2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                 2019年5月8日
上場会社名 フルサト工業株式会社                                                                                           上場取引所         東
コード番号 8087    URL http://www.furusato.co.jp
代表者      (役職名) 取締役社長                                        (氏名) 古里 龍平
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長                                      (氏名) 藤井 武嗣                               TEL 06-6946-9605
定時株主総会開催予定日       2019年6月25日                               配当支払開始予定日                           2019年6月26日
有価証券報告書提出予定日      2019年6月25日
決算補足説明資料作成の有無 :         有
決算説明会開催の有無        :     有 (アナリスト向け)
                                                                                                                         (百万円未満切捨て)
1. 2019年3月期の連結業績(2018年4月1日∼2019年3月31日)
(1) 連結経営成績                                                                                                        (%表示は対前期増減率)
                                                                                                          親会社株主に帰属する当期
                   売上高                          営業利益                              経常利益
                                                                                                              純利益
                   百万円               %          百万円                %              百万円                %              百万円               %
 2019年3月期        107,873          9.1           4,040            29.3             4,416            27.5             2,893          25.2
 2018年3月期         98,881          5.1           3,125           △1.2              3,464             0.6             2,311         △1.0
(注)包括利益 2019年3月期  2,302百万円 (△16.6%) 2018年3月期  2,759百万円 (0.7%)
                                     潜在株式調整後1株当たり 自己資本当期純利
             1株当たり当期純利益                                                                    総資産経常利益率 売上高営業利益率
                                        当期純利益        益率
                                円銭                        円銭                         %                       %                        %
 2019年3月期                   199.57    ―                                             7.3                     6.8                      3.7
 2018年3月期                   159.44    ―                                             6.1                     5.6                      3.2
(参考) 持分法投資損益            2019年3月期 ―百万円                2018年3月期 ―百万円
(2) 連結財政状態
                   総資産                             純資産                      自己資本比率                          1株当たり純資産
                                百万円                             百万円                            %                                   円銭
 2019年3月期                  66,988                         40,690                             60.7                               2,806.90
 2018年3月期                  63,283                         39,085                             61.8                               2,696.12
(参考) 自己資本         2019年3月期 40,690百万円                2018年3月期 39,085百万円
(3) 連結キャッシュ・フローの状況
            営業活動によるキャッシュ・フロー 投資活動によるキャッシュ・フロー 財務活動によるキャッシュ・フロー                                            現金及び現金同等物期末残高
                                百万円                             百万円                           百万円                                 百万円
 2019年3月期                       3,757                       △1,216                            △796                               13,056
 2018年3月期                       1,590                       △1,339                            △577                               11,312
2. 配当の状況
                                                年間配当金                                              配当金総額          配当性向 純資産配当
                第1四半期末          第2四半期末          第3四半期末              期末               合計             (合計)           (連結) 率(連結)
                           円銭            円銭              円銭                円銭               円銭            百万円               %        %
2018年3月期            ―                    5.00       ―                     43.00            48.00           696           30.1        1.8
2019年3月期            ―                    5.00       ―                     55.00            60.00           871           30.1        2.2
2020年3月期(予想)        ―                    5.00       ―                     56.50            61.50                         30.2
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
                                                                                  (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                                                           親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                    売上高                    営業利益                         経常利益
                                                                                             当期純利益      純利益
                   百万円           %         百万円             %            百万円           %            百万円              %              円銭
第2四半期(累計)         53,100        3.4        1,900         13.3           2,100       11.6           1,370          10.8            94.50
   通期            108,000        0.1        4,000        △1.0            4,400      △0.4            2,950           2.0           203.50
※ 注記事項
(1) 期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社  (社名)               、  除外   ― 社                            (社名)
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 有
     ④ 修正再表示               : 無
  (注)詳細は、添付資料 P.12 「3.連結財務諸表及び主な注記 (5)連結財務諸表に関する注記事項(会計上の見積りの変更)」をご覧ください。
(3) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)         2019年3月期                14,574,366 株 2018年3月期            14,574,366 株
     ② 期末自己株式数                   2019年3月期                    77,721 株 2018年3月期                77,367 株
     ③ 期中平均株式数                   2019年3月期                14,496,843 株 2018年3月期            14,497,151 株
(参考)個別業績の概要
2019年3月期の個別業績(2018年4月1日∼2019年3月31日)
(1) 個別経営成績                                                                             (%表示は対前期増減率)
                売上高                   営業利益                    経常利益                    当期純利益
                百万円        %          百万円           %          百万円              %      百万円           %
2019年3月期       33,873    11.5         1,928       39.9         2,167          34.8     1,469      43.8
2018年3月期       30,375     4.7         1,377        3.4         1,607           6.4     1,021     △1.1
                                     潜在株式調整後1株当たり当期純
             1株当たり当期純利益
                                           利益
                                円銭                          円銭
 2019年3月期                   101.39            ―
 2018年3月期                    70.49            ―
(2) 個別財政状態
                総資産                   純資産                  自己資本比率                    1株当たり純資産
                        百万円                   百万円                          %                      円銭
 2019年3月期               33,731                24,028                     71.2                  1,657.54
 2018年3月期               32,283                23,615                     73.2                  1,629.01
(参考) 自己資本     2019年3月期 24,028百万円       2018年3月期 23,615百万円
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その
達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想に関する事項につい
ては、添付資料P.3「1.経営成績等の概況 (4)今後の見通し」をご覧ください。
・当社は、2019年5月9日(木)にアナリスト向け説明会を開催する予定です。この説明会で配布する決算説明資料については、開催後速やかに当社ホームペー
ジに掲載する予定です。
                                       フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………      2
     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………      2
     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………      2
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………      3
     (4)今後の見通し ………………………………………………………………………………………………………      3
     (5)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………      4
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………      4
    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………      5
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………      5
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………      7
        連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………………      7
        連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………………      8
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………      9
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………     11
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………     12
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………     12
       (会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………………………     12
       (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………     12
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………     13
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………     15
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………     15
 
