8108 ヤマエ久野 2021-05-11 15:30:00
新株式発行等に関する調達資金の使途の変更に関するお知らせ [pdf]
2021 年5月 11 日
各 位
会 社 名 ヤ マ エ 久 野 株 式 会 社
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大 森 礼 仁
(コード番号:8108 東証第一部・福証)
取 締 役 常務 執 行 役 員
問合せ先 矢 野 友 敬
管 理 統 轄
(Tel.092-474-0711)
新株式発行等に関する調達資金の使途の変更に関するお知らせ
当社は、2020 年3月2日付「新株式発行及び自己株式の処分並びに株式の売出しに関するお
知らせ」、2020 年3月 10 日付「発行価格、処分価格及び売出価格等の決定に関するお知らせ」
並びに 2020 年3月 24 日付「第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ」
(以
下、
「本件公募増資等」という。)において開示いたしました調達資金の使途につきまして、下記
のとおり変更することといたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 変更の理由
当社は、2021 年9月までに現在福岡県筑後市にある筑後工場及び併設している筑後共配セン
ターの福岡県内での移転を含む拡張に係る設立のための設備投資資金の一部に充当するため、
本件公募増資等を実施いたしましたが、候補地の選定に時間を要しております。このような状
況を踏まえ、本件公募増資等を別案件である福岡市東区の新工場設立のための設備投資資金の
一部に充当する計画へ変更いたしました。
なお、福岡県筑後市にある筑後工場及び筑後共配センターの設備投資計画は、新たな収益が
見込めるだけでなく、鮮度を長期に維持できるチルド弁当・チルド惣菜の普及を促進すること
で食品廃棄ロスの削減にも貢献でき、SDGs の観点からも有益な投資であるため、引き続き進め
てまいります。また、福岡市東区の新工場設立は、福岡県筑後市の筑後工場と同じく常温弁当、
チルド弁当及びチルド総菜等の製造に対応する新たな設備の導入を計画しております。設備投
資の時期等につきましては、現在計画詳細まで至っておらず判明次第改めてお知らせいたしま
す。
2.変更内容
本件公募増資等において開示した調達資金の使途に関する変更は、以下のとおりです。
(注)変更箇所は下線で示しております。
【変更前】
今回の一般募集及び第三者割当増資の手取概算額合計 4,276,162,664 円については、全額を
2021 年9月までに、現在福岡県筑後市にある筑後工場及び併設している筑後共配センターの福
岡県内での移転を含む拡張に係る設立のための設備投資資金の一部に充当する予定であります。
また、上記手取金は、実際の充当時期までは銀行等にて安定的な資金管理を図る予定であり
ます。
-1-
【変更後】
今回の一般募集及び第三者割当増資の手取概算額合計 4,276,162,664 円については、全額を
福岡市東区の新工場設立のための設備投資資金の一部に充当する予定であります。
また、上記手取金は、実際の充当時期までは銀行等にて安定的な資金管理を図る予定に変更
はありません。
3.今後の見通しの影響
本件調達資金の使途の変更が当社業績に与える影響は軽微であります。
以上
-2-