8527 愛知銀 2019-08-06 14:30:00
2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年8月6日
上場会社名 株式会社 愛知銀行 上場取引所 東名
コード番号 8527 URL https://www.aichibank.co.jp/
代表者 (役職名) 取締役頭取 (氏名) 伊藤 行記
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員総合企画部長 (氏名) 伊藤 謙二 TEL 052-251-3211
四半期報告書提出予定日 2019年8月7日 特定取引勘定設置の有無 無
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四半期純
経常収益 経常利益
利益
百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 13,430 4.4 1,684 △16.8 1,174 △15.8
2019年3月期第1四半期 12,863 △2.6 2,024 57.6 1,396 53.6
(注)包括利益 2020年3月期第1四半期 △3,819百万円 (―%) 2019年3月期第1四半期 1,958百万円 (△48.0%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第1四半期 108.49 107.94
2019年3月期第1四半期 128.77 128.13
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第1四半期 3,160,031 225,047 7.0
2019年3月期 3,142,287 229,790 7.2
(参考)自己資本 2020年3月期第1四半期 220,625百万円 2019年3月期 225,383百万円
(注)「自己資本比率」は、(期末純資産の部合計−期末新株予約権−期末非支配株主持分)を期末資産の部合計で除して算出しております。なお、本「自
己資本比率」は、自己資本比率告示に定める自己資本比率ではありません。
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― 45.00 ― 55.00 100.00
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) 50.00 ― 50.00 100.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
経常利益 親会社株主に帰属する当期純利益 1株当たり当期純利益
百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 2,200 △37.0 1,500 △36.8 138.28
通期 3,800 △46.4 2,600 △44.5 239.69
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 10,943,240 株 2019年3月期 10,943,240 株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 183,411 株 2019年3月期 95,870 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 10,829,706 株 2019年3月期1Q 10,842,323 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当行が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、そ
の達成を当行として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
頁
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 4
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 5
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 5
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 5
3.2020年3月期第1四半期決算 説明資料
(1)損益の状況(単体) ……………………………………………………………………………………………… 6
(2)金融再生法ベースのカテゴリーによる開示(単体) ………………………………………………………… 7
(3)自己資本比率(国内基準) ……………………………………………………………………………………… 7
(4)有価証券の評価損益(単体) …………………………………………………………………………………… 7
(5)預金等・貸出金の残高(単体) ………………………………………………………………………………… 8
- 1 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間の当行グループの業績につきましては、経常収益は、貸出金利息は減少したものの、
有価証券利息配当金や役務取引等収益が増加したこと等から、前年同四半期比5億67百万円増収の134億30百万円
となりました。
一方、経常費用は、役務取引等費用や株式等売却損・償却が増加したこと等から、前年同四半期比9億7百万円
増加し117億46百万円となりました。
この結果、経常利益は前年同四半期比3億39百万円減益の16億84百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は
