9039 サカイ引越 2020-05-07 14:20:00
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年5月7日
上場会社名 株式会社サカイ引越センター 上場取引所 東
コード番号 9039 URL http://www.hikkoshi-sakai.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)田島 哲康
問合せ先責任者 (役職名) 取締役経理本部長 (氏名)真鍋 彰郭 TEL 072-244-1174
定時株主総会開催予定日 2020年6月20日 配当支払開始予定日 2020年6月22日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月22日
決算補足説明資料作成の有無:有
決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 100,859 4.8 11,184 1.1 11,527 1.5 8,951 22.4
2019年3月期 96,197 8.8 11,059 6.0 11,362 6.3 7,311 2.7
(注)包括利益 2020年3月期 8,991百万円 (25.4%) 2019年3月期 7,168百万円 (△1.7%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総資産 売上高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2020年3月期 435.95 - 14.5 12.9 11.1
2019年3月期 350.97 - 13.1 13.8 11.5
(参考)持分法投資損益 2020年3月期 -百万円 2019年3月期 -百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 93,245 65,559 70.3 3,193.00
2019年3月期 85,294 57,697 67.6 2,809.77
(参考)自己資本 2020年3月期 65,559百万円 2019年3月期 57,697百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 9,216 △7,505 241 15,876
2019年3月期 8,865 △1,405 △5,024 13,923
2.配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当率
(合計) (連結) (連結)
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2019年3月期 - 15.00 - 40.00 55.00 1,136 15.7 2.0
2020年3月期 - 15.00 - 45.00 60.00 1,231 13.8 2.0
2021年3月期(予想) - 15.00 - 45.00 60.00 -
(注)2019年3月期 期末配当金の内訳 特別配当5円00銭
2020年3月期 期末配当金の内訳 特別配当10円00銭
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
2021年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染拡大が当社グループに与える影響を、現時点
では合理的に把握することが困難であるため、未定としております。今後、連結業績予想の開示が可能となった段階
で、速やかに公表いたします。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
新規 -社 (社名)、除外 -社 (社名)
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更:無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期 21,162,000株 2019年3月期 21,162,000株
② 期末自己株式数 2020年3月期 629,837株 2019年3月期 627,489株
③ 期中平均株式数 2020年3月期 20,533,260株 2019年3月期 20,833,576株
(参考)個別業績の概要
1.2020年3月期の個別業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 89,823 4.9 10,388 1.5 10,629 1.5 8,435 21.5
2019年3月期 85,618 6.1 10,233 4.5 10,475 4.6 6,940 3.4
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期 410.81 -
2019年3月期 333.13 -
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 89,480 63,374 70.8 3,086.57
2019年3月期 81,886 56,027 68.4 2,728.44
(参考)自己資本 2020年3月期 63,374百万円 2019年3月期 56,027百万円
2.2021年3月期の個別業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
2021年3月期の個別業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染拡大が当社グループに与える影響を、現時点
では合理的に把握することが困難であるため、未定としております。今後、個別業績予想の開示が可能となった段階
で、速やかに公表いたします。
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
2021年3月期の業績予想につきましては、新型コロナウイルスによる影響を現段階において合理的に算定することが
困難なことから未定としております。業績予想の開示が可能となった段階で、速やかに公表いたします。詳細につき
ましては、添付資料P.3「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………………………… 2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………………………… 3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………………………… 3
