8087 フルサト 2021-08-02 14:00:00
2022年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結) [pdf]

                       2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                     2021年8月2日

上場会社名 フルサト工業株式会社                                                                                       上場取引所                     東
コード番号 8087    URL http://www.furusato.co.jp
代表者      (役職名) 取締役社長                                              (氏名) 古里 龍平
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長                                            (氏名) 藤井 武嗣                           TEL 06-6946-9605
四半期報告書提出予定日       2021年8月10日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                                    (百万円未満切捨て)

1. 2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日∼2021年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                         (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                           親会社株主に帰属する四
                             売上高                       営業利益                          経常利益
                                                                                                              半期純利益
                            百万円            %               百万円          %            百万円               %        百万円              %
2022年3月期第1四半期               21,961      3.5                 195     △66.9             447       △35.5               188       △53.2
2021年3月期第1四半期               21,226    △15.4                 590     △25.1             694       △22.3               403       △30.1
(注)包括利益 2022年3月期第1四半期  141百万円 (△74.3%) 2021年3月期第1四半期  553百万円 (0.9%)
                                                           潜在株式調整後1株当たり四半期
                          1株当たり四半期純利益
                                                                 純利益
                                                    円銭                                   円銭
2022年3月期第1四半期                                      13.00                    ―
2021年3月期第1四半期                                      27.80                    ―

(2) 連結財政状態
                             総資産                           純資産                  自己資本比率                      1株当たり純資産
                                      百万円                            百万円                          %                            円銭
2022年3月期第1四半期              65,859                                    43,887                     66.3                      3,010.52
2021年3月期                   66,512                                    44,261                     66.2                      3,036.29
(参考)自己資本     2022年3月期第1四半期 43,639百万円                            2021年3月期 44,013百万円


2. 配当の状況
                                                                   年間配当金
                    第1四半期末             第2四半期末                      第3四半期末                   期末                       合計
                                 円銭                    円銭                       円銭                      円銭                     円銭
2021年3月期                ―                              5.00             ―                              35.50                  40.50
2022年3月期                ―
2022年3月期(予想)                                   ―                        ―                     ―                       ―

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無



3. 2022年 3月期の連結業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
2022年3月期の連結業績予想につきましては、現時点では未定としています。業績予想に関する事項については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性
的情報 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
                                                                                (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                                                         親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                      売上高               営業利益                         経常利益
                                                                                           当期純利益      純利益
                    百万円          %       百万円                %        百万円             %        百万円               %              円銭
第2四半期(累計)         ―          ―         ―              ―             ―           ―           ―               ―             ―
   通期             ―          ―         ―              ―             ―           ―           ―               ―             ―
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社 (社名)               、   除外  ― 社  (社名)

(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 有
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
  (注)詳細は、添付資料P.8ページ 「2.四半期連結財務諸表及び主な注記 (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 (会計方針の変更)」をご覧くだ
  さい。

(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)    2022年3月期1Q     14,574,366 株 2021年3月期     14,574,366 株
     ② 期末自己株式数              2022年3月期1Q         78,825 株 2021年3月期         78,612 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)       2022年3月期1Q     14,495,658 株 2021年3月期1Q   14,496,188 株

※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達
成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
                               フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………       2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………       3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………       4
 (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………       4
 (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………       6
    四半期連結損益計算書
     第1四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………       6
    四半期連結包括利益計算書
     第1四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………       7
 (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………       8
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………       8
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………       8
   (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………       8
   (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………       9
   (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………       9




                         -1-
                                 フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
   当第1四半期連結累計期間における日本経済は、収束の兆しの見えない新型コロナウイルス感染症の影響が残る
  中、ワクチン接種の進展による経済活動の回復への効果が期待されるものの、全体を通して不透明な状況が続きま
  した。企業活動においては、生産が持ち直しの動きを見せる中、政策効果等による経済への影響が期待されます。

   セグメントごとの事業環境及び事業の概況は次のとおりです。

  (機器・工具セグメント)
    事業環境につきまして、鉱工業生産指数(4-6月)は前年同期比19.8%増、自動車工業生産指数(4-6
   月)は同68.6%増となりましたが、前期比では2四半期連続の減少、先行指標となる新設住宅着工戸数(1-3
   月)は同1.6%減となりました。
    各事業の概況は次のとおりです。
   【工業機器事業(同16.6%増)】
    半導体関連の好調に加え、伝動機器関連等の組込み商材の伸び等の要因により増収となりました。
   【自動車向け機械工具事業(同2.9%減)】
    自動車産業における生産稼働の低下等の影響により減収となりました。
   【住宅設備機器事業(同14.6%増)】
    新設住宅等の需要が回復傾向を示す中、受注の拡大に注力した結果、2桁増収となりました。
   【セキュリティ事業(同40.7%減)】
    特殊要因であったサーマルカメラの販売が鈍化したこと等により減収となりました。

