8015 豊田通商 2019-04-26 16:00:00
2019年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

                                                                                                                                                     



                                    2019年3月期  決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                                            2019年4月26日
上場会社名     豊田通商株式会社                                         上場取引所  東 名
コード番号     8015  URL  https://www.toyota-tsusho.com/
代表者       (役職名) 取締役社長                      (氏名)貸谷 伊知郎
問合せ先責任者 (役職名) 経理部長                         (氏名)會田 靖        TEL  052-584-5482
定時株主総会開催予定日     2019年6月25日                 配当支払開始予定日 2019年6月26日
有価証券報告書提出予定日 2019年6月25日                                   
決算補足説明資料作成の有無:有  
決算説明会開催の有無      :有 (機関投資家・アナリスト向け)
 
                                                                         (百万円未満切捨て)
1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                           (%表示は対前期増減率)
 
                      営業活動に                                親会社の所有者に          当期包括利益
            収益
                       係る利益
                                      税引前利益         当期利益
                                                           帰属する当期利益             合計額
                      百万円           %     百万円             %     百万円          %     百万円                %       百万円            %         百万円         %
    2019年3月期       6,762,702       4.2   215,197        17.8   229,193      9.3   154,753            2.9     132,622        1.8        70,897   △59.9
    2018年3月期       6,491,035      12.0   182,696        36.7   209,749     48.9   150,390           17.2     130,228       20.7       176,666    19.1
 
 
                                                                                    親会社所有者帰属持分                                    資産合計
                    基本的1株当たり当期利益                     希薄化後1株当たり当期利益
                                                                                      当期利益率                                      税引前利益率
                                             円 銭                          円 銭                                     %                                %
    2019年3月期                                376.89                          -                                   11.2                              5.2
    2018年3月期                                370.08                          -                                   11.7                              4.9
 
(参考)持分法による投資損益                                       2019年3月期            4,336百万円                     2018年3月期                 11,368百万円
 
(注)「基本的1株当たり当期利益」は、「親会社の所有者に帰属する当期利益」を基に算定しております。
 
    (2)連結財政状態
                                                                         親会社の所有者に                      親会社所有者                     1株当たり親会社
                         資産合計                        資本合計
                                                                          帰属する持分                       帰属持分比率                      所有者帰属持分
                                   百万円                      百万円                  百万円                                      %                円 銭
    2019年3月期                    4,441,464                1,389,616            1,195,826                                 26.9            3,398.32
    2018年3月期                    4,310,043                1,362,187            1,174,718                                 27.3            3,338.35
 
    (3)連結キャッシュ・フローの状況
                        営業活動による                          投資活動による                      財務活動による                                  現金及び現金同等物
                       キャッシュ・フロー                        キャッシュ・フロー                    キャッシュ・フロー                                    期末残高
                                百万円                              百万円                          百万円                                       百万円
    2019年3月期                   210,796                         △137,546                      △24,909                                   465,861
    2018年3月期                   215,098                          △92,498                     △128,741                                   423,426
 
2.配当の状況
                                                        年間配当金                                                                          親会社所有者
                                                                                                    配当金総額              配当性向
                                                                                                     (合計)              (連結)
                                                                                                                                       帰属持分配当率
                        第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                             期末         合計                                                   (連結)
                                 円 銭            円 銭            円 銭        円 銭          円 銭                 百万円               %                 %
 2018年3月期                          -            45.00            -        49.00        94.00               33,098          25.4               3.0
 2019年3月期                          -            50.00            -        50.00       100.00               35,210          26.5               3.0
 2020年3月期
(予想)
                                    -           60.00           -         60.00       120.00                               28.2    
 
 
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                (%表示は、対前期増減率)
 
         親会社の所有者に帰属する当期利益    基本的1株当たり当期利益
              百万円         %               円 銭
      通期                       150,000                  13.1                                426.27
 
 
 
※  注記事項
  (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):有
        新規 1社 (社名) PT. Toyota Tsusho Real Estate Cikarang
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
      ①  IFRSにより要求される会計方針の変更:有
      ②  ①以外の会計方針の変更            :無
      ③  会計上の見積りの変更              :無
      (注)詳細は[添付資料]13ページ「2.(5)(会計方針の変更)」をご参照ください。
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
      ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)             2019年3月期       354,056,516株 2018年3月期 354,056,516株
      ②  期末自己株式数                       2019年3月期         2,169,311株 2018年3月期   2,170,022株
      ③  期中平均株式数                       2019年3月期       351,885,732株 2018年3月期 351,889,453株
       
 
(参考)個別業績の概要
2019年3月期の個別業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
(1)個別経営成績                                                                 (%表示は対前期増減率)
 
                 売上高                営業利益                    経常利益            当期純利益
                百万円      %         百万円           %        百万円          %    百万円          %
    2019年3月期   3,535,670       △7.4     △7,986        -    86,235    3.1    58,684     △17.4
    2018年3月期   3,818,390        9.8     △8,128        -    83,641   19.4    71,027       4.0
 
                  1株当たり                 潜在株式調整後
                  当期純利益                1株当たり当期純利益
                               円 銭              円 銭
    2019年3月期                  166.67              -
    2018年3月期                  201.72              -
 
(2)個別財政状態
                    総資産                    純資産             自己資本比率          1株当たり純資産
                              百万円                 百万円                 %                 円 銭
    2019年3月期               2,186,983             559,453            25.6             1,588.90
    2018年3月期               2,138,634             545,417            25.5             1,549.01
 
(参考)自己資本      2019年3月期 559,453百万円     2018年3月期 545,417百万円
 
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
   1.本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づ
     き作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
   2.当社は、2019年5月8日(水)に機関投資家・アナリスト向け説明会を開催する予定です。この説明会で使用す
     る資料については、決算発表後速やかに当社ウェブサイトに掲載する予定です。
    
