8157 都築電気 2020-07-31 16:00:00
当社の取締役等に対する業績連動型株式報酬制度および当社従業員に対する株式交付型インセンティブプランの継続ならびに追加拠出に関するお知らせ [pdf]
2020 年 7 月 31 日
各 位
会 社 名 都 築 電 気 株 式 会 社
代 表 者 代表取締役社長 江森 勲
(コード番号 8157 東証第一部)
問合せ先 取締役執行役員
コーポレート企画統括部長 平井 俊弘
(TEL 050-3684-7780)
当社の取締役等に対する業績連動型株式報酬制度および当社従業員に対する
株式交付型インセンティブプランの継続ならびに追加拠出に関するお知らせ
当社は、2020 年 7 月 31 日開催の取締役会において、当社取締役および執行役員へのインセン
ティブプランとして 2017 年より導入している業績連動型株式報酬制度である「役員報酬BIP信
託」(以下「BIP信託」といいます。)および当社従業員を対象とした株式交付型インセンティ
ブプランである「株式付与ESOP信託」
(以下「ESOP信託」といい、BIP信託と併せて「本
制度」という。)の継続および本制度に対する金銭の追加拠出について決定いたしましたので、下
記のとおりお知らせいたします。
なお、本制度の詳細につきましては、2017 年 5 月 12 日付「当社取締役および執行役員に対す
る業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ」および「当社従業員に対する株式交付型イ
ンセンティブプランの導入に関するお知らせ」をご参照ください。
記
1.本制度の継続について
(1)当社は、当社取締役および執行役員(社外取締役および国内非居住者を除く。以下併せ
て「取締役等」という。)を対象に、中長期的な業績向上や企業価値の増大、株主重視の経
営意識を高めることを目的として、BIP信託を導入しております。また、当社従業員(以
下「従業員」という。)を対象に、福利厚生制度を拡充させるとともに、当社の中長期的な
業績の向上や株価上昇に対する意識を高めることにより中長期的な企業価値向上を図るこ
とを目的として、ESOP信託を導入しております。当社は、これらの本制度を 2020 年度
以降も継続することを決定いたしました。
(2)本制度を継続するため、設定済のBIP信託を 3 年間、ESOP信託の信託期間を 2 年
間延長し、株式の取得資金等を本信託に確保するため、金銭を追加拠出いたします。
2.本制度の継続後の概要について
本制度の継続にあたり、以下のとおり、設定済みのBIP信託およびESOP信託の信託期
間を延長するとともに、本制度の対象期間について所要の更新が行われますが、以下に記載す
る内容を除き、2017 年に設定した本制度の内容を維持します。
(1)信託期間の延長、追加信託および延長時における残存株式および金銭の承継
1
本制度の当初対象期間(2018 年 3 月 31 日に終了する事業年度から 2020 年 3 月 31 日に
終了する事業年度までの3事業年度)が満了したため、信託期間の延長および追加信託を
行うことにより、BIP信託にかかる信託期間を 3 年間(2020 年 9 月1日から 2023 年 9
月 30 日まで)延長およびESOP信託にかかる信託期間を 2 年間(2020 年 9 月 1 日から
2022 年 9 月 30 日まで)延長し、本制度を継続いたします。また、信託期間の延長時に信
託財産内に残存する当社株式(取締役等および従業員に付与されたポイント数に相当する
当社株式で交付等が未了であるものを除く。および金銭
) (以下「残存株式等」といいます。)
があるときは、残存株式等を延長後のBIP信託およびESOP信託にそれぞれ承継しま
す。
(2)対象期間
本制度の継続後の対象期間は、BIP信託は 2021 年 3 月 31 日で終了する事業年度から
2023 年 3 月 31 日で終了する事業年度までの3事業年度とし、ESOP信託は 2021 年 3 月
31 日で終了する事業年度から 2022 年 3 月 31 日で終了する事業年度までの 2 事業年度とし
ます。
●信託契約の変更ならびに追加拠出に伴う内容
① 制度の名称 役員報酬BIP信託 株式付与ESOP信託
② 信託の種類 特定単独運用の金銭信託以外の金銭の信託(他益信託)
③ 信託の目的 取締役等に対するインセンティブ 従業員に対するインセンティブの
の付与 付与
④ 委託者 当社
⑤ 受託者 三菱UFJ信託銀行株式会社
(共同受託者 日本マスタートラスト信託銀行株式会社)
⑥ 受益者 取締役等のうち受益者要件を充足 ESOP信託対象者のうち受益者
する者 要件を充足する者
⑦ 信託管理人 当社と利害関係のない第三者(公認会計士)
⑧ 信託契約日 2017 年 11 月 24 日
2020 年 8 月に信託期間延長のため変更予定
⑨ 信託の期間 2017 年 11 月 24 日~2023 年 9 月 2017 年 11 月 24 日~2022 年 9 月
末日 末日
2020 年 8 月の信託契約の変更によ 2020 年 8 月の信託契約の変更によ
り、2023 年 9 月末日まで延長予定 り、2022 年 9 月末日まで延長予定
⑩ 制度開始日 2017 年 11 月 24 日
⑪ 議決権行使 行使しない 信託管理人が指図を行い議決権を
行使します。
⑫ 取得株式の種類 当社普通株式
⑬ 取得株式の総額 264 百万円(予定)
⑭ 株式の取得方法 当社(第三者割当による自己株式処分)により取得
以 上
2