                            - 1 -
                                              フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
      当連結会計年度における日本経済は、雇用・所得環境の改善や、各種政策の効果などにより緩やかな回復が見
     られましたが、貿易摩擦問題や世界経済の減速など先行きは不透明感を増しており、当社グループが影響を受ける
     需要動向は、次のようになっています。
      鉱工業生産は一部に弱さが見られますが、おおむね横ばいとなっています。業種別では、自動車工業に鈍化の
     傾向が見られます。設備投資は増加傾向にありますが、先行指標の機械受注額はおおむね横ばいとなっており、工
     作機械受注額は1-3月において減少幅が拡大しました。鉄骨建築は資材類や作業者の不足が続く中、物流倉庫な
     どの需要が見込まれる一方で、鉄骨加工重量は前年を若干下回るなど、五輪関連終盤を迎え減速傾向も見られま
     す。
      このような環境下、2017年度よりスタートした、中期経営計画『Design the Future 2020』は2年目を終え、
     これまで比較的順調に進展しております。最終年度を迎え、各施策を着実に実施し、目標達成を目指してまいりま
     す。
      当連結会計年度の業績は、上期を中心に受注が好調だった工作機械事業と、資材類の価格上昇が見られた鉄骨
     建築資材事業がけん引し、工業機器事業は需要横ばいの影響により微増となりました。
      この結果、売上高は1,078億7千3百万円(前年比9.1%増)となりました。利益面では鉄骨建築資材事業におけ
     る自社製品を中心に売上総利益率が向上したことなどにより、営業利益は40億4千万円(同29.3%増)、経常利益
     は44億1千6百万円(同27.5%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は28億9千3百万円(同25.2%増)となりま
     した。
       
  事業セグメント別の状況は次のとおりであります。
 (機器・工具セグメント)
      鉱工業生産が横ばい基調へと転換する中、工業機器事業は前年比3.5%増、自動車向け機械工具事業は同9.6%
     増となりました。住宅設備機器事業は住宅市場が振るわず同3.6%減となりました。これらの結果、当セグメントの
     売上高は同2.1%増の498億7千3百万円となり、営業利益は同13.5%増の12億9千7百万円となりました。
       
 (機械・設備セグメント)
   工作機械の内需受注が減少に転じる中、上期を中心に増加した受注残の計上により工作機械事業は同22.4%
     増、FAシステム事業は同23.7%増となりました。これらの結果、当セグメントの売上高は同22.6%増の241億4千
     5百万円となり、営業利益は同28.7%増の6億8千5百万円となりました。
    
