9077 名鉄運 2019-11-07 14:20:00
2020年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年11月7日
上 場 会 社 名 名鉄運輸株式会社 上場取引所 名
コ ー ド 番 号 9077 URL http://www.meitetsuunyu.co.jp
代 表 者 (役職名)代表取締役社長 (氏名)内田 亙
問合せ先責任者 (役職名)財務部長 (氏名)宮武 積 (TEL) 052(935)5721
四半期報告書提出予定日 2019年11月8日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第2四半期 58,858 2.8 2,755 9.1 2,833 9.9 1,842 13.3
2019年3月期第2四半期 57,245 3.4 2,525 8.3 2,576 6.2 1,625 3.7
(注) 包括利益 2020年3月期第2四半期 1,940 百万円 ( 9.5%)2019年3月期第2四半期 1,771 百万円 ( △1.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期第2四半期 284.17 ―
2019年3月期第2四半期 250.76 ―
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第2四半期 97,410 36,952 36.7
2019年3月期 94,332 35,343 36.3
(参考) 自己資本 2020年3月期第2四半期 35,791 百万円 2019年3月期 34,231 百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年3月期 ― 0.00 ― 50.00 50.00
2020年3月期 ― 0.00
2020年3月期(予想) ― 45.00 45.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
2019年3月期期末配当金の内訳 普通配当 45円00銭 特別配当5円00銭
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 117,000 0.9 4,900 0.1 5,000 △0.5 3,000 2.4 462.75
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期2Q 6,509,301株 2019年3月期 6,509,301株
② 期末自己株式数 2020年3月期2Q 26,318株 2019年3月期 26,089株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期2Q 6,483,103株 2019年3月期2Q 6,483,541株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意
事項等については、決算短信(添付資料)3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの
将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
(四半期決算補足説明資料の入手方法について)
四半期決算補足説明資料は、TDnetで同日開示するとともに、当社ホームページにも掲載する予定です。
(日付の表示方法の変更)
第1四半期連結会計期間より、日付の表示を和暦から西暦に変更しております。
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………… 8
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 9
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………… 9
1
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、省力化・自動化に向けた設備投資は引き続き堅調であるもの
の、消費増税による駆け込み需要の規模は前回を下回り、また、世界経済の減速に対する懸念や原材料費、人件費
の上昇により、先行きは不透明な状況で推移いたしました。
物流業界におきましては、運賃単価の上昇により増収傾向にあるものの、個人消費、設備投資ともにその伸びは
鈍化しているため、国内貨物の輸送需要は減少傾向にあります。また、慢性的なドライバー不足による人件費の増
加や、運送委託費の高騰の影響もあり、依然として厳しい経営環境となりました。
このような状況のなか、当社グループは、現中期経営計画の基本方針「安心と信頼のこぐま品質を提供する人材
力・輸送サービス基盤を強化し、成長の礎とする」を中心とした各施策を推進し、積極的な営業活動と効率経営に
努めました。
貨物運送関連では、混載事業を中心に、運賃改定交渉に継続して取り組むとともに、積極的に新たな顧客需要の
取り込みを図ることにより、収入は前年同期を上回りました。具体的な施策として、営業面では、東京グループオ
フィスを中心として、グループ全体のリソースを活用した提案による新規荷主獲得を進め、既存荷主に対しては、
運送約款改正に合わせ、輸送コストに応じた運賃への改定と作業条件改善による集配業務の効率化を目指し交渉を
行いました。また、グループ事故三悪撲滅委員会を中心に社員への啓発活動を継続的に行いました。業務面では、
日本通運株式会社との連携において、引き続き経営資源の有効活用及び業務効率化を図りました。
流通倉庫関連では、6月に営業推進部を新設するなど、収入確保に向けた積極的な営業活動に注力したことによ
り、飲料メーカー及び日用品メーカーなど主要顧客の売上が堅調に推移しました。
以上の結果、当社グループの当第2四半期連結累計期間における業績は、売上高は前年同期比2.8%増の58,858百