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………………………… 3
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………… 4
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………… 4
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………… 5
連結損益計算書 …………………………………………………………………………………………………… 5
連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………………………………… 5
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………………………… 6
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………………… 8
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 9
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 9
(セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 10
(1株当たり情報) ………………………………………………………………………………………………… 13
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 13
- 1 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度における我が国の経済は、輸出を中心に弱さが続いているものの、堅調な設備投資の下支えなど
により、緩やかな回復基調で推移しました。しかし、第4四半期においては、新型コロナウイルス感染症の影響に
より、非常に厳しい経営環境に一変しました。
引越業界においても、第3四半期まで引越需要は横ばいで推移していたものの、第4四半期においては同様に、
引越の中止や延期によるコスト増、単価の下落により厳しい経営環境となりました。この様な状況の下、当社グル
ープは上期において好調な業績を維持したことにより、通期では、作業件数783,680件(前年同期比4.6%増)、引
越単価は前年同期比0.3%増と上昇しました。
その結果、売上高は100,859百万円(前年同期比4.8%増)、営業利益11,184百万円(前年同期比1.1%増)、経
常利益11,527百万円(前年同期比1.5%増)、退職給付制度の改定を行い退職給付制度改定益1,893百万円を特別利
益に計上した結果、親会社株主に帰属する当期純利益は8,951百万円(前年同期比22.4%増)となりました。
(2)当期の財政状態の概況
①流動資産
当連結会計年度末の流動資産は、前連結会計年度末と比較し1,948百万円(8.0%)増加の26,247百万円となり
ました。
これは、主として現金及び預金の増加(前連結会計年度末と比較し1,891百万円の増加)によるものでありま
す。
②固定資産
当連結会計年度末の固定資産は、前連結会計年度末と比較し6,002百万円(9.8%)増加の66,998百万円となり
ました。
これは、主として投資有価証券の減少(前連結会計年度末と比較し407百万円の減少)があったものの、土地
の増加(前連結会計年度末と比較し6,773百万円の増加)によるものであります。
③流動負債
当連結会計年度末の流動負債は、前連結会計年度末と比較し532百万円(2.6%)増加の20,854百万円となりま
した。
これは、主として買掛金の増加(前連結会計年度末と比較し825百万円の増加)によるものであります。
④固定負債
当連結会計年度末の固定負債は、前連結会計年度末と比較し442百万円(6.1%)減少の6,832百万円となりま
した。
これは、主として固定負債その他に含まれる長期未払金の増加(前連結会計年度末と比較し2,184百万円の増
加)、長期借入金の増加(前連結会計年度末と比較し1,418百万円の増加)があったものの、退職給付に係る負
債の減少(前連結会計年度末と比較し3,942百万円の減少)によるものであります。
⑤純資産
当連結会計年度末の純資産は、前連結会計年度末と比較し7,862百万円(13.6%)増加の65,559百万円となり
ました。
これは、主として利益剰余金の増加(前連結会計年度末と比較し7,822百万円の増加)によるものでありま
す。
- 2 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べ1,953百万
円増加し15,876百万円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度の営業活動による資金は、9,216百万円の増加(前年同期の資金は8,865百万円の増加)となりま
した。
これは主として、税金等調整前当期純利益13,107百万円に対し、退職給付に係る負債の減少3,942百万円などの
資金減少要因がありましたが、確定拠出年金移行に伴う未払金1,897百万円及び減価償却費1,407百万円などの資金
増加要因があったことによるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度の投資活動による資金は、7,505百万円の減少(前年同期の資金は1,405百万円の減少)となりま
した。
これは主として、有形固定資産の取得による支出7,915百万円などがあったことによるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度の財務活動による資金は、241百万円の増加(前年同期の資金は5,024百万円の減少)となりまし
た。
これは主として、借入による収入4,245百万円などがありましたが、借入金の返済による支出2,363百万円、配当
金の支払額1,129百万円などがあったことによるものであります。
(4)今後の見通し
新型コロナウィルス感染症の流行拡大は現在も続いており、その収束時期は見通せず、経済全体に与える影響も
甚大となることが予想されます。
この様な状況の下、2021年3月期の連結業績予想につきましては、業績に与える不確定要素が大きく、現時点で
は、その影響額を合理的に算定することが困難であると考え、未定とさせていただきます。
