       636.00             32
 S-15 CS津山市発電所             岡山県津山市          724      0.91%         724     1,930.50             32
 S-16 CS恵那市発電所             岐阜県恵那市          775      0.98%         775     2,124.20             32
 S-17 CS大山町発電所(A)、同発電所(B)  鳥取県西伯郡       10,046     12.64%      10,046    27,302.40             40
 S-18 CS高山市発電所             岐阜県高山市          315      0.40%         315       962.28             32
 S-19 CS美里町発電所             埼玉県児玉郡          447      0.56%         447     1,082.88             32
 S-20 CS丸森町発電所             宮城県伊具郡          800      1.01%         800     2,194.50             36
 S-21 CS伊豆市発電所             静岡県伊豆市        4,383      5.51%       4,383    10,776.80             36
 S-22 CS石狩新篠津村発電所          北海道石狩郡          666      0.84%         666     2,384.64             24
 S-23 CS大崎市化女沼発電所          宮城県大崎市          205      0.26%         205       954.99             21
保有資産小計                                  48,890     61.51%      48,890   123,054.11     ―
 S-24 CS日出町第二発電所           大分県速見郡       27,851     35.04%      28,518    53,403.66             40
 S-25 CS大河原町発電所            宮城県柴田郡        2,745      3.45%       2,806     7,515.35             32
取得予定資産小計                                30,596     38.49%      31,324    60,919.01     ―
ポートフォリオ合計                               79,486    100.00%      80,214   183,973.12     ―


                                                                                                    27
グローバルに展開するカナディアン・ソーラー・グループの概要
   カナディアン・ソーラー・グループの歴史                                                                カナディアン・ソーラー・グループのグローバル拠点
                                                                                        モジュール及びシステム・ソリューションズ(MSS)部門:18か国
⚫ 2001年にカナダ、オンタリオにて創業                                                                   エネルギー部門:17か国
                                                                                        太陽光パネルの製造工場:6か国(15カ所)
⚫ 2006年からNYナスダック市場に上場(CSIQ)
                                                                                                                                          (2020年9月30日現在)
⚫ 2009年より日本市場に進出。国内有数の出荷台数
⚫ 2020年6月時点で従業員数14,000人以上                                               1


                                                                                                        6      7     8

                                                                            2                           9    10                                                         17
                                                                                                                                     14                2
                                                                                                                                                                   16
                                                                                                                                               2

                                                                                                                                                   2
                                                                                                                                               2             5
                                                                                                                                                           4 6 7
                                                                                                                                                           3 1

                                                                                3                                        11     13
                                                                                                                                          19
   カナディアン・ソーラー・グループの主要実績                                                                                                              18
                                                                                                                                                                   15

                                                                                                                                     20
                                                                                              4                                           21
太陽光パネル出荷量シェア                       融資対象としての評価
                                                                                                                                                              22

  2019年 世界シェア                     太陽光パネルメーカー                                                  5                     12

                                   における融資対象
     Top 5企業
(累積パネル出荷量46GW以上)
                                 適格性評価で2020年第1位
                                      (太陽電池モジュール部門)
  出典:「THE SOLAR FLARE Issue 2」   出典:Bloomberg New Energy Finance 2020
     SPV Market Research社              Module Bankability Survey                    1 カナダ         2拠点       11 アラブ首長国連邦 2拠点           21 シンガポール                         1拠点
                                                                                    2 アメリカ        5拠点       12 南アフリカ共和国 1拠点           22 オーストラリア                        4拠点

                                        開発・建設中の                                     3 メキシコ        1拠点       13 インド            1拠点
 稼働中の太陽光発電所                                                                         4 ブラジル                  14 中国
                                        太陽光発電所                                                    2拠点                         11拠点
                                                                                    5 アルゼンチン      1拠点       15 台湾             2拠点
                                                                                    6 英国          1拠点       16 韓国             1拠点

       537MW                             16GW                                       7 ドイツ

                                                                                    8 ポーランド
                                                                                                  1拠点
                                                                                                  1拠点
                                                                                                            17 日本