 (建築・配管資材セグメント)
      鉄骨建築需要が前年比微減となる中、新生産システムの本格稼働や資材不足への対応などにより、鉄骨建築資
     材事業は同14.3%増、配管資材事業は同2.1%増となりました。これらの結果、当セグメントの売上高は同11.5%
     増の338億5千4百万円となり、営業利益は同39.9%増の19億2千8百万円となりました。
      
(2)当期の財政状態の概況
   (総資産)
      当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末に比べ37億4百万円増加し、669億8千8百万円となりまし
     た。この主な要因は、現金及び預金の増加19億4千4百万円、受取手形及び売掛金の増加11億6千1百万円、電子
     記録債権の増加8億8千8百万円、たな卸資産の増加3億8千3百万円等により、流動資産が38億7千7百万円増
     加したこと、及び有形固定資産の増加5億7千万円、投資有価証券の減少8億4千6百万円等により、固定資産が
     1億7千2百万円減少したことによります。
      
 (負債)
   当連結会計年度末の負債は、前連結会計年度末に比べ20億9千9百万円増加し、262億9千7百万円となりまし
     た。この主な要因は、支払手形及び買掛金の増加4億8千8百万円、電子記録債務の増加19億円、未払法人税等の
     増加4億7百万円等により、流動負債が24億3千9百万円増加したこと、及び長期借入金の減少1億円、繰延税金
     負債の減少3億2千7百万円等により、固定負債が3億4千万円減少したことによります。
  
 (純資産)
   当連結会計年度末の純資産は、前連結会計年度末に比べ16億4百万円増加し、406億9千万円となりました。こ
     の主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上28億9千3百万円、剰余金の配当6億9千6百万円、その
     他有価証券評価差額金の減少5億7千万円等によるものであります。
                                 - 2 -
                                                    フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
         当連結会計年度における連結ベースの現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、営業活動における資金
        の増加、投資活動及び財務活動における資金の減少により、期首残高に比べ17億4千4百万円増加したことから、
        当連結会計年度末には130億5千6百万円(前年同期は113億1千2百万円)となりました。
         当連結会計年度における各キャッシュ・フローは次のとおりであります。
     
    (営業活動によるキャッシュ・フロー)
         当連結会計年度において営業活動の結果得られた資金は、37億5千7百万円(前年同期は得られた資金15億9千
        万円)となりました。この主な要因は、税金等調整前当期純利益43億5千6百万円、減価償却費6億1千1百万
        円、売上債権の増加25億9千2百万円、たな卸資産の増加4億5千5百万円、仕入債務の増加28億2百万円、法人
        税等の支払額11億3千3百万円等によるものであります。
     
    (投資活動によるキャッシュ・フロー)
         当連結会計年度において投資活動の結果使用した資金は、12億1千6百万円(前年同期は使用した資金13億3千
        9百万円)となりました。この主な要因は、有形固定資産の取得による支出10億7千5百万円、差入保証金の差入
        による支出6千7百万円、投資有価証券の売却による収入4千4百万円等によるものであります。
     
    (財務活動によるキャッシュ・フロー)
      当連結会計年度において財務活動の結果使用した資金は、7億9千6百万円(前年同期は使用した資金5億7千
        7百万円)となりました。この主な要因は、配当金の支払額6億9千5百万円、長期借入金の返済による支出1億
        円等によるものであります。
     
    (参考)キャッシュ・フロー関連指標の推移
                                     第59期              第60期           第61期
     
                                 (2017年3月期)        (2018年3月期)     (2019年3月期)
        自己資本比率(%)                           61.7          61.8           60.7
        時価ベースの自己資本比率(%)                     40.7          41.6           34.9
        キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)                 0.0            0.1            0.0
      インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)                4,821.4        2,183.3        5,444.0
     
    自己資本比率=自己資本÷総資産
    時価ベースの自己資本比率=株式時価総額÷総資産
    キャッシュ・フロー対有利子負債比率=有利子負債÷営業キャッシュ・フロー
    インタレスト・カバレッジ・レシオ=営業キャッシュ・フロー÷利払い
     
