8157 都築電気 2020-08-28 16:00:00
株式会社コムデザインの株式取得(子会社化)に関する株式譲渡契約締結のお知らせ [pdf]
2020 年8月 28 日
各 位
会 社 名 都 築 電 気 株 式 会 社
代 表 者 代表取締役社長 江森 勲
(コード番号 8157 東証第一部)
問合せ先 取締役執行役員
コーポレート企画統括部長 平井 俊弘
(TEL 050-3684-7780)
株式会社コムデザインの株式取得(子会社化)に関する株式譲渡契約締結のお知らせ
当社は、2020 年8月 28 日開催の取締役会において、株式会社コムデザインの株式 51.5%を取得し、同社を子
会社化するため、株式譲渡契約を締結することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株式取得の理由
当社は、1932 年の創業以来、多くのお客様に ICT 全般についてのコンサルティングから、設計、開発・構築、
保守・運用まで一貫したソリューションを提供してまいりました。中でも、通信インフラの構築・保守は大手
のお客様に実績があり、コンタクトセンターにおいても豊富な稼働実績(約 40,000 席)を誇っています。
株式会社コムデザインは、独自開発のクラウド CTI※1 サービス「CT-e1/SaaS」を基盤に、高いカスタマイズ
性を有するクラウド型コンタクトセンターソリューションを提供しており、2000 年の設立以降、業種・業態を
問わず幅広い導入実績(約 20,000 席)を有しています。
両社は、2017 年 10 月 27 日に資本業務提携を行い、クラウド CTI サービス分野における事業領域の拡大に取
り組んでまいりました。また、両社は 2019 年 12 月 20 日にコンタクトセンター以外の業務にも応用でき、AI
「自然言語処理※2」
分野全体の活性化に繋がる新サービスの創出を目指し、 の共同開発プロジェクトを発足する
など、提携を深めてまいりました。
こうした中、当社は株式会社コムデザインを子会社化することにより、更なる連携強化を進めコンタクトセ
ンター市場でのプレゼンスを高めるとともに、 を活用したサービスによって新たな市場を開拓することが一
AI
層の企業価値向上に資すると判断し、今回の株式取得を決定いたしました。
※1 CTI(Computer Telephony Integration):コンピュータと電話を統合する技術の総称
※2 自然言語処理:人間が日常的に使っている自然言語をコンピュータに処理させる一連の技術
2.異動する子会社(株式会社コムデザイン)の概要
(1) 名 称 株式会社コムデザイン
(2) 所 在 地 東京都千代田区平河町二丁目 7 番 5 号
(3) 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 寺尾 憲二
自社開発「CT-e1/SaaS」の提供、SaaS 事業展開
CTI ソリューション・パッケージの企画及び販売
(4) 事 業 内 容
電話回線、インターネット、イントラネット等を利用した情報処理システ
ム及び CTI ソリューションの受託開発
(5) 資 本 金 76 百万円
(6) 設 立 年 月 日 2000 年1月 12 日
寺尾 憲二 90.0%
TIS株式会社 4.7%
(7) 大株主及び持株比率
都築電気株式会社 4.7%
その他 0.6%
資 本 関 係 当社は、当該会社株式の 4.7%を保有しています。
上場会社と当該会社 人 的 関 係 記載すべき事項はありません。
(8)
と の 間 の 関 係 当社は当該会社からサービスを仕入れ、当社顧客に販売
取 引 関 係
しております。
(9) 当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態
決算期 2018 年5月期 2019 年5月期 2020 年5月期
純 資 産 143 百万円 172 百万円 236 百万円
総 資 産 253 百万円 321 百万円 419 百万円
1 株 当 た り 純 資 産 22,328.14 円 26,851.10 円 36,856.30 円
売 上 高 757 百万円 965 百万円 1,202 百万円
営 業 利 益 45 百万円 53 百万円 103 百万円
経 常 利 益 45 百万円 50 百万円 103 百万円
当 期 純 利 益 29 百万円 29 百万円 64 百万円
1株当たり当期純利益 4,590.61 円 4,522.97 円 10,005.20 円
1 株 当 た り 配 当 金 - 円 - 円 - 円
3.株式取得の相手先の概要
(1) 氏 名 寺尾 憲二
(2) 住 所 神奈川県相模原市
上 場 会 社 と
(3) 該当事項はありません。
当 該 個 人 の 関 係
4.取得株式数,取得価額及び取得前後の所有株式の状況
300 株
(1) 異動前の所有株式数 (議決権の数:300 個)
(議決権所有割合:4.7%)
3,000 株
(2) 取 得 株 式 数
(議決権の数:3,000 個)
3,300 株
(3) 異動後の所有株式数 (議決権の数:3,300 個)
(議決権所有割合:51.5%)
※株式の取得価額につきましては相手先との協議により非開示としておりますが、取得価額の算定にあたって
は、第三者機関による財務・法務調査を実施のうえ、両社による協議を行い妥当な金額を算出して決定してお
ります。なお、取得対価の一部に当社が保有する自己株式(処分総額:99,133,200 円)を使用いたします。
5.日 程
(1) 取 締 役 会 決 議 日 2020 年8月 28 日
(2) 契 約 締 結 日 2020 年8月 28 日
(3) 株 式 譲 渡 実 行 日 2020 年9月 30 日(予定)
6.今後の見通し
今後の業績に与える影響は軽微でありますが、今後公表すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせ
いたします。
以 上