                                                                                                            18 タイ
                                                                                                                              6拠点
                                                                                                                              1拠点
 (2020年9月末日時点、                     (2020年9月末日時点、                                    9 スぺイン        1拠点       19 ベトナム           1拠点
   パネル出力ベース)                          パネル出力ベース)                                     10 イタリア       1拠点       20 マレーシア          1拠点




                                                                                                                                                                              28
製造・開発・運営の「垂直統合型モデル」による価値創造
  カナディアン・ソーラー・グループの再エネ発電事業バリューチェーンにおけるスポンサー・グループとの価値創造


◼ 垂直統合型モデル概要




                                                         29
カナディアン・ソーラー・グループ製の高品質太陽電池モジュール
      保有資産及び取得予定資産にはカナディアン・ソーラー・グループ製の太陽電池モジュールを採用
      ⚫ 取得予定資産であるCS日出町第二発電所で採用されているCS6U-330P/335Pは、それぞれの
        モジュール変換効率が16.97% / 17.23%であり、低日照条件においても16.97% / 17.23%の平均
        96.0%の水準を実現しています。
      ⚫ 第三者機関からの認証を取得していること等から、積雪や風圧に対する荷重性能、長期の耐水性も備
        え、長期の安定運用に寄与するスペックを有しているものと、本投資法人は考えています。

     30年出力保証のイメージ図                                            取得予定資産であるCS日出町第二発電所に組み込まれている
     (両面発電太陽光パネルの場合)                                          太陽電池モジュールの基本性能(CS6U-330P/335P)
(%)
100        1年目   97.5%                                                                     モジュール変換効率については
90                                                 30年目   83.0%                            低日照条件においても16.97% / 17.23%
                                                                                           の平均96.0%を実現
80        年間減衰率0.5%
70
                                                                                           防水・防塵規格の国際基準IPで
60                                                                                  IP68   最上位評価 IP68を獲得
50
40                            30年出力保証                                               No.1   太陽光パネルの性能を測るための国際的
30                            (多結晶の場合)                                              PTC    基準PTCにおいて最上位評価を獲得

20
10                                                                                         積雪荷重 5400Pa
                                                                                           風圧荷重 2400Pa
 0
      0      5           10      15      20   25          30 (年)    MAXPOWER
                                                                   CS6U-330P/335P




                                                                                                                       30
カナディアン・ソーラー・グループのO&Mサービス概要
 開発を手掛けるスポンサーのノウハウを活かした日本におけるO&Mサービス
 ⚫ スポンサーから、スポンサー・サポート契約に基づき付与されるスポンサー・グループ保有情報の優先的提供及び優先的売買交渉権の
   付与を受けて取得した太陽光発電設備については、本投資法人として必須と考える範囲のO&Mサービスを可能な限り均質な内容で受
   けるために、原則としてO&M業務をスポンサーの完全子会社であり、日本においてO&Mサービスを提供するカナディアン・ソーラー
   O&Mジャパン(以下、CSOM Japanといいます。)に委託し、また、スポンサーをCSOM JapanのO&M業務委託に係る契約上の債務を
   保証する保証人とする予定です。
 ⚫ 本投資法人は、これによりCSOM Japanのサービス活用を通じた運営リスクの低減とともに、一括発注による運営コストの低減も目指し
   ます。
 ⚫ また、CSOM JapanによるO&Mサービスを活用し、太陽光発電設備の発電出力の最適化及び運営コストの低減を通じて、運用の効率
   化を図ります。

   CSOMの統合監視システムとの連携のイメージ図                        有資格エンジニアによる
                                                    機動的な対応




    海外からの
    モニタリング
          CSOMのオペレーションセンター

                                               CSEyeの事例         機械保全のイメージ図




                                               報告書の事例       モジュール清掃のイメージ図




                                                                             31
本投資法人の仕組み
       垂直統合型モデルの下、太陽光発電事業の幅広い事業領域をカバーするカナディアン・ソーラー・グループのノウハウ及び
       知見を一堂に集約し、太陽光発電設備を資産運用する本投資法人をサポート



