8015 豊田通商 2019-02-01 16:00:00
2019年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

 



                 2019年3月期  第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                                                                                               2019年2月1日
上場会社名        豊田通商株式会社                                                                               上場取引所  東 名
コード番号        8015  URL  https://www.toyota-tsusho.com/
代表者          (役職名) 取締役社長                      (氏名)貸谷                                 伊知郎
問合せ先責任者      (役職名) 経理部長                       (氏名)内山                                 和浩             TEL  052-584-5482
四半期報告書提出予定日           2019年2月13日                               配当支払開始予定日                      -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有  
四半期決算説明会開催の有無      :有 (機関投資家・アナリスト向け)
 
                                                                                                                      (百万円未満切捨て)
1.2019年3月期第3四半期の連結業績(2018年4月1日~2018年12月31日)
  (1)連結経営成績(累計)                                                                                 (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                                                           親会社の
                                          営業活動に                                                                                四半期包括利益
                          収益
                                           係る利益
                                                                税引前利益                 四半期利益              所有者に帰属する
                                                                                                                                 合計額
                                                                                                           四半期利益
                     百万円         %         百万円            %      百万円           %      百万円           %       百万円           %     百万円          %
 2019年3月期第3四半期     5,106,013    5.1       165,175     11.7      180,287       0.9     126,252 △1.8          109,844 △3.6        36,277 △83.5
 2018年3月期第3四半期     4,856,584   14.2       147,823     20.4      178,723       30.0    128,602     36.8      113,997     44.6    219,848 129.9
 
                      基本的1株当たり                      希薄化後1株当たり
                       四半期利益                          四半期利益
                                      円 銭                             円 銭
 2019年3月期第3四半期                        312.16                              -
 2018年3月期第3四半期                        323.96                              -
(注)「基本的1株当たり四半期利益」は、「親会社の所有者に帰属する四半期利益」を基に算定しております。
 
  (2)連結財政状態
                                                                                     親会社の所有者に                     親会社所有者
                          資産合計                            資本合計
                                                                                      帰属する持分                      帰属持分比率
                                      百万円                             百万円                          百万円                              %
 2019年3月期第3四半期                  4,415,604                       1,351,202                       1,161,934                         26.3
 2018年3月期                       4,310,043                       1,362,187                       1,174,718                         27.3
 
2.配当の状況
                                                                          年間配当金
 
                      第1四半期末                   第2四半期末                     第3四半期末                         期末                      合計
                                円 銭                           円 銭                      円 銭                      円 銭                      円 銭
 2018年3月期                             -                       45.00                       -                     49.00                    94.00
 2019年3月期                             -                       50.00                       -                                                    
 2019年3月期(予想)                                                                                                   50.00                    100.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
 
 
3.2019年3月期の連結業績予想(2018年4月1日~2019年3月31日)
                           (%表示は、対前期増減率)
 
                 親会社の所有者に        基本的1株当たり
                 帰属する当期利益           当期利益
                               百万円                   %                                 円 銭
        通期                 140,000                  7.5                               397.86
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
 
 
※  注記事項
  (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
    ①  IFRSにより要求される会計方針の変更:有
    ②  ①以外の会計方針の変更            :無
    ③  会計上の見積りの変更              :無
    (注)詳細は[添付資料]12ページ「2.(5)(会計方針の変更)」をご参照ください。
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
   ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)    2019年3月期3Q   354,056,516株  2018年3月期     354,056,516株
   ②  期末自己株式数              2019年3月期3Q    2,173,795株  2018年3月期       2,170,022株
   ③  期中平均株式数(四半期累計)       2019年3月期3Q   351,884,948株  2018年3月期3Q   351,890,158株
    
 
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
   1.本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づ
     き作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
   2.当社は、2019年2月1日(金)に機関投資家・アナリスト向け説明会を開催する予定です。この説明会で使用す
     る資料については、決算発表後速やかに当社ウェブサイトに掲載する予定です。
 
                                    豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………      2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………      3
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………      3
    2.要約四半期連結財務諸表 ………………………………………………………………………………………………      4
     (1)要約四半期連結財政状態計算書 …………………………………………………………………………………      4
     (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………      6
     (3)要約四半期連結持分変動計算書 …………………………………………………………………………………      8
     (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………………     10
     (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………     12
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………     12
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………     12
       (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………     13
 




                            - 1 -
                                               豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
         当第3四半期連結累計期間の世界経済を概観しますと、米国は堅調ながら欧州・中国等の景気低迷により、全
        体として減速基調となりました。
         米国経済は、株式市場の下落等があったものの、堅調な雇用・所得環境と個人消費・設備投資の拡大に加え、
        減税効果等により、回復基調が継続しました。欧州経済は、輸出減速と内需低迷等により緩やかに減速しまし
        た。また、英国のEU離脱交渉難航等により先行き不透明感が増大しました。中国経済は、「量から質」重視への
        成長戦略転換の下、投資主導から消費主導へ経済のリバランスが進む中、政府による減税等の政策で景気下支え
        を図るも、インフラ投資停滞と貿易摩擦による消費マインド悪化等により、減速基調が継続しました。また、米
        国との貿易摩擦激化等により、先行き不透明感が増大しました。新興国経済は、米国の金利上昇と貿易摩擦によ
        る輸出減や資源価格の下落等により、緩やかに減速しました。
         こうした中、わが国経済は、北海道地震等の災害の影響により輸出の伸び悩みや訪日観光客の減少があったも
        のの、雇用・所得環境の改善と各種政策の効果等により、緩やかな回復基調が継続しました。
          