  (機械・設備セグメント)
    事業環境につきまして、工作機械内需受注(4-6月)は同81.7%増となりました。
   各事業の概況は次のとおりです。
   【工作機械事業(同7.3%減)】
    当四半期売上計上予定の受注残が少なかったことから減収となりました。当四半期受注は同51.6%増、当四半
   期末受注残は同30.0%増となりました。
   【FAシステム事業(同25.1%減)】
    前年同期の大口案件の影響により減収となりましたが、当四半期受注は同60.5%増となり、当四半期末受注残
   は同23.7%減となりました。


  (建築・配管資材セグメント)
   事業環境につきまして、先行指標となる鉄骨造着工床面積(1-3月)は同7.9%増、鋼材市況は輸出スクラッ
  プ高の影響もあり上昇しました。
   各事業の概況は次のとおりです。
   【建築資材事業(同2.9%増)】
    建築需要は底打ちし、期の後半より回復の兆しが見える中、鋼材価格の上昇を背景とした販売価格の維持によ
   り増収となりました。
   【配管資材事業(同2.9%増)】
    工事案件の予算の縮小による小型化や緊急事態宣言などによる延期が見られる状況下、大型機械など大口案件
   の確保により増収を確保しました。

   この結果、当第1四半期連結累計期間の業績につきましては、売上高219億6千1百万円(前年同期比3.5%増)
  となりましたが、セキュリティ事業の減収による売上総利益率の低下と、販売費及び一般管理費の増加により、営
  業利益1億9千5百万円(同66.9%減)、経常利益4億4千7百万円(同35.5%減)、親会社株主に帰属する四半
  期純利益1億8千8百万円(同53.2%減)となりました。

   セグメントの状況は次のとおりです。




                           -2-
                                          フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信




                    売上高        前年同期比          営業利益        前年同期比
  機器・工具セグメント       11,691百万円         7.6%増       53百万円     83.9%減

  機械・設備セグメント       2,595百万円          10.5%減     ▲28百万円         -
  建築・配管資材セグメント     7,674百万円          2.9%増       136百万円    31.8%減


(2)財政状態に関する説明
  (総資産)
   当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ6億5千3百万円減少し、658億5千9百万
  円となりました。この主な要因は、現金及び預金の減少1億3千1百万円、受取手形、売掛金及び契約資産の減少
  5億9千4百万円、有価証券の減少3億円等により流動資産が3億1千2百万円減少したこと、有形固定資産の減
  少1億3百万円、無形固定資産の減少6千8百万円、投資その他の資産の減少1億6千8百万円により固定資産が
  3億4千万円減少したことによります。

  (負債)
   当第1四半期連結会計期間末の負債は、前連結会計年度末に比べ2億7千9百万円減少し、219億7千1百万円
  となりました。この主な要因は、支払手形及び買掛金の減少4億3千4百万円、電子記録債務の増加2億6千8百
  万円、未払法人税等の減少1億7千3百万円、賞与引当金の増加2億5千万円等により流動負債が1億7千6百万
  円減少したこと、及び固定負債が1億2百万円減少したことによります。


  (純資産)
   当第1四半期連結会計期間末の純資産は、前連結会計年度末に比べ3億7千4百万円減少し、438億8千7百万
  円となりました。この主な要因は、剰余金の配当により5億1千5百万円減少、親会社株主に帰属する四半期純利
  益の計上により1億8千8百万円増加したこと等によります。

(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   2021年5月7日付公表の「株式会社マルカとフルサト工業株式会社との共同持株会社設立(株式移転)による経
  営統合に関するお知らせ」、及び2021年5月11日付公表の「(開示事項の変更)株式会社マルカとフルサト工業株
  式会社との共同持株会社設立(株式移転)による経営統合に関するお知らせ」のとおり、当社は2021年5月7日開
  催の取締役会において、2021年10月1日(予定)を効力発生日とする共同株式移転の方法により両社の完全親会社
  となるフルサト・マルカホールディングス株式会社を設立することで合意しております。従って、当社グループと
  しての2022年3月期の連結業績予想は未定とさせて頂きます。