   カナディアン・ソーラー・アセットマネジメント株式会社                                    資産運用
                                                                 委託契約      本投資法人(注)    分配
   ⚫   本投資法人より資産運用に関する業務を受託                                                                     投資家
   ⚫   2016年6月に設立                                  本資産運用会社
                                                                                       出資
                                                               スポンサー・
                                                               サポート契約
                                                    出資
                                                                            運用資産
   カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社                                                   太陽光発      金銭消費
    (スポンサー兼オペレーター)                                  スポンサー /
                                                                            電設備等      貸借契約
                                                                                               金融機関
   ⚫   太陽光発電設備の運営や建設等に従事                            オペレーター
   ⚫   2014年5月に設立
                                                         O&M業務
                                                         委託契約
                                                                                      土地賃貸借
                                                                                      契約・売買
   カナディアン・ソーラーO&Mジャパン株式会社                                                              契約等
                                                                                                地権者
   ⚫   本投資法人取得済資産を含む太陽光発電所に係るO&M業                    O&M業者
       務を受託・運営
   ⚫   2016年6月に設立                                                                発電設備等賃貸借契約 /
                                                                                 オペレーター管理業務委託契約



                                                                             賃借人
   カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社                                                    (発電事業者)            接続電気事業者
                                                                           特別目的会社             買取電気事業者
   ⚫   日本国内の住宅用、産業用・太陽電池モジュールの販売                              アセットマネジメント     (SPC)    特定契約
                                                              業務委託契約                  接続契約
   ⚫   2009年6月に設立




注: 本投資法人が信託受益権を取得する場合は、信託受託者が賃貸人となり、オペレーター管理業務及びO&M業務を委託します。

                                                                                                        32
FIT制度を活用した安定的なキャッシュ・フローに基づく分配金
   本投資法人が投資する太陽光発電設備は、固定価格買取制度(FIT制度)により調達価格及び期間が確定している上、保有
   資産については、基本賃料を確保できる仕組みとしているため、賃料収入の下落には一定の限度があると、本投資法人は
   考えています。
  経済変動の影響を受けづらい売電収入(基本賃料・実績連動賃料の原資)の仕組み
     売電収入                               FIT価格                                発電量(発電出力×日射量)

   安定的キャッシュ・                        原則20年間、固定された価格で                         地域分散による発電量を平準化することで、
    フローを発生                            売電することを国が保証                              天候変動による影響を軽減

  保有資産及び取得予定資産における基本賃料・実績連動賃料の算出方法
                                                        実績発電量が発電量予測値(P50)の70%を下回った場合でも、
     基本賃料       発電量予測値(P50)×(100-Y)%×70%× 買取価格
                                                        基本賃料額を賃借人より収受
                                                        実績発電量が発電量予測値(P50)の70%を上回った場合、
   実績連動賃料       (実績発電量×(100-Y)%× 買取価格)-基本賃料
                                                        実績連動賃料が発生

  賃料設定に係るイメージ図
                            本投資法人が
                            受領すべき賃料総額                                        予測売電収入
                                                                             (賃借人運営費用及びオペレーター
                                                                              報酬相当額控除前)
         発電量予測値(P50)
                                                              ×Y%
         ×買取価格                                                               本投資法人が受領すべき賃料総額

         発電量予測値(P50)                                           実績連動賃料
         ×買取価格×(100 - Y)%

         発電量予測値(P50)
         ×買取価格×X%
                              ×Y%
         発電量予測値(P50)
         ×買取価格×X%
         ×(100 - Y)%                                            基本賃料




                               発電量予測値(P50)×X%   発電量予測値(P50)         実績発電量

注: 上記の賃料の算出方法及び賃料設定に係るイメージ図は、原則の内容を示したものであり、実際の賃料の算出にあたっては物件に応じて細かい調整がなされることが
   あります。例えば、CS丸森町発電所及びCS伊豆市発電所については、賃料の算定にあたり、両発電所の賃借人兼発電事業者であるティーダ・パワー01合同会社が
   みんな電力及びゼロワットパワーとの間の特定卸供給に関する契約に基づきそれぞれ受領する約定プレミアム料金等の96%を追加実績連動賃料として実績連動賃料
   に算入します。(詳細は、22ページの注記をご参照ください。)。                                                                 33
長期的かつ安定的な事業収支の予測が可能な事業収支特性
     FIT制度によって固定化された売上に加え、費用項目も固定的な費用が大部分を占めることから、長期的かつ安定的な事業
     収支の予測を立てることが可能であると、本投資法人は考えています。
     具体的には、本投資法人の資産をある時点で取得し、その後追加的な資産の組入れ又は売却を行わないとの前提を置いた
     場合、固定価格買取期間中における本投資法人の営業収益、営業費用及び営業外費用の期間経過に伴う推移は、一定の
     仮定及び前提に基づく計算上、概ね以下に記載するような特性を有し、結果として、本投資法人の当期利益は、固定価格買
     取期間中は中長期にわたり緩やかに上昇していく傾向があると、本投資法人は考えています。