         このような環境のもと、豊田通商グループの当第3四半期連結累計期間の収益は自動車生産関連取り扱い増加
        等により、前年同四半期連結累計期間を2,495億円(5.1%)上回る5兆1,060億円となりました。
         利益につきましては、営業活動に係る利益は販売費及び一般管理費の増加及びその他の収益・費用の悪化の一
        方で、売上総利益の増加により、前年同四半期連結累計期間を173億円(11.7%)上回る1,651億円となりまし
        た。四半期利益(親会社の所有者に帰属)は営業活動に係る利益の増加の一方で、化学品・エレクトロニクス本
        部の前期子会社株式の一部売却益によるその他の金融収益・費用の悪化、並びに、機械・エネルギー・プラント
        プロジェクト本部及び食料・生活産業本部を中心とした持分法による投資損益の悪化等により、前年同四半期連
        結累計期間を41億円(3.6%)下回る1,098億円となりました。
     
            金属本部は、オーストラリアのリチウム資源開発会社Orocobre Limited及びアルゼンチンのフフイ(Jujuy)
        州政府鉱業公社(JEMSE)と共に、今後も需要増が予想されるリチウムの長期的・安定的な供給体制の構築を目
        指し、同国での炭酸リチウム生産能力を17,500トン/年から42,500トン/年に拡張することを2018年11月に決定し
        ました。
         四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、前期一過性損失の影響等により、前年同四半期連結累計期
        間を52億円(22.6%)上回る279億円となりました。
          
         グローバル部品・ロジスティクス本部は、株式会社JALUXと共に、ラオスのワッタイ国際空港における国際線
        ターミナル運営事業につき、同国公共事業・運輸省との間で、10年間の契約延伸を2018年8月に基本合意しまし
        た。
         四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、自動車部品取り扱い増加等により、前年同四半期連結累計
        期間を13億円(7.3%)上回る189億円となりました。
 
         自動車本部では、Mobility-as-a-Service(MaaS)事業の推進を目的に、シンガポールのmobilityX Pte. Ltd.
        のシリーズA第三者割当増資において、リードインベスターとして出資することを2018年10月に決定し、12月に
        出資しました。
         四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、海外自動車販売会社の取扱台数増加等により、前年同四半
        期連結累計期間を26億円(17.9%)上回る172億円となりました。
          
         機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部は、国内で初めて電気自動車の蓄電池に充電した電気を電力系
        統へ供給する(Vehicle to Grid)実証実験を、2018年11月と12月に実施しました。
         四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、電力事業における持分法による投資損益の悪化及び前期一
        過性利益の影響等により、前年同四半期連結累計期間を150億円(56.5%)下回る116億円となりました。
             
            化学品・エレクトロニクス本部は、経済産業省の「平成30年度          衛星データ統合活用実証事業」採択案件とし
        て、オーストラリアにおいて準天頂衛星システムを活用した自動運転車の実証実験を、2018年12月に実施しまし
        た。
         四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、前期子会社株式の一部売却益による影響等により、前年同
        四半期連結累計期間を72億円(28.8%)下回る178億円となりました。
         




                                       - 2 -
                                   豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

   食料・生活産業本部は、穀物の安定的な調達と供給を目指し、タイの畜産・飼料製造販売会社S P M FEED
  MILL CO.,LTD.と合弁で、飼料原料販売会社PG AGRO CO.,LTD.を2018年10月に設立しました。
    四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、食品事業における持分法による投資損益の悪化等により、
  前年同四半期連結累計期間を2億円(8.5%)下回る23億円となりました。
   
   アフリカ本部は、CFAO SASと連携し、モロッコ農業・海洋漁業省傘下のモロッコ国立漁業研究所から海洋・漁
  業調査船1隻を、2018年9月に受注しました。
   四半期利益(親会社の所有者に帰属)については、為替影響等により、前年同四半期連結累計期間を7億円
  (12.4%)上回る59億円となりました。
     
(2)財政状態に関する説明
   資産につきましては、棚卸資産で1,178億円増加したこと等により、前連結会計年度末に比べ1,056億円増加の
  4兆4,156億円となりました。また、資本につきましては、四半期利益(親会社の所有者に帰属)等により利益
  剰余金が748億円増加した一方で、その他の資本の構成要素で876億円減少したこと等により、前連結会計年度末
  に比べ109億円減少の1兆3,512億円となりました。
     