今後、業績予想の開示が可能となった段階で、速やかに公表いたします。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループの利害関係者の多くは、国内の株主、債権者、取引先等であり、海外からの資金調達の必要性が乏し
いため、会計基準につきましては日本基準を適用しております。
- 3 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 14,867 16,758
受取手形及び売掛金 7,406 7,754
商品 502 460
貯蔵品 456 463
その他 1,075 819
貸倒引当金 △10 △9
流動資産合計 24,298 26,247
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 9,241 9,626
機械装置及び運搬具(純額) 715 1,178
土地 43,211 49,985
建設仮勘定 129 131
その他(純額) 235 187
有形固定資産合計 53,533 61,108
無形固定資産
のれん 288 112
契約関連無形資産 368 255
その他 208 438
無形固定資産合計 865 805
投資その他の資産
投資有価証券 1,388 981
長期貸付金 1,067 932
繰延税金資産 2,871 2,034
その他 1,277 1,235
貸倒引当金 △8 △99
投資その他の資産合計 6,597 5,084
固定資産合計 60,996 66,998
資産合計 85,294 93,245
負債の部
流動負債
買掛金 3,727 4,553
短期借入金 1,371 1,834
未払費用 6,594 5,999
未払法人税等 2,720 2,168
賞与引当金 1,204 1,114
ポイント引当金 6 6
その他 4,697 5,177
流動負債合計 20,322 20,854
固定負債
長期借入金 1,935 3,354
繰延税金負債 188 74
再評価に係る繰延税金負債 517 517
退職給付に係る負債 3,951 9
その他 682 2,877
固定負債合計 7,275 6,832
負債合計 27,597 27,686
純資産の部
株主資本
資本金 4,731 4,731
資本剰余金 4,949 4,949
利益剰余金 51,424 59,247
自己株式 △2,934 △2,934
株主資本合計 58,171 65,993
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △43 △2
土地再評価差額金 △431 △431
その他の包括利益累計額合計 △474 △434
純資産合計 57,697 65,559
負債純資産合計 85,294 93,245
- 4 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
売上高 96,197 100,859
売上原価 55,250 58,989
売上総利益 40,947 41,870
販売費及び一般管理費 29,888 30,685
営業利益 11,059 11,184
営業外収益
受取利息及び配当金 33 26
受取保険金 79 76
受取手数料 40 42
不動産賃貸料 35 36
保険解約返戻金 0 2
その他 144 169
営業外収益合計 333 354
営業外費用
支払利息 10 10
自己株式取得費用 19 -
その他 0 1
営業外費用合計 29 11
経常利益 11,362 11,527
特別利益
固定資産売却益 11 6
投資有価証券売却益 130 45
受取保険金 20 21
退職給付制度改定益 - 1,893
特別利益合計 161 1,967
特別損失
固定資産処分損 7 5
減損損失 - 157
投資有価証券評価損 65 196
投資有価証券売却損 22 27
役員退職慰労金 500 -
特別損失合計 594 386
税金等調整前当期純利益 10,929 13,107
法人税、住民税及び事業税 4,255 3,452
法人税等調整額 △637 703
法人税等合計 3,617 4,156
当期純利益 7,311 8,951
非支配株主に帰属する当期純利益 - -
親会社株主に帰属する当期純利益 7,311 8,951
(連結包括利益計算書)
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
当期純利益 7,311 8,951
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △143 40
土地再評価差額金 - -
その他の包括利益合計 △143 40
包括利益 7,168 8,991
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 7,168 8,991
非支配株主に係る包括利益 - -
- 5 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 4,731 4,704 45,131 △654 53,912
当期変動額
連結範囲の変動 27 27
剰余金の配当 △1,046 △1,046
親会社株主に帰属する
当期純利益
7,311 7,311
自己株式の取得 △2,493 △2,493
自己株式の処分 245 213 458
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
当期変動額合計 - 245 6,293 △2,279 4,258
当期末残高 4,731 4,949 51,424 △2,934 58,171
その他の包括利益累計額
その他有価 その他の包 純資産合計
土地再評価
証券評価差
差額金
括利益累計
額金 額合計
当期首残高 100 △431 △331 53,581
当期変動額
連結範囲の変動 27
剰余金の配当 △1,046
親会社株主に帰属する
当期純利益
7,311
自己株式の取得 △2,493
自己株式の処分 458
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
△143 △143 △143
当期変動額合計 △143 - △143 4,115
当期末残高 △43 △431 △474 57,697
- 6 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 4,731 4,949 51,424 △2,934 58,171
当期変動額
連結範囲の変動 -
剰余金の配当 △1,129 △1,129
親会社株主に帰属する
当期純利益
8,951 8,951
自己株式の取得 △0 △0
自己株式の処分 -
