9077 名鉄運 2021-08-05 14:20:00
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年8月5日
上 場 会 社 名 名鉄運輸株式会社 上場取引所 名
コ ー ド 番 号 9077 URL http://www.meitetsuunyu.co.jp
代 表 者 (役職名)代表取締役社長 (氏名)内田 亙
問合せ先責任者 (役職名)財務部長 (氏名)山本 貴之 (TEL)052(935)5721
四半期報告書提出予定日 2021年8月6日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2022年3月期第1四半期 28,574 8.5 1,269 466.3 1,330 357.1 862 825.4
2021年3月期第1四半期 26,344 △8.9 224 △82.4 291 △78.2 93 △89.3
(注) 包括利益 2022年3月期第1四半期 892 百万円 ( 270.5%) 2021年3月期第1四半期 240 百万円 ( △71.9%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2022年3月期第1四半期 133.12 ―
2021年3月期第1四半期 14.38 ―
(注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当第1四半期連結会計期間の期首か
ら適用しており、2022年3月期第1四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値とな
っております。
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2022年3月期第1四半期 104,265 41,026 38.1
2021年3月期 103,913 40,784 38.0
(参考) 自己資本 2022年3月期第1四半期 39,677 百万円 2021年3月期 39,453 百万円
(注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当第1四半期連結会計期間の期首か
ら適用しており、2022年3月期第1四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値とな
っております。
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2021年3月期 ― 0.00 ― 50.00 50.00
2022年3月期 ―
2022年3月期(予想) 0.00 ― 50.00 50.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 57,000 6.1 1,900 134.4 1,900 116.3 1,200 141.6 185.11
通期 115,000 2.6 4,000 10.4 4,000 6.3 2,500 △6.2 385.65
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
(注) 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当第1四半期連結会計期間の期首
から適用しており、上記の連結業績予想は当該会計基準等を適用した後の数値となっております。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(注)詳細は、決算短信(添付資料)7ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(3)四半期連結財務諸表に関
する注記事項(会計方針の変更)」をご覧ください。
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期1Q 6,509,301株 2021年3月期 6,509,301株
② 期末自己株式数 2022年3月期1Q 26,809株 2021年3月期 26,716株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2022年3月期1Q 6,482,523株 2021年3月期1Q 6,482,871株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
注意事項等については、決算短信(添付資料)2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想
などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
(四半期決算補足説明資料の入手方法について)
四半期決算補足説明資料は、TDnetで同日開示するとともに、当社ホームページにも掲載する予定です。
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………3
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………5
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7
(会計方針の変更) ……………………………………………………………………………………7
(追加情報) ……………………………………………………………………………………………7
(収益認識関係) ………………………………………………………………………………………7
1
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大のなか持ち直しの動きが出て
きたものの、主要都市部を対象とした緊急事態宣言やまん延防止等重点措置をはじめとする感染防止対策が繰り返
し発出や延長され、経営環境は依然厳しい状況で推移いたしました。
物流業界におきましては、コロナ禍においての巣ごもり需要から食料品等の輸配送が引き続き増加傾向の一方で、
外食産業関係への輸配送は減少しているなど、総じて回復傾向にあるものの、貨物取扱量はコロナ禍以前の水準に
戻るまでには至りませんでした。
このような状況の中、当社グループは、本年度より「Connect、Support & Innovate」のスローガンのもと「名鉄
運輸グループ中期経営計画2023」をスタートさせ、特積事業の融合化やESG/SDGsを重視した経営により社会的責
任を果たし、DXを推進することで持続的な成長へ繋げるよう努めております。
4月には当社の野田支店のホームを延長し駐車場を追加整備するなど、より働きやすい職場環境の構築を行い、
引き続き業務の効率化を図りました。
また、全国各地において日本通運株式会社との幹線・集配業務の協業推進による積載効率向上を図るなど引き続
き取り組みを進めました。
以上の結果、当社グループの当第1四半期連結累計期間における業績は、貨物取扱量の増加により、売上高は前
年同期比8.5%増の28,574百万円、営業利益は同466.3%増の1,269百万円、経常利益は同357.1%増の1,330百万円、
親会社株主に帰属する四半期純利益については、同825.4%増の862百万円となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末における資産合計は、前連結会計年度末に比べ351百万円増加して104,265百万円
となりました。流動資産は同186百万円減少して21,855百万円、固定資産は同538百万円増加して82,410百万円と
なりました。
流動資産減少の主な要因は、受取手形及び営業未収入金が695百万円減少したことなどであります。固定資産増
加の主な要因は、投資その他の資産が374百万円増加したことなどであります。
負債合計は、前連結会計年度末に比べ109百万円増加して63,238百万円となりました。流動負債は同317百万円
増加して31,345百万円、固定負債は同207百万円減少して31,892百万円となりました。
リース債務を含む有利子負債は、前連結会計年度末に比べ2,004百万円減少して30,278百万円となりました。
純資産合計は、前連結会計年度末に比べ242百万円増加して41,026百万円となりました。これは、主として利益
剰余金が219百万円増加したことなどによります。