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   2019年3月期の連結業績予想につきましては、2018年4月27日発表の連結業績予想から変更しておりません。
    




                           - 3 -
                                        豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

2.要約四半期連結財務諸表
    (1)要約四半期連結財政状態計算書
                                                                (単位:百万円)
                                    前連結会計年度               当第3四半期連結会計期間
                      
                                   (2018年3月31日)            (2018年12月31日)

    資産の部                                                                        

        流動資産                                                                    

         現金及び現金同等物                           423,426                459,225

         営業債権及びその他の債権                      1,342,038               1,379,780

         その他の金融資産                            67,919                   57,757

         棚卸資産                                656,149                773,916

         その他の流動資産                            115,010                137,484

          小計                               2,604,545               2,808,163

         売却目的で保有する資産                         12,440                    3,293

          流動資産合計                           2,616,986               2,811,456

        非流動資産                                                                   

         持分法で会計処理されている投資                     278,597                295,808

         その他の投資                              529,739                433,067

         営業債権及びその他の債権                        31,848                   31,296

         その他の金融資産                            27,561                   41,190

         有形固定資産                              590,324                581,325

         無形資産                                166,694                158,273

         投資不動産                               18,782                   18,806

         繰延税金資産                              24,559                   16,859

         その他の非流動資産                           24,949                   27,518

          非流動資産合計                          1,693,057               1,604,147

        資産合計                               4,310,043               4,415,604
 




                               - 4 -
                                              豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信
 
                                                                      (単位:百万円)
                                          前連結会計年度               当第3四半期連結会計期間
                        
                                         (2018年3月31日)            (2018年12月31日)

    負債及び資本の部                                                                          

        負債                                                                            

         流動負債                                                                         

          営業債務及びその他の債務                           1,098,589               1,169,525

          社債及び借入金                                  543,406                590,446

          その他の金融負債                                 15,729                   21,108

          未払法人税等                                   30,102                   28,365

          引当金                                        5,141                   5,148

          その他の流動負債                                 128,816                124,783

             小計                                  1,821,786               1,939,379

          売却目的で保有する資産に直接関連する負債                       3,004                      -

             流動負債合計                              1,824,790               1,939,379

         非流動負債                                                                        

          社債及び借入金                                  927,373                958,699

          営業債務及びその他の債務                               3,700                   2,945

          その他の金融負債                                 21,566                   21,804

          退職給付に係る負債                                40,628                   41,094

          引当金                                      22,960                   26,497

          繰延税金負債                                   92,846                   60,383

          その他の非流動負債                                13,989                   13,596

             非流動負債合計                             1,123,065               1,125,021

         負債合計                                    2,947,856               3,064,401

        資本                                                                            

         資本金                                       64,936                   64,936

         資本剰余金                                     150,921                150,926

         自己株式                                      △3,578                 △3,597

         その他の資本の構成要素                               129,943                  42,372

         利益剰余金                                     832,495                907,296

          親会社の所有者に帰属する持分合計                       1,174,718               1,161,934

         非支配持分                                     187,468                189,268

         資本合計                                    1,362,187               1,351,202

        負債及び資本合計                                 4,310,043               4,415,604
 




                                     - 5 -
                                           豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

    (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
 
        要約四半期連結損益計算書
                                                                      (単位:百万円)
                                  前第3四半期連結累計期間                 当第3四半期連結累計期間
                                   (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                                     至 2017年12月31日)               至 2018年12月31日)

    収益                                                                                  

        商品販売に係る収益                             4,791,490                    5,034,481

        サービス及びその他の販売に係る収益                        65,093                       71,531

         収益合計                                 4,856,584                    5,106,013

    原価                                      △4,402,361                   △4,626,308

        売上総利益                                   454,222                     479,705

    販売費及び一般管理費                                △307,858                     △311,388

    その他の収益・費用                                                                           

        固定資産処分損益                                  5,768                          325

        固定資産減損損失                                △2,838                       △2,726

        その他                                     △1,471                         △740

         その他の収益・費用合計                              1,459                      △3,141

        営業活動に係る利益                               147,823                     165,175

    金融収益及び金融費用                                                                          

        受取利息                                      6,241                        7,989

        支払利息                                   △20,048                      △20,082

        受取配当金                                    19,310                       21,478

        その他                                      13,364                          864

         金融収益及び金融費用合計                            18,866                       10,249

    持分法による投資損益                                   12,033                        4,862

        税引前四半期利益                                178,723                     180,287

    法人所得税費用                                    △50,121                      △54,034

        四半期利益                                   128,602                      126,252
                                                                                        
    四半期利益の帰属:                                                                           

        親会社の所有者                                 113,997                      109,844

        非支配持分                                    14,604                       16,408
                                                                                        
    1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属)                                                              

        基本的1株当たり四半期利益(円)                         323.96                       312.16

        希薄化後1株当たり四半期利益(円)                             -                            -
 



                                  - 6 -
                                            豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