    (注)1.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出しております。
       2.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出しております。
             3.営業キャッシュ・フローは連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用し
               ております。有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債
              を対象としております。また、利払いについては連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用し
              ております。
      
(4)今後の見通し
         通期連結業績予想につきましては、売上高1,080億円(前年同期比0.1%増)、営業利益40億円(同1.0%減)、
        経常利益44億円(同0.4%減)、親会社株主に帰属する当期純利益29億5千万円(同2.0%増)を見込んでおりま
        す。
 
                                 - 3 -
                                               フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (5)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
      株主の皆様への利益配分に関しましては、配当政策を最重要課題のひとつと捉え、下記の基本方針を適用させてい
     ただいております。
     ①将来にわたる株主利益拡大のため、収益基盤の拡充に取り組みます。そのための成長分野への積極的な投資に向け
      て、内部留保の確保を優先してまいります。
     ②配当金につきましては、連結ベースでの配当性向30%程度といたします。
      また、上記の配当性向に基づく配当金が年間10円を下回る場合にも、引き続き年間10円の安定配当を目指す所存で
      す。
      (注)計算上の銭単位端数については、50銭刻みで繰り上げます。
           1~49銭の場合;50銭、51~99銭の場合;1円
      期末配当金につきましては、1株当たりの期末配当金を55円とし、すでに実施済みの中間配当金1株当たり5円と
     合わせて、年間配当金は60円となります。
      また、次期の配当金につきましては1株当たり中間配当金5円、期末配当金56円50銭、年間配当金61円50銭を予定
     しております。
      
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は日本基準を適用する方針
    であります。
     なお、IFRS(国際財務報告基準)の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方針
    であります。
 
                                       - 4 -
                                                フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
                                                             (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    資産の部                                                                
     流動資産                                                               
       現金及び預金                           11,112,150            13,056,546
       受取手形及び売掛金                        24,810,510            25,971,621
       電子記録債権                            3,196,343             4,084,921
       有価証券                                200,000                    -
       商品及び製品                            3,737,181             4,120,571
       仕掛品                                 310,638               372,033
       原材料及び貯蔵品                            140,627               151,713
       その他                                 778,070               454,070
       貸倒引当金                              △12,956               △61,396
       流動資産合計                           44,272,565            48,150,082
     固定資産                                                               
       有形固定資産                                                           
         建物及び構築物                         8,954,463             9,979,792
          減価償却累計額                       △5,123,449           △5,322,589
          建物及び構築物(純額)                    3,831,013             4,657,202
         機械装置及び運搬具                       3,054,928             3,206,184
          減価償却累計額                       △2,232,756           △2,358,511
          機械装置及び運搬具(純額)                    822,171               847,672
         土地                              7,203,691             7,304,033
         建設仮勘定                             601,379               160,958
         その他                               814,728               851,381
          減価償却累計額                        △643,490              △621,697
          その他(純額)                          171,238               229,683
         有形固定資産合計                       12,629,494            13,199,551
       無形固定資産                              204,608               205,552
       投資その他の資産                                                         
         投資有価証券                          4,430,343             3,584,315
         退職給付に係る資産                         770,568               804,856
         その他                             1,063,684             1,267,154
         貸倒引当金                            △87,888              △223,333
         投資その他の資産合計                      6,176,708             5,432,993
       固定資産合計                           19,010,810            18,838,096
     資産合計                               63,283,376            66,988,179
 
                              - 5 -
                                             フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
 