                                         豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………       2
     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………       3
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………       4
     (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………       4
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………       4
    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………       5
     (1)連結財政状態計算書 ………………………………………………………………………………………………       5
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………       7
        (連結損益計算書) …………………………………………………………………………………………………      7
        (連結包括利益計算書) ……………………………………………………………………………………………      8
     (3)連結持分変動計算書 ………………………………………………………………………………………………       9
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………      11
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      13
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      13
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………      13
       (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………      14
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………      16
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………      16
 




                             - 1 -
                                                     豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

1.経営成績等の概況
    (1)当期の経営成績の概況
      ①経営環境
       当連結会計年度の世界経済を概観しますと、米国は堅調なものの、欧州・中国の景気低迷等により、全体とし
      て減速基調となりました。
       米国経済は、政府機関一部閉鎖や一時的な消費マインド悪化等があったものの、堅調な雇用・所得環境と設備
      投資の拡大に加え、FRBの利上げ路線転換等により、回復基調が継続しました。欧州経済は、輸出減少と内需低
      迷及び英経済減速等により、緩やかに減速しました。また、英EU離脱交渉難航等により先行き不透明感が増大し
      ました。中国経済は、「量から質」重視への成長戦略転換の下、投資主導から消費主導へ経済のリバランスが進
      む中、減税・補助金等の経済政策で景気下支えを図るも、インフラ投資停滞と消費マインド悪化等により、減速
      基調が継続しました。また、米国との貿易摩擦激化等により、先行き不透明感が増大しました。新興国経済は、
      中国経済減速等による輸出減や資源価格下落等により、緩やかに減速しました。
       こうした中、わが国経済は、中国経済減速によるアジア向け輸出減少等により、輸出や生産の一部に弱さが見
      られたものの、雇用・所得環境の改善と各種政策の効果等により、緩やかな回復基調が継続しました。一方で貿
      易摩擦や欧州・中国等の海外経済の低迷等により、景気後退懸念が強まりました。
 
      ②セグメント別の事業活動
       (Ⅰ)金属
          電動自動車向け車載モーター製造事業への新規参入を目的に、台湾の車載モーター製造会社富田(フク
         タ)電機有限公司の株を2019年3月に一部取得しました。
       (Ⅱ)グローバル部品・ロジスティクス
         高機能液晶調光フィルムの次世代モビリティへの活用を目的に、九州ナノテック光学株式会社による第三
        者割当増資を引き受け、2019年2月に同社へ出資しました。
       (Ⅲ)自動車
          ラオスにおけるトヨタブランドのさらなる確立と事業を通じた同国経済への貢献を目的に、同国初となる
         トヨタ車総輸入販売代理店Toyota Laos Co., Ltd.を設立し、2019年1月からトヨタ車の輸入・卸売りを開
        始しました。
       (Ⅳ)機械・エネルギー・プラントプロジェクト
          ミャンマーにおける港湾ターミナル運営事業への参画を目的に、住友商事株式会社と株式会社海外交通・
         都市開発事業支援機構と共に、2019年1月に同国ターミナル運営会社THILAWA MULTIPURPOSE INTERNATIONAL
        TERMINAL CO., LTD.への出資を決定しました。
       (Ⅴ)化学品・エレクトロニクス
          次世代コネクティッドカー向け制御ソフトウエアのOver the Air (OTA)リプログラミングシステムの開発
         及び実用化における協業を目的に、トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソーと共に、米国のOTAリプログ
         ラミングシステム開発会社Airbiquity Inc.の第三者割当増資を引き受け、2019年2月に同社へ出資しまし
         た。
       (Ⅵ)食料・生活産業
         株式会社豊通オールライフが、オーダーメード型リハビリ施設「AViC THE PHYSIO STUDIO」の2号店を
        2019年2月に日本橋に開設しました。
       (Ⅶ)アフリカ
          アンゴラの経済復興と産業の多角化を支援するため、同国交通省とナミベ湾の包括開発請負契約を2019年
         1月に締結しました。
 




                                    - 2 -
                                                             豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

      ③業績
                                                                           (単位:億円)
                                  前連結会計年度                 当連結会計年度
                                                                            増減
                                  (2018年3月期)              (2019年3月期)

          収益                                 64,910               67,627         2,717

          売上総利益                               6,062                6,384           322

          営業活動に係る利益                           1,826                2,151           325

          当期利益(親会社所有者帰属)                      1,302                1,326           24

          総資産                                43,100               44,414         1,314
       
      ④当期の経営成績
       当社グループの当連結会計年度の収益は自動車生産関連取り扱い増加等により、前連結会計年度を2,717億円
      (4.2%)上回る6兆7,627億円となりました。
       利益につきましては、営業活動に係る利益は販売費及び一般管理費の増加の一方で、売上総利益の増加及びそ
      の他の収益・費用の良化により、前連結会計年度を325億円(17.8%)上回る2,151億円となりました。当期利益
      (親会社の所有者に帰属)は化学品・エレクトロニクス本部及び機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部
      で一過性の損益による影響等はあったものの、営業活動に係る利益の増加等により、前連結会計年度を24億円
      (1.8%)上回る1,326億円となり、3期連続で過去最高益を更新することができました。
 
