9075 福山運 2019-11-06 15:20:00
2020年3月期 第2四半期決算補足説明資料 [pdf]
2020年3月期第2四半期
決算補足説明資料
2019年11月6日
1.連結業績
(単位:百万円/%)
2020年3月期 2019年3月期
項 目 第2四半期 第2四半期
前年同期比
売 上 高 144,885 138,626 104.5
営 業 費 用 133,673 128,947 103.7
営 業 利 益 11,211 9,679
( 営 業 利 益 率 )
115.8
(7.7) (7.0)
経 常 利 益 11,716 10,801
( 経 常 利 益 率 )
108.5
(8.1) (7.8)
親会社株主に帰属する
四 半 期 純 利 益
7,268 7,470 97.3
売上高は、料金改定に加え、引越便・ルート配送便・貸切便の取扱いの増加により前年同期比+4.5%となりました。
営業費用は、人件費・傭車費・減価償却費の増加により前年同期比+3.7%となりました。
営業利益は、売上高の増加と輸送品質の向上等により前年同期比+15.8%となりました。
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd. 1
2.事業別売上高と利益率
(単位:百万円/%)
運送事業(ネットワーク・チャーター・引越など 流通加工事業(貨物保管・物流加工・倉庫など)
当社グループの中核事業)
9,000 16.0
130,000 9.0
8.1% 14.6%
7.4%
120,000 7.0 8,000 14.0
127,828
13.0% 8,726
8,531
110,000 121,773 5.0 7,000 12.0
100,000 3.0 6,000 10.0
2019年3月期 2020年3月期 2019年3月期 2020年3月期
第2四半期 第2四半期 第2四半期 第2四半期
国際事業(国際運送・国際利用運送 その他事業(不動産賃貸・商品販売・コンビニ・
(フォワーディング)・通関など) ボウリングなど)
5,000 7.0 4,500 18.0
6.5% 16.6%
4,000 6.0 3,500 16.0
5.7%
4,455 4,373
14.4% 3,865 3,956
3,000 5.0 2,500 14.0
2,000 4.0 1,500 12.0
2019年3月期 2020年3月期 2019年3月期 2020年3月期
第2四半期 第2四半期 第2四半期 第2四半期
売上高 利益率
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd. 2
3.営業費用
(単位:百万円/%)
2020年3月期 2019年3月期
項 目 第2四半期 第2四半期
前年同期比
人 件 費 61,162 58,356 104.8
物 件 費 49,328 48,893 100.9
諸 費 15,522 15,262 101.7
減 価 償 却 費 7,660 6,434 119.1
営 業 費 用 133,673 128,947 103.7
人 件 費 : 給与手当・賞与の引き上げによる増加
物 件 費 : 傭車費が増加したものの、自社化率の向上により幹線傭車費は抑制
諸 件 費 : 業務委託費、採用に関わる費用が増加
減価償却費 : 車両の更新及び大型車両の増車
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd. 3
4.運賃是正と新得意先マスタ
運賃是正
2018年3月期上半期の平均単価(100に換算)と半期毎の平均単価との比較
(単位:%)
115
110
105
100
2018年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2019年3月期 2020年3月期
上半期 下半期 上半期 下半期 上半期
kg単価 個単価
2018年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2019年3月期 2020年3月期
上半期 下半期 上半期 下半期 上半期
103.1 108.1 110.8 112.6
kg単価 100
(+3.1) (+5.0) (+2.7) (+1.8)
103.9 107.7 110.9 111.8
個当り単価 100
(+3.9) (+3.8) (+3.2) (+0.9)
( )は直前の半期からの伸び
新得意先マスタ導入率 (適用比率:金額/単位:%)
2018年 2019年
11月 12月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 1月
新得意先マスタ
75.8 78.4 80.8 83.0 84.2 86.5 88.5 88.8 90.9 91.9 92.8 93.5
導入率
< 2 0 1 9 年 3 月 期 下 半 期 > < 2 0 2 0 年 3 月 期 上 半 期 >
4
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.
5.運賃是正と顧客構造改革
輸送4要素 (前年同期比/単位:%)
トンキロ単価 個当り単価 Kg当り単価
小口貨物 102.9 102.9 103.0
商業小口 104.0 105.1 104.6
商業貨物 103.7 104.3 104.6
重厚長大 105.5 105.3 105.0
全体 103.8 104.0 104.0
運賃占有率 (単位:%) 重量占有率 (単位:%)
2020年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2019年3月期
前年同期比 前年同期比
第2四半期 第2四半期 第2四半期 第2四半期
小口貨物 27.2 28.0 97.1 小口貨物 16.9 17.2 98.3
商業小口 24.4 24.1 101.2 商業小口 23.4 23.2 100.9
商業貨物 22.9 22.4 102.2 商業貨物 27.9 27.4 101.8
重厚長大 25.5 25.5 100.0 重厚長大 31.8 32.2 98.8
*当社の荷物分類定義
小口貨物:1件1個30㎏以下 商業貨物:1件6個121㎏以上
商業小口:1件5個120㎏以下 重厚長大:1個100㎏以上または1件500㎏以上
5
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd
6.運行便積載率と運行便自社化率の推移
運行便積載率
(%)
85.0
80.8 79.8
80.0 77.9
75.0
70.0
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
第2四半期 第2四半期 第2四半期
運行便自社化率
(%)
90.0
88.2
88.0 86.7 87.2
86.0
84.0
2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
第2四半期 第2四半期 第2四半期
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.