        要約四半期連結包括利益計算書
                                                                     (単位:百万円)
                                    前第3四半期連結累計期間              当第3四半期連結累計期間
                                     (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                      至 2017年12月31日)            至 2018年12月31日)

    四半期利益                                       128,602                   126,252

    その他の包括利益                                                                         

        純損益に振替えられることのない項目                                                            

         確定給付制度の再測定                                 241                       264

         FVTOCIの金融資産                             50,285                   △70,942
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に
                                                  1,108                     △937
         対する持分
        純損益に振替えられる可能性のある項目                                                           

         キャッシュ・フロー・ヘッジ                            1,385                     1,197

         在外営業活動体の換算差額                            35,020                   △19,058
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に
                                                  3,205                     △499
         対する持分
        税引後その他の包括利益                              91,246                   △89,975

    四半期包括利益                                     219,848                    36,277

                                                                                     

    四半期包括利益の帰属:                                                                      

        親会社の所有者                                 198,382                    22,088

        非支配持分                                    21,465                    14,189
 




                                    - 7 -
                                         豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

    (3)要約四半期連結持分変動計算書
                                                                    (単位:百万円)
                                前第3四半期連結累計期間                 当第3四半期連結累計期間
                                 (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                                   至 2017年12月31日)               至 2018年12月31日)

    資本                                                                                

        資本金-普通株式                                                                      

         期首残高                                 64,936                       64,936

         期末残高                                 64,936                       64,936

        資本剰余金                                                                         

         期首残高                                150,494                      150,921

         非支配持分の取得及び処分                            703                             4

         自己株式の処分                                    0                            0

         期末残高                                151,198                      150,926

        自己株式                                                                          

         期首残高                                △3,540                       △3,578

         自己株式の取得及び処分等                           △33                          △18

         期末残高                                △3,574                       △3,597

        その他の資本の構成要素                                                                   

         確定給付制度の再測定                                                                   

          期首残高                                      -                            -

          期中増減                                   174                          235

          利益剰余金への振替                            △174                         △235

          期末残高                                      -                            -

         FVTOCIの金融資産                                                                  

          期首残高                               232,692                      248,425

          期中増減                                51,146                     △70,758

          利益剰余金への振替                              416                          420

          期末残高                               284,256                      178,087

         キャッシュ・フロー・ヘッジ                                                                

          期首残高                              △14,402                      △12,961

          期中増減                                 1,598                        2,016

          期末残高                              △12,803                      △10,944
 




                                - 8 -
                                            豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信
 
                                                                       (単位:百万円)
                                   前第3四半期連結累計期間                 当第3四半期連結累計期間
                                    (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                                      至 2017年12月31日)               至 2018年12月31日)

         在外営業活動体の換算差額                                                                    

          期首残高                                 △107,206                     △105,520

          期中増減                                    31,464                     △19,249

          期末残高                                  △75,741                     △124,770

        利益剰余金                                                                            

         期首残高                                    727,644                      832,495

         その他の資本の構成要素からの振替                          △242                         △184

         四半期利益(親会社の所有者に帰属)                       113,997                      109,844

         配当金                                    △29,577                      △34,858

         期末残高                                    811,822                      907,296

        親会社の所有者に帰属する持分合計                       1,220,095                    1,161,934

        非支配持分                                                                            

         期首残高                                    172,893                      187,468

         非支配持分への配当                              △13,020                      △13,323

         非支配持分の取得及び処分                              1,698                          914

         四半期利益(非支配持分に帰属)                          14,604                       16,408

         非支配持分に帰属するその他の包括利益                                                              

          確定給付制度の再測定                                   3                            0

          FVTOCIの金融資産                                310                      △1,093

          キャッシュ・フロー・ヘッジ                              305                          313

          在外営業活動体の換算差額                             6,241                      △1,440

         その他                                        △14                             19

         期末残高                                    183,024                      189,268

        資本合計                                   1,403,119                    1,351,202

                                                                                         

    四半期包括利益の帰属:                                                                          

        親会社の所有者                                  198,382                       22,088

        非支配持分                                     21,465                       14,189

         四半期包括利益合計                              219,848                        36,277
 




                                   - 9 -
                                            豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

    (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                                    (単位:百万円)
                                     前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                                      (自 2017年4月1日            (自 2018年4月1日
                                       至 2017年12月31日)          至 2018年12月31日)

    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                                

        税引前四半期利益                                 178,723                 180,287

        減価償却費及び償却費                               59,713                   57,294

        固定資産減損損失                                   2,838                   2,726

        金融収益及び金融費用                              △18,866                 △10,249

        持分法による投資損益(△は益)                         △12,033                  △4,862

        固定資産処分損益(△は益)                            △5,768                    △325

        営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)                  △73,514                 △35,642

        棚卸資産の増減額(△は増加)                          △87,763                 △121,193

        営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)                   80,720                   67,150