                                                          (単位:千円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                              (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    負債の部                                                             
     流動負債                                                            
       支払手形及び買掛金                      18,317,154           18,805,516
       電子記録債務                          1,852,665            3,753,065
       1年内返済予定の長期借入金                     100,000              100,000
       未払法人税等                            642,064            1,049,304
       賞与引当金                             595,838              657,365
       役員賞与引当金                            25,677               29,900
       環境対策引当金                            33,000                   -
       固定資産撤去費用引当金                        16,503                6,000
       その他                             1,555,501            1,177,131
       流動負債合計                         23,138,404           25,578,283
     固定負債                                                            
       長期借入金                             125,000               25,000
       繰延税金負債                            764,644              436,947
       役員株式給付引当金                              -                10,196
       退職給付に係る負債                          45,070               48,403
       その他                               124,577              198,702
       固定負債合計                          1,059,291              719,249
     負債合計                             24,197,696           26,297,532
    純資産の部                                                            
     株主資本                                                            
       資本金                             5,232,413            5,232,413
       資本剰余金                           5,997,217            5,997,217
       利益剰余金                          25,999,618           28,195,735
       自己株式                             △83,785              △84,407
       株主資本合計                         37,145,464           39,340,959
     その他の包括利益累計額                                                     
       その他有価証券評価差額金                    1,784,457            1,214,201
       繰延ヘッジ損益                             △495                    -
       退職給付に係る調整累計額                      156,254              135,485
       その他の包括利益累計額合計                   1,940,216            1,349,687
     純資産合計                            39,085,680           40,690,646
    負債純資産合計                           63,283,376           66,988,179
 
                           - 6 -
                                                フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
                                                              (単位:千円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日          (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)         至 2019年3月31日)
    売上高                                   98,881,982           107,873,730
    売上原価                                  85,263,757            92,763,948
    売上総利益                                 13,618,225            15,109,782
    販売費及び一般管理費                                                            
     運賃及び荷造費                               1,425,095             1,505,424
     貸倒引当金繰入額                                △5,659                197,701
     役員賞与引当金繰入額                               25,677                29,900
     役員株式給付引当金繰入額                                 -                 10,196
     給料手当及び賞与                              4,476,037             4,599,325
     賞与引当金繰入額                                524,665               582,997
     退職給付費用                                  154,857               169,469
     その他                                   3,892,190             3,974,039
     販売費及び一般管理費合計                         10,492,864            11,069,052
    営業利益                                   3,125,361             4,040,729
    営業外収益                                                                 
     受取利息                                      4,440                 5,385
     受取配当金                                    69,469                76,783
     仕入割引                                    530,078               545,149
     受取賃貸料                                    40,386                53,020
     その他                                      25,445                49,997
     営業外収益合計                                 669,819               730,336
    営業外費用                                                                 
     支払利息                                        884                   630
     売上割引                                    298,819               311,138
     賃貸収入原価                                    1,064                 5,474
     その他                                      29,510                37,088
     営業外費用合計                                 330,278               354,332
    経常利益                                   3,464,901             4,416,734
    特別利益                                                                  
     固定資産撤去費用引当金戻入額                           29,200                    -
     投資有価証券売却益                                45,882                19,800
     環境対策引当金戻入額                                   -                  4,725
     特別利益合計                                   75,082                24,525
    特別損失                                                                  
     たな卸資産処分損                                     -                 74,079
     固定資産除却損                                   5,499                    -
     固定資産撤去費用                                 38,784                 4,980
     固定資産撤去費用引当金繰入額                           10,703                 6,000
     環境対策引当金繰入額                               55,000                    -
     特別損失合計                                  109,988                85,059
    税金等調整前当期純利益                            3,429,995             4,356,199
    法人税、住民税及び事業税                           1,105,258             1,520,488
    法人税等調整額                                   13,337              △57,375
    法人税等合計                                 1,118,596             1,463,113
    当期純利益                                  2,311,399             2,893,086
    親会社株主に帰属する当期純利益                        2,311,399             2,893,086
 
                                - 7 -
                                         フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (連結包括利益計算書)
                                                      (単位:千円)
                             前連結会計年度              当連結会計年度
                           (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                            至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    当期純利益                           2,311,399            2,893,086
    その他の包括利益                                                      
     その他有価証券評価差額金                     420,386            △570,255
     繰延ヘッジ損益                          △1,089                   495
     退職給付に係る調整額                        28,542             △20,768
     その他の包括利益合計                       447,839            △590,528
    包括利益                            2,759,238            2,302,557
    (内訳)                                                          
     親会社株主に係る包括利益                   2,759,238            2,302,557
     非支配株主に係る包括利益                          -                    -
 
