8705 J-岡藤日産証券HD 2021-08-06 15:00:00
2022年3月期第1四半期の連結業績見通し及び特別損失の計上に関するお知らせ [pdf]

                                                        2021 年8月6日
 各      位

                         会 社 名       岡藤日産証券ホールディングス株式会社
                         代表者名        代表取締役社長 二 家 英 彰
                                            (コード番号:8705)
                         問合せ先
                         役職・氏名       常務取締役経営企画室長 近 藤 竜       夫
                         電    話      03-5543-8705



  2022 年3月期第1四半期の連結業績見通し及び特別損失の計上に関するお知らせ



 2022 年3月期第1四半期累計期間(2021 年4月 1 日~2021 年6月 30 日)の連結業績につきまして
は現在集計中でありますが、決算の概要がまとまりましたので、業績見込みをお知らせいたしますと
ともに、前年同期実績と比較して差異が生じる見込みとなりましたので、下記のとおりお知らせいた
します。

                              記

 1.2022 年3月期第1四半期累計期間の連結業績見込みおよび業績との差異
                                                        (単位:百万円)
                                                           親会社株主
                         営業収益      純営業収益     営業利益    経常利益 に帰属する
                                                           四半期純利益
  前年同期実績(A)
                             654       652     △68     △55       △37
  (2021 年3月期第1四半期累計期間)
  当期実績見込み(B)
                           1,862     1,851    △145     △47       △293
  (2022 年3月期第1四半期累計期間)
 増 減 額(B-A)                 ―     ―    ―    ―      ―
 増 減 率(%)                   ―     ―    ―    ―      ―
 (ご参考)2021 年3月期実績        7,738 7,663  580  735  1,587
 (注)当社は、2020 年 10 月1日付で当社を株式交換完全親会社、日産証券株式会社を株式交換完
    全子会社とする株式交換を実施いたしました。本株式交換は企業結合会計上の逆取得に該当
    し、当社が被取得企業、日産証券株式会社が取得企業となっております。このため、前第1
    四半期連結累計期間に係る四半期連結財務諸表と当第1四半期連結累計期間に係る四半期
    連結財務諸表との間には連続性がなくなったことから、対前年同期実績との比較を省略して
    おります。