この結果、自己資本比率は、前連結会計年度末の38.0%から38.1%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2022年3月期第2四半期連結累計期間及び通期の業績予想につきましては、2021年5月10日公表の業績予想から
修正しております。詳細につきましては、本日公表の「業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照ください。
業績予想につきましては、発表日現在で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な
要因によって予想数値と異なる場合があります。
2
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 3,376 3,409
受取手形及び営業未収入金 15,998 15,302
電子記録債権 1,320 1,451
商品及び製品 4 4
仕掛品 2 30
貯蔵品 219 237
その他 1,123 1,423
貸倒引当金 △5 △5
流動資産合計 22,042 21,855
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 42,821 43,235
減価償却累計額 △27,342 △27,610
建物及び構築物(純額) 15,478 15,624
機械装置及び運搬具 44,243 45,196
減価償却累計額 △25,376 △25,770
機械装置及び運搬具(純額) 18,867 19,425
土地 37,579 37,579
リース資産 687 687
減価償却累計額 △560 △576
リース資産(純額) 126 110
建設仮勘定 494 38
その他 3,378 3,420
減価償却累計額 △2,779 △2,854
その他(純額) 598 566
有形固定資産合計 73,144 73,345
無形固定資産
ソフトウエア 539 505
その他 353 351
無形固定資産合計 892 856
投資その他の資産
投資有価証券 2,129 2,115
長期貸付金 64 59
繰延税金資産 3,102 3,428
その他 2,584 2,652
貸倒引当金 △46 △46
投資その他の資産合計 7,834 8,208
固定資産合計 81,871 82,410
資産合計 103,913 104,265
3
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び営業未払金 6,782 6,571
電子記録債務 3,398 3,551
短期借入金 11,860 10,053
1年内返済予定の長期借入金 572 572
リース債務 48 39
未払法人税等 820 638
賞与引当金 600 75
整理損失引当金 108 ―
その他 6,836 9,844
流動負債合計 31,028 31,345
固定負債
長期借入金 19,761 19,579
リース債務 40 34
繰延税金負債 252 236
役員退職慰労引当金 205 186
退職給付に係る負債 8,692 8,683
資産除去債務 752 754
再評価に係る繰延税金負債 2,034 2,034
その他 360 383
固定負債合計 32,100 31,892
負債合計 63,128 63,238
純資産の部
株主資本
資本金 2,065 2,065
資本剰余金 6,034 6,034
利益剰余金 27,692 27,911
自己株式 △31 △31
株主資本合計 35,761 35,980
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 622 607
土地再評価差額金 3,230 3,230
退職給付に係る調整累計額 △160 △140
その他の包括利益累計額合計 3,691 3,696
非支配株主持分 1,331 1,349
純資産合計 40,784 41,026
負債純資産合計 103,913 104,265
4
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
売上高 26,344 28,574
売上原価 24,841 26,009
売上総利益 1,503 2,564
販売費及び一般管理費
人件費 768 756
施設使用料 128 143
その他 383 394
販売費及び一般管理費合計 1,279 1,295
営業利益 224 1,269
営業外収益
受取利息 0 0
受取配当金 41 40
持分法による投資利益 1 3
受取手数料 9 10
助成金収入 33 1
その他 19 31
営業外収益合計 105 87
営業外費用
支払利息 24 24
支払手数料 10 0
その他 3 0
営業外費用合計 38 25
経常利益 291 1,330
特別利益
固定資産売却益 58 63
その他 3 ―
特別利益合計 61 63
特別損失
固定資産処分損 6 12
特別損失合計 6 12
税金等調整前四半期純利益 346 1,382
法人税、住民税及び事業税 469 690
法人税等調整額 △242 △198
法人税等合計 227 492
四半期純利益 119 890
非支配株主に帰属する四半期純利益 25 27
親会社株主に帰属する四半期純利益 93 862
5
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
四半期純利益 119 890
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 93 △18
退職給付に係る調整額 28 20
その他の包括利益合計 121 2
四半期包括利益 240 892
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 213 867
非支配株主に係る四半期包括利益 27 24
6
名鉄運輸株式会社(9077) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、当社グループでは従来、荷主より運送を受託した時点で収益を
認識していた取引を、配達完了時点を履行義務の充足した時として収益を認識する方法に変更しております。
「収益認識に関する会計基準」等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取り
扱いに従い、当第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当
第1四半期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。こ
の結果、利益剰余金の当期首残高は、319百万円減少しております。
なお、当該会計基準の適用により、当第1四半期連結累計期間の四半期連結財務諸表に与える影響額は、軽微で
あります。
また、「四半期財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第12号 2020年3月31日)第28-15項に定める経過的
な取り扱いに従って、前第1四半期連結累計期間に係る顧客との契約から生じる収益を分解した情報を記載してお
りません。
(追加情報)
(新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り)
新型コロナウイルス感染症の影響について、今後の収束時期等は依然として不透明な状況が続いておりますが、
当社グループの業績に与える影響については、本年度よりスタートした新中期経営計画では、2021~2023年度をコ
ロナ禍からの回復期と位置付けており、2023年度に概ね2019年度と同等の水準に達することを目標としておりま
す。従って、本年度では当社グループの業績は一定の回復が見込まれるという仮定のもとで、固定資産の減損にお
ける将来キャッシュ・フローや繰延税金資産の回収可能性等の会計上の見積りを行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当第1四半期連結累計期間 (自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
区分 金額(百万円) 構成比(%)
東部地域 8,534 29.9
中部地域 10,851 38.0
西部地域 9,188 32.1
外部顧客への売上高 28,574 100.0
(注)東部地域…北海道、東北、北関東、東京、南関東
中部地域…東海、北陸、甲信越
西部地域…近畿、中国、四国、九州
7