前年同四半期比2億21百万円減益の11億74百万円となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期の財政状態につきまして、総資産は、前連結会計年度末比177億円増加し3兆1,600億円となりまし
た。また、純資産は、前連結会計年度末比47億円減少し2,250億円となりました。
主要勘定のうち、貸出金につきましては、事業性貸出が減少したことから、前連結会計年度末比90億円減少し
1兆7,953億円となりました。預金につきましては、前連結会計年度末比479億円増加し2兆8,316億円となりまし
た。また、有価証券につきましては、前連結会計年度末比78億円増加し1兆757億円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
連結業績予想につきましては、2019年5月14日に公表いたしました第2四半期連結累計期間及び通期の連結業績
予想に変更はありません。
- 2 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
資産の部
現金預け金 188,738 213,926
コールローン及び買入手形 1,899 1,877
有価証券 1,067,949 1,075,785
投資損失引当金 △7 △2
貸出金 1,804,367 1,795,341
外国為替 1,924 1,646
その他資産 38,141 32,368
有形固定資産 34,491 34,355
無形固定資産 1,004 1,068
退職給付に係る資産 3,922 3,982
繰延税金資産 226 211
支払承諾見返 7,108 7,270
貸倒引当金 △7,479 △7,801
資産の部合計 3,142,287 3,160,031
負債の部
預金 2,783,678 2,831,648
譲渡性預金 4,100 4,100
コールマネー及び売渡手形 15,538 15,090
債券貸借取引受入担保金 25,671 -
借用金 40,011 40,333
外国為替 1,297 1,166
その他負債 9,750 12,719
賞与引当金 612 -
役員賞与引当金 39 -
退職給付に係る負債 996 941
役員退職慰労引当金 25 25
睡眠預金払戻損失引当金 339 341
偶発損失引当金 1,274 1,225
繰延税金負債 17,323 15,392
再評価に係る繰延税金負債 4,727 4,727
支払承諾 7,108 7,270
負債の部合計 2,912,497 2,934,983
純資産の部
資本金 18,000 18,000
資本剰余金 13,883 13,883
利益剰余金 137,146 137,724
自己株式 △724 △1,048
株主資本合計 168,305 168,560
その他有価証券評価差額金 50,729 45,656
土地再評価差額金 8,304 8,304
退職給付に係る調整累計額 △1,956 △1,895
その他の包括利益累計額合計 57,077 52,065
新株予約権 274 274
非支配株主持分 4,132 4,147
純資産の部合計 229,790 225,047
負債及び純資産の部合計 3,142,287 3,160,031
- 3 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
経常収益 12,863 13,430
資金運用収益 7,562 7,878
(うち貸出金利息) 4,182 4,074
(うち有価証券利息配当金) 3,345 3,768
役務取引等収益 3,610 3,901
その他業務収益 818 742
その他経常収益 872 908
経常費用 10,838 11,746
資金調達費用 278 261
(うち預金利息) 185 122
役務取引等費用 2,353 2,613
その他業務費用 877 816
営業経費 6,759 6,827
その他経常費用 569 1,227
経常利益 2,024 1,684
特別損失 68 14
固定資産処分損 2 10
減損損失 65 4
税金等調整前四半期純利益 1,955 1,670
法人税、住民税及び事業税 269 444
法人税等調整額 266 36
法人税等合計 536 481
四半期純利益 1,419 1,188
非支配株主に帰属する四半期純利益 22 13
親会社株主に帰属する四半期純利益 1,396 1,174
- 4 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
四半期純利益 1,419 1,188
その他の包括利益 539 △5,008
その他有価証券評価差額金 523 △5,069
退職給付に係る調整額 15 60
四半期包括利益 1,958 △3,819
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 1,942 △3,837
非支配株主に係る四半期包括利益 15 17
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
当行は、2019年5月14日開催の取締役会決議に基づき、自己株式87,300株の取得を行いました。この結果、当
第1四半期連結累計期間において自己株式が323百万円増加し、当第1四半期連結会計期間末において自己株式
が1,048百万円となっております。
- 5 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
3.2020年3月期第1四半期決算 説明資料
(1)損益の状況(単体)