6
7.環境への対応
モーダルシフト
専用コンテナ列車「福山レールエクスプレス号」の運行
※
・2013年3月 東京-大阪間運行開始 (1日当り大型トラック92台分の輸送)
※
・2015年3月 東京-岡山・福山間運行開始 (1日当り大型トラック84台分の輸送)
※
・2017年5月 名古屋-北九州・福岡間運行開始 (1日当り大型トラック68台分の輸送)
※2020年3月期上半期実績
25mダブル連結トラック
・2017年10月16日から「愛知県北名古屋市⇔静岡県裾野市」間で運行を実施
⇒ 一人のドライバーで大型トラック2台分(最大積載量)の荷物を輸送することが
可能となり、労働生産性の向上、CO2排出量の削減が図れる
CNG車の導入 : 37台(2020年3月期上半期実績)、累計392台(2019年9月末時点)
最新排出ガス規制適合車の導入 : 1,368台(2020年3月期上半期実績)
「エコドライブ」の推進 : 急発進、急加速を控えるとともにアイドリングストップを実施するなど環境に配慮した
運転方法の実践
7
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.
8.社会貢献への取り組み(その1)
交通安全の取り組み
交通安全教室
・交通安全活動に貢献し、交通事故を無くすことを目的として全国各地の
小学校を中心に2013年より開催
2020年3月期上半期実績
小学校5カ所・中学校2カ所・高等学校2カ所 計9カ所(参加児童・学生数3,437名)で開催
2020年3月期下半期予定 小学校4カ所・高等学校1カ所で開催
街頭活動
・春・秋の全国交通安全運動週間に合わせ、地域の方々と協力して交通事故防止のチラシの配布や
通勤・通学者に「交通事故なし」の願いを込めて「梨」の配布(秋の全国交通安全運動週間)をする
など交通安全を呼びかける街頭活動を2013年より実施
2019年春の全国交通安全運動週間では全国27カ所(780名参加)にて実施
2019年秋の全国交通安全運動週間では全国4カ所(93名参加)にて実施
書籍の寄贈
・各地の小学校に対し、児童の交通安全に役立ててもらうため交通安全に関する書籍を寄贈
2020年3月期上半期実績 岡山県笠岡市内の小学校へ380冊
広島県府中市内の小学校へ300冊
8
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.
9.社会貢献への取り組み(その2)
海外におけるスピーチコンテストの実施
海外で日本語を学ぶ学生に学習成果を発表する機会を提供し、日本との文化交流並びに
交通安全意識の向上に寄与することを目的として2006年に中国北京で開催
(現在では4カ国6都市で開催)
2020年3月期上半期実績 5月17日 リトアニアのカウナスで開催
9月28日 中国の貴州で開催
2020年3月期下半期予定 中国(上海・北京)、ベトナム(ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)
NHK交響楽団コンサートの実施
子どもたちの豊かな感性を育くむことを目的に2013年から福山市内の小中学生を招待し、
NHK交響楽団のコンサートを開催
開催回数 7回、招待総数 小中学生8,400名
清掃活動
1990年7月20日から「アメニティクリーン作戦」と銘打ち、福山市での清掃活動を実施、
以降全国各地の事業所でも地域の清掃活動を実施
(2018年度は、福山通運から全国で延べ約8,700名が参加)
不登校児童に対する支援
1996年5月に「たくましい子になろう教育塾」を開設し、いじめや不登校の問題に取り組み、児童の社会復帰への支援を実施
750名を超える児童への適応指導を行い、約8割の児童・生徒が学校への復帰や高校進学
9
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.
10.2020年3月期 連結業績予想
(単位:百万円/%)
2020年 2019年
3月期実績 前期比
3月期予想
売 上 高 293,200 285,686 102.6
営 業 利 益 20,200 19,478
( 営 業 利 益 率 )
103.7
(6.9) (6.8)
経 常 利 益 21,300 21,553
( 経 常 利 益 率 )
98.8
(7.3) (7.5)
親 会 社 株 主 に 帰 属 す る
当 期 純 利 益
13,100 14,962 87.6
10
All Right Reserved,Copyright©2019Fukuyama Transporting Co.,Ltd.