                          - 8 -
                                                                    フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自       2017年4月1日       至   2018年3月31日)
                                                                                           (単位:千円)
                                                           株主資本
                          資本金            資本剰余金             利益剰余金           自己株式          株主資本合計
    当期首残高                  5,232,413       5,975,224        24,391,455       △61,138       35,537,955
    当期変動額                                                                                           
    剰余金の配当                                                   △703,237                       △703,237
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                             2,311,399                      2,311,399
    自己株式の取得                                                                  △41,137         △41,137
    自己株式の処分                                  21,992                            18,491          40,484
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                    
    当期変動額合計                         -        21,992          1,608,162       △22,646        1,607,508
    当期末残高                  5,232,413       5,997,217        25,999,618       △83,785       37,145,464
 
                                                                                                     
                                           その他の包括利益累計額
                                                                                         純資産合計
                       その他有価証券評価                         退職給付に係る調整       その他の包括利益累
                          差額金
                                        繰延ヘッジ損益
                                                            累計額             計額合計
    当期首残高                  1,364,070             594           127,711       1,492,377     37,030,332
    当期変動額                                                                                           
    剰余金の配当                                                                                  △703,237
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                            2,311,399
    自己株式の取得                                                                                  △41,137
    自己株式の処分                                                                                    40,484
    株主資本以外の項目の当期
                            420,386         △1,089              28,542        447,839         447,839
    変動額(純額)
    当期変動額合計                 420,386         △1,089              28,542        447,839       2,055,348
    当期末残高                  1,784,457           △495            156,254       1,940,216     39,085,680
 
                                             - 9 -
                                                                    フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
当連結会計年度(自       2018年4月1日       至   2019年3月31日)
                                                                                           (単位:千円)
                                                           株主資本
                          資本金            資本剰余金             利益剰余金           自己株式          株主資本合計
    当期首残高                  5,232,413       5,997,217        25,999,618       △83,785       37,145,464
    当期変動額                                                                                           
    剰余金の配当                                                   △696,969                       △696,969
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                             2,893,086                      2,893,086
    自己株式の取得                                                                      △622           △622
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                    
    当期変動額合計                         -             -          2,196,117           △622       2,195,495
    当期末残高                  5,232,413       5,997,217        28,195,735       △84,407       39,340,959
 
                                                                                                     
                                           その他の包括利益累計額
                                                                                         純資産合計
                       その他有価証券評価                         退職給付に係る調整       その他の包括利益累
                          差額金
                                        繰延ヘッジ損益
                                                            累計額             計額合計
    当期首残高                  1,784,457           △495            156,254       1,940,216     39,085,680
    当期変動額                                                                                           
    剰余金の配当                                                                                  △696,969
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                            2,893,086
    自己株式の取得                                                                                     △622
    株主資本以外の項目の当期
                           △570,255              495          △20,768        △590,528       △590,528
    変動額(純額)
    当期変動額合計                △570,255              495          △20,768        △590,528       1,604,966
    当期末残高                  1,214,201              -            135,485       1,349,687     40,690,646
 
                                            - 10 -
                                               フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                             (単位:千円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     税金等調整前当期純利益                          3,429,995             4,356,199
     減価償却費                                  666,088               611,432
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                      △1,260                  4,222
     役員株式給付引当金の増減額(△は減少)                         -                 10,196
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                      7,966                 3,333
     退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                   △97,288               △26,334
     賞与引当金の増減額(△は減少)                         17,303                61,527
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                        △8,546                183,884
     受取利息及び受取配当金                           △73,909               △82,168
     支払利息                                       884                   630
     投資有価証券売却損益(△は益)                       △45,882               △19,800
     売上債権の増減額(△は増加)                      △1,536,483           △2,592,232
     たな卸資産の増減額(△は増加)                      △137,280              △455,871
     仕入債務の増減額(△は減少)                         170,623             2,802,674
     その他                                     52,434              △51,534
     小計                                   2,444,644             4,806,159
     利息及び配当金の受取額                             78,270                85,339
     利息の支払額                                   △728                  △690
     法人税等の支払額                             △931,303            △1,133,679
     営業活動によるキャッシュ・フロー                     1,590,882             3,757,128
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     有形固定資産の取得による支出                      △1,276,785           △1,075,580
     固定資産の撤去に伴う支出                          △38,784               △21,483
     投資有価証券の取得による支出                        △12,998               △14,042
     投資有価証券の売却による収入                          83,931                44,497
     差入保証金の差入による支出                         △12,233               △67,809
     その他                                   △82,457               △81,894
     投資活動によるキャッシュ・フロー                    △1,339,327           △1,216,313
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     長期借入れによる収入                             300,000                    -
     長期借入金の返済による支出                        △175,000              △100,000
     自己株式の取得による支出                             △653                  △622
     配当金の支払額                              △701,601              △695,796
     財務活動によるキャッシュ・フロー                     △577,254              △796,418
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   △325,699              1,744,396
    現金及び現金同等物の期首残高                       11,637,850            11,312,150
    現金及び現金同等物の期末残高                       11,312,150            13,056,546
 
