9075 福山運 2021-11-10 15:20:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
               2022年3月期                 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                       2021年11月10日
上場会社名       福山通運株式会社                                                                  上場取引所        東
コード番号       9075        URL        http://www.fukutsu.co.jp
代表者         (役職名) 代表取締役  社長執行役員 (氏名)小丸 成洋
問合せ先責任者     (役職名) 執行役員 経理・財務統括部長 (氏名)佐藤 義宏                                            TEL      084-924-2000
四半期報告書提出予定日             2021年11月11日                     配当支払開始予定日               2021年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無: 有
 
四半期決算説明会開催の有無   : 有                      (機関投資家・アナリスト向け)
 

                                                                                                (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
    (1)連結経営成績(累計)                                                              (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                            親会社株主に帰属する
                                  売上高                 営業利益                    経常利益
                                                                                              四半期純利益
                           百万円            %          百万円         %           百万円         %     百万円     %
2022年3月期第2四半期             141,999        2.6         10,958    15.6          11,279    12.3    7,569 13.6
2021年3月期第2四半期             138,431       △4.5          9,476   △15.5          10,042   △14.3    6,663 △8.3
(注)包括利益     2022年3月期第2四半期                9,896百万円 (△1.3%)           2021年3月期第2四半期              10,027百万円 (25.9%)


                                                    潜在株式調整後
                          1株当たり
                                                     1株当たり
                          四半期純利益
                                                    四半期純利益
                                         円 銭              円 銭
2022年3月期第2四半期                           171.83              -
2021年3月期第2四半期                           135.68              -


    (2)連結財政状態
                                  総資産                 純資産                 自己資本比率                  1株当たり純資産
                                      百万円                      百万円                        %               円 銭
2022年3月期第2四半期                        473,612                  247,139                   51.4           6,015.11
2021年3月期                             471,923                  273,378                   57.1           5,519.91
(参考)自己資本           2022年3月期第2四半期                 243,439百万円        2021年3月期          269,569百万円

2.配当の状況
                                                     年間配当金
                   第1四半期末          第2四半期末           第3四半期末              期末              合計
                        円 銭                円 銭              円 銭              円 銭               円 銭
2021年3月期                  -                25.00              -              25.00             50.00
2022年3月期                      -            30.00
2022年3月期(予想)                                                   -             25.00             55.00

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無: 有
   2022年3月期第2四半期末配当金の内訳 普通配当 25円、特別配当 5円
   配当予想につきましては、本日2021年11月10日公表の「剰余金の配当(増配)に関するお知らせ」をご覧くださ
   い。

3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                                                        (%表示は、対前期増減率)
                                                                                 親会社株主に帰属              1株当たり
                        売上高                  営業利益                  経常利益
                                                                                 する当期純利益               当期純利益
                     百万円           %       百万円         %       百万円        %       百万円     %                円 銭
       通期           289,500        -       21,300     0.7      21,900   △2.5      15,600 1.8              368.98
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無: 無
※    注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無



    (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用: 無



    (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ①   会計基準等の改正に伴う会計方針の変更         : 有
      ②   ①以外の会計方針の変更                : 無
      ③   会計上の見積りの変更                 : 無
      ④   修正再表示                      : 無



    (4)発行済株式数(普通株式)
      ①   期末発行済株式数(自己株式を含む)     2022年3月期2Q   55,770,363株   2021年3月期     55,770,363株
      ②   期末自己株式数               2022年3月期2Q   15,299,056株   2021年3月期     6,934,610株
      ③   期中平均株式数(四半期累計)        2022年3月期2Q   44,055,942株   2021年3月期2Q   49,113,162株
     ※株式付与ESOP信託口 が保有する 当社株式 を、 期中平均株式数(四半期累計 )の計算 において 控除する 自己株式 に含 めております
     (2021年3月期2Q152,092株、2022年3月期2Q150,889株)。