          セグメントごとの業績は、次のとおりであります。
 
          (Ⅰ)金属
               当期利益(親会社の所有者に帰属)については、市況の上昇及び需要の増加並びに前期一過性損失の影響
              等により、前連結会計年度を75億円(26.6%)上回る353億円となりました。
          (Ⅱ)グローバル部品・ロジスティクス
            当期利益(親会社の所有者に帰属)については、自動車部品取り扱い増加等により、前連結会計年度を9
           億円(4.0%)上回る237億円となりました。
          (Ⅲ)自動車
               当期利益(親会社の所有者に帰属)については、海外自動車販売会社の取扱台数増加等により、前連結会
              計年度を44億円(24.2%)上回る227億円となりました。
          (Ⅳ)機械・エネルギー・プラントプロジェクト
            当期利益(親会社の所有者に帰属)については、エネルギー事業の貸倒引当金繰入、電力事業における持
              分法による投資損益の悪化並びに前期一過性利益の影響等により、前連結会計年度を133億円(41.4%)下
              回る187億円となりました。
          (Ⅴ)化学品・エレクトロニクス
            当期利益(親会社の所有者に帰属)については、前期子会社株式の一部売却益による影響等により、前連
           結会計年度を106億円(36.6%)下回る184億円となりました。
          (Ⅵ)食料・生活産業
               当期利益(親会社の所有者に帰属)については、食品事業における持分法による投資損益の悪化等によ
              り、前連結会計年度を6億円(26.4%)下回る17億円となりました。
          (Ⅶ)アフリカ
            当期利益(親会社の所有者に帰属)については、前期一過性損失の影響等により、前連結会計年度を133
              億円上回る101億円となりました。
 
          (次期の見通し)
           次期の業績の見通しにつきましては、当期利益(親会社の所有者に帰属)は1,500億円となる見込みです。
 
    (2)当期の財政状態の概況
       資産につきましては、棚卸資産で890億円増加したこと等により、前連結会計年度末に比べ1,314億円増加の4
      兆4,414億円となりました。また、資本につきましては、当期利益(親会社の所有者に帰属)等により利益剰余
      金が1,007億円増加したこと等により、前連結会計年度末に比べ275億円増加の1兆3,896億円となりました。
       その結果、親会社所有者帰属持分比率(自己資本比率)は26.9%、ネットDERは0.8倍となりました。

                                     - 3 -
                                           豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

        
    (3)当期のキャッシュ・フローの概況
        当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、営業活動による増加、投資活動
       及び財務活動による減少等により、4,658億円となり、前連結会計年度末より424億円の増加となりました。資金
       の増減額は前連結会計年度と比べて544億円の増加となっており、この主な増加または減少要因は以下のとおり
       です。
       (営業活動によるキャッシュ・フロー)
        当連結会計年度において、営業活動による資金の増加は2,107億円となりました。これは税引前利益等による
       ものです。前連結会計年度比では43億円の収入減少となりましたが、これは営業債務及びその他の債務による資
       金の使用が745億円減少した一方で棚卸資産の取得による資金の使用が540億円増加したこと等によるものです。
       (投資活動によるキャッシュ・フロー)
        当連結会計年度において、投資活動による資金の減少は1,375億円となりました。これは有形固定資産及び投
       資の取得等によるものです。前連結会計年度比では451億円の支出増加となりましたが、これは主に有形固定資
       産の取得による資金の支出が230億円増加したことによるものです。
        以上の結果、当連結会計年度におけるフリー・キャッシュ・フローは732億円の資金の増加となりました。前
       連結会計年度比では494億円の減少となりました。
       (財務活動によるキャッシュ・フロー)
        当連結会計年度において、財務活動による資金の減少は249億円となりました。これは配当金の支払い等によ
       るものです。前連結会計年度比では1,038億円の支出減少となりましたが、これは主に借入金の返済の減少及び
       社債の発行により資金が1,104億円増加したことによるものです。
 
    (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
        当社の配当方針については、連結配当性向25%以上を目安に、安定的な配当の継続並びに1株当たりの配当の
       増額に努めていくこととしております。
        当期末の配当金については、1株につき50円、中間配当金(1株につき50円)と合わせ、年間では100円(前
       期比6円増)を予定しております。
        また、株主の皆様の配当に対するご期待に応え、2020年3月期からは連結配当性向25%以上を基本方針とし、
       安定的な配当の継続並びに1株当たりの配当の増額に努めてまいります。
        内部留保については、将来にわたる株主利益を確保するため、企業体質の一層の充実、強化並びに今後の事業
       展開のための投資に充当いたしたく存じます。
        なお、当社は将来の機動的な利益配分にも対応できるよう「会社法第459条第1項の規定に基づき、取締役会
       の決議をもって剰余金の配当等を行うことができる。」旨を定款に定めておりますが、当面は従来どおり、年2
       回の配当を継続したいと考えております。
 
 
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     豊田通商グループは、資本市場における財務情報の国際的な比較可能性の向上を目的に、国際会計基準(IFRS)を
    任意適用しております。




                              - 4 -
                                               豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結財政状態計算書
                                                             (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                  当連結会計年度
                    
                                (2018年3月31日)             (2019年3月31日)

    資産の部                                                                  

     流動資産                                                                 

      現金及び現金同等物                           423,426                  465,861

      営業債権及びその他の債権                      1,342,038                1,397,937

      その他の金融資産                             67,919                   60,525

      棚卸資産                                656,149                  745,157

      その他の流動資産                            115,010                  133,764

       小計                               2,604,545                2,803,246

      売却目的で保有する資産                          12,440                       -

       流動資産合計                           2,616,986                2,803,246

     非流動資産                                                                

      持分法で会計処理されている投資                     278,597                  285,074

      その他の投資                              529,739                  454,647

      営業債権及びその他の債権                         31,848                   27,264

      その他の金融資産                             27,561                   40,796

      有形固定資産                              590,324                  612,587

      無形資産                                166,694                  157,278

      投資不動産                                18,782                   18,628

      繰延税金資産                               24,559                   15,973

      その他の非流動資産                            24,949                   25,967

       非流動資産合計                          1,693,057                1,638,217

     資産合計                               4,310,043                4,441,464
 




                        - 5 -
                                                     豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

 
                                                                   (単位:百万円)
                                       前連結会計年度                  当連結会計年度
                     
                                      (2018年3月31日)             (2019年3月31日)