万円となりました。また、営業利益は人件費、運送委託料、償却費が増加したものの前年同期比9.1%増の2,755百
万円、経常利益は前年同期比9.9%増の2,833百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益については、13.3%増の
1,842百万円となりました。
なお、第1四半期連結会計期間より、当社グループの事業セグメントを単一セグメントに変更したため、セグメ
ント別の記載を省略しております。
(2)財政状態に関する説明
[資産の部]
流動資産は、前連結会計年度末に比べて2.1%減少し、19,014百万円となりました。これは、受取手形及び営業未
収入金が369百万円減少したことなどによります。
固定資産は、前連結会計年度末に比べて4.7%増加し、78,395百万円となりました。これは、有形固定資産が
3,494百万円増加したことなどによります。
この結果、当第2四半期連結会計期間末における資産合計は、前連結会計年度末に比べて3,077百万円増加し、
97,410百万円となりました。
[負債の部]
流動負債は、前連結会計年度末に比べて0.5%減少し、33,556百万円となりました。これは、その他の流動負債が
829百万円減少したことなどによります。
固定負債は、前連結会計年度末に比べて6.4%増加し、26,901百万円となりました。これは、長期借入金が1,638
百万円増加したことなどによります。
この結果、当第2四半期連結会計期間末における負債合計は、前連結会計年度末に比べて1,467百万円増加し、
60,457百万円となりました。
[純資産の部]
純資産合計は、前連結会計年度末に比べて4.6%増加し、36,952百万円となりました。これは主として利益剰余金
が1,518百万円増加したことによります。
2
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
当第2四半期連結累計期間の業績は、概ね予定通りに推移しており、2020年3月期の通期の業績予想につきまし
ては、現時点では2019年5月9日に公表いたしました業績予想からの変更はありません。
業績予想につきましては、発表日現在で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な
要因によって予想数値と異なる場合があります。
3
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 413 238
受取手形及び営業未収入金 16,453 16,083
電子記録債権 1,289 1,374
商品及び製品 2 3
仕掛品 45 6
貯蔵品 210 244
その他 1,014 1,070
貸倒引当金 △7 △6
流動資産合計 19,422 19,014
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 37,413 37,498
減価償却累計額 △25,784 △26,219
建物及び構築物(純額) 11,628 11,278
機械装置及び運搬具 39,809 41,323
減価償却累計額 △23,102 △23,608
機械装置及び運搬具(純額) 16,706 17,714
土地 36,105 38,103
リース資産 988 942
減価償却累計額 △702 △717
リース資産(純額) 285 224
建設仮勘定 147 888
その他 2,736 3,040
減価償却累計額 △2,131 △2,276
その他(純額) 605 763
有形固定資産合計 65,478 68,972
無形固定資産
ソフトウエア 1,089 877
その他 373 375
無形固定資産合計 1,462 1,253
投資その他の資産
投資有価証券 2,373 2,374
長期貸付金 73 71
繰延税金資産 3,032 3,106
その他 2,566 2,686
貸倒引当金 △75 △69
投資その他の資産合計 7,969 8,169
固定資産合計 74,910 78,395
資産合計 94,332 97,410
4
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年9月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び営業未払金 7,614 6,972
電子記録債務 4,205 3,926
短期借入金 7,905 9,918
1年内返済予定の長期借入金 3,784 3,122
リース債務 120 104
未払法人税等 991 1,142
賞与引当金 521 628
その他 8,569 7,739
流動負債合計 33,712 33,556
固定負債
長期借入金 13,031 14,670
リース債務 152 105
繰延税金負債 251 256
役員退職慰労引当金 224 188
退職給付に係る負債 8,529 8,590
資産除去債務 700 699
再評価に係る繰延税金負債 2,035 2,035
その他 351 355
固定負債合計 25,276 26,901
負債合計 58,989 60,457
純資産の部
株主資本
資本金 2,065 2,065
資本剰余金 6,034 6,034
利益剰余金 22,625 24,144
自己株式 △29 △30
株主資本合計 30,697 32,214
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 778 769
繰延ヘッジ損益 2 0
土地再評価差額金 3,231 3,231
退職給付に係る調整累計額 △478 △424
その他の包括利益累計額合計 3,534 3,576
非支配株主持分 1,111 1,161
純資産合計 35,343 36,952
負債純資産合計 94,332 97,410
5
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