  固定価格買取期間中の太陽光発電設備の事業収支の特性のイメージ図


 金                                                                 一定のパネル劣化率を織り込んだ発電量予測
 額                                      営業収益              営業収益     値の発電量が生じることを前提として、中長期
                                                                   的に漸減

            営業費用
                                                                   償却資産税納付額(定率法による申告を前提
                                                                   とする)を中心に中長期にわたり漸減(償却資
                                                          営業費用     産税納付額以外の修繕費を含む賃貸事業費
                                       当期利益                        用及び投資法人の維持管理費用は一定額を
                                                                   前提とする)
          営業外費用
                                                                投資法人が行う借入れについて期中の元本弁
                                                                済(約定弁済)が行われ、かつ、一定程度金利
                                                          営業外費用 を固定化することを前提とした場合、元本の分
                                                                割返済による借入残高の減少に応じた支払利
                                                                息の減少を反映して、中長期にわたり漸減
                                           期間経過

注: 本図は、固定価格買取期間中の太陽光発電設備の事業収支の特性を理解しやすいように簡略化して作成した、イメージ図です。かかるイメージ図は、本投資法人の資産を一時に取得し、その後追加的な資産 の組入
   れ又は売却を行わない等の一定の仮定及び前提に基づき、固定価格買取期間中の太陽光発電設備に投資する投資法人の営業収益、営業費用、営業外費用及び当期利益の期間経過に伴う推移に係る大まかな動向
   を表現したものであって、実際の投資法人の各数値や項目間の金額の多寡は個別の投資法人毎の事情により大きく異なるため、本投資法人の実際の営業収益、営業費用、営業外費用及び当期利益の推移がかかる
   イメージ図と一致又は近似するとは限らず、大幅に異なる可能性もあります。



                                                                                                      34
FIT制度に支えられた安定的なキャッシュ・フローの合理的分配方針
   再生可能エネルギー発電設備より生み出されたフリーキャッシュ・フロー(以下「FCF」といいます。)のうち、デット投資家に帰
   属するキャッシュ・フローを控除した残余のキャッシュ・フロー(以下「NCF」といいます。)額に対し毎期本投資法人が決定する
   一定比率を乗じた額を目途として、金銭の分配(利益超過分配金)を実施する方針です。


 ◼ 利益超過分配のイメージ


                                                                                     賃貸事業
                                                                                      支出等
                   賃貸事業
                    支出等
                                                                                     借入金利
                  資本的支出

                               再エネ発電設備により
                   借入金利
                               生み出されたFCF
                                                           再投資目的
        賃料                                                           減価償却の
       収入総額                                                          60%を下回る額
                  借入金返済
                                                                                    減価償却費

                                                            内部留保

                     残余                                                利益超過分配
                                    残余FCFに一定料率を
                     FCF               乗じたとき                金銭分配
                                                                        利益からの
                                                                                    当期純利益
                                                                         配分


        収入           支出                                     分配額          分配内訳         損益

注: 上記は理解の便宜のため本投資法人における分配方針を簡易にしたイメージ図であり、記載した数値(比率)を除き、本投資法人の損益における賃貸収入や利益超過分配の金額等の比率等を示すものではありませ
   ん。実際には、修繕や資本的支出への活用、借入金の返済、新規取得資産の取得資金への充当等の他の選択肢についても検討の上、経済環境、再エネ発電市場の動向、本投資法人の財務状況等を踏まえ、利益超
   過分配を実施しない場合や予定よりも少ない金額にとどめる場合もあります。また、利益超過分配に代えて、自己の投資口の取得を実施する場合もあります。



