8218 コメリ 2021-04-27 15:25:00
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 



                         2021年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                        2021年4月27日
上場会社名     株式会社コメリ                                                                      上場取引所  東
コード番号     8218  URL  https://www.komeri.bit.or.jp
代表者       (役職名) 代表取締役社長                   (氏名)捧  雄一郎
                取締役執行役員
問合せ先責任者 (役職名)                             (氏名)早川    博                                  (TEL)  025(371)4111
                経営企画室ゼネラルマネジャー
定時株主総会開催予定日     2021年6月25日                配当支払開始予定日                               2021年6月28日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月25日                                                            
決算補足説明資料作成の有無:有  
決算説明会開催の有無      :有 (機関投資家・アナリスト向け)
 
                                                                                                (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                                                (%表示は対前期増減率)
 
                                                                                                親会社株主に帰属する
                       営業収益                      営業利益                     経常利益                     当期純利益
                       百万円          %            百万円             %       百万円             %             百万円              %
    2021年3月期          385,700     10.7           30,326       64.2       30,369        63.1            20,402         70.9
    2020年3月期          348,573      0.5           18,469        1.9       18,625         2.1            11,941          9.2
 
(注)包括利益            2021年3月期        20,716百万円 (67.6%)               2020年3月期           12,359百万円 (12.2%)
 
                      1株当たり                   潜在株式調整後                   自己資本            総資産                営業収益
                      当期純利益                 1株当たり当期純利益                 当期純利益率          経常利益率              営業利益率
                                  円 銭                   円 銭                     %                 %                    %
    2021年3月期                     410.25                    -                  10.7               8.9                  7.9
    2020年3月期                     236.58                236.36                  6.7               5.7                  5.3
 
(参考)持分法投資損益              2021年3月期                -百万円     2020年3月期                    -百万円
 
    (2)連結財政状態
                        総資産                          純資産                 自己資本比率                  1株当たり純資産
                                 百万円                        百万円                          %                         円 銭
    2021年3月期                    348,159                    200,561                     57.6                     4,032.90
    2020年3月期                    331,140                    181,990                     55.0                     3,659.43
 
(参考)自己資本            2021年3月期              200,561百万円        2020年3月期          181,990百万円
 
    (3)連結キャッシュ・フローの状況
                    営業活動による                   投資活動による                   財務活動による                 現金及び現金同等物
                   キャッシュ・フロー                 キャッシュ・フロー                 キャッシュ・フロー                  期末残高
                                 百万円                        百万円                    百万円                           百万円
    2021年3月期                     36,553                    △14,232                △14,569                        17,082
    2020年3月期                     24,475                    △9,816                  △9,039                         9,330
 
2.配当の状況
                                             年間配当金                                配当金総額         配当性向          純資産配当率
                                                                                   (合計)         (連結)           (連結)
                   第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                       期末         合計
                        円 銭         円 銭           円 銭          円 銭        円 銭          百万円               %              %
    2020年3月期              -         21.00              -       21.00      42.00         2,110          17.8            1.2
    2021年3月期              -         22.00              -       23.00      45.00         2,243          11.0            1.2
    2022年3月期(予想)          -         23.00              -       23.00      46.00                        13.2        
(注)2021年3月期期末配当金の内訳             普通配当22円00銭、記念配当1円00銭
 
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
               営業収益       営業利益        経常利益  親会社株主に帰属  1株当たり
                                            する当期純利益   当期純利益
                       百万円         %        百万円          %      百万円        %         百万円       %                  円 銭
 第2四半期(累計)            209,000     2.7       19,200     △6.8     19,300   △7.0        12,800 △9.3                 257.38
    通期                382,000     0.0       27,500     △8.6     27,600   △8.4        17,300 △14.6                347.87
(注)2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を適用するため、上記の連結業績予想は当該会計基準
   等を適用した後の金額となっており、対前期及び対前年同四半期増減率については、2021年3月期に当該会計基準等を適用したと仮定し
   て算定した増減率を記載しております。
 
※  注記事項
  (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更:無
    ②  ①以外の会計方針の変更              :無
    ③  会計上の見積りの変更                :無
    ④  修正再表示                          :無
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
    ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)               2021年3月期 54,409,168株 2020年3月期   54,409,168株
    ②  期末自己株式数                         2021年3月期  4,677,861株 2020年3月期    4,677,174株
    ③  期中平均株式数                         2021年3月期 49,731,747株 2020年3月期   50,474,190株
    (注)期末自己株式数及び期中平均株式数の算定上控除する自己株式数には、「役員株式給付信託(BBT)」に
        係る信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(旧 資産管理サービス信託銀行株式会社)(信託E
        口)が保有する当社株式(2021年3月期 120,000株、2020年3月期 120,000株)が含まれております。
 
(参考)個別業績の概要
1.2021年3月期の個別業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
  (1)個別経営成績                                                      (%表示は対前期増減率)
 
                営業収益                  営業利益            経常利益           当期純利益
                 百万円         %         百万円            %        百万円          %          百万円          %
    2021年3月期    371,228    10.7        26,601       69.2       28,199     69.0         19,464     78.5
    2020年3月期    335,277     0.7        15,723       24.3       16,684     21.7         10,906     32.6
 
                 1株当たり               潜在株式調整後
                 当期純利益             1株当たり当期純利益
                           円 銭                     円 銭
    2021年3月期              391.38                      -
    2020年3月期              216.09                  215.88
 
    (2)個別財政状態
                  総資産                       純資産               自己資本比率             1株当たり純資産
                     百万円                 百万円                  %       円 銭
  2021年3月期          317,259             169,668             53.5   3,411.71
  2020年3月期          302,188             152,316             50.4   3,062.75
 