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
当期変動額合計 7,822 △0 7,821
当期末残高 4,731 4,949 59,247 △2,934 65,993
その他の包括利益累計額
その他有価 その他の包 純資産合計
土地再評価
証券評価差
差額金
括利益累計
額金 額合計
当期首残高 △43 △431 △474 57,697
当期変動額
連結範囲の変動 -
剰余金の配当 △1,129
親会社株主に帰属する
当期純利益
8,951
自己株式の取得 △0
自己株式の処分 -
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
40 40 40
当期変動額合計 40 40 7,862
当期末残高 △2 △431 △434 65,559
- 7 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 10,929 13,107
減価償却費 1,460 1,407
減損損失 - 157
のれん償却額 176 176
役員退職慰労金 500 -
受取保険金 - △20
株式報酬費用 93 158
貸倒引当金の増減額(△は減少) △0 90
賞与引当金の増減額(△は減少) 200 △89
ポイント引当金の増減額(△は減少) 1 0
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 416 △3,942
受取利息及び受取配当金 △33 △26
支払利息 10 10
有形固定資産処分損益(△は益) △4 △1
投資有価証券評価損益(△は益) 65 196
投資有価証券売却損益(△は益) △108 △17
売上債権の増減額(△は増加) △1,983 △192
たな卸資産の増減額(△は増加) △160 35
仕入債務の増減額(△は減少) 48 814
未払消費税等の増減額(△は減少) △57 452
未払賞与の増減額(△は減少) 728 △593
確定拠出年金移行に伴う未払金の増減額(△は減
- 2,149
少)
その他 144 △701
小計 12,427 13,171
利息及び配当金の受取額 33 26
利息の支払額 △10 △10
保険金の受取額 250 20
法人税等の支払額 △3,835 △3,991
営業活動によるキャッシュ・フロー 8,865 9,216
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △857 △498
定期預金の払戻による収入 876 560
有形固定資産の取得による支出 △2,168 △7,915
有形固定資産の売却による収入 5 7
無形固定資産の取得による支出 △66 △333
有価証券の取得による支出 - △4,000
有価証券の償還による収入 - 4,000
投資有価証券の取得による支出 △629 -
投資有価証券の売却による収入 1,240 289
関係会社株式の取得による支出 △30 -
貸付けによる支出 △27 △25
貸付金の回収による収入 149 410
出資金の回収による収入 144 190
その他 △40 △189
投資活動によるキャッシュ・フロー △1,405 △7,505
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入 1,500 1,000
短期借入金の返済による支出 △1,600 △1,100
長期借入れによる収入 600 3,245
長期借入金の返済による支出 △1,459 △1,263
自己株式の取得による支出 △2,493 △0
設備関係割賦債務の返済による支出 △524 △510
配当金の支払額 △1,046 △1,129
財務活動によるキャッシュ・フロー △5,024 241
現金及び現金同等物に係る換算差額 - -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 2,436 1,953
現金及び現金同等物の期首残高 11,229 13,923
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減
257 -
額(△は減少)
現金及び現金同等物の期末残高 13,923 15,876
- 8 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(追加情報)
当社は、2020年1月1日に退職一時金制度の一部について確定拠出金制度へ移行したことにより、「退職給
付制度間の移行等に関する会計処理」(企業会計基準適用指針第1号 平成28年12月16日改正)及び「退職給
付制度間の移行等の会計処理に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第2号 平成19年2月7日改正)を適
用し、確定拠出年金制度への移行部分について退職給付制度の終了の処理を行いました。
これにより、2020年3月期第4四半期連結会計期間において1,893百万円の特別利益を計上しました。
- 9 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であ
り、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっている
ものであります。
当社グループは引越運送業務を当社で、またそれに付随する業務を各連結子会社で行っております。従っ
て、セグメントは当社グループの事業を基礎として構成されており、「引越事業」、「電気工事事業」、
「クリーンサービス事業」及び「リサイクル事業」の4つを報告セグメントとしております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法
報告セグメントの利益は経常利益ベースの数値であります。
事業セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費等は、一定の基準により各事業セグメントに
配分しております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント 調整額 連結財務
その他
電気工事 クリーンサ リサイクル 合計 (注)2、 諸表計上額
引越事業 計 (注)1
事業 ービス事業 事業 3 (注)4
売上高
外部顧客への売上高 85,026 3,473 4,441 2,796 95,738 459 96,197 - 96,197
セグメント間の内部
2 2,565 45 23 2,636 71 2,708 △2,708 -
売上高又は振替高