                                                                                                     35
上場インフラファンドの買取価格別ポートフォリオ構成
    取得予定資産取得後の本投資法人を含めた上場インフラファンドにおける買取価格別のポートフォリオは下記の通りです。



 ◼ 上場インフラファンドの買取価格別ポートフォリオ(パネル出力ベース)(取得予定資産取得後)


                        40円/kWh   36円/kWh   32円/kWh   29円/kWh    27円/kWh   24円/kWh   21円/kWh
  (MW)
  200


  180
                                                                                         CS大河原町
  160                                                                                      発電所


  140


  120


  100                                                                                                  買取価格
                                                                                                       32円/kWh以上
   80                                                                                                  合計180MW
                                                                                                 CS
                                                                                               日出町第二
   60


   40
                                                                                         CS日出町
   20                                                                                    第二発電所


    0
         A投資法人       B投資法人        C投資法人         D投資法人           E投資法人       F投資法人        本投資法人
                                                                                     (取得予定資産取得後)

注: 上図は本投資法人以外の各上場インフラファンドが2021年2月1日時点で開示している直近の開示書類に記載のある保有資産及び取得予定資産に係るパネル 出力
   の合計及び買取価格の分散状況に基づき比較したものであり、取得予定資産取得後の各上場インフラファンドのポートフォリオに係るパネル出力の合計及び買取価
   格の分散状況は異なる可能性があります。
                                                                                                                   36
上場インフラファンドの投資主構成
   本投資法人は、上場インフラファンド各社のうち、「外国法人・個人」及び「金融機関(証券会社含む)」(いずれもスポンサー・グ
   ループ(注1)を除きます。)の合計投資口保有比率が最も高く、投資主構成は下記の通りです。

 ◼ 投資主構成(投資口数ベース)                                                        ◼ 主要な投資主の状況(2020年12月末日時点)
        外国法人・個人                           金融機関(証券会社含む)
        その他国内法人                           個人・その他
                                                                                                             所有         発行済投資口の
        外国法人・個人及び金融機関(証券会社含む)
                                                                                     氏名又は名称                 投資口数        総口数に 対する
        機関投資家比率(スポンサー・グループ除く)
        (スポンサー・グループ除く)                                                                                       (口)       所有投資口数の割合
 100%                                                             100%
                                                                         1 カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社             33,895         14.66%
  90%                                                             90%


  80%                                                             80%    2 SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT        8,292          3.58%

  70%                                                             70%        UBS AG LONDON A / C IPB
                                                                         3                                     6,105          2.64%
                                                                             SEGREGATED CLIENT ACCOUNT
  60%                                                             60%

                                                                         4 THE BANK OF NEW YORK                4,654          2.01%
  50%                                                             50%


  40%                                                             40%    5 THE BANK OF NEW YORK MELLON         4,379          1.89%

  30%                                                             30%
                                                                         6 株式会社福岡銀行                            3,510          1.51%
  20%                                                             20%

                                                                         7 JP MORGAN CHASE BANK                3,497          1.51%
  10%                                                             10%


  0%                                                              0%     8 個人                                  3,300          1.42%
        本投資法人   A投資法人   B投資法人   C投資法人    D投資法人   E投資法人    F投資法人

                          スポンサー・グループ保有比率
                                                                         9 株式会社福邦銀行                            2,440          1.05%
外国法人
          -       -       -      15.5%     -        -       -
 ・個人
金融機関      -       -       -        -       -        -      2.3%             CITIBANK INTERNATIONAL PLC AS
 その他
                                                                         10 TRUSTEE FOR STANDARD LIFE          2,437          1.05%
        14.7%   10.6%    3.3%    5.8%     2.3%     4.9%    2.6%             WEALTH PHOENIX FUND
国内法人