売上高 57,245 58,858
売上原価 52,064 53,376
売上総利益 5,181 5,481
販売費及び一般管理費
人件費 1,443 1,470
施設使用料 240 235
その他 972 1,019
販売費及び一般管理費合計 2,655 2,725
営業利益 2,525 2,755
営業外収益
受取利息 0 0
受取配当金 46 46
持分法による投資利益 - 7
受取手数料 25 22
その他 54 50
営業外収益合計 126 128
営業外費用
支払利息 39 44
持分法による投資損失 1 -
支払手数料 30 0
その他 3 5
営業外費用合計 75 50
経常利益 2,576 2,833
特別利益
固定資産売却益 111 102
投資有価証券売却益 14 -
その他 6 19
特別利益合計 132 122
特別損失
固定資産処分損 83 24
その他 12 2
特別損失合計 96 26
税金等調整前四半期純利益 2,612 2,928
法人税、住民税及び事業税 942 1,124
法人税等調整額 21 △92
法人税等合計 963 1,031
四半期純利益 1,648 1,897
非支配株主に帰属する四半期純利益 22 55
親会社株主に帰属する四半期純利益 1,625 1,842
6
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
四半期純利益 1,648 1,897
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 64 △10
繰延ヘッジ損益 △0 △1
退職給付に係る調整額 59 55
その他の包括利益合計 123 43
四半期包括利益 1,771 1,940
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 1,746 1,885
非支配株主に係る四半期包括利益 25 55
7
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益 2,612 2,928
減価償却費 2,260 2,433
貸倒引当金の増減額(△は減少) △1 △6
賞与引当金の増減額(△は減少) 94 107
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 131 142
受取利息及び受取配当金 △46 △46
支払利息 39 44
持分法による投資損益(△は益) 1 △7
固定資産除却損 49 12
固定資産売却損益(△は益) △82 △96
投資有価証券売却損益(△は益) △14 -
売上債権の増減額(△は増加) 368 290
仕入債務の増減額(△は減少) △7 △921
その他 △745 △1,293
小計 4,661 3,587
利息及び配当金の受取額 47 48
利息の支払額 △40 △44
法人税等の支払額 △911 △891
営業活動によるキャッシュ・フロー 3,757 2,699
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △3,516 △5,422
有形固定資産の売却による収入 352 128
無形固定資産の取得による支出 △40 △41
投資有価証券の取得による支出 △6 △7
投資有価証券の売却による収入 24 -
貸付けによる支出 △280 △10
貸付金の回収による収入 9 9
その他 △14 △126
投資活動によるキャッシュ・フロー △3,472 △5,470
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △16 2,013
長期借入れによる収入 2,969 2,000
長期借入金の返済による支出 △2,853 △1,023
リース債務の返済による支出 △78 △63
自己株式の取得による支出 △0 △0
配当金の支払額 △259 △324
非支配株主への配当金の支払額 △6 △6
財務活動によるキャッシュ・フロー △245 2,596
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 39 △174
現金及び現金同等物の期首残高 262 369
現金及び現金同等物の四半期末残高 302 194
8
名鉄運輸株式会社(9077) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
四半期連結損益
その他事業 調整額
物流関連事業 合計 計算書計上額
(注) 1 (注) 2 (注) 3
売上高
外部顧客への売上高 56,791 454 57,245 ― 57,245
セグメント間の内部
3 48 52 △52 ―
売上高又は振替高
計 56,795 502 57,298 △52 57,245
セグメント利益 4,992 194 5,186 △5 5,181
(注) 1.「その他事業」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸事
業、広告代理事業、設備工事事業を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)
当社グループは、「物流関連事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(報告セグメントの変更等に関する事項)
前連結会計年度において、当社グループの事業セグメントは「物流関連事業」と「その他事業」でありましたが、
第1四半期連結会計期間より「物流関連事業」のみの単一セグメントに変更しております。
これは、当社グループの情報、施策を一元的に管理するために、事業展開、経営資源の配分、経営管理体制の実
態等の観点から事業セグメントについて改めて検討した結果、事業セグメントは単一セグメントが適切であると判
断したことによるものであります。
9