計 85,028 6,039 4,486 2,819 98,374 531 98,905 △2,708 96,197
セグメント利益 10,212 485 315 65 11,078 254 11,333 28 11,362
セグメント資産 49,515 2,333 4,769 3,156 59,776 7,154 66,930 18,363 85,294
その他の項目
減価償却費 1,220 20 126 47 1,414 46 1,460 - 1,460
受取利息 11 2 1 0 15 0 15 - 15
支払利息 7 0 0 1 10 - 10 - 10
有形固定資産及び無形固
2,033 2 12 497 2,545 36 2,581 120 2,701
定資産の増加額
(注)1.その他の区分は、報告セグメントに含まれないセグメントであり、不動産賃貸事業等であります。
2.セグメント利益の調整額28百万円はセグメント間取引消去等であります。
3.セグメント資産の調整額には、各事業セグメントに配分していない全社資産が含まれております。
4.セグメント利益の合計は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
5.減価償却費には、長期前払費用の償却額が含まれております。
6.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額120百万円は、主として全社資産に係る有形固定資産及び
無形固定資産の取得額であります。
- 10 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント 調整額 連結財務
その他
電気工事 クリーンサ リサイクル 合計 (注)2、 諸表計上額
引越事業 計 (注)1
事業 ービス事業 事業 3 (注)4
売上高
外部顧客への売上高 89,180 3,681 4,482 3,025 100,370 489 100,859 - 100,859
セグメント間の内部
0 2,654 11 21 2,689 75 2,765 △2,765 -
売上高又は振替高
計 89,181 6,336 4,494 3,047 103,059 565 103,625 △2,765 100,859
セグメント利益 10,326 469 311 70 11,177 286 11,463 63 11,527
セグメント資産 56,533 2,481 5,109 3,180 67,304 7,868 75,173 18,072 93,245
その他の項目
減価償却費 1,171 17 124 42 1,356 50 1,407 - 1,407
受取利息 9 1 1 0 12 0 12 - 12
支払利息 8 0 0 1 10 - 10 - 10
有形固定資産及び無形固
8,174 2 9 12 8,198 666 8,865 545 9,410
定資産の増加額
(注)1.その他の区分は、報告セグメントに含まれないセグメントであり、不動産賃貸事業等であります。
2.セグメント利益の調整額63百万円はセグメント間取引消去等であります。
3.セグメント資産の調整額には、各事業セグメントに配分していない全社資産が含まれております。
4.セグメント利益の合計は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
5.減価償却費には、長期前払費用の償却額が含まれております。
6.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額545百万円は、主として全社資産に係る有形固定資産及び
無形固定資産の取得額であります。
- 11 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント
連結
その他 合計 調整額 財務諸表
電気工事 クリーンサ リサイクル
引越事業 計 計上額
事業 ービス事業 事業
減損損失 157 - - - 157 - 157 - 157
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自2018年4月1日 至2019年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント
連結
その他 合計 調整額 財務諸表
電気工事 クリーンサ リサイクル
引越事業 計 計上額
事業 ービス事業 事業
当期償却額 - - 89 87 176 - 176 - 176
当期末残高 - - 201 87 288 - 288 - 288
当連結会計年度(自2019年4月1日 至2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント
連結
その他 合計 調整額 財務諸表
電気工事 クリーンサ リサイクル
引越事業 計 計上額
事業 ービス事業 事業
当期償却額 - - 89 87 176 - 176 - 176
当期末残高 - - 112 - 112 - 112 - 112
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
- 12 -
株式会社サカイ引越センター(9039)2020年3月期 決算短信(連結)
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり純資産額 2,809.77円 3,193.00円
1株当たり当期純利益金額 350.97円 435.95円
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
純資産の部の合計額(百万円) 57,697 65,559
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円) - -
(うち新株予約権(百万円)) (-) (-)
普通株式に係る期末の純資産額(百万円) 57,697 65,559
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普
20,534,511 20,532,163
通株式の数(株)
3.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益金額(百万
7,311 8,951
円)
普通株主に帰属しない金額(百万円) - -
普通株式に係る親会社株主に帰属する
7,311 8,951
当期純利益金額(百万円)
期中平均株式数(株) 20,833,576 20,533,260
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 13 -