    負債及び資本の部                                                                    

     負債                                                                         

      流動負債                                                                      

       営業債務及びその他の債務                           1,098,589                1,199,839

       社債及び借入金                                  543,406                  509,924

       その他の金融負債                                  15,729                   15,679

       未払法人税等                                    30,102                   24,627

       引当金                                        5,141                    6,224

       その他の流動負債                                 128,816                  133,762

          小計                                  1,821,786                1,890,057

       売却目的で保有する資産に直接関連する負債                       3,004                       -

          流動負債合計                              1,824,790                1,890,057

      非流動負債                                                                     

       社債及び借入金                                  927,373                  993,122

       営業債務及びその他の債務                               3,700                    2,302

       その他の金融負債                                  21,566                   20,964

       退職給付に係る負債                                 40,628                   41,752

       引当金                                       22,960                   26,208

       繰延税金負債                                    92,846                   63,661

       その他の非流動負債                                 13,989                   13,779

          非流動負債合計                             1,123,065                1,161,790

      負債合計                                    2,947,856                3,051,847

     資本                                                                         

      資本金                                        64,936                   64,936

      資本剰余金                                     150,921                  150,933

      自己株式                                      △3,578                   △3,596

      その他の資本の構成要素                               129,943                   50,394

      利益剰余金                                     832,495                  933,159

       親会社の所有者に帰属する持分合計                       1,174,718                1,195,826

      非支配持分                                     187,468                  193,789

      資本合計                                    1,362,187                1,389,616

     負債及び資本合計                                 4,310,043                4,441,464
 




                              - 6 -
                                                豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
     (連結損益計算書)
                                                                  (単位:百万円)
                                       前連結会計年度                 当連結会計年度
                                    (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                                     至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)

    収益                                                                         

     商品販売に係る収益                               6,388,901                6,668,113

     サービス及びその他の販売に係る収益                         102,134                   94,588

         収益合計                                6,491,035                6,762,702

    原価                                     △5,884,753               △6,124,273

     売上総利益                                     606,282                  638,428

    販売費及び一般管理費                               △414,042                 △420,657

    その他の収益・費用                                                                  

     固定資産処分損益                                    8,107                      401

     固定資産減損損失                                 △23,427                   △4,521

     その他                                         5,777                    1,546

         その他の収益・費用合計                           △9,543                   △2,573

     営業活動に係る利益                                 182,696                  215,197

    金融収益及び金融費用                                                                 

     受取利息                                        8,494                   10,943

     支払利息                                     △26,709                  △27,033

     受取配当金                                     20,790                    24,024

     その他                                       13,109                     1,724

         金融収益及び金融費用合計                          15,684                     9,658

    持分法による投資損益                                 11,368                     4,336

     税引前利益                                     209,749                  229,193

    法人所得税費用                                   △59,359                  △74,440

     当期利益                                      150,390                  154,753
                                                                               
    当期利益の帰属:                                                                   

     親会社の所有者                                   130,228                  132,622

     非支配持分                                     20,162                    22,130
                                                                               
    1株当たり当期利益(親会社の所有者に帰属)                                                      

     基本的1株当たり当期利益(円)                           370.08                    376.89

     希薄化後1株当たり当期利益(円)                                -                        -
 




                            - 7 -
                                                    豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

        (連結包括利益計算書)
                                                                    (単位:百万円)
                                        前連結会計年度                  当連結会計年度
                                      (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                                       至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)

    当期利益                                         150,390                  154,753

    その他の包括利益                                                                     

        純損益に振替えられることのない項目                                                        

         確定給付制度の再測定                                1,144                  △1,699

         FVTOCIの金融資産                              18,260                 △55,377
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に対す
                                                     914                  △1,317
         る持分
        純損益に振替えられる可能性のある項目                                                       

         キャッシュ・フロー・ヘッジ                               920                    2,396

         在外営業活動体の換算差額                                898                 △24,637
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に対す
                                                   4,136                  △3,220
         る持分
        税引後その他の包括利益                               26,275                 △83,855

    当期包括利益                                       176,666                   70,897

                                                                                 

    当期包括利益の帰属:                                                                   

        親会社の所有者                                  153,287                   51,862

        非支配持分                                     23,378                   19,034
 




                                  - 8 -
                                                                                     豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

    (3)連結持分変動計算書
     前連結会計年度(自      2017年4月1日           至   2018年3月31日)
                                                                                                               (単位:百万円)

                                                              親会社の所有者に帰属する持分

                                                                                   その他の資本の構成要素

                          資本金       資本剰余金           自己株式                                   キャッシ           在外営業活
                                                                   確定給付制      FVTOCIの金
                                                                   度の再測定      融資産
                                                                                           ュ・フロ           動体の換算      合計
                                                                                           ー・ヘッジ          差額

    当期首残高                  64,936       150,494       △3,540             -      232,692         △14,402   △107,206   111,084

    当期利益                                                                                                                   
    その他の包括利益                                                                                                               
      確定給付制度の再測定                                                     1,088                                            1,088

      FVTOCIの金融資産                                                                18,844                              18,844

      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                                                               1,440               1,440

      在外営業活動体の換算差額                                                                                           1,685    1,685

    当期包括利益                     -             -               -       1,088       18,844           1,440      1,685   23,059

    配当金                                                                                                                    
    自己株式の取得及び処分等                              0             △37                                                            
    非支配持分の取得及び処分                            426                                                                            
    利益剰余金への振替                                                       △1,088      △3,111                               △4,199

    その他                                                                                                                    
    所有者との取引額合計                 -            427             △37     △1,088      △3,111               -          -    △4,199

    当期末残高                  64,936       150,921       △3,578             -      248,425         △12,961   △105,520   129,943

 
                                                                                             
                          親会社の所有者に帰属する持分
                                                                  非支配持分         資本合計
                          利益剰余金               合計

    当期首残高                     727,644         1,050,619             172,893      1,223,513

    当期利益                      130,228             130,228           20,162         150,390

    その他の包括利益                                                                                 
      確定給付制度の再測定                                    1,088                37           1,125

      FVTOCIの金融資産                                  18,844              350           19,194

      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                 1,440              215            1,655

      在外営業活動体の換算差額                                  1,685            2,614            4,299