※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
     ・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
      断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績
      等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっ
      ての注意事項等については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来
      予測情報に関する説明」をご覧ください。
     ・当社は2021年11月15日(月)に機関投資家及びアナリスト向け説明会を開催する予定です。
                                  福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………      2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      2
 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………      3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………      4
 (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………      4
 (2)四半期連結損益及び包括利益計算書 ……………………………………………………………………………      6
    第2四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………………………      6
 (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………      7
 (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………      8
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      8
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………      8
   (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………      8
   (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………      9




                         - 1 -
                                      福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
   当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、世界的な新型コロナウイルス感染症の影響が続くなか、製造
  業を中心に景況感の改善がみられたものの、7月には4度目の緊急事態宣言も発出されるなど、依然として本格的
  な景気回復が見込めない状況で推移いたしました。
   貨物自動車運送業界におきましては、テレワークの推進やオンラインサービスの利用などによる新たな生活様式
  や消費行動の変化を背景に、EC市場における貨物輸送量は拡大してまいりました。一方、企業間物流におきまし
  ては、貨物輸送量は昨年度からの回復はみられたものの、新型コロナウイルス感染症拡大前の水準を下回る状況で
  推移いたしました。
   このような状況のもと当社グループにおきましては、各事業において営業施策の推進により新たな取引先の拡大
  を図るとともに、モーダルシフトや全長25mダブル連結トラックの導入により、課題である労働力不足や環境・安
  全対策に取り組んでまいりました。
   以上の結果、当連結会計年度の売上高は1,419億99百万円(前年同四半期比2.6%増)、営業利益は109億58百万
  円(前年同四半期比15.6%増)、経常利益は112億79百万円(前年同四半期比12.3%増)となり、親会社株主に帰
  属する四半期純利益は75億69百万円(前年同四半期比13.6%増)となりました。
   これらをセグメント別に見た事業の概況は、次のとおりであります。
   運送事業におきましては、4月に福井越前営業所(福井県)を開設し、輸送品質向上のための集配拠点の整備
  や、7月には名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載輸送を近鉄名古屋駅(愛知県)と大阪難波駅(大
  阪府)間で開始するなど、当日配送サービスの強化に努めてまいりました。また、全長25mダブル連結トラックを
  名古屋主管支店(愛知県)と入間支店(埼玉県)間及び福山主管支店(広島県)と下関支店(山口県)間で運行を
  開始し、幹線輸送の効率化を図るとともにCO₂削減による地球環境負荷の低減にも取り組んでまいりました。
   以上の結果、売上高は1,243億12百万円(前年同四半期比2.2%増)、営業利益は100億59百万円(前年同四半期
  比18.3%増)となりました。
   流通加工事業におきましては、保管スペースの稼働率改善による取扱物量の確保と、庫内業務の改善、自社化に
  よるコスト削減に取り組んでまいりました。
    以上の結果、売上高は96億91百万円(前年同四半期比5.1%増)、営業利益は16億30百万円(前年同四半期比
  4.0%増)となりました。
   国際事業におきましては、海上輸送の混乱はあったものの通関事業及びフォワーディング事業における取扱いは
  回復傾向にあり、海外でのトラック配送需要の拡大により国際運送事業は好調に推移いたしました。
    以上の結果、売上高は50億75百万円(前年同四半期比36.3%増)、営業利益は2億63百万円(前年同四半期比
  108.9%増)となりました。
    その他事業におきましては、各事業ともに実質的な回復には至らず、また、売上高については「収益認識に関す
  る会計基準」等を適用したことにより減少いたしました。
    以上の結果、売上高は29億19百万円(前年同四半期比23.1%減)、営業利益は8億38百万円(前年同四半期比
  25.7%減)となりました。

(2)財政状態に関する説明
  (資産)
    当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べて16億89百万円増加し4,736億12百万
  円となりました。これは主に、現金及び預金は増加したものの、受取手形及び売掛金が減少したことにより流動
  資産が16億61百万円減少しましたが、投資有価証券の時価評価により投資その他の資産が増加し、固定資産が33
   億51百万円増加したことによります。
  (負債)
    当第2四半期連結会計期間末における負債は、前連結会計年度末に比べて279億27百万円増加し2,264億73百万
   円となりました。これは主に、未払法人税等や未払消費税等が減少したことなどにより流動負債が30億89百万円
   減少しましたが、長期借入金が増加したことにより固定負債が310億17百万円増加したことによります。
  (純資産)
   当第2四半期連結会計期間末における純資産は、前連結会計年度末に比べて262億38百万円減少し2,471億39百
  万円となりました。これは主に、自己株式が増加したことによります。