(参考)自己資本    2021年3月期      169,668百万円    2020年3月期    152,316百万円
 
2.2022年3月期の個別業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                       (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                                                 1株当たり
                 営業収益           営業利益           経常利益       当期純利益  当期純利益
                 百万円        %      百万円         %     百万円         %      百万円       %              円 銭
 第2四半期(累計)      204,000    2.6     17,800    △5.9    18,200   △10.3     12,300 △13.3            247.33
    通期          372,000    0.1     24,600    △7.3    25,400   △9.7      16,400 △15.6            329.77
(注)2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を適用するため、上記の個別業績予想は当該会計基準
   等を適用した後の金額となっており、対前期及び対前年同四半期増減率については、2021年3月期に当該会計基準等を適用したと仮定し
   て算定した増減率を記載しております。
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
  (将来に関する記述等についてのご注意)
    本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
  する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
  様々な要因により大きく異なる可能性があります。
 
                                        ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………    2

     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………    2

     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………    5

     (3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………    6

     (4)対処すべき課題 ……………………………………………………………………………………………………    6

    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………    7

    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………    8

     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………    8

     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………   10

        連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………………   10

        連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………………   12

     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………   13

     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………   15

     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………   17

       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………   17

       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………   17

       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………   18

    4.その他 ……………………………………………………………………………………………………………………   19

      役員の異動 ………………………………………………………………………………………………………………   19
 




                            - 1 -
                                         ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
 ①   当期の経営成績
     当連結会計年度(2020年4月1日~2021年3月31日)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響
  が長期化したことによって、個人消費や雇用情勢の低迷が続く厳しい状況となりました。また景気の先行きに関し
  ても、ワクチン接種などの進捗により持ち直していくと期待されてはいるものの、変異ウイルスの脅威等、感染再
  拡大のリスクが解消されているとは言い難く、不透明な状況が続いております。
   小売業界におきましては、業種・業態の垣根を越えた販売競争の激化、自然災害の影響等に新型コロナウイルス
  感染防止対策が加わり、Eコマース、キャッシュレス等、大きな変化対応を求められる経営環境となりました。
   また、ホームセンター業界では、大手企業同士のM&Aによる業界再編の動きが顕在化し、他業種・他業態を含
  む競争も激化しております。
   このような状況のもと、当社グループは、社会的インフラとしての役割を果たすべく、全国11か所の物流センタ
  ーを中心とする物流網を活用し、工務店等をはじめとする建築事業者様への建築資材、農家様への農業資材や、多
  くのお客様が利用されるDIYやガーデニング資材など住まいや生活に関する必需品の安定供給に努めてまいりま
  した。また、新型コロナウイルス感染防止の観点から、お客様や従業員、お取引先様等に対し最大限の配慮を行
  い、店舗内における3密回避のための社会的距離確保の呼びかけや、店舗内備品等の消毒強化、マスクの着用、手
  洗い等を徹底しながら営業を継続してまいりました。
    
  【ホームセンター事業】
    当社グループは、より良い商品をより安く提供し、「何々ならコメリ」とお客様に必要とされる店づくりを目
     指しております。
      出店につきましては、パワーを10店舗、ハード&グリーンを12店舗、プロを3店舗、計25店舗行いました。閉
     店につきましては、業態転換、ビルド&スクラップ等に伴い、ハード&グリーンを14店舗実施いたしました。こ
     の結果、当連結会計年度末の店舗数は、パワー76店舗、ハード&グリーン1,118店舗、プロ6店舗、アテーナ8
     店舗、合計で1,208店舗となりました。
      営業概況につきましては、外出自粛等で多くの時間を自宅で過ごす新しい生活様式が広まる中、住まいの環境
     改善に対する潜在的ニーズが顕在化し、工具・金物・作業用品、リフォーム資材・エクステリア用品、園芸・農
     業用品のカテゴリーが堅調に推移いたしました。加えて、プライベートブランド商品の売上比率も向上したこと
     で売上総利益金額、売上総利益率ともに大きく伸長いたしました。
      インターネットサイト「コメリドットコム」では、従来の店舗「取り置きサービス」を更に進化させ、ネット
     で注文した商品を店頭に設置した専用ロッカーで24時間いつでも受け取れる「コメリピックアップロッカーズ」
     サービスを一部の店舗で開始し、好調に推移しております。
      2020年4月にスマートフォン用アプリ「コメリアプリ」を刷新し、ダウンロード数は60万人を突破いたしまし
     た。広告等のお買い得情報やお客様が任意で登録した「マイストア」における商品在庫数、陳列場所がわかる等
     の機能が追加され、お客様の利便性向上を図っております。
      また、連結子会社、(株)コメリキャピタルが自社発行しているコメリカード(クレジット機能)、アクアカ
     ード(プリベイト機能)等のカード会員数は当連結会計年度末で400万人を突破し来店客数の増加に寄与してお
     ります。お客様のニーズをタイムリーに把握し各種販売推進を行うとともに、使えば使うほどポイントの還元率
     が上がるFSPプログラムにより固定客化も進んでおります。
      農業協同組合(以下、JA)との協業につきましては、2020年3月1日からJA上伊那との協業を本格的に開
     始し、農家様、JA、当社の三方よしの実現に向けて取り組んでまいりました。2021年4月からは山形県のJA
     山形おきたま、和歌山県のJA紀の里とも協業を開始し、引き続き農家様の利便性向上に向けて取り組んでまい
     ります。
      