                               -3-
                            フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                 (単位:千円)
                       前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                      (2021年3月31日)           (2021年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                     14,093,323           13,962,004
   受取手形及び売掛金                  18,817,569                    -
   受取手形、売掛金及び契約資産                      -           18,223,301
   電子記録債権                      3,924,145            4,174,245
   有価証券                          300,708                    -
   商品及び製品                      4,550,481            4,808,102
   仕掛品                           456,601              533,538
   原材料及び貯蔵品                      132,169              131,138
   その他                           909,311            1,039,931
   貸倒引当金                         △5,692               △6,592
   流動資産合計                     43,178,617           42,865,670
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)               5,298,323            5,229,917
     機械装置及び運搬具(純額)               727,940              700,022
     土地                        8,928,859            8,928,859
     建設仮勘定                           494                5,403
     その他(純額)                     318,129              306,180
     有形固定資産合計                 15,273,747           15,170,383
   無形固定資産
     のれん                         608,337              578,619
     営業権                       1,400,000            1,360,000
     その他                         818,471              819,650
     無形固定資産合計                  2,826,809            2,758,270
   投資その他の資産
     投資有価証券                    3,017,411            2,967,158
     退職給付に係る資産                 1,034,818            1,044,396
     繰延税金資産                      129,547               43,586
     その他                       1,130,124            1,091,956
     貸倒引当金                      △78,635              △82,411
     投資その他の資産合計                5,233,267            5,064,686
   固定資産合計                     23,333,824           22,993,340
 資産合計                         66,512,442           65,859,010




                     -4-
                          フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信



                                               (単位:千円)
                     前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                    (2021年3月31日)           (2021年6月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                12,215,679           11,781,243
   電子記録債務                    6,132,644            6,401,550
   未払法人税等                      439,554              265,821
   賞与引当金                       709,267              960,017
   役員賞与引当金                      17,300                6,062
   その他                       1,528,291            1,451,251
   流動負債合計                   21,042,737           20,865,947
 固定負債
   繰延税金負債                      913,295              798,623
   役員株式給付引当金                    10,196               10,196
   退職給付に係る負債                    77,673               85,821
   その他                         206,595              210,646
   固定負債合計                    1,207,759            1,105,288
 負債合計                       22,250,496           21,971,235
純資産の部
 株主資本
   資本金                       5,232,413            5,232,413
   資本剰余金                     5,997,217            5,997,217
   利益剰余金                    31,307,517           30,980,544
   自己株式                       △85,725              △86,080
   株主資本合計                   42,451,422           42,124,094
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金              1,357,020            1,321,823
   退職給付に係る調整累計額                204,819              193,150
   その他の包括利益累計額合計             1,561,840            1,514,973
 非支配株主持分                       248,683              248,706
 純資産合計                      44,261,945           43,887,774
負債純資産合計                     66,512,442           65,859,010




                   -5-
                                フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
 (四半期連結損益計算書)
  (第1四半期連結累計期間)
                                                     (単位:千円)
                        前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                          至 2020年6月30日)         至 2021年6月30日)
売上高                              21,226,183            21,961,167
売上原価                             17,685,657            18,538,400
売上総利益                             3,540,526             3,422,766
販売費及び一般管理費                        2,949,747             3,227,125
営業利益                                590,778               195,640
営業外収益
 受取利息                                1,267                 1,183
 受取配当金                              28,128                27,246
 仕入割引                              118,318               113,713
 受取賃貸料                              15,587                16,279
 保険解約返戻金                               500                85,527
 その他                                13,062                11,517
 営業外収益合計                           176,863               255,467
営業外費用
 支払利息                                    7                     -
 売上割引                               64,275                     -
 賃貸収入原価                              1,085                 1,024
 その他                                 7,534                 2,227
 営業外費用合計                            72,903                 3,251
経常利益                               694,738               447,856
特別損失
 関係会社出資金評価損                            -                  31,842
 特別損失合計                                -                  31,842
税金等調整前四半期純利益                      694,738                416,014
法人税、住民税及び事業税                      282,490                235,867
法人税等調整額                           △30,677                △8,326
法人税等合計                            251,813                227,541
四半期純利益                            442,925                188,473
非支配株主に帰属する四半期純利益                   39,915                     23
親会社株主に帰属する四半期純利益                  403,009                188,449




                         -6-
                           フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


 (四半期連結包括利益計算書)
  (第1四半期連結累計期間)
                                               (単位:千円)
                   前第1四半期連結累計期間         当第1四半期連結累計期間
                    (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                     至 2020年6月30日)        至 2021年6月30日)
四半期純利益                        442,925              188,473
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                 113,928             △35,197
 繰延ヘッジ損益                        △199                    -
 退職給付に係る調整額                   △2,771              △11,669
 その他の包括利益合計                   110,957             △46,866
四半期包括利益                       553,882             141,606
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益              513,967              141,582
 非支配株主に係る四半期包括利益               39,915                   23