        その他                                     △15,403                 △20,691

        小計                                       108,645                 114,493

        利息の受取額                                     5,645                   7,814

        配当金の受取額                                  33,640                   38,398

        利息の支払額                                  △18,608                 △18,198

        法人所得税の支払額                               △48,251                 △56,658

        営業活動によるキャッシュ・フロー                         81,070                   85,848

    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                                

        定期預金の増減額(△は増加)                             9,300                   7,455

        有形固定資産の取得による支出                          △46,572                 △45,865

        有形固定資産の売却による収入                             7,558                   6,504

        無形資産の取得による支出                             △7,749                  △9,334

        無形資産の売却による収入                             10,977                    1,984

        投資不動産の売却による収入                                -                     4,286

        投資の取得による支出                              △21,939                 △40,263

        投資の売却等による収入                                5,439                   1,628

        子会社の取得による収支(△は支出)                          3,086                   △603

        子会社の売却による収支(△は支出)                          1,247                   3,941

        貸付けによる支出                                 △6,608                  △7,417

        貸付金の回収による収入                                9,978                  10,167

        その他                                        2,178                     474

        投資活動によるキャッシュ・フロー                        △33,104                 △67,041
 




                                 - 10 -
                                            豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信
 
                                                                    (単位:百万円)
                                     前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                                      (自 2017年4月1日            (自 2018年4月1日
                                       至 2017年12月31日)          至 2018年12月31日)

    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                                

        短期借入金の純増減額(△は減少)                         151,224                  60,510

        長期借入れによる収入                               112,803                  84,836

        長期借入金の返済による支出                          △210,103                 △126,307

        社債の発行による収入                                 9,941                  56,132

        自己株式の取得による支出                               △34                      △20

        配当金の支払額                                 △29,577                 △34,858

        非支配持分株主への配当金の支払額                        △13,020                 △13,323

        非支配持分株主からの払込みによる収入                         1,638                   1,708

        非支配持分株主からの子会社持分取得による支出                   △5,010                  △2,166

        非支配持分株主への子会社持分売却による収入                        26                      137

        その他                                      △1,970                  △4,573

        財務活動によるキャッシュ・フロー                         15,917                   22,076

    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                          63,883                   40,884

    現金及び現金同等物の期首残高                               426,208                 423,426

    現金及び現金同等物に係る換算差額                             10,417                  △5,085

    現金及び現金同等物の四半期末残高                             500,509                 459,225
 
 




                                 - 11 -
                                          豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

    (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
    (会計方針の変更)
        (顧客との契約から生じる収益)
          当社グループは、第1四半期連結会計期間よりIFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」(2014年5月公
        表)及び「IFRS第15号の明確化」(2016年4月公表)(合わせて以下、「IFRS第15号」)を適用しております。
        IFRS第15号の適用にあたっては、本基準の適用による累積的影響を適用開始日に認識する方法を採用しておりま
        す。
 
         IFRS第15号の適用に伴う収益の認識基準は以下の通りです。
         ①収益の認識及び測定の基礎
             下記の5ステップアプローチに基づき、収益を測定し認識しております。
             ステップ1:顧客との契約を識別する
             ステップ2:契約における履行義務を識別する
             ステップ3:取引価格を算定する
             ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
             ステップ5:企業が履行義務の充足時に(または充足するにつれて)収益を認識する
 
         ②収益の認識時点
             上記の5ステップアプローチに基づき契約の履行義務を充足した時点で収益を認識いたします。
             当社グループでは、金属、自動車、自動車用構成部品、機械、化学品、食料等の商品・製品の販売を行っ
          ております。このような物品の販売については、商品・製品の支配が顧客に移転した一時点において契約の
          履行義務を充足しております。すなわち、顧客との契約により指定された引き渡し場所において引き渡した
          時点もしくは検収された時点で、当社グループが商品・製品に対する支払いを受ける権利が発生し、また、
          顧客に商品・製品の法的所有権、物理的占有、所有に伴う重大なリスクと経済価値が移転した時点で収益を
          認識しております。
           また、役務提供、工事契約、受注製作のソフトウェア開発等を行っております。これらの取引は契約に従
          い一定の期間にわたり契約の履行義務を充足しておりますが、提供する役務・財に対する支配を顧客に移転
          する際の履行を描写するために履行義務の完全な充足に向けての進捗度を測定することにより、その進捗度
          に応じて収益を認識しております。なお、進捗度の測定方法は、原則としてインプット法を用いております
          が、個々の取引の契約内容及びその役務・財の性質を考慮した上で、適切な測定方法を決定しております。
 
         ③収益の総額表示と純額表示
           物品の販売、サービスの提供等において、当社グループが主たる当事者として取引を行っている場合は、
          収益を総額で、代理人として取引を行っている場合は収益を純額で表示しております。主たる当事者か代理
          人かの判定に際しては、下記の3つの指標に基づき総合的に判断しております。
           ・顧客の注文の前後、出荷中または返品時に当社グループが在庫リスクを有するかどうか
             ・他の当事者の財またはサービスの価値の設定における自由が当社グループにあるかどうか、また当社グ
              ループが当該財またはサービスから受け取ることのできる便益が制限されているかどうか
             ・当社グループが契約の履行に主たる責任を有しているかどうか
     