 2.差異が生じた理由
    当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、4月に3回目の緊急事態宣言が発令さ
   れ、飲食店、大型商 業施設、遊興施設などに対して休業や営業時間の短縮など2回目の緊急
   事態宣言よりも厳しい制限が要請されたことから、外食、旅行、レジャーなどを中心にサー
   ビス消費が落ち込みました。一方、ワクチン接種により景気 回復が進む欧米への輸出が増加
   したことから、製造業は回復基調が持続しました。また、外国人観光客に対する 入国制限が
   続く中、インバウンド需要はほぼゼロの状況が続きました。
   金融市場では、6月のFOMC(米連邦公開市場委員会)でFRBが利上げ時期の前倒し
  を示唆したことから、 NYダウは一時的に下落する局面があったものの、当面はFRBの金
  融緩和政策が続くことやワクチン接種の進展により米国経済が回復していることから高値圏
  での堅調な推移が続きました。一方、日本はワクチンの接種が 遅れていることから景気が回
  復せず、日経平均株価は30,000円を超えられず、上値の重い展開となりました。
   商品市場では、NY金先物がドルインデックスの低下などを背景に5月には約4ヵ月半振
  りに1,900ドルを超えましたが、その後、米国の景気回復に伴い利上げ時期が早まるとの見方
  から、6月には1,800ドル割れまで下落しました。WTI原油先物は、OPECプラスが協調
  減産を続ける中、欧米でのワクチン接種の進展によりエネルギー需要の回復期待が強まった
  ことやイラン大統領選挙で対米強硬派のライシ師が選出され、イラン核合意再建を巡る米国
  との交渉が難航し、イラン産原油の供給再開が遅れるとの見方から上昇し、6月には約2年
  8ヵ月振りに70ドルを超えました。
   このような経済状況の中、当社グループにおける金融商品取引の受入手数料は 573 百万円、
  商品関連市場デリバティブ取引を含む商品先物取引の受入手数料は 1,044 百万円となり、     受入
  手数料の合計は 1,618 百万円となりました。
   また、トレーディング損益は214百万円の利益、売買損益(貴金属地金取引の売買等による
  もの)は6百万円の利益、金融収益14百万円を計上しております。
   これらの結果、営業収益は 1,862 百万円となり、営業収益から金融費用を控除した純営業収
  益は 1,851 百万円となる見込みであります。また、販売費・一般管理費につきましては、1,996
  百万円となる見込みであります。
   これらにより、営業損失は 145 百万円となる見込みでありますが、当社グループの中核会社
  である日産証券株式会社(以下、日産証券という。      )の当第1四半期累計期間における個別業
  績は、営業利益 204 百万円、経常利益 298 百万円、当期純利益 225 百万円を計上するなど堅調
  に推移しております。    しかしながら、日産証券以外の一部の連結子会社においては、 「3.下記
  特別損失の計上」に記載のとおりビジネスモデルの見直しに伴う組織再編を行った結果、特別
  退職金等のコストが一時的に発生した事に加え、      現時点においてビジネスモデルの見直しに伴
  う営業方針の転換を開始した事による影響を受けて営業収益の落ち込みも見られた事から、         当
  期純損失を計上しております。この結果、当第1四半期累計期間の連結業績は上記のとおり営
  業損失を計上することとなる見込みであります。
   なお、  本事業再編は当社グループ内で重複する事業を日産証券に集約することによる業務運
  営効率化とコスト削減を企図して行っているものであり、2022 年3月期第2四半期連結会計
  期間末までを目途に進めております。     本事業再編による業務効率化やコスト削減効果について
  は、2022 年3月期第3四半期連結会計期間以降に現れてくるものと見込んでおります。
   この他、受取配当金で 80 百万円を計上したこともあり、経常損失は 47 百万円となる見込み
  であります。    これに加えて下記の通りの特別損失を計上したことから親会社株主に帰属する四
  半期純損失は 293 百万円を計上する見込みであります。

3.特別損失の計上
  ・事業再編損
    当社の連結子会社である岡藤商事株式会社 (以下、岡藤商事という。、
                                    ) 三京証券株式会社  (以
  下、三京証券という。  )及び日本フィナンシャルセキュリティーズ株式会社(以下、日本FS
  という。  )においては、下記の理由によりビジネスモデルの見直しを行う事とし、そのための
  事業再編、組織再編を進めております。これに伴い、2022 年3月期第1四半期連結累計期間に
  おいて、上記事業再編に伴う特別退職金の支払い及び引当金計上等により、事業再編損として
  246 百万円を計上することとなり、当初は業績に対する影響は軽微としておりましたが、想定
  以上の特別損失を計上することとなりました。
    ① 三京証券及び日本FSで行っているくりっく事業については、2021 年6月 25 日付「連
      結子会社間の会社分割(吸収分割)、子会社の事業廃業に関するお知らせ(2) 」に記載の
      とおり、くりっく事業に特化した商品提供態勢は、顧客本位の業務運営を進めるにあたり、
      顧客に対する商品性のリスクが高いばかりではなく、 営業管理及び顧客管理等の経営上の
      リスクも高いものと判断しております。また、顧客からの苦情・紛争にも増加傾向が見ら
      れるなど、コロナ禍において同事業を積極的に推進することへの不確実性がさらに高まっ
    たものと考えております。

②    岡藤商事が行っている商品関連市場デリバティブ取引及び商品先物取引事業は、   2021 年
    6月 25 日付「連結子会社間の会社分割(吸収分割)、子会社の事業廃業に関するお知らせ
    (1)」に記載のとおり、国内商品先物市場の出来高の低迷が続いており、顧客からの受託
    取引が低調となっていることから業績が悪化しております。また、直近では岡藤商事に対
    する取次業者との関係も解消となったこともあり、  継続的に当期純損失を計上する経営状
    態となっております。

                                             以   上