                           - 2 -
                                     福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


  (キャッシュ・フロー)
   当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ
  18億34百万円増加し376億3百万円となりました。
   当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
 (営業活動によるキャッシュ・フロー)
   主に税金等調整前四半期純利益112億2百万円の計上により146億46百万円の資金収入(前年同期は138億69百万
  円の資金収入)となりました。
 (投資活動によるキャッシュ・フロー)
   主に有形固定資産の取得による支出107億99百万円により112億68百万円の資金支出(前年同期は95億91百万円
  の資金支出)となりました。
 (財務活動によるキャッシュ・フロー)
   主に借入れによる収入により資金が増加しましたが、自己株式の取得による支出により資金が減少し16億円の
  資金支出(前年同期は14億23百万円の資金収入)となりました。


(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   連結業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づいておりますが、2021年5月11日の「2021年3月
  期 決算短信」で公表しました通期の連結業績予想に変更はありません。




                           - 3 -
                                        福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                     (単位:百万円)
                          前連結会計年度               当第2四半期連結会計期間
                         (2021年3月31日)             (2021年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                           37,027                 38,872
   受取手形及び売掛金                        40,730                 36,958
   その他                               3,483                  3,745
   貸倒引当金                             △141                   △137
   流動資産合計                           81,100                 79,438
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                       254,506                255,333
      減価償却累計額                     △164,143               △166,582
      建物及び構築物(純額)                   90,363                 88,751
     機械装置及び運搬具                     110,888                111,815
      減価償却累計額                     △88,401                △91,504
      機械装置及び運搬具(純額)                 22,487                 20,310
     工具、器具及び備品                      15,107                 15,307
      減価償却累計額                     △12,283                △12,429
      工具、器具及び備品(純額)                  2,823                  2,877
     土地                            210,681                211,127
     建設仮勘定                           2,666                  6,193
     有形固定資産合計                      329,022                329,260
   無形固定資産
     その他                                4,778               4,643
     無形固定資産合計                           4,778               4,643
   投資その他の資産
     投資有価証券                         50,379                 53,540
     繰延税金資産                          3,723                  3,806
     その他                             3,061                  3,050
     貸倒引当金                           △142                   △127
     投資その他の資産合計                     57,022                 60,270
   固定資産合計                          390,822                394,174
 資産合計                              471,923                473,612




                      - 4 -
                                     福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信




                                                (単位:百万円)
                       前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                      (2021年3月31日)          (2021年9月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                     15,552               15,102
   短期借入金                         10,784               10,799
   1年内返済予定の長期借入金                 13,465               17,962
   リース債務                             26                   26
   未払法人税等                         4,813                3,358
   未払消費税等                         4,018                2,983
   賞与引当金                          4,792                4,268
   その他                           17,755               13,616
   流動負債合計                        71,208               68,119
 固定負債
   長期借入金                         68,402                97,880
   リース債務                             25                    12
   繰延税金負債                         9,895                11,226
   再評価に係る繰延税金負債                  23,685                23,685
   退職給付に係る負債                     23,856                24,027
   関係会社事業損失引当金                       59                    55
   資産除去債務                           481                   483
   その他                              932                   983
   固定負債合計                       127,336               158,353
 負債合計                           198,545               226,473
純資産の部
 株主資本
   資本金                           30,310               30,310
   資本剰余金                         39,264               39,488
   利益剰余金                        167,956              173,273
   自己株式                         △21,784              △55,652
   株主資本合計                       215,746              187,419
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                  20,375                22,381
   土地再評価差額金                      34,405                34,405
   為替換算調整勘定                         △7                     33
   退職給付に係る調整累計額                   △951                  △801
   その他の包括利益累計額合計                 53,822                56,019
 非支配株主持分                          3,809                 3,700
 純資産合計                          273,378               247,139
負債純資産合計                         471,923               473,612