    当期包括利益                    130,228             153,287           23,378         176,666

    配当金                     △29,577               △29,577          △13,453        △43,030

    自己株式の取得及び処分等                                     △36                                  △36

    非支配持分の取得及び処分                                      426            4,652            5,078

    利益剰余金への振替                   4,199                  -                                   -

    その他                                                                △3                 △3

    所有者との取引額合計              △25,377               △29,188           △8,804        △37,992

    当期末残高                     832,495         1,174,718             187,468      1,362,187

 




                                                       - 9 -
                                                                                     豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

     当連結会計年度(自      2018年4月1日           至   2019年3月31日)
                                                                                                               (単位:百万円)

                                                              親会社の所有者に帰属する持分

                                                                                   その他の資本の構成要素

                          資本金       資本剰余金           自己株式                                   キャッシ           在外営業活
                                                                   確定給付制      FVTOCIの金
                                                                   度の再測定      融資産
                                                                                           ュ・フロ           動体の換算      合計
                                                                                           ー・ヘッジ          差額

    当期首残高                  64,936       150,921       △3,578             -      248,425         △12,961   △105,520   129,943

    当期利益                                                                                                                   
    その他の包括利益                                                                                                               
      確定給付制度の再測定                                                    △1,671                                           △1,671

      FVTOCIの金融資産                                                              △55,504                               △55,504

      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                                                               2,734                2,734

      在外営業活動体の換算差額                                                                                        △26,318    △26,318

    当期包括利益                     -             -               -      △1,671     △55,504            2,734   △26,318    △80,760

    配当金                                                                                                                    
    自己株式の取得及び処分等                              0             △18                                                            
    非支配持分の取得及び処分                             11                                                                            
    利益剰余金への振替                                                        1,671       △460                                  1,210

    その他                                                                                                                    
    所有者との取引額合計                 -             11             △18      1,671       △460                -          -      1,210

    当期末残高                  64,936       150,933       △3,596             -      192,460         △10,226   △131,839    50,394

 
                                                                                             
                          親会社の所有者に帰属する持分
                                                                  非支配持分         資本合計
                          利益剰余金               合計

    当期首残高                     832,495         1,174,718             187,468      1,362,187

    当期利益                      132,622             132,622           22,130         154,753

    その他の包括利益                                                                                 
      確定給付制度の再測定                                  △1,671              △36          △1,707

      FVTOCIの金融資産                                 △55,504           △1,181        △56,686

      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                 2,734            △124             2,610

      在外営業活動体の換算差額                                △26,318           △1,753        △28,071

    当期包括利益                    132,622              51,862           19,034           70,897

    配当金                     △34,858               △34,858          △14,480        △49,339

    自己株式の取得及び処分等                                     △18                                  △18

    非支配持分の取得及び処分                                       11            1,750            1,762

    利益剰余金への振替                 △1,210                   -                                   -

    その他                         4,110               4,110                16           4,127

    所有者との取引額合計              △31,958               △30,754          △12,713        △43,468

    当期末残高                     933,159         1,195,826             193,789      1,389,616

 




                                                      - 10 -
                                                 豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                                 (単位:百万円)
                                     前連結会計年度                  当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)

    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                          

     税引前利益                                    209,749                  229,193

     減価償却費及び償却費                                80,192                   76,005

     固定資産減損損失                                  23,427                    4,521

     金融収益及び金融費用                              △15,684                   △9,658

     持分法による投資損益(△は益)                         △11,368                   △4,336

     固定資産処分損益(△は益)                            △8,107                     △401

     営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)                   △1,739                  △52,505

     棚卸資産の増減額(△は増加)                          △40,876                  △94,824

     営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)                    26,219                  100,756

     その他                                     △11,307                   △5,438

     小計                                       250,505                  243,312

     利息の受取額                                     7,774                   10,365

     配当金の受取額                                   37,576                   46,597

     利息の支払額                                  △25,872                  △26,049

     法人所得税の支払額                               △54,885                  △63,428

     営業活動によるキャッシュ・フロー                         215,098                  210,796

    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                          

     定期預金の増減額(△は増加)                           △3,650                   △5,461

     有形固定資産の取得による支出                          △63,987                  △86,970

     有形固定資産の売却による収入                             9,959                    9,920

     無形資産の取得による支出                            △10,754                  △14,197

     無形資産の売却による収入                              11,543                    2,067

     投資不動産の売却による収入                                  -                    4,286

     投資の取得による支出                              △52,355                  △47,831

     投資の売却等による収入                               10,222                    2,235

     子会社の取得による収支(△は支出)                          3,294                  △6,204

     子会社の売却による収支(△は支出)                          1,247                    3,965

     貸付けによる支出                                 △9,807                  △11,021

     貸付金の回収による収入                               11,855                   12,522

     その他                                         △65                     △857

     投資活動によるキャッシュ・フロー                        △92,498                 △137,546
 



                              - 11 -
                                                 豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

 
                                                                 (単位:百万円)
                                     前連結会計年度                  当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)

    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                          

     短期借入金の純増減額(△は減少)                          54,431                 △28,052

     長期借入れによる収入                               135,321                  156,860

     長期借入金の返済による支出                          △290,799                 △165,648

     社債の発行による収入                                19,941                   66,143

     自己株式の取得による支出                                △43                      △26

     配当金の支払額                                 △29,577                  △34,858

     非支配持分株主への配当金の支払額                        △13,453                  △14,480

     非支配持分株主からの払込みによる収入                         1,697                    2,575

     非支配持分株主からの子会社持分取得による支出                   △5,114                   △2,233

     非支配持分株主への子会社持分売却による収入                      2,426                      137

     その他                                      △3,571                   △5,326

     財務活動によるキャッシュ・フロー                       △128,741                  △24,909

    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                       △6,141                    48,340

    現金及び現金同等物の期首残高                            426,208                  423,426

    現金及び現金同等物に係る換算差額                            3,360                  △5,905

    現金及び現金同等物の期末残高                            423,426                  465,861
 




                              - 12 -
                                               豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