     (ホームセンター部門(商品部門別)の状況)
     ・工具・金物・作業用品
      電動工具や空間収納に使用する棚受け、塗料などDIYで住まいの環境改善を行う商品が好調に推移いたしま
     した。また、冬季の記録的な大雪に起因して、防寒長靴、防寒衣料も販売が好調でした。これにより売上高は、
     684億83百万円(前年同期比113.3%)となりました。
     ・リフォーム資材・エクステリア用品
      プロ向けの資材に加え、木材やタイルカーペット、レンガ、庭園砂利などDIY用品、ガーデニング資材が好
     調に推移いたしました。また、物置や洗面台など住まいの環境改善に関する商品も好調でした。これにより売上
     高は、558億79百万円(同114.2%)となりました。




                                - 2 -
                                         ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

 ・園芸・農業用品
  在宅時間が増えたことに起因し、ガーデニング用の花苗や培養土、庭の雑草対策に除草剤や刈払機、家庭菜園
 用の小型耕運機や肥料が好調に推移いたしました。また冬季の記録的な大雪もあり、除雪用品も販売が好調でし
 た。これにより売上高は、879億29百万円(同114.2%)となりました。
 ・日用品・ペット用品
  新型コロナウイルス感染防止対策として、マスクやハンドソープ、アルコール消毒液等の衛生用品は年間通し
 て高い販売金額を維持しました。また、夏場でも換気を余儀なくされたことから部屋に虫が入りやすい環境とな
 り、殺虫剤、忌避剤の販売も好調でした。これらにより売上高は、630億95百万円(同105.3%)となりました。
 ・家電・レジャー用品
  エアコン、ファンヒーターなどの冷暖房機器や、加湿器の販売が好調に推移いたしました。また、自宅や近場
 でも楽しめるレジャーとしてバーベキューコンロや木炭などのキャンプ用品も好調に推移しました。これにより
 売上高は、469億6百万円(同116.1%)となりました。
 ・インテリア・家庭用品
  キッチンやリビングの収納用品や、掃除用品、調理用品が好調に推移いたしました。また、部屋の模様替え需
 要でカーテンなども好調でした。これにより売上高は、333億18百万円(同105.2%)となりました。
 ・灯油他
  灯油は、客数、販売数量に関しては前年並みでしたが、単価が低く推移したため販売額は低迷しました。これ
 により売上高は、124億33百万円(同89.5%)となりました。
    
 (その他部門の状況)
 ・物流
  北星産業(株)は、当社グループの物流拠点として全国11ヶ所の流通センターを運営しております。
 ・情報
  (株)ビットエイは、POS、物流、オンラインショッピング、Web-EDI等のシステム開発・運用・保
 守業務を行っております。
 ・クレジットカード
  (株)コメリキャピタルは、カード事業及びその付帯業務や保険代理店業務を行っております。カード会員は
 400万人を突破し、店舗における多様な決済手段への対応及びキャッシュレス化を推進しております。
     
【その他事業】
  (株)ライフコメリは、LPガス、ガソリン、灯油及びその関連機器の販売を行っており、新潟県におけるL
 Pガス販売額は、トップシェアを確保し、長野県にも営業拠点を拡大しております。
  (株)ムービータイムは、書籍等の販売を行っております。
  
 以上の結果、当連結会計年度の営業収益は3,857億円(前年同期比110.7%)、営業利益は303億26百万円(同
164.2%)、経常利益は303億69百万円(同163.1%)、親会社株主に帰属する当期純利益は204億2百万円(同
170.9%)となりました。
  
      




                           - 3 -
                                                   ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

        (セグメント別営業収益)                                        (単位:百万円、%)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                  部門別           (自 2019年4月1日           (自 2020年4月1日
                                 至 2020年3月31日)          至 2021年3月31日)
                                 金額     前年同期比          金額      前年同期比
         ホームセンター事業                                                      
          工具・金物・作業用品              60,468       101.6     68,483    113.3
          リフォーム資材・エクステリア用品        48,943       102.4     55,879    114.2
          園芸・農業用品                 77,007       100.2     87,929    114.2
          日用品・ペット用品               59,897       103.3     63,095    105.3
          家電・レジャー用品               40,417       98.1      46,906    116.1
          インテリア・家庭用品              31,664       98.0      33,318    105.2
          灯油等                     13,894       96.7      12,433     89.5
          その他                     11,960       95.9      13,060    109.2
             ホームセンター事業計           344,252      100.5    381,107    110.7
         その他事業                         4,320   97.6       4,593    106.3
                 営業収益合計           348,573      100.5    385,700    110.7
        (注)ホームセンター事業の商品別の各構成内容は次のとおりであります。
           工具・金物・作業用品        (工具、建築金物、ペイント、補修用品、作業衣料等)
           リフォーム資材・エクステリア用品 (建築資材、配管材、木材、住設機器、エクステリア等)
           園芸・農業用品           (園芸用品、肥料・農薬、農業資材、植物等)
           日用品・ペット用品         (日用消耗品、ヘルス&ビューティケア、食品、ペット用品等)
           家電・レジャー用品         (家電、カー用品、レジャー・サイクル用品、文具等)
           インテリア・家庭用品        (内装、家具・収納用品、家庭用品、ダイニング等)
 