コア業務純益は、有価証券利息配当金の増加を主因に、前年同四半期比3億31百万円増益の19億84百万円となりま
した。
経常利益は、株式等損益の減少等により、前年同四半期比3億20百万円減益の16億17百万円となり、四半期純利益
は前年同四半期比2億9百万円減益の11億51百万円となりました。
(単位:百万円)
2019年3月期 2020年3月期
科目 第 1 四 半 期 第 1 四 半 期 増 減
累 計 期 間 累 計 期 間
業務粗利益 1 8,179 8,525 345
資金利益 2 7,266 7,604 337
役務取引等利益 3 979 996 17
その他業務利益 4 △66 △75 △9
経費(除く臨時処理分) 5 6,526 6,525 △1
人件費 6 3,389 3,385 △3
物件費 7 2,523 2,529 5
税金 8 613 610 △3
業務純益(一般貸倒引当金繰入前) 9 1,652 1,999 347
コア業務純益 10 1,652 1,984 331
一般貸倒引当金繰入額 ① 11 △42 △1 41
業務純益 12 1,695 2,001 305
うち国債等債券損益(5勘定尻) 13 0 15 15
臨時損益 14 241 △384 △625
うち株式等損益(3勘定尻) 15 705 178 △527
うち不良債権処理額 ② 16 311 323 11
うち偶発損失引当金戻入益 ③ 17 24 49 25
うち償却債権取立益 ④ 18 0 1 1
経常利益 19 1,937 1,617 △320
特別損益 20 △69 △14 55
税引前四半期純利益 21 1,868 1,603 △264
法人税、住民税及び事業税 22 246 424 177
法人税等調整額 23 259 27 △232
法人税等合計 24 506 451 △55
四半期純利益 25 1,361 1,151 △209
与信関係費用 ①+②-③-④ 26 243 270 26
- 6 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)金融再生法ベースのカテゴリーによる開示(単体)
金融再生法ベースの開示債権は、2019年3月末比7億円増加し376億円となりました。
総与信に占める割合は2019年3月末比0.05ポイント上昇し、2.04%となりました。
(単位:百万円、%) (参考)
2019年3月末 2019年6月末 2018年6月末
破産更生債権及びこれらに準ずる債権 6,770 6,442 5,919
危険債権 25,612 26,481 25,766
要管理債権 4,513 4,759 4,731
合計 A 36,895 37,684 36,417
正常債権 1,808,989 1,800,904 1,785,739
総与信 B 1,845,885 1,838,588 1,822,156
総与信に占める開示額の割合 A/B 1.99 2.04 1.99
(注)上記の四半期末の計数は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行規則」第4条に規定する各債権の
カテゴリーにより分類しております。
また、同計数は、当行の定める自己査定基準に基づく2019年6月末時点の資産査定の結果による債務者区分を基に
集計しております。
(3)自己資本比率(国内基準)
2019年6月末の自己資本比率(国内基準)については、現在算出中であり、確定次第開示する予定であります。
(4)有価証券の評価損益(単体)
有価証券の評価損益は、2019年3月末比70億円減少し647億円の評価益となりました。
(単位:百万円) (参考)
2019年3月末 2019年6月末 2018年6月末
評価損益 評価損益 評価損益
うち益 うち損 うち益 うち損 うち益 うち損
満期保有目的 - - - - - - - - -
その他有価証券 71,800 79,921 8,120 64,736 72,937 8,201 85,648 92,401 6,753
株式 65,805 67,706 1,900 57,545 59,884 2,338 78,762 79,418 655
債券 6,793 6,875 81 6,886 6,970 83 7,988 8,305 317
外国債券 25 409 384 507 641 134 △832 48 881
その他 △824 4,929 5,754 △203 5,440 5,644 △270 4,628 4,899
合 計 71,800 79,921 8,120 64,736 72,937 8,201 85,648 92,401 6,753
- 7 -
㈱愛知銀行(8527)2020年3月期 第1四半期決算短信
(5)預金等・貸出金の残高(単体)
預金等は、2019年3月末比477億円増加し2兆8,393億円となりました。
貸出金は、2019年3月末比76億円減少し1兆8,031億円となりました。
(単位:百万円) (参考)
2019年3月末 2019年6月末 2018年6月末
預金等(末残) 2,791,648 2,839,361 2,815,567
うち個人預金 2,004,499 2,015,591 2,020,946
貸出金(末残) 1,810,840 1,803,164 1,790,897
うち消費者ローン 550,799 552,065 547,852
うち住宅ローン 541,878 542,680 539,884
(注)預金等=預金+譲渡性預金
(参考)預かり資産
(単位:百万円) (参考)
2019年3月末 2019年6月末 2018年6月末
投資信託 79,540 76,128 80,771
公共債 6,116 6,159 6,465
保険 222,792 226,336 209,723
外貨預金 24,588 24,013 26,538
以 上
- 8 -