         なお、本基準の適用に伴う影響は軽微であります。
 




                                 - 12 -
                                                               豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

     (セグメント情報)
         報告セグメントごとの収益、利益又は損失、資産の金額に関する情報
         前第3四半期連結累計期間(自 2017年4月1日 至 2017年12月31日)
                                                                                                         (単位:百万円)

                                                            報告セグメント

                                    グローバル部品・                          機械・エネルギー・            化学品・              食料・
                       金属
                                    ロジスティクス
                                                         自動車
                                                                      プラントプロジェクト エレクトロニクス                    生活産業

    収益                                                                                                                 
     外部収益               1,215,215        614,241           472,507          717,870         1,120,312          296,721

     セグメント間収益                 615           18,595          3,135             3,650              7,829              622

             計          1,215,831        632,836           475,643          721,521         1,128,142          297,344

    売上総利益                  66,120           54,164         63,940            59,074            80,988          32,502

    四半期利益
                           22,771           17,688         14,663            26,651            25,060            2,514
    (親会社の所有者に帰属)

    セグメント資産               877,350        414,244           318,093          862,195           705,153          278,162

                                                                                                          
                           報告セグメント                                                                        
                                                         その他              調整額
                                                                                            連結
                                                         (注)1             (注)2
                       アフリカ             計                                                                 

    収益                                                                                                 
     外部収益                 417,812       4,854,682           1,901                -          4,856,584     
     セグメント間収益              10,611           45,060              690        △45,751                  -     
             計            428,423       4,899,742           2,592          △45,751          4,856,584     
    売上総利益                  99,064        455,853            2,311           △3,942            454,222     
    四半期利益
                            5,255        114,605            △848                 241          113,997     
    (親会社の所有者に帰属)

    セグメント資産               574,329       4,029,530          841,855         △255,992         4,615,394     
 
    (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、グループ全体の業務支援を行う職
           能部門を含んでおります。また当欄には、特定の報告セグメントに配賦されない損益も含まれております。
         2.「調整額」は、主としてセグメント間取引額を表示しております。
         3.セグメント間の取引における価格については、個別に交渉の上、決定しております。
 




                                                - 13 -
                                                               豊田通商㈱(8015)2019年3月期 第3四半期決算短信

         当第3四半期連結累計期間(自         2018年4月1日 至              2018年12月31日)
                                                                                                        (単位:百万円)

                                                            報告セグメント

                                    グローバル部品・                          機械・エネルギー・           化学品・              食料・
                       金属
                                    ロジスティクス
                                                         自動車
                                                                      プラントプロジェクト エレクトロニクス                   生活産業

    収益                                                                                                                
     外部収益               1,324,687        685,015           489,683          713,920        1,111,955          340,430

     セグメント間収益               1,470           16,619          7,447             2,313             8,134              420

             計          1,326,157        701,635           497,130          716,233        1,120,089          340,851

    売上総利益                  76,554           57,576         66,326            65,114           80,480          33,522

    四半期利益
                           27,922           18,982         17,284            11,605           17,842            2,301
    (親会社の所有者に帰属)

    セグメント資産               926,064        388,927           288,609          754,674          732,119          288,667

                                                                                                         
                           報告セグメント                                                                       
                                                         その他              調整額
                                                                                           連結
                                                         (注)1             (注)2
                       アフリカ             計                                                                

    収益                                                                                                
     外部収益                 438,004       5,103,696           2,316                -         5,106,013     
     セグメント間収益               6,259           42,665              649        △43,314                 -     
             計            444,263       5,146,361           2,966          △43,314         5,106,013     
    売上総利益                 102,994        482,570            2,302           △5,168           479,705     
    四半期利益
                            5,904        101,843            8,044              △43           109,844     
    (親会社の所有者に帰属)

    セグメント資産               531,244       3,910,307          786,730         △281,433        4,415,604     
 
    (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、グループ全体の業務支援を行う職
           能部門を含んでおります。また当欄には、特定の報告セグメントに配賦されない損益も含まれております。
         2.「調整額」は、主としてセグメント間取引額を表示しております。
         3.セグメント間の取引における価格については、個別に交渉の上、決定しております。
 