    ②   次期の見通し
       次期の連結業績見通しにつきましては、営業収益は3,820億円(前年同期比100.0%)、営業利益は275億円(同
     91.4%)、経常利益は276億円(同91.6%)、親会社株主に帰属する当期純利益は173億円(同85.4%)を見込んで
     おります。なお、これにより2019年4月24日に公表いたしました「2019年-2021年 中期経営計画」の2022年3月
     期の目標数値につきましては、営業収益3,820億円(修正前3,820億円)、営業利益を275億円(同250億円)、ROA
     を7.8%(同7.1%)、ROEを8.3%(同7.5%)にそれぞれ修正いたします。
      新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種が始まっておりますが、変異ウイルスの感染拡大等、感染症の
     脅威は継続しており、景気の下振れ、個人所得や雇用の悪化リスクなど、先行き不透明な状況が続くと予想されま
     す。
      このため、次期の業績予想の前提として、住まいの環境改善に関する需要が一定程度継続するものの、下半期に
     かけて徐々に剥落するものと想定しております。今後、小売業を取り巻く環境に様々なリスクも想定されますが、
     業績予想の修正が必要となった場合には、速やかに開示いたします。
      このような状況のもと、当社グループは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により顕在化した住まいの環境改
     善に関するニーズに対応するため、自社商品開発を推進するなどの商品力強化を行うともに、「社内マイスター制
     度」をより浸透させ、お客様のお困りごと解決を図ってまいります。また、社会的インフラとしての役割を果たす
     べく、今後も工務店等をはじめとする建築事業者様への建築資材や農家様への農業資材、多くのお客様が利用され
     るDIYやガーデニング資材など住まいや生活に関する必需品等の供給責任を果たしてまいります。更に、全国46
     都道府県1,208店舗の強みを生かし、コメリドットコムサイトの使いやすさ、掲載商品、サービスを充実させ、お
     客様にとって使いやすいネットと店舗の融合を図ってまいります。
      新規出店に関しましては、パワーを10店舗、ハード&グリーンを13店舗、プロを3店舗、計26店舗を計画してお
     り、今後より一層の出店拡大に向けて取り組んでまいります。また、既存店改装につきましては店舗年齢の若返り
     を図るべく約80,000坪を計画しております。
      新たな取り組みであるJAとの協業につきましても、これまでの事例を生かし更にスピード感をもって拡大して
     まいります。
     (注)次期連結会計年度より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を新規適用する予定であ
          り、主な変更点は次の通りです。
           代理人取引と判断される一部の取引について、その計上額を、取引総額から純額へと変更する予定です。
           また、当社が付与するポイントについて、ポイント引当金としての会計処理から契約負債として収益を繰
          り延べる処理へと変更する予定です。


                               - 4 -
                                                   ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

           その結果、次期業績予想における営業収益は、これまでの計上方法と比較して、約40億円減少する見込み
          です。
           なお、この変更による営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益への影響は軽微となる見
          込みです。
 
(2)当期の財政状態の概況
  ① 資産、負債、純資産の状況
      当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末より170億18百万円増加し、3,481億59百万円となりました。主
     に現金及び預金が76億78百万円、商品及び製品が50億12百万円、有形固定資産が41億23百万円それぞれ増加したこ
     とによるものであります。
      負債は、前連結会計年度末より15億52百万円減少し、1,475億97百万円となりました。主に1年内返済予定の長
     期借入金が84億円、電子記録債務が33億45百万円、未払法人税等が34億84百万円それぞれ増加いたしましたが、長
     期借入金が107億69百万円、短期借入金が85億円それぞれ減少したことによるものであります。
      純資産は、前連結会計年度末より185億70百万円増加して、2,005億61百万円となりました。主に利益剰余金が増
     加したことによるものであります。
     
    ②   連結キャッシュ・フローの状況
                                2020年3月期         2021年3月期       増減
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)                   24,475      36,553       12,078
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)               △9,816         △14,232      △5,416
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)               △9,039         △14,569      △5,530
現金及び現金同等物の増減額(百万円)                      5,620        7,751        2,131
現金及び現金同等物の期末残高(百万円)                     9,330       17,082        7,751
 
        当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」)は、170億82百万円となりました。各キャッ
     シュ・フローの状況とそれらの要因は、次のとおりであります。
     (営業活動によるキャッシュ・フロー)
         営業活動の結果、獲得した資金は、365億53百万円(前年同期比49.3%増)となりました。主な獲得要因は、
        税金等調整前当期純利益297億12百万円、減価償却費114億85百万円、仕入債務の増加額50億20百万円でありま
      す。主な使用要因は、法人税等の支払額58億62百万円、棚卸資産の増加額48億26百万円であります。
     (投資活動によるキャッシュ・フロー)
         投資活動の結果、使用した資金は、142億32百万円(同45.0%増)となりました。主な使用要因は、有形固定
        資産の取得であります。
     (財務活動によるキャッシュ・フロー)
       財務活動の結果、使用した資金は、145億69百万円(同61.2%増)となりました。主な使用要因は、短期借入
        金の減少額85億円、長期借入金の返済による支出43億69百万円、配当金の支払額21億42百万円であります。
          
     (キャッシュ・フロー関連指標の推移)
                                2019年3月期         2020年3月期     2021年3月期
自己資本比率(%)                                 53.2         55.0        57.6
時価ベースの自己資本比率(%)                           42.1         29.1        44.1
キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)                       2.5          2.3          1.2
インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)                      108.0        144.8       272.8
(注)1.各指標の計算式は、以下のとおりであります。
     自己資本比率:自己資本/総資産
         時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
         キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
       インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
     2.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
     3.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式総数(自己株式控除後)により計算しております。
     4.営業キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の「営業活動によるキャッシュ・フロー」を使用
       しております。
     5.有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としてお
         り、また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の「利息の支払額」を使用しております。

                                - 5 -
                                          ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