                   - 5 -
                                  福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


(2)四半期連結損益及び包括利益計算書
 (第2四半期連結累計期間)
                                                 (単位:百万円)
                      前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                       (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                        至 2020年9月30日)        至 2021年9月30日)
売上高                              138,431              141,999
売上原価                             125,280              127,283
売上総利益                             13,150               14,716
販売費及び一般管理費                         3,674                3,758
営業利益                               9,476               10,958
営業外収益
 受取配当金                              627                  596
 補助金収入                               34                  316
 その他                                202                  164
 営業外収益合計                            864                1,077
営業外費用
 支払利息                                108                  149
 災害復旧費用                              134                   66
 シンジケートローン手数料                         -                   340
 その他                                  54                  200
 営業外費用合計                             298                  756
経常利益                              10,042               11,279
特別利益
 固定資産売却益                             31                    40
 投資有価証券売却益                          346                     3
 関係会社事業損失引当金戻入額                      32                     4
 特別利益合計                             410                    47
特別損失
 固定資産売却損                               5                    0
 固定資産除却損                             119                  123
 投資有価証券評価損                           276                   -
 貸倒引当金繰入額                              9                   -
 特別損失合計                              410                  123
税金等調整前四半期純利益                      10,042               11,202
法人税、住民税及び事業税                       3,201                2,953
法人税等調整額                              133                  558
法人税等合計                             3,335                3,512
四半期純利益                             6,706                7,690
(内訳)
親会社株主に帰属する四半期純利益                  6,663                7,569
非支配株主に帰属する四半期純利益                     42                  120
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                      3,251               1,999
 為替換算調整勘定                           △30                   56
 退職給付に係る調整額                           99                 150
 その他の包括利益合計                        3,320               2,206
四半期包括利益                           10,027               9,896
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益                   9,928                9,767
非支配株主に係る四半期包括利益                      98                  129




                      - 6 -
                                   福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                 (単位:百万円)
                       前第2四半期連結累計期間        当第2四半期連結累計期間
                        (自 2020年4月1日         (自 2021年4月1日
                         至 2020年9月30日)       至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前四半期純利益                     10,042              11,202
 減価償却費                             7,560                8,249
 引当金の増減額(△は減少)                     △635                 △545
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                 217                  395
 未払費用の増減額(△は減少)                      136                △517
 未払消費税等の増減額(△は減少)                  △496               △1,034
 投資有価証券売却損益(△は益)                   △346                   △3
 その他                                  95                  844
 小計                               16,573               18,591
 利息の支払額                            △108                 △128
 利息及び配当金の受取額                         629                  601
 法人税等の支払額                         △3,235              △4,418
 収用補償金の受取額                             9                   -
 営業活動によるキャッシュ・フロー                 13,869              14,646
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                   △9,635             △10,799
 有形固定資産の売却による収入                       66                  60
 投資有価証券の取得による支出                     △85                △111
 投資有価証券の売却による収入                      760                   4
 定期預金の預入による支出                      △763                △745
 定期預金の払戻による収入                        771                 741
 その他                               △706                △416
 投資活動によるキャッシュ・フロー                 △9,591             △11,268
財務活動によるキャッシュ・フロー
 借入れによる収入                         40,810              93,585
 借入金の返済による支出                     △35,914             △59,635
 配当金の支払額                         △1,248              △1,233
 自己株式の取得による支出                    △2,223              △33,870
 その他                                 △1                △446
 財務活動によるキャッシュ・フロー                  1,423             △1,600
現金及び現金同等物に係る換算差額                    △30                   56
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                5,670               1,834
現金及び現金同等物の期首残高                    24,926              35,769
現金及び現金同等物の四半期末残高                  30,597              37,603




                       - 7 -
                                      福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。



 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
   当社は、2021年5月11日開催の取締役会決議に基づき、自己株式8,364,706株の取得を行いました。この結果、
  当第2四半期連結累計期間において自己株式が33,867百万円増加し、当第2四半期会計期間末において自己株式が
  55,652百万円となっております。



