8704 J-トレイダーズHD 2021-07-13 15:10:00
持分法適用関連会社の異動を伴う株式譲渡及び債権放棄に関するお知らせ [pdf]
2021年7月13日
各 位
会 社 名 トレイダーズホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長兼社長 金丸 貴行
(JASDAQ・コード 8704 )
問合せ先 取締役 新妻 正幸
(TEL 03-4330-4700(代表))
持分法適用関連会社の異動を伴う株式譲渡及び債権放棄に関するお知らせ
当社は、 本日開催の取締役会において、当社の持分法適用関連会社である株式会社 ZE エナジー(以
下、「ZE エナジー」といいます。)の全株式を譲渡すること及び債権放棄を実施することを決議いた
しましたのでお知らせいたします。
なお、当該株式譲渡に伴い、ZE エナジーは当社の持分法適用関連会社から除外されることとなり
ますので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株式譲渡及び債権放棄の経緯・理由
当社は、2020年5月14日付「連結子会社の異動(株式譲渡)及び債権譲渡に関するお知らせ」で公
表のとおり、同年5月15日付で、当社の連結子会社であった再生可能エネルギー関連事業を営むZE
エナジーの一部株式を譲渡する株式譲渡契約書、及び当社が保有するZEエナジーに対する債権の一
部を譲渡する債権譲渡契約書を、株式会社江寿(京都府京都市、代表取締役 西枝英幸氏。以下、
「江寿」といいます。 )との間で締結いたしました。これにより、当社はZEエナジー株式の約49%を
保有し、51%を保有する江寿側と協調関係を維持しながら、同社の経営及び事業の改善に向けた取
り組みを支援してまいりました。
その後、江寿及び当社間でZEエナジーに対する今後の対応方針につき重ねて協議してまいりまし
たが、今般、ZEエナジー取締役である松下康平氏より水野誠一氏(以下「水野氏」といいます。)
を紹介され、ZEエナジーの今後の経営につき水野氏及び当社並びに江寿と3者間で協議を行った結
果、当社が保有するZEエナジーの全株式(持分比率)48.97%を水野氏に譲渡することで合意いたし
ました。
2020年10月に菅義偉首相が「2050年を目途に、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と
いう脱炭素社会へ所信表明するなど、我が国において喫緊の課題となっている脱炭素社会の実現に
向けて官民ともに目指している中、水野氏は、これまで株式会社西武百貨店社長など幅広く民間企
業の要職を歴任された実業家であり、また、大学の招聘教授や国政、環境経済に関する社団法人な
ど、多様な活動に従事し、幅広い経営に関わる人脈や、環境問題に関する深い知見を有しておられ
ることもあり、今般、再生可能エネルギー事業を営むZEエナジーの経営参画に興味を持たれたとの
ことです。
当社は、ZEエナジーの今後の事業運営を託し、経営基盤をより強固なものとするためには最適な
譲渡先であると判断し、同氏に株式譲渡をすることといたしました。また、当社が保有するZEエナ
1
ジーに対する貸付債権の全額について、同氏より、ZEエナジーの今後の円滑な事業継続のため、株
式譲渡と合わせて債権放棄の要請を受けたことから、当社も当該内容に合意し、同社に対する貸付
債権を全額放棄することといたしました。
なお、ZEエナジーの全株式を水野氏に譲渡することによって、ZEエナジーは当社の持分法適用関
連会社から2022年3月期第2四半期連結会計期間より除外されることとなります。
2.株式を譲渡する持分法適用関連会社の概要
(1) 商号 株式会社ZEエナジー
(2) 本店所在地 東京都港区浜松町一丁目10番14号
(3) 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 岡本 宗太郎
バイオマス発電施設の運営管理、売電事業、バイオマス燃料の
(4) 主な事業内容 製造販売、バイオマス発電システムの製造販売、環境関連装置
の製造販売、バイオマスボイラーの製造販売等
(5) 資本金 5,000万円
(6) 設立年月日 2008年8月13日
(7) 大株主及び持株比率 株式会社江寿51.03%、当社48.97%
当社は、ZEエナジーの株式を48.97%保有してお
資本関係 り、ZEエナジーは当社の持分法適用関連会社であ
ります。
上場会社と
(8) 当社子会社の取締役1名が代表取締役を兼務し
当該会社の関係
人的関係 ております。なお、本日の本株式譲渡契約締結後
に取締役(代表取締役)を辞任する予定です。
取引関係 資金の貸付
(9) 当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態 (単位:千円)
決算期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期
総資産 153,680 68,973 60,046
純資産 △2,992,046 △3,305,801 △3,545,838
売上高 88,466 106,133 26,608
営業利益 △367,777 △309,098 △221,393
経常利益 △354,125 △312,461 △202,570
当期純利益 △886,110 △313,755 △190,037
3.株式譲渡の相手先の状況
(1) 氏 名 水野 誠一
(2) 住 所 -
上場会社と当 当社と当該個人との間には、記載すべき資本関係・人的関係・取引関係
(3)
該個人の関係 はありません。
・株式会社西武百貨店社長
・米国ネットスケープ社顧問
水野氏の主な ・株式会社森ビル特別顧問
(4)
ご略歴 ・慶應義塾大学SFC特別招聘教授
・参議院議員
・一般社団法人Think The Earth理事長
4.譲渡株式数及び譲渡前後の所有株式の状況
1,534株
(1) 異動前の所有株式数
(議決権の数 1,534個)
2
(議決権所有割合 48.97%)
(2) 譲渡株式数 1,534株
1,534円
2020年5月15日付江寿へのZEエナジー株式譲渡金額と同額の1
株につき1円で決定しました。同社が債務超過となっているこ
と及び同社の木質バイオマスガス化発電装置の製造販売事業等
(3) 譲渡価額及び算定根拠
による安定的な収益化が確立した場合において将来5年間で創
出する収益及び利益が合理的に算定できないことから企業価値
算定に関してはインカムアプローチによるDCF法ではなく純資
産法を採用して算定しております。
0株
(4) 異動後の所有株式数 (議決権の数 0個)
(議決権所有割合 0.0%)
5.放棄する債権の内容
(1) 債権の種類 貸付金
(2) 債権の金額 304百万円
(3) 放棄日 2021年7月13日
6.日程
(1) 取締役会決議日 2021年7月13日
(2) 契約締結日 2021年7月13日
(3) 株式譲渡日 2021年7月13日
7.今後の見通し
本件株式譲渡について、ZEエナジーの株式の簿価は2021年6月30日現在備忘価額まで減損しており、
当該株式譲渡による損失の発生はありません。また、債権放棄の対象となる貸付債権に対して全額
貸倒引当金を計上しているため、本債権放棄による損失の発生はありません。そのため、2022年3
月期の当社連結業績に与える影響は軽微であると判断しております。なお、当社グループから派遣
している同社代表取締役は本日の株式譲渡契約締結後に取締役 (代表取締役) を辞任する予定です。
本件に関して、今後、開示すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたします。
以 上
3