 
(3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
   当社グループは、企業価値の向上を通じて株主利益の増大を図ることを最重要課題として位置付けております。利
    益配分につきましては、経営基盤や財務体質の強化を図りつつ、安定的な配当の継続的実施を目指しております。
     内部留保資金は、新規出店、既存店舗の改装、新規物流センターの増設、Eコマース拡大によるシステム環境の整
    備、お客様の利便性向上と従業員の業務生産性向上の両立を目的とするDX推進のための投資等、さらなる経営基盤
    強化のための成長投資に活用し、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図ってまいります。
     当連結会計年度の期末配当金につきましては2020年10月27日に公表いたしました、1株あたり23円を予定しており
    ます。これにより年間配当金は、中間配当金22円とあわせて、1株あたり45円を予定しております。
     なお、次期の配当につきましては、中間配当金を1株あたり23円、期末配当金を1株あたり23円とし、年間配当金
    は、1株あたり46円を予定しております。
 
(4)対処すべき課題
     当社グループは、住関連分野を中心とする流通の更なる近代化をもってお客様や世の中に貢献するために、資材・
    建材、金物・工具(ハード)と園芸、家庭菜園、農業資材(グリーン)を核カテゴリーとして捉え、流通改革に取り
    組んでおります。「ハード」と「グリーン」の分野における社会のインフラとして、お客様の豊かな暮らしの実現を
    するとともに、地域のお客様に必要とされる企業を目指し、次の取り組みを行ってまいります。
    ① 事業戦略
     (出店)
      業種・業態の垣根を越えた販売競争の激化や人口減少による市場規模の縮小の中、出店地域の与件に合致した品
     揃え・サービスを提供できるパワー、ハード&グリーン、プロ、アテーナ等の各種フォーマットによる船団方式の
     出店により、密度の高いドミナントエリアを形成し、販売効率を高めてまいります。長期的には、現在11か所ある
     物流センターの拠点数拡大と合わせて、3,000店舗体制を目指してまいります。
     (商品)
      商品調達のグローバル化と物流網及び情報システムの進化により、商品調達の効率化と気候変動に係る各種リス
     クのリスクヘッジを図り社会的コスト及びCO2の排出削減を行ってまいります。また、生産から販売までのプロ
     デュースによるEDLP(エブリデイ・ロープライス)の更なる推進と商品開発力の強化を行い、核カテゴリーで
     ある資材・建材、金物・工具(ハード)と園芸、家庭菜園、農業資材(グリーン)の関連商品の自社開発商品比率
     を高めてまいります。
     (サービス)
      新型コロナウイルス感染症拡大の影響による在宅時間の増加で顕在化した住環境改善に関するニーズに対応する
     ため、住まいに関する「お困りごと」の課題を解決する住急番やリフォーム等のサービスの拡充を図ってまいりま
     す。
     (農業分野)
      「ローコストな生産資材の供給」「農業アドバイザーによる営農指導」「農産物の流通支援」「金融支援」「I
     T支援」を通じ、農業振興及び地域振興に寄与し、日本の農業の産業化を支援してまいります。これらを実施する
     ことにより、農産物の生産から販売までをトータルコーディネートできる体制の構築を行ってまいります。
    ② DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
      お客様の「利便性の向上」と全社従業員の作業を「楽・良・早・安」化し、店舗およびストアサポートセンター
     の生産性の向上とお客様への提案力を高め、更なる既存店舗の売上向上と高収益体制の確立を目指してまいりま
     す。また、商品の受け取り先としての店舗(BOPIS)の取り組みや店舗ごとのリアル在庫の確認等、店舗とイ
     ンターネットの融合を強化することで全国に展開している当社グループの強みを活かしてまいります。さらに、連
     結子会社の(株)コメリキャピタルとともに、店舗におけるキャッシュレス化に伴う決済手段の多様化への対応も進
     めてまいります。加えて、カード会員の更なる獲得を推進し、顧客基盤をより強固なものにし固定客化を推進する
     ことで、更なるお客様の利便性の向上にも努めてまいります。
    ③ SDGsへの取り組み
      当社グループの事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指し、商品や店舗運営、物流等、商品の調達から販
     売に至るすべての過程において、省力化、効率化を行い環境及び社会課題の解決に取り組んでまいります。具体的
     には、以下の内容に取り組んでまいります。
     (環境)
        ・環境に配慮した商品・サービスの提供
        ・生産から流通・販売に至る過程で排出されるCO2の削減
        ・レジ袋を含めたプラスチック包装容器の削減
        ・設備機器の更なる省エネ化
        ・運送用梱包資材の削減および廃棄物の排出削減

                                - 6 -
                                            ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

     (社会)
        ・多様な人材がより能力を発揮できる働きがいのある環境づくり及び教育体制の確立
        ・プライベートブランド商品の開発推進と品質改良
        ・公正な取引の推進
        ・住まいに関するローコストな金物・工具・資材・建材等の商品の供給
        ・農産物等の食料生産に必要なローコストな生産資材の供給
        ・災害時等における生活必需物資の供給体制の構築及び店舗の営業の実施
    ④   コーポレート・ガバナンス強化への取り組み
        当社は、2020年6月25日開催の第59回定時株主総会終結の時をもって監査等委員会設置会社に移行いたしまし
     た。また、独立社外取締役4名を選任し、取締役会出席者11名の3分の1以上を独立社外取締役が占めることとな
     りました。また、取締役会の任意の諮問機関として、独立社外取締役が過半数を占める指名・報酬委員会も設置い
     たしました。
      事業環境が不連続に変化する中これまで以上に意思決定を迅速化することが求められるため、取締役を含めた経
     営陣幹部の多様性の確保を図ってまいります。また、取締役及び執行役員の指名及び報酬の決定の手続きの公平
     性・透明性・客観性を確保してまいります。
        引き続き、取締役会の監査・監督機能を強化するとともに、更なる意思決定の迅速化を図ってまいります。
         