                                                - 14 -
                                                                        % 5. 7        89              004 1
                                                                                                      004,,1
                                                                                                      004,,1
                                                                                                      004 1            2 0 3, 1              益利期当るす属帰                                                           %6.3▲    14 ▲      1,098       1,139
                                                                                                                                             に者有所の社会親                                                                                                        計     合
                                                                                                                                                                                                                %6.5     552       4,797       4,542
                                                                        % 0. 1 1      761             076 1
                                                                                                      076,,1
                                                                                                      076,,1
                                                                                                      076 1            3 0 5, 1                 益利期当
963         653                   )l e h s u B / ト ン セ ( ン ー ゴ コ カ シ                                                                                                                                           %4.21    7         59          52
                                                                        % 6. 0 1      322             023 2
                                                                                                      023,,2
                                                                                                      023,,2
                                                                                                      023 2            7 9 0, 2                益利前引税
                                                                                                                                                             社                         益増りよに等響影替為                                                             カリフア
27          35                       )l b b / ル゙ ト 米 ( 油 原 イ゙ バ ト                                                                                           全                                                  %0.4     93        1,029       990
                                                                        % 6. 6 1      403             031 2
                                                                                                      031,,2
                                                                                                      031,,2
                                                                                                      031 2            6 2 8, 1                 益利る係
%34.2       %33.1             均 平 M 3 R O BI L ル ゙ ト 米                                                                                         に動活業営                                                            %5.8▲    2▲        23          25
                                                             利金                                                                                                                     益減りよ                                                                   業産活生 ・料食
%70.0       %60.0               均 平 M 3 R O BI T 円                      % 4. 4        862             0 3 3, 6         2 6 0, 6                益利総上売
                                                                                                                                                                 に等化悪の益損資投るよに法分持るけおに業事品食                        %1.3     01        335         325
721         )131(             末期                                        -             241             011              23 ▲                                                                                     %8.82▲   27 ▲      178         250         スク ニ ロトク レ エ
                                           ローユ/円                                                                                               カリフア                                   益減
921         921               均平                                        %7.6          98              014 1
                                                                                                      014,,1
                                                                                                      014,,1
                                                                                                      014 1            123,1                                      りよに等響影るよに益却売部一の式株社会子期前                        %6.0▲    5▲        804         809            ・品学化
                                                             替為         %4.051        73              06
                                                                                                      06               32
111         )601(             末期                                                                                                             業産活生 ・料食                                                       ×
                                                                                                                                                                                                                %5.65▲   051 ▲     116         266
                                         ル゙ト米/円                         %9.9          34              074              724                                              益減りよに等響影の益利性過一期前                                                                  トクェ ジ ロ プト ンラ プ
111         211               均平                                        %9.02▲        06 ▲            032
                                                                                                      032
                                                                                                      032
                                                                                                      032              092                   スク ニ ロトク レ エ        び及化悪の益損資投るよに法分持るけおに業事力電                        %2.01    16        651         590        ・ーギルネエ ・械機
                                                                        %0.0          0               090 1
                                                                                                      090,,1
                                                                                                      090,,1
                                                                                                      090 1            090,1                   ・品学化                                                             %9.71    62        172         146
 間期計累          ) 末 期 前(          移推標指要主                                 %1.52▲        08 ▲            042              023                                   別   益増りよに等加増数台扱取の社会売販車動自外海                                                                      車  動  自
                                                                                                                                            トクェジロプトンラプ                                                                             663         639
 期 半 四3 第      期同年前                                                                                                                                    部                                                        %7.3     42
                                                                        %1.4          43              058
                                                                                                      058
                                                                                                      058
                                                                                                      058              618                  ・ーギルネエ・械機
                                                                                                                                                             本
                                                                        %2.9          71              002
                                                                                                      002
                                                                                                      002
                                                                                                      002              381                                                                                      %3.7     31        189         176         スクィ テ ス ジ ロ
 )想予(                                                                   %8.5          05              009              058
                                                                                                                                              車  動  自                  益増りよに等加増い扱り取品部車動自                                           575         541        ・品部ルバーログ
         %4.52      %8.22                                                                                                                                                                                       %3.6     43
 %1.52                             )結連(向性当配
                                                                        %9.3▲         8▲              022
                                                                                                      022
                                                                                                      022              822
 )想予(
                                                                                                                                             スクィ テ ス ジ ロ                                                        %6.22    25        279         227
円001     円49        円07                     間年                          %5.0          4               037
                                                                                                      037
                                                                                                      037
                                                                                                      037              627                  ・品部ルバーログ                    益増りよに等響影の失損性過一期前                                                                     属     金
                                                                        %9.12         26              043              872                                                                                      %8.51    401       765         661
 円05     円54        円13                     間中                                                                                                属 金
                                                                        %3.7          46              039              668                                                                                       益利期当るす属帰に者有所の社会親:段下、益利総上売:段上※
                                                                                 益 利 期 当 る す 属 帰 に 者 有 所 の 社 会 親: 段 下 、 益 利 総 上 売: 段 上 ※                                                                         率減増 額減増               間期計累
                                                                                                                                                                  因要減増な主の)属帰社会親(益利期当                                                            期同年前          別部本
                                                                          率減増    額減増                                                                                                                               比期同年前               期半四3第
期 月3 期 月3 期 月3                   金当配りた当株1                                                               想予期当              績実期前                  想予績業結連