 (会計方針の変更)
  (収益に関する会計基準等の適用)
    「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
   う。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点
   で、当該財またはサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
    これにより、運送取引について、従来は発送日を基準として収益を認識しておりましたが、配達完了日を基準
   として収益を認識することとしております。
    収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って
   おり、第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、第1四半
   期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、
   収益認識会計基準第86項に定める方法を適用し、第1四半期連結会計期間の期首より前までに従前の取扱いに従
   ってほとんどすべての収益の額を認識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。また、収益認識
   会計基準第86項また書き(1)に定める方法を適用し、第1四半期連結会計期間の期首より前までに行われた契約
   変更について、すべての契約変更を反映した後の契約条件に基づき、会計処理を行い、その累積的影響額を第1
   四半期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減しております。
    この結果、第1四半期連結会計期間の期首の利益剰余金が1,082百万円減少しております。また、当第2四半
   期連結累計期間において、四半期連結財務諸表に与える損益への影響は軽微であります。
    なお、「四半期財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第12号 2020年3月31日)第28-15項に定める経
   過的な取扱いに従って、前第2四半期連結累計期間に係る顧客との契約から生じる収益を分解した情報を記載し
   ておりません。


  (時価の算定に関する会計基準等の適用)
    「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
   う。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基
   準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等
   が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。これによる四半期連結財務諸表に与
   える影響はありません。




                            - 8 -
                                                     福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


  (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
     Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自     2020年4月1日         至   2020年9月30日)
      1   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                      (単位:百万円)
                                 報告セグメント
                                                                   その他
                                                                            合計
                                流通加工                               (注)
                     運送事業                   国際事業          計
                                 事業

売上高

外部顧客への売上高             121,691     9,221          3,723   134,636    3,795   138,431

セグメント間の内部売上高又は振替高         -             -           -         -     3,900     3,900

           計          121,691     9,221          3,723   134,636    7,695   142,331

セグメント利益                 8,506     1,567           126    10,200     1,128    11,329
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産の賃貸業、物品販売事業及び労働
   者派遣業(委託業務)等を含んでおります。

      2    報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益及び包括利益計算書計上額との差額及
          び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
                                                                      (単位:百万円)

               利益                                             金額

報告セグメント計                                                                    10,200

「その他」の区分の利益                                                                  1,128

全社費用(注)                                                                     △1,852

四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益                                                        9,476
(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない広告宣伝費及び各連結会社本社の管理部門に係る費用であります。


      3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
        該当事項はありません。




                                - 9 -
                                                  福山通運㈱(9075)2022年3月期第2四半期決算短信


      Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
       1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                  (単位:百万円)
                                  報告セグメント
                                                               その他
                                                                        合計
                                 流通加工                          (注)
                      運送事業                 国際事業       計
                                  事業

売上高

外部顧客への売上高              124,312     9,691    5,075    139,080    2,919   141,999

セグメント間の内部売上高又は振替高          -          -        -          -     3,855     3,855

            計          124,312     9,691    5,075    139,080    6,774   145,854

セグメント利益                 10,059     1,630     263     11,953      838     12,792
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産の賃貸業、物品販売事業及び労働
   者派遣業(委託業務)等を含んでおります。


       2    報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益及び包括利益計算書計上額との差額及
           び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
                                                                  (単位:百万円)

                利益                                        金額

報告セグメント計                                                                11,953

「その他」の区分の利益                                                                838

全社費用(注)                                                                 △1,833

四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益                                                   10,958
(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない広告宣伝費及び各連結会社本社の管理部門に係る費用であります。

       3 報告セグメントの変更等に関する事項
        (会計方針の変更)に記載のとおり、第1四半期連結会計期間の期首から収益認識会計基準等を適用し、
        収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益または損失の算定方法を同様に変
        更しております。これによる当第2四半期連結累計期間に係る報告セグメントごとの売上高及び利益又は
        損失の金額に関する影響額は軽微であります。


       4 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
         該当事項はありません。




                                 - 10 -