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     当社グループは、現在、日本国内において事業を展開していることなどから、当面は日本基準に基づいて連結財務
    諸表を作成する方針であります。
     なお、国際財務報告基準(IFRS)の適用につきましては、今後の事業展開や国内外の動向などを踏まえた上で
    検討を進めていく方針であります。
 




                               - 7 -
                                            ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
 
                                                      (単位:百万円)

                              前連結会計年度             当連結会計年度
                             (2020年3月31日)        (2021年3月31日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                            9,625              17,303
       受取手形及び売掛金                        19,821              20,935
       商品及び製品                          109,119             114,131
       原材料及び貯蔵品                            512                 259
       前払費用                              1,624               2,051
       その他                               5,481               4,100
       貸倒引当金                             △534                △668
       流動資産合計                          145,651             158,114
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         建物及び構築物                       236,612             247,537
          減価償却累計額                     △124,258            △130,555
          建物及び構築物(純額)                  112,353             116,981
         機械装置及び運搬具                      14,773              14,952
          減価償却累計額                     △11,923              △12,392
          機械装置及び運搬具(純額)                  2,850               2,560
         土地                             34,355              35,340
         リース資産                           8,391               8,034
          減価償却累計額                      △4,876              △4,136
          リース資産(純額)                      3,515               3,897
         建設仮勘定                           3,141               1,504
         その他                            13,251              13,932
          減価償却累計額                     △10,960              △11,587
          その他(純額)                        2,290               2,345
         有形固定資産合計                      158,505             162,629
       無形固定資産                                                     
         借地権                             5,349               5,783
         その他                             2,694               2,835
         無形固定資産合計                        8,043               8,618
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                          1,322               1,909
         長期前払費用                          1,016               1,072
         繰延税金資産                          7,820               7,742
         敷金及び保証金                         8,218               7,268
         その他                               563                 806
         貸倒引当金                             △2                  △2
         投資その他の資産合計                     18,939              18,796
       固定資産合計                          185,489             190,044
     資産合計                              331,140             348,159
 




                          - 8 -
                                          ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

 
                                                    (単位:百万円)
                           前連結会計年度              当連結会計年度
                          (2020年3月31日)         (2021年3月31日)
    負債の部                                                        
     流動負債                                                       
       支払手形及び買掛金                      28,012              29,687
       電子記録債務                         26,454              29,800
       短期借入金                           8,500                  -
       1年内返済予定の長期借入金                   4,169              12,569
       未払金                             7,728               8,852
       未払費用                              268                 278
       リース債務                           1,370               1,436
       未払法人税等                          3,438               6,923
       未払消費税等                          2,722               2,280
       賞与引当金                           1,818               1,956
       役員賞与引当金                            19                  20
       店舗閉鎖損失引当金                          44                  -
       ポイント引当金                           739                 814
       災害損失引当金                             4                  38
       設備関係支払手形                        1,652                 694
       その他                             4,100               4,740
       流動負債合計                         91,044             100,094
     固定負債                                                       
       長期借入金                          38,640              27,870
       リース債務                           2,618               2,900
       繰延税金負債                             -                   61
       役員退職慰労引当金                         124                 124
       役員株式給付引当金                         152                 183
       退職給付に係る負債                       5,414               5,768
       長期預り保証金                         1,558               1,483
       資産除去債務                          7,071               7,718
       その他                             2,524               1,391
       固定負債合計                         58,105              47,502
     負債合計                            149,149             147,597
    純資産の部                                                       
     株主資本                                                       
       資本金                            18,802              18,802
       資本剰余金                          25,260              25,260
       利益剰余金                         148,676             166,934
       自己株式                         △11,239              △11,241
       株主資本合計                        181,499             199,756
     その他の包括利益累計額                                                
       その他有価証券評価差額金                       72                 461
       繰延ヘッジ損益                            27                   5
       退職給付に係る調整累計額                      390                 338
       その他の包括利益累計額合計                     491                 805
     純資産合計                           181,990             200,561
    負債純資産合計                          331,140             348,159
 




                       - 9 -
                                               ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
 
                                                         (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                               至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
    売上高                                  337,326              373,253
    売上原価                                 229,170              248,782
    売上総利益                                108,155              124,471
    営業収入                                                             
     不動産賃貸収入                              11,247               12,447
    営業総利益                                119,402              136,918
    販売費及び一般管理費                                                       
     広告宣伝費                                 3,766                3,652
     販売用品費                                   600                  610
     ポイント引当金繰入額                              739                  814
     給料及び手当                               34,397               35,651
     賞与                                    1,753                1,996
     福利厚生費                                 6,461                6,616
     賞与引当金繰入額                              1,818                1,956
     役員賞与引当金繰入額                               19                   20
     退職給付費用                                1,029                  771
     消耗品費                                  1,248                2,296
     水道光熱費                                 3,932                3,732
     租税公課                                  2,857                3,109
     事業税                                   1,006                1,062
     賃借料                                  12,559               12,981
     減価償却費                                11,350               11,485
     店舗管理費                                 1,876                2,011
     その他                                  15,516               17,821
     販売費及び一般管理費合計                        100,933              106,591
    営業利益                                  18,469               30,326
    営業外収益                                                            
     受取利息                                     14                   15
     受取配当金                                    95                   92
     為替差益                                     82                   -
     その他                                     297                  237
     営業外収益合計                                 490                  344
    営業外費用                                                            
     支払利息                                    170                  134
     為替差損                                     -                    50
     土壌汚染対策費用                                 -                    53
     埋蔵文化財発掘調査費                               69                   11
     整理済商品券回収損                                44                    4
     その他                                      49                   47
     営業外費用合計                                 334                  302
    経常利益                                  18,625               30,369
 