年9102 年8102 年7102                                                             比期前
                                                                                                                                                                                                                %9.88▲   367,1 ▲   220         1,983     )属帰に者有所の社会親(
                                                                                                                                                                                                                                                            益利括包期当
                                                                                      16              022              951                         FC務財                                                         %6.3▲    14 ▲      1,098       1,139       益利期当るす属帰
                                                                                                                                                                                                                                                           益利期当るす属帰
                                                                                                                                                                                                                                                           に者有所の社会親
                                                                                                                                                                                                                                                           に者有所の社会親
                                                                                                                                                                                                                                                           に者有所の社会親
                                                                                                                                                                                                                                                           に者有所の社会親
                  得取の資投び及産資定固形有                                                       192 ▲           881              974                     FCーリフ:引差                                                         %8.1▲    42 ▲      1,262       1,286         益利期当
                                                  】FC資投【
                                                  】FC資投【
                                                  】FC資投【
                                                  】FC資投【                                                                                                                         益減りよに等化
                                                                                      933 ▲           0 ▲
                                                                                                      076 ▲            133 ▲                       FC資投                                                         -        93 ▲      ▲ 540       ▲ 501      用費税得所人法
                              るよに益利期半四                                                                                                                             悪の益損資投るよに法分持たしと心中を部
                                                  】FC業営【
                                                  】FC業営【
                                                  】FC業営【
                                                  】FC業営【                              84              858
                                                                                                      858
                                                                                                      858
                                                                                                      858              018                         FC業営
                                                                                                                                                                    本業産活生・料食び及部本トクェジロプトン                        %9.0     51        1,802       1,787        益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                            益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                            益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                            益利前引税
                                                                                                                                                                    ラプ・ーギルネエ・械機、にび並、化悪の用
                                                                                                                                                                   費・益収融金の他のそるよに益却売部一の                          -        27 ▲      48          120       益損資投るよに法分持
                                                                                                        間期計累
                                                                                                                                                                   式株社会子期前の部本スクニロトクレエ・品
                 因要な主の期当                                                               比期同年前                              期同年前              ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                            ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                            ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                            ーロフ・ュシッャキ結連            学化、で方一の加増の益利る係に動活業営                                             8           133
                                                                                                        期半四3第                                                                                                   -        521 ▲                           用費・益収融金の他のそ
                                                                                                                                                                    円億14▲ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                    円億14▲ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                    円億14▲ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                    円億14▲ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                                                                -        12        214         193          金当配取受
                                                                                      0.0             0.9              0.9                     )TEN( R E D                                                      -        81        ▲ 120       ▲ 138         支収息利
 円億291▲              額差算換の体動活業営外在・                                                                                                                                              益増りよに加増
 円億407▲                  産資融金のICOTVF・                                   4.7%          472             10,541           10,069                )TEN(債負子利有             の益利総上売、で方一の化悪の用費・益収                         %7.11    371       1,651       1,478      利る
                                                                                                                                                                                                                                                         益利る係に動活業営
 円億847+                     金余剰益利・                                                                                                                                 の他のそび及加増の費理管般一び及費売販
                             円億901▲ 】計合本資【                              ▲0.8%         ▲ 109           13,512           13,621                                            円億     】         【
                                                                                                                                                                         円億371+ 】益利る係に動活業営【                                        ▲ 31        14
                                                                                                                                                  計合本資                                                          -        54 ▲                            用費・益収の他のそ
 円億769▲                               資投の他のそ・                           %3.5▲         988 ▲           140 61
                                                                                                      140,,61
                                                                                                      140,,61
                                                                                                      140 61           039,61              ) 産 資 動 流 非(                                                         -        53 ▲      ▲ 3,113     ▲ 3,078   費理管般一び及費売販
                            円億988▲ 】産資動流非【
                                                                                                                                                                    益増りよに等加増い扱り取連関産生車動自
 円億773+              権債の他のそび及権債業営・                                      %4.7          549,1           411,82
                                                                                                      411 82
                                                                                                      411,,82          961,62              ) 産 資 動 流(                                円億552+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                     円億552+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                     円億552+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                     円億552+ 】益利総上売【             %6.5     552       4,797       4,542        益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                            益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                            益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                            益利総上売
 円億871,1+                    産資卸棚・
                            円億549 1+ 】産資動流【
                            円億549,,1+ 】産資動流【
                            円億549,,1+ 】産資動流【
                            円億549 1+ 】産資動流【
                                                                        2.4%          1,056           44,156           43,100                     計合産資                                                          %1.5     594,2     51,060      48,565         益 収
                                                                          率減増   額減増                                                                                                                              率減増 額減増               間期計累
                  因要減増な主                                                                              末期半四3第                 末期前               態状政財結連                        因要減増な主                                                             期同年前       績成営経結連
                                                                             比末期前                                                                                                                                  比期同年前               期半四3第
)円億:位単(                                                                                                                                                                213     913     664      益利期当るす属帰
                                                                                                                                                                                                に者有所の社会親
社会式株商通田豊                                                                                                                                                               775     905     465     益利る係に動活業営
                                                                                                                                                                       646,1   775,1   375,1     益利総上売                       2019年3月期第3四半期連結決算概要〔IFRS〕
日1月2年9102                                                                                                                                                                Q3      Q2      Q1      移推期半四
                                                                                                                                                                                                     )考参(