                               - 11 -
                                         フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
    (会計上の見積りの変更)
       当連結会計年度において、当社広島営業所の倉庫の取り壊し計画及び連結子会社岐阜商事㈱の本社建替え計画を
     決定したため、耐用年数を取り壊し予定月までの期間に見直し、将来にわたり変更しております。これにより、従
     来の方法に比べて、当連結会計年度の営業利益及び経常利益はそれぞれ10,102千円減少し、税金等調整前当期純利
     益は4,638千円減少しております。
 
    (追加情報)
      (役員向け株式交付信託)
      当社は、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的として、当社の取締役を対
     象にした株式報酬制度「役員向け株式交付信託」を導入しております。
     (1)取引の概要
        本制度は、取締役に対して、当社が定める株式交付規程に従ってポイントが付与され、累積ポイント相当の当
       社株式が信託を通じて交付される仕組みであります。なお、取締役が当社株式の交付を受ける時期は、原則とし
       て取締役の退任時であります。
        また、取締役に交付する株式については、当社があらかじめ信託設定した金銭により、信託銀行が第三者割当
       により当社から取得し、信託財産として保管・管理しております。
     (2)信託に残存する自社の株式
        当連結会計年度末において、「役員向け株式交付信託」が保有する当社株式は、連結貸借対照表の純資産の部
       に「自己株式」として表示しております。当連結会計年度末の当該自己株式の帳簿価額及び株式数は、40,484千
       円、株式数は23,200株であります。
     (3)総額法の適用により計上された借入金の帳簿価額
        該当事項はありません。
                             - 12 -
                                                                       フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
           
       
    (セグメント情報等)
              【セグメント情報】
              1.報告セグメントの概要
                    当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であ
                   り、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となってい
                   るものであります。
                    当社グループの構成単位は事業部門を基礎とした商品・製品・サービス別のセグメントから構成されて
                   おり、「機器・工具セグメント」、「機械・設備セグメント」及び「建築・配管資材セグメント」の3つ
                   を報告セグメントとしております。
                    「機器・工具セグメント」は、製造業向けの機器・工具、住宅向けの機器等の販売をしております。
                    「機械・設備セグメント」は、工作機械、生産ライン設備等の販売をしております。
                    「建築・配管資材セグメント」は、鋲螺類、金物類、溶接材料、管工機材等の販売、及びブレース、ア
                   ンカーボルト等の製造、販売をしております。
 
              2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
                     報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事
                   項」における記載と同一であります。
                    報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
                    セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
                