                            - 10 -
                                         ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

 
                                                   (単位:百万円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                        (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                         至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
    特別利益                                                      
     受取保険金                            400                  152
     新株予約権戻入益                         154                   -
     退職給付制度移行益                      1,157                   -
     特別利益合計                         1,712                  152
    特別損失                                                      
     固定資産処分損                          163                  323
     減損損失                           1,607                  249
     災害による損失                          427                  235
     役員株式給付引当金繰入額                     133                   -
     特別損失合計                         2,331                  808
    税金等調整前当期純利益                    18,006               29,712
    法人税、住民税及び事業税                    5,810                9,336
    法人税等調整額                           254                 △26
    法人税等合計                          6,064                9,310
    当期純利益                          11,941               20,402
    親会社株主に帰属する当期純利益                11,941               20,402
 




                      - 11 -
                                         ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (連結包括利益計算書)
 
                                                  (単位:百万円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                        (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                         至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
    当期純利益                          11,941               20,402
    その他の包括利益                                                  
     その他有価証券評価差額金                   △328                   388
     繰延ヘッジ損益                           27                 △22
     退職給付に係る調整額                       719                 △52
     その他の包括利益合計                       418                  314
    包括利益                           12,359               20,716
    (内訳)                                                      
     親会社株主に係る包括利益                  12,359               20,716
     非支配株主に係る包括利益                      -                    -
 




                      - 12 -
                                                                           ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自2019年4月1日           至2020年3月31日)
                                                                                                    (単位:百万円)

                                                           株主資本

                         資本金              資本剰余金           利益剰余金                  自己株式              株主資本合計

    当期首残高                   18,802               25,260          138,811           △9,126              173,747

    当期変動額                                                                                                    
    剰余金の配当                                                       △2,076                                △2,076

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                  11,941                                11,941

    自己株式の取得                                                                        △2,112              △2,112

    自己株式の処分                                        △0                                    0                   0

    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                             

    当期変動額合計                          -             △0              9,864           △2,112                7,752

    当期末残高                   18,802               25,260          148,676           △11,239             181,499

 
                                                                                                              
                                         その他の包括利益累計額
                                                                                   新株予約権            純資産合計
                       その他有価証券                     退職給付に係る       その他の包括利
                       評価差額金
                                     繰延ヘッジ損益
                                                   調整累計額         益累計額合計

    当期首残高                   401             -             △328              72               148       173,968

    当期変動額                                                                                                    
    剰余金の配当                                                                                             △2,076

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                                       11,941

    自己株式の取得                                                                                            △2,112

    自己株式の処分                                                                                                  0

    株主資本以外の項目の当期
                           △328             27             719             418          △148               270
    変動額(純額)

    当期変動額合計                △328             27             719             418          △148             8,022

    当期末残高                      72           27             390             491                -        181,990

 




                                               - 13 -
                                                                           ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

            当連結会計年度(自2020年4月1日           至2021年3月31日)
                                                                                                     (単位:百万円)

                                                          株主資本

                         資本金              資本剰余金           利益剰余金                  自己株式               株主資本合計

    当期首残高                   18,802               25,260          148,676           △11,239              181,499

    当期変動額                                                                                                     
    剰余金の配当                                                       △2,143                                 △2,143

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                  20,402                                 20,402

    自己株式の取得                                                                             △1                  △1

    自己株式の処分                                                                                                   
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                              

    当期変動額合計                                                       18,258                △1               18,256

    当期末残高                   18,802               25,260          166,934           △11,241              199,756

 
                                                                                                 
                                         その他の包括利益累計額
                                                                                   純資産合計
                       その他有価証券                     退職給付に係る       その他の包括利
                       評価差額金
                                     繰延ヘッジ損益
                                                   調整累計額         益累計額合計

    当期首残高                      72           27            390              491          181,990

    当期変動額                                                                                       
    剰余金の配当                                                                              △2,143

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                         20,402

    自己株式の取得                                                                                   △1

    自己株式の処分                                                                                     
    株主資本以外の項目の当期
                            388            △22            △52              314                314
    変動額(純額)

    当期変動額合計                 388            △22            △52              314           18,570

    当期末残高                   461              5            338              805          200,561

 




                                               - 14 -
                                              ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
 
                                                        (単位:百万円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                             (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                              至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                
     税金等調整前当期純利益                        18,006                29,712
     減価償却費                              11,350                11,485
     減損損失                                1,607                   249
     デリバティブ評価損益(△は益)                      △29                   △27
     災害損失                                  427                   235
     受取保険金                               △400                  △152
     受取補償金                                △68                   △37
     新株予約権戻入益                            △154                     -
     賞与引当金の増減額(△は減少)                       136                   138
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                       0                     1
     役員株式給付引当金の増減額(△は減少)                   152                    30
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                △5,054                   278
     ポイント引当金の増減額(△は減少)                      56                    75
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                       178                   134
     受取利息及び受取配当金                         △110                  △107
     支払利息                                  170                   134
     有形固定資産処分損益(△は益)                       163                   323
     売上債権の増減額(△は増加)                     △2,122               △1,114
     たな卸資産の増減額(△は増加)                       281               △4,826
     未収入金の増減額(△は増加)                      △674                    594
     預け金の増減額(△は増加)                         396                    37
     前払費用の増減額(△は増加)                        338                 △411
     仕入債務の増減額(△は減少)                      2,841                 5,020
     未払金の増減額(△は減少)                         241                   844
     未払消費税等の増減額(△は減少)                      980                 △441
     その他                                 1,601                   119
     小計                                 30,314                42,297
     利息及び配当金の受取額                           109                   109
     利息の支払額                              △169                  △134
     法人税等の支払額                           △6,112               △5,862
     補償金の受取額                                68                    37
     補助金の受取額                                45                    47
     保険金の受取額                               400                   152
     災害損失の支払額                            △181                   △93
     営業活動によるキャッシュ・フロー                   24,475                36,553
 