出所: 上図は本投資法人以外の各上場インフラファンドが2021年1月末日時点で開示している直近の開示書類を基に本資産運用会社作成
注1: 各上場インフラファンドについて、「スポンサー・グループ」とは、当該上場インフラファンドが2021年1月末日時点で開示している直近の開示書類に定義されている意味によります。以下同じです。
注2: 上図の棒グラフは、各上場インフラファンドの投資主構成を投資主の類型ごとにその割合を示したものです。各上場インフラファンドの各投資主の類型に含まれるスポンサー・グループの保有比率は、「スポンサー・
    グループ保有比率」として、上表に数値を表示しています。また、「外国法人・個人」及び「金融機関(証券会社含む)」に含まれる各スポンサー・グループの保有分を除いたものが、上図の折れ線グラフの数値です。
注3: 本投資法人の投資主構成は、2020年12月末日時点の情報に基づきます。
注4: 本投資法人以外の各上場インフラファンドが2021年1月末日時点で開示している直近の開示書類に記載のある投資主構成に基づき比較したものであり、
    2021年2月17日現在における各上場インフラファンドの投資主構成は異なる可能性があります。                                                                                    37
我が国の再生可能エネルギーの状況
      再生可能エネルギー比率
     ⚫ 現行の第5次エネルギー基本計画は、2015年に策定した2030年のエネルギーミックスを目標としており、再生可能エネルギー発電の目標
       比率等が定められる第6次エネルギー基本計画策定に向けて議論が開始されました。
     ⚫ 日本政府は再生可能エネルギーの上位主力電源化を掲げており、今後再生可能エネルギーの導入拡大及び普及が期待されています。
                 再生エネ    原子力      石炭     石油   天然ガス(LNG含む)         その他

                                   各業界団体・機関による2030年 日本の電源構成見通し
100%                                1.8%
 90%                                          24.2%     26.0%
                 27.0%                                                      27.0%
 80%   37.1%                       30.5%                            35.6%
                 3.0%                          1.9%      1.5%               3.0%
 70%
                                    1.9%                            1.3%
 60%    6.8%                                  24.3%     21.2%       4.2%    15.0%
                 26.0%
 50%                               27.0%
                                                                    24.4%   15.0%            再生可能エネルギー発電の
 40%   31.9%
                 20.0%
                                              21.4%     21.0%                              上位主力電源化に向けた議論が開始
 30%                               14.6%
 20%    6.2%                                                                40.0%
                                              28.3%     30.3%       34.5%
 10%   18.0%     24.0%             24.3%
  0%
       2019年
        2019年   2030年
                 2030年               IEEJ
                                    IEEJ
                                   通常シナリオ
                                                IEA
                                               IEA
                                              通常シナリオ
                                                          IEEJ
                                                         IEEJ  IEA
                                                              IEA
                                                       技術進展シナリオ
                                                              パリ協定
                                                                    経済同友会
                                                                    経済同友会試算
         実績      政府目標
        実績      政府目標                通常         通常      技術進展 パリ協定順守
                                                             順守シナリオ   試算
                                   シナリオ       シナリオ     シナリオ  シナリオ
出所: 経済産業省 資源エネルギー庁ウェブサイト、経済産業省 資源エネルギー庁「長期エネルギー需給見通し」(2015年7月)、IEA「World Energy Outlook 2020」、IEEJ「IEEJ Energy Outlook 2021」
    及び経済同友会「2030年再生可能エネルギーの電源構成比率を40%へ- その達成への道筋と課題の克服 -」を基に本資産運用会社作成

       日本における温室効果ガス排出量の内訳
     ⚫ 日本における温室効果ガス排出量全体において、電力由来のCO2排出量は、35.7%を占めています。
     ⚫ 菅政権が掲げた「2050年までに温室効果ガス排出量 実質ゼロ」の達成に向けて、再生可能エネルギーの導入及び普及によるCO2排出量
       削減への寄与が期待されています。
 ◼   温室効果ガス排出量の内訳
                                                                            化石燃料由来の                          自然エネルギー由来
                                  8.8%                                        電力発電                             の電力発電
       エネルギー起源             6.3%
       CO2排出量(電力分)
                                                         35.7%
       エネルギー起源
                                     2019年度
       CO2排出量(電力以外)
                                    温室効果ガス                                              再生可能エネルギー
       非エネルギー起源                       排出量                                               導入及び普及による
       CO2排出量                       (12.1億トン)                                            CO2排出量削減
       CO2以外の
       温室効果ガス排出量
                           49.1%