                   -7-
                                    フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。

 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
  該当事項はありません。


 (会計方針の変更)
 (収益認識に関する会計基準等の適用)
   「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
  等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該
  財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
  収益認識会計基準等の適用による主な変更点は以下のとおりです。

 (1)代理人取引に係る収益認識
   代理人取引に係る収益認識について、従来は、顧客から受け取る対価の総額を収益として認識しておりました
  が、顧客への商品の提供における当社の役割が代理人に該当する取引については、顧客から受け取る額から商品の
  仕入先に支払う額を控除した純額で収益を認識する方法に変更しております。

 (2)取引価格に係る収益認識
   取引価格に係る収益認識について、主力販売店との販売金額の達成度合いに対するリベート契約で発生した金額
  について、販売費及び一般管理費として計上しておりましたが、当該取引における契約の取引価格は、変動対価の
  影響を反映させた金額として算定する方法に変更しております。また、売上代金の回収時に計上しておりました売
  上割引についても、変動対価の影響を反映させた金額として算定する方法に変更しております。


 (3)工事契約に係る収益認識
   セキュリティ事業に係る工事契約について、従来は、進捗度を合理的に見積もることができないことから、工事
  完成基準により収益として認識しておりましたが、履行した部分に対価が保証されている契約を締結した取引につ
  いては、履行義務は一定期間で充足されるものと判断し、履行義務を充足する際に発生する費用を回収することが
  見込まれる場合には、原価回収基準により収益を認識する方法に変更しております。

   収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
  り、当第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当第1四半
  期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。
   ただし、収益認識会計基準第86項に定める方法を適用し、当第1四半期連結会計期間の期首より前までに従前の
  取扱いに従ってほとんどすべての収益の額を認識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。また、
  収益認識会計基準第86項また書き(1)に定める方法を適用し、当第1四半期連結会計期間の期首より前までに行わ
  れた契約変更について、すべての契約変更を反映した後の契約条件に基づき、会計処理を行い、その累積的影響額
  を当第1四半期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減しております。
   この結果、当第1四半期連結累計期間の売上高284,899千円、売上原価201,002千円、販売費及び一般管理費
  5,382千円、営業利益78,513千円それぞれ減少しておりますが、経常利益、四半期純利益に変動はなく、従って、
  利益剰余金の当期首残高に影響はありません。

   収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」に表示していた
  「受取手形及び売掛金」は、当第1四半期連結会計期間より「受取手形、売掛金及び契約資産」に含めて表示する
  ことといたしました。なお、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度につ
  いて新たな表示方法により組替えを行っておりません。

 (時価の算定に関する会計基準等の適用)
   「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号     2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
  う。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基
  準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等
  が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。これにより、四半期連結累計期間にか
  かる四半期財務諸表への影響はありません。


                            -8-
                                                     フルサト工業㈱(8087) 2022年3月期 第1四半期決算短信


  (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
      Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
      1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                 (単位:千円)
                                報告セグメント                                          四半期連結
                                                                      調整額        損益計算書
                                         建築・配管                        (注)①        計上額
              機器・工具          機械・設備                         計
                                           資材                                    (注)②

売上高

 外部顧客への売上高      10,868,864   2,899,997     7,457,321     21,226,183         -     21,226,183

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高         249,383     256,157           2,747      508,288    △508,288           -


      計         11,118,248   3,156,154     7,460,069     21,734,472   △508,288    21,226,183

セグメント利益           331,928      24,977          200,257     557,163      33,614      590,778
(注)① セグメント利益の調整額33,614千円には、セグメント間取引消去36,606千円、棚卸資産の調整額△3,585千円、
     固定資産の調整額594千円が含まれております。
   ② セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

      2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
        該当事項はありません。


      Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
      1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                 (単位:千円)
                                報告セグメント                                          四半期連結
                                                                      調整額        損益計算書
                                         建築・配管                        (注)①        計上額
              機器・工具          機械・設備                         計
                                           資材                                    (注)②

売上高

 外部顧客への売上高      11,691,286   2,595,453     7,674,426     21,961,167         -     21,961,167

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高         255,792      27,175           3,865      286,833    △286,833           -


      計         11,947,079   2,622,629     7,678,291     22,248,000   △286,833    21,961,167
  セグメント利益又は
                   53,481     △28,946          136,611     161,145      34,494      195,640
    損失(△)
(注)① セグメント利益又は損失の調整額34,494千円には、セグメント間取引消去37,225千円、棚卸資産の調整額
     △3,276千円、固定資産の調整額545千円が含まれております。
   ② セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。


      2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
        該当事項はありません。


  (重要な後発事象)
   該当事項はありません。




                                         -9-