                           - 15 -
                                             ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

 
                                                       (単位:百万円)
                              前連結会計年度              当連結会計年度
                            (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日
                             至 2020年3月31日)        至 2021年3月31日)
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                              
     定期預金の純増減額(△は増加)                      △0                    72
     有形固定資産の取得による支出                    △8,691              △12,438
     有形固定資産の売却による収入                        30                  196
     無形固定資産の取得による支出                    △1,062              △1,444
     敷金及び保証金の純増減額(△は増加)                   160                   19
     その他                                △253                 △637
     投資活動によるキャッシュ・フロー                  △9,816              △14,232
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                              
     短期借入金の純増減額(△は減少)                  △1,430              △8,500
     長期借入れによる収入                        10,500                2,000
     長期借入金の返済による支出                    △12,239              △4,369
     リース債務の返済による支出                     △1,682              △1,556
     自己株式の取得による支出                      △2,112                  △1
     自己株式の処分による収入                           0                   -
     配当金の支払額                           △2,075              △2,142
     財務活動によるキャッシュ・フロー                  △9,039              △14,569
    現金及び現金同等物に係る換算差額                      △0                   △0
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                 5,620                7,751
    現金及び現金同等物の期首残高                      3,710                9,330
    現金及び現金同等物の期末残高                      9,330               17,082
 




                          - 16 -
                                           ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
       該当事項はありません。
 
    (セグメント情報等)
        【セグメント情報】
           当社グループの報告セグメントは、ホームセンターのみであるため、記載を省略しております。
 
       【関連情報】
         前連結会計年度(自2019年4月1日  至2020年3月31日)
          1.製品及びサービスごとの情報
             単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、
           記載を省略しております。
          2.地域ごとの情報
           (1)売上高
             本邦以外の外部顧客への売上高がないため、記載を省略しております。
           (2)有形固定資産
             本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
          3.主要な顧客ごとの情報
             外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載を省略
           しております。
         当連結会計年度(自2020年4月1日  至2021年3月31日)
          1.製品及びサービスごとの情報
             単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、
           記載を省略しております。
          2.地域ごとの情報
           (1)売上高
             本邦以外の外部顧客への売上高がないため、記載を省略しております。
           (2)有形固定資産
             本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
          3.主要な顧客ごとの情報
             外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載を省略
           しております。
        
       【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
         前連結会計年度(自2019年4月1日  至2020年3月31日)
          当社グループの報告セグメントは、ホームセンターのみであり、かつ、報告セグメントに配分されていな
         い減損損失はないため、記載を省略しております。
         当連結会計年度(自2020年4月1日  至2021年3月31日)
          当社グループの報告セグメントは、ホームセンターのみであり、かつ、報告セグメントに配分されていな
         い減損損失はないため、記載を省略しております。
 
       【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
        前連結会計年度(自2019年4月1日  至2020年3月31日)
         該当事項はありません。
        当連結会計年度(自2020年4月1日  至2021年3月31日)
         該当事項はありません。
 
       【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
        前連結会計年度(自2019年4月1日  至2020年3月31日)
         該当事項はありません。
        当連結会計年度(自2020年4月1日  至2021年3月31日)
         該当事項はありません。
 




                                - 17 -
                                                         ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

    (1株当たり情報)
                                  前連結会計年度                      当連結会計年度
                項目             (自  2019年4月1日                (自  2020年4月1日
                                至  2020年3月31日)               至  2021年3月31日)

    1株当たり純資産額                       3,659円43銭                    4,032円90銭

    1株当たり当期純利益                          236円58銭                   410円25銭

    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                   236円36銭                         -
    (注)1.当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりませ
           ん。
          2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                前連結会計年度末                       当連結会計年度末
 
                                (2020年3月31日)                  (2021年3月31日)

     純資産の部の合計額(百万円)                          181,990                    200,561
     純資産の部の合計額から控除する金額
                                                  -                          -
     (百万円)

         (うち新株予約権(百万円))                           (-)                        (-)

     普通株式に係る期末の純資産額
                                             181,990                    200,561
     (百万円)
     1株当たり純資産額の算定に用いられた期末
                                              49,731                     49,731
     の普通株式の数(千株)
    (注)3.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
           す。
                                  前連結会計年度                      当連結会計年度
                               (自  2019年4月1日                (自  2020年4月1日
                                至  2020年3月31日)               至  2021年3月31日)

    1株当たり当期純利益                                                                  
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                              11,941                     20,402
     (百万円)
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                            -                          -
     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                              11,941                     20,402
     利益(百万円)
     期中平均株式数(千株)                              50,474                     49,731

                                                                                

    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                                           
     親会社株主に帰属する当期純利益調整額
                                                  -                          -
     (百万円)
     普通株式増加数(千株)                                  48                         -

     (うち新株予約権(千株))                                (48)                       (-)
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
    株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                         -                          -
    株式の概要
 




                               - 18 -
                                                ㈱コメリ(8218)2021年3月期 決算短信

4.その他
    役員の異動
     ① その他の役員の異動
      ・新任取締役候補
         取締役執行役員   森    茂行(現   執行役員人事部ゼネラルマネジャー)
          
      ・退任予定取締役
                   石澤    登(現   取締役常務執行役員   株式会社ビット・エイ   常務取締役)
 
     ②就任及び退任予定日
      2021年6月25日




                                  - 19 -