出所: 環境省ウェブサイトを基に本資産運用会社作成                                                                                                      38
固定価格買取制度の概要
 再生可能エネルギーの固定価格買取制度とは、再生可能エネルギー源を利用して発電した電気を、経済産業大臣が定める固定
 の調達価格(以下「買取価格」ということがあります。)で一定の調達期間、買い取ることを電気事業者に義務付ける制度をいいま
 す。当該制度は、再エネ特措法に基づき、2012年7月1日にスタートしました。

再生可能エネルギーに                        買取電気事業者
             再生可能エネルギーに                                               電気利用者
よる発電を事業として   よる電気を売電             小売電力事業者等               電気を供給
  実施する者

                                                        電気料金と
             国が定める期間、固定                                 合わせて賦課金
             価格で電気を買取り                                  (サーチャージ)を回収




   太陽光
                              買取費用              回収した
  中小水力                        の交付              賦課金を納付


   風力
                              費用負担調整機関
  バイオマス                   (賦課金の回収・分配を行う機関)

   地熱

                  調達価格等算定委員会の意見を
                  尊重して買取価格・買取期間を設定

 自宅で発電する者
                                      経済産業大臣
             事業計画を認定(安定的かつ                          賦課金の
             効率的に発電可能かどうか等                          kWh当たりの
                                買取価格・買取期間について意見     単価の決定
             を国が確認。要件を満たさなく
             なった場合には認定取消し。)
                                     調達価格等算定委員会

                                         国




                                                                              39
  出力制御の概要
      各地域の電力会社は電力の安定供給のため、自社が送配電を行う地域において電力供給量が需要を大幅に上回る場合、発電
      所の出力を制御することで電力供給量を調整しています。
      電力供給量の調整の際には、優先給電ルールに従って各種電源の出力制御が行われます。太陽光発電の出力制御は火力・バ
      イオマス発電、揚水式水力の揚水運転、需給調整用蓄電池の充電及び地域間連系線を活用した他のエリアへの供給等が実施さ
      れた後に行われます。
      グループ制御の考え方により、発電所毎に出力制御の機会は公平になるように調整されています。再生可能エネルギー全体の
      出力制御量低減の観点から、オンライン制御が可能な再生可能エネルギー発電事業者の出力制御の機会がオンラインでの制御
      が不可能な再生可能エネルギー発電事業者より少ない場合であっても、公平性に反することにはならないものとされています。
  ◼ 出力制御の発生のイメージ図                         ◼ 出力制御に関するルール
                                           ~優先給電ルール(出力制御が行われる順番)~

                                               1 火力の出力制御、揚水式水力の揚水運転、需給調整用蓄電池の充電

                                               2 地域間連系線の活用による他のエリアへの供給
電力発電量
                                               3 バイオマス専焼電源の出力制御
                                  太陽光・
                                風力発電の制御        4 地域資源バイオマス電源の出力制御

                                               5 自然変動電源(太陽光・風力)の出力制御

                                               6 電力広域的運営推進機関の指示
                                  電力需要量
                                               7 長期固定電源(原子力、水力、地熱)の出力制御

                                           ~グループ制御のイメージ図~

                                           出
        太陽光・風力発電の発電量に合わせた火力発電の調整           力               Group E                           Group G
                                           制
                                           御
              地熱発電・水力発電(揚水式を除く)            量
                                                 Group B   Group D   Group G   Group B
                                                                                         …
                                                                                             Group F

                                                 Group A   Group C   Group F   Group A       Group E

                   原子力発電                  出力制御    1日目       2日目       3日目       4日目           X日目
                                           日数
                                               出所: 電力広域的運営推進機関の「送配電等業務指針」及び経済産業省資源エネルギー庁省エ
  夜       朝         昼       夕        夜             ネルギー・新エネルギー部「出力制御の公平性の確保に係る指針」(2017年3月策定、2019
                                                   年10月改定)を基に本資産運用会社作成


                                                                                                       40
ESGに関する取組み(Environment)
 本投資法人は、スポンサーを含めて環