              3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
               前連結会計年度(自  2017年4月1日  至  2018年3月31日)
                                                                                                  (単位:千円)
                                           報告セグメント
                                                                                                  連結財務諸表
                                                                                       調整額
                                                                                                   計上額
                                                    建築・配管                             (注1)
                          機器・工具        機械・設備                           計                           (注2)
                                                      資材
    売上高                                                                                                      
     外部顧客への売上高            48,828,271   19,689,485   30,364,225     98,881,982                -     98,881,982
     セグメント間の内部売
                           1,151,477     415,044          11,076     1,577,597       △1,577,597            -
     上高又は振替高
              計           49,979,749   20,104,529   30,375,301     100,459,580       △1,577,597    98,881,982
    セグメント利益                1,143,112     532,440     1,377,950       3,053,503           71,857     3,125,361
    セグメント資産               22,906,871   6,022,757    22,095,201     51,024,830        12,258,546    63,283,376
    その他の項目                                                                                                   
     減価償却費                   179,759       36,571        447,697       664,027            2,060       666,088
     有形固定資産及び無形
                             509,283     141,066         494,992     1,145,342           12,313     1,157,656
     固定資産の増加額
    (注)1.調整額は以下のとおりであります。
        (1)セグメント利益の調整額71,857千円には、セグメント間取引消去73,378千円、たな卸資産の調整額
            △4,187千円、固定資産の調整額2,667千円が含まれております。
        (2)セグメント資産の調整額12,258,546千円には、セグメント間取引消去△475,752千円、各報告セグメン
            トに配分していない全社資産12,734,298千円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメント
            に帰属しない余資運用資金、長期投資資金及び管理部門に係る資産等であります。
        (3)減価償却費の調整額2,060千円は、主に報告セグメントに帰属しないものであります。
        (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額12,313千円は、全社資産の増加額であります。
       2. セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
                                                - 13 -
                                                                         フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
      当連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)
                                                                                                    (単位:千円)
                                       報告セグメント
                                                                                                    連結財務諸表
                                                                                         調整額
                                                                                                     計上額
                                                    建築・配管                               (注1)
                  機器・工具            機械・設備                                 計                           (注2)
                                                      資材
売上高                                                                                                            
 外部顧客への売上高        49,873,377       24,145,557       33,854,795       107,873,730               -    107,873,730
 セグメント間の内部売
                   1,115,229         407,706            18,437         1,541,372       △1,541,372            -
 上高又は振替高
      計           50,988,606       24,553,264       33,873,232       109,415,103       △1,541,372   107,873,730
セグメント利益            1,297,354         685,304        1,928,239          3,910,898          129,831     4,040,729
セグメント資産           22,773,862       6,788,463        23,181,080       52,743,407        14,244,772    66,988,179
その他の項目                                                                                                         
 減価償却費               122,945           25,711         458,538            607,195            4,237       611,432
 有形固定資産及び無形
                     394,439           65,292         734,020          1,193,752               -      1,193,752
 固定資産の増加額
(注)1.調整額は以下のとおりであります。
    (1)セグメント利益の調整額129,831千円には、セグメント間取引消去131,719千円、たな卸資産の調整額
        △4,284千円、固定資産の調整額2,395千円が含まれております。
    (2)セグメント資産の調整額14,244,772千円には、セグメント間取引消去△437,008千円、各報告セグメン
        トに配分していない全社資産14,681,780千円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメント
        に帰属しない余資運用資金、長期投資資金及び管理部門に係る資産等であります。
    (3)減価償却費の調整額4,237千円は、主に報告セグメントに帰属しないものであります。
   2. セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
                                            - 14 -
                                                      フルサト工業㈱(8087) 2019年3月期 決算短信
    (1株当たり情報)
                                 前連結会計年度                      当連結会計年度
                               (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                                至 2018年3月31日)                至 2019年3月31日)
        1株当たり純資産額                         2,696.12円                 2,806.90円
        1株当たり当期純利益                          159.44円                   199.57円
    (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新株予約権付社債等潜在株式が存在しないため記載して
         おりません。
          2.「役員向け株式交付信託」の信託財産として、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)が保
            有する当社株式を、「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めて
            おります(前連結会計年度23千株、当連結会計年度23千株)。
             また、「1株当たり当期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めてお
            ります(前連結会計年度14千株、当連結会計年度23千株)。
          3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                前連結会計年度                       当連結会計年度
     
                               (2018年3月31日)                  (2019年3月31日)
     純資産の部の合計額(千円)                      39,085,680                40,690,646
        純資産の部の合計額から控除する金額
                                                -                         -
        (千円)
        普通株式に係る期末の純資産額(千円)              39,085,680                40,690,646
     1株当たり純資産額の算定に用いられた期末
                                            14,496                    14,496
        の普通株式の数(千株)
          4.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前連結会計年度                      当連結会計年度
                               (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                                至 2018年3月31日)                至 2019年3月31日)
        親会社株主に帰属する当期純利益(千円)              2,311,399                 2,893,086
        普通株主に帰属しない金額(千円)                        -                         -
        普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                         2,311,399                 2,893,086
        利益(千円)
        普通株式の期中平均株式数(千株)                    14,497                    14,496
 
    (重要な後発事象)
          該当事項はありません。
 
                               - 15 -