    (5)連結財務諸表に関する注記事項
 
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
      
    (会計方針の変更)
        (顧客との契約から生じる収益)
          当社グループは、第1四半期連結会計期間よりIFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」(2014年5月公
        表)及び「IFRS第15号の明確化」(2016年4月公表)(合わせて以下「IFRS第15号」という。)を適用しており
        ます。
        IFRS第15号の適用にあたっては、本基準の適用による累積的影響を適用開始日に認識する方法を採用しておりま
        す。
 
         IFRS第15号の適用に伴う収益の認識基準は以下の通りです。
         ①収益の認識及び測定の基礎
           下記の5ステップアプローチに基づき、収益を測定し認識しております。
           ステップ1:顧客との契約を識別する
           ステップ2:契約における履行義務を識別する
           ステップ3:取引価格を算定する
           ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
           ステップ5:企業が履行義務の充足時に(または充足するにつれて)収益を認識する
 
         ②収益の認識時点
           上記の5ステップアプローチに基づき契約の履行義務を充足した時点で収益を認識いたします。
           当社グループでは、金属、自動車、自動車用構成部品、機械、化学品、食料等の商品・製品の販売を行っ
          ております。このような物品の販売については、商品・製品の支配が顧客に移転した一時点において契約の
          履行義務を充足しております。すなわち、顧客との契約により指定された引き渡し場所において引き渡した
          時点もしくは検収された時点で、当社グループが商品・製品に対する支払いを受ける権利が発生し、また、
          顧客に商品・製品の法的所有権、物理的占有、所有に伴う重大なリスクと経済価値が移転した時点で収益を
          認識しております。
           また、役務提供、工事契約、受注製作のソフトウェア開発等を行っております。これらの取引は契約に従
          い一定の期間にわたり契約の履行義務を充足しておりますが、提供する役務・財に対する支配を顧客に移転
          する際の履行を描写するために履行義務の完全な充足に向けての進捗度を測定することにより、その進捗度
          に応じて収益を認識しております。なお、進捗度の測定方法は、原則としてインプット法を用いております
          が、個々の取引の契約内容及びその役務・財の性質を考慮した上で、適切な測定方法を決定しております。
 
         ③収益の総額表示と純額表示
           物品の販売、サービスの提供等において、当社グループが主たる当事者として取引を行っている場合は、
          収益を総額で、代理人として取引を行っている場合は収益を純額で表示しております。主たる当事者か代理
          人かの判定に際しては、下記の3つの指標に基づき総合的に判断しております。
           ・顧客の注文の前後、出荷中または返品時に当社グループが在庫リスクを有するかどうか
           ・他の当事者の財またはサービスの価値の設定における自由が当社グループにあるかどうか、また当社グ
            ループが当該財またはサービスから受け取ることのできる便益が制限されているかどうか
           ・当社グループが契約の履行に主たる責任を有しているかどうか
     
         なお、本基準の適用に伴う影響は軽微であります。
 




                                 - 13 -
                                                                                豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

      (セグメント情報)
         報告セグメントごとの収益、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
         前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
                                                                                                            (単位:百万円)
                                                               報告セグメント
                                       グローバル部品・                          機械・エネルギー・            化学品・              食料・
                          金属
                                       ロジスティクス
                                                            自動車
                                                                         プラントプロジェクト エレクトロニクス                    生活産業
    収益                                                                                                                   
     外部収益                  1,643,959        830,513           627,470          938,072         1,480,498          405,537
     セグメント間収益                    904           24,294          5,037             4,399            11,034            1,014

              計            1,644,864        854,807           632,507          942,471         1,491,532          406,552

    売上総利益                     86,659           72,615         85,097            81,674           109,073          42,772
    当期利益又は当期損失(△)
                              27,895           22,881         18,320            32,027            29,069            2,396
    (親会社の所有者に帰属)
    セグメント資産                  899,106        405,183           302,378          738,831           663,813          268,299

    その他の項目                                                                                                               
     (1)持分法で会計処理されて
                              46,723           17,178         24,002            64,117            70,739          30,726
         いる投資
     (2)持分法による投資損益             3,205            2,098          2,670             4,452              △362          △1,359

     (3)減価償却費及び償却費            11,625            5,830          9,360            18,869              2,896           3,949

     (4)固定資産減損損失                 727               22              138           4,189                118           2,146

     (5)資本的支出                 10,589            5,393         12,606            18,921              4,417           2,273
                                                                                                             
                              報告セグメント                                                                        
                                                            その他              調整額
                                                                                               連結
                          アフリカ             計                (注)1             (注)2                            

    収益                                                                                                    
     外部収益                    562,720       6,488,772           2,263                -          6,491,035     
     セグメント間収益                 16,250           62,935              953        △63,888                  -     
              計              578,971       6,551,708           3,216          △63,888          6,491,035     
    売上総利益                    132,115        610,008            2,684           △6,410            606,282     
    当期利益又は当期損失(△)
                             △3,291         129,298                671              257          130,228     
    (親会社の所有者に帰属)
    セグメント資産                  533,313       3,810,925          753,766         △254,648         4,310,043     
    その他の項目                                                                                                
     (1)持分法で会計処理されて
                               7,583        261,073           17,524                -            278,597     
         いる投資
     (2)持分法による投資損益             △244            10,460              897                9           11,368     
     (3)減価償却費及び償却費            21,720           74,251          5,940                -             80,192     
     (4)固定資産減損損失              13,843           21,186          2,240                -             23,427     
     (5)資本的支出                 14,699           68,901          5,840                -             74,741     
    (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、グループ全体の業務支援を行う職
           能部門を含んでおります。また当欄には、特定の報告セグメントに配賦されない損益も含まれております。
         2.「調整額」は、主としてセグメント間取引額を表示しております。
         3.セグメント間の取引における価格については、個別に交渉の上、決定しております。
 




                                                   - 14 -
                                                                                    豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

           当連結会計年度(自       2018年4月1日          至    2019年3月31日)
                                                                                                               (単位:百万円)
                                                                   報告セグメント
                                          グローバル部品・                           機械・エネルギー・           化学品・              食料・
                             金属
                                          ロジスティクス
                                                                自動車
                                                                             プラントプロジェクト エレクトロニクス                   生活産業
    収益                                                                                                                       
     外部収益                    1,740,139            882,551         649,146          947,586        1,499,984          454,565
     セグメント間収益                     1,919           22,203           7,861             2,961           10,571               583

              計              1,742,058            904,755         657,007          950,547        1,510,556          455,149

    売上総利益                       99,898            75,369          88,730            89,872          107,531          43,922
    当期利益
                                35,309            23,799          22,757            18,780           18,441            1,762
    (親会社の所有者に帰属)
    セグメント資産                    933,413            402,007         291,096          771,431          701,543          286,823

    その他の項目                                                                                                                   
     (1)持分法で会計処理されて
                                49,385            17,446          23,831            80,521           65,608          28,182
         いる投資
     (2)持分法による投資損益                2,210             1,960          2,276             3,410             △939          △2,945

     (3)減価償却費及び償却費              11,532              5,794          8,482            18,510             2,956           3,612

     (4)固定資産減損損失                  1,334               -                -             2,673               429              -

     (5)資本的支出                   11,415              6,223         16,824            33,500             4,259           2,239
                                                                                                                
                                報告セグメント                                                                         
                                                                その他              調整額
                                                                                                  連結
                            アフリカ              計                 (注)1             (注)2                           

    収益                                                                                                       
     外部収益                      586,124        6,760,097            2,604                -         6,762,702     
     セグメント間収益                     6,263           52,364           1,024          △53,389                 -     
              計                592,387        6,812,462            3,628          △53,389         6,762,702     
    売上総利益                      137,167            642,492          2,965           △7,029           638,428     
    当期利益
                                10,118            130,970          1,693              △41           132,622     
    (親会社の所有者に帰属)
    セグメント資産                    536,662        3,922,976           800,601         △282,113        4,441,464     
    その他の項目                                                                                                   
     (1)持分法で会計処理されて
                                  2,403           267,379         17,694                -           285,074     
         いる投資
     (2)持分法による投資損益             △2,402               3,571              772              △7             4,336    
     (3)減価償却費及び償却費              19,971            70,860           5,145                -            76,005     
     (4)固定資産減損損失                      0             4,437              84               -              4,521    
     (5)資本的支出                   16,147            90,610          12,354                -           102,964     
 
    (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、グループ全体の業務支援を行う職
         能部門を含んでおります。また当欄には、特定の報告セグメントに配賦されない損益も含まれております。
           2.「調整額」は、主としてセグメント間取引額を表示しております。
           3.セグメント間の取引における価格については、個別に交渉の上、決定しております。
     




                                                       - 15 -
                                                豊田通商㈱ (8015) 2019年3月期決算短信

    (1株当たり利益)
         親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり当期利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。なお、希薄化
        後1株当たり当期利益(親会社の所有者に帰属)については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)

    当期利益(親会社の所有者に帰属)(百万円)                 130,228               132,622

    基本的加重平均普通株式数(千株)                      351,889               351,885

    基本的1株当たり当期利益
                                           370.08                376.89
    (親会社の所有者に帰属)(円)
 
    (重要な後発事象)
         該当事項はありません。
     




                              - 16 -
                                                                         % 1. 3 1      471             005 1
                                                                                                       005,,1
                                                                                                       005,,1
                                                                                                       005 1            6 2 3, 1              益利期当るす属帰                                                            %8.1     42        1,326      1,302
                                                                                                                                              に者有所の社会親                                                                                                         計     合
                                                                                                                                                                                                                  %3.5     223       6,384      6,062
                                                                         % 7. 3 1      312             067 1
                                                                                                       067,,1
                                                                                                       067,,1
                                                                                                       067 1            7 4 5, 1                 益利期当
073          953                   )l e h s u B / ト ン セ ( ン ー ゴ コ カ シ                                                                                                                                            -        331       101        ▲ 32
                                                                                                                                                               社                                                                                                カリフア
                                                                         % 5. 9        912             015 2
                                                                                                       015,,2
                                                                                                       015,,2
                                                                                                       015 2            1 9 2, 2                益利前引税                               益増りよに等響影の失損性過一期前
96           65                       )l b b / ル゙ ト 米 ( 油 原 イ゙ バ ト                                                                                            全                                                  %8.3     05        1,371      1,321
                                                                         % 1. 0 1      912             073 2
                                                                                                       073,,2
                                                                                                       073,,2
                                                                                                       073 2            1 5 1, 2                 益利る係
%05.2        %84.1             均 平 M 3 R O BI L ル ゙ ト 米                                                                                         に動活業営                                                             %4.62▲   6▲        17         23
                                                              利金                                                                                                                      益減りよ                                                                   業産活生 ・料食
%70.0        %60.0               均 平 M 3 R O BI T 円                      % 8. 3        642             0 3 6, 6         4 8 3, 6                益利総上売
                                                                                                                                                                   に等化悪の益損資投るよに法分持るけおに業事品食                        %7.2     21        439        427
521          131               末期                                        %7.8          9               011
                                                                                                       011
                                                                                                       011
                                                                                                       011              101                                                                                                601 ▲     184        290          スク ニ ロトク レ エ
                                            ローユ/円                                                                                                 カリフア
                                                                                                                                                                                        益減 %6.63▲
                                                                         %8.2                                                                                                                                                                                   ・品学化
821          031               均平                                                      93              014 1
                                                                                                       014 1
                                                                                                       014,,,,1
                                                                                                       014 1            173,1                                       りよに等響影るよに益却売部一の式株社会子期前 %4.1▲                           51 ▲      1,075      1,090
                                                              替為         %7.381        33              05
                                                                                                       05
                                                                                                       05
                                                                                                       05               71
111          601               末期                                                                                                             業産活生 ・料食                         益減りよに等響影の益利 %4.14▲                          331 ▲     187        320         トクェ ジ ロ プト ンラ プ
                                          ル゙ト米/円                         %3.9          14              084
                                                                                                       084
                                                                                                       084
                                                                                                       084              934                                         性過一期前にび並化悪の益損資投るよに法分持る ×                                                                ・ーギルネエ ・械機
111          111               均平                                        %7.42         64              032
                                                                                                       032
                                                                                                       032
                                                                                                       032              481                   スク ニ ロトク レ エ
                                                                                                                                                                   けおに業事力電、入繰金当引倒貸の業事ーギルネエ %0.01                           28        898        816
                                                                         %3.2                                                                    ・品学化
                                                                                       52              001 1
                                                                                                       001 1
                                                                                                       001,,,,1
                                                                                                       001 1            570,1                                                                                     %2.42    44        227        183
      期当           期前                                                    %8.34                                                                                 別    益増りよに等加増数台扱取の社会売販車動自外海                                                                     車  動  自
                                  移推標指要主
                                  移推標指要主
                                  移推標指要主
                                  移推標指要主                                               38              072
                                                                                                       072
                                                                                                       072
                                                                                                       072              781                  トクェジロプトンラプ                                                                              887        850
                                                                                                                                                               部                                                  %3.4     73
                                                                         %5.3          23              039
                                                                                                       039
                                                                                                       039
                                                                                                       039              898                  ・ーギルネエ・械機
                                                                         %5.5
                                                                                                                                                               本                                                  %0.4               237        228          スクィ テ ス ジ ロ
                                                                                       31              042
                                                                                                       042
                                                                                                       042
                                                                                                       042              722                     車  動  自                             益増りよに等加増い扱り取品部車動自
                                                                                                                                                                                                                           9
                                                                         %7.3                                                                                                                                                                               ・品部ルバーログ
 )想予(      )想予(
           %5.62     %4.52
                                                                                       33              029
                                                                                                       029
                                                                                                       029
                                                                                                       029              788                                                                                       %8.3     72        753        726
 %2.82                              )結連(向性当配
                                                                         %8.0          3               042
                                                                                                       042
                                                                                                       042
                                                                                                       042              732                    スクィ テ ス ジ ロ
 )想予(      )想予(                                                                                                                                                                                                   %6.62    57        353        278
                     円49                     間年                          %2.2                                                                ・品部ルバーログ                           益増りよに等響影の
円021       円001                                                                        71              077
                                                                                                       077
                                                                                                       077
                                                                                                       077              357                                                                                                                                    属     金
                                                                         %0.2          7               063
                                                                                                       063
                                                                                                       063
                                                                                                       063              353                                        失損性過一期前にび並加増の要需び及昇上の況市                         %3.51    231       998        866
 )想予(      円05       円54                     間中                                                                                                  属         金
 円06                                                                     %1.2          22              020 1
                                                                                                       020 1
                                                                                                       020,,,,1
                                                                                                       020 1            899                                                                                        益利期当るす属帰に者有所の社会親:段下、益利総上売:段上※
                                                                                  益 利 期 当 る す 属 帰 に 者 有 所 の 社 会 親: 段 下 、 益 利 総 上 売: 段 上 ※                           因要減増な主の)属帰社会親(益利期当                              率減増 額減増                期当         期前        別部本
                                                                                                                                                                                                                                                                別部本
                                                                                                                                                                                                                                                                別部本
                                                                                                                                                                                                                                                                別部本
期 月3 期 月3 期 月3                    金当配りた当株1
                                                                           率減増    額減増                     想予期来             績実期当                  想予績業結連
                                                                                                                                                                                                                       比期前
年0202 年9102 年8102                                                              比期前
                                                                                                                                                                                                                  %2.66▲   410,1 ▲   518        1,532      )属帰に者有所の社会親(
                                                                                                                                                                                                                                                              益利括包期当
                                                                                                                                                                                                                                                            益利期当るす属帰
                                                                                       8 3 0, 1        942 ▲            7 8 2, 1 ▲                                                                                %8.1               1,326      1,302       に者有所の社会親
                                                                                                                                                  FC務財                                                                     42
                   得取の資投び及産資定固形有                                                       494 ▲           237              6 2 2, 1                FCーリフ:引差                                                          %9.2     44        1,547      1,503        益利期当
                                                                                                                                                                                                                                                              益利期当
                                                                                                                                                                                                                                                             益利期当
                                                                                                                                                                                                                                                              益利期当
                                                   】FC資投【
                                                   】FC資投【
                                                   】FC資投【
                                                   】FC資投【
                                                                                       154 ▲           5        ▲
                                                                                                       5 7 3, 1 ▲       429 ▲                     FC資投                                                            -        151 ▲     ▲ 744      ▲ 593       用費税得所人法
                               るよに益利前引税
                                                   】FC業営【
                                                                                       34 ▲            701 2
                                                                                                       701,,2
                                                                                                       701,,2
                                                                                                       701 2            0 5 1, 2                  FC業営                          益増りよに加増の益利る係に動活                   %3.9     491       2,291      2,097        益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                             益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                             益利前引税
                                                                                                                                                                                                                                                             益利前引税
                                                                                                                                                                            業営、ののもたっあは等響影るよに益損の                   -        07 ▲      43         113        益損資投るよに法分持
                                                                                                                                                                           性過一で部本トクェジロプトンラプ・ーギルネ
                   因要な主の期当                                                                  比期前              期当               期前             ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                             ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                             ーロフ・ュシッャキ結連
                                                                                                                                             ーロフ・ュシッャキ結連                    エ・械機び及部本スクニロトクレエ・品学化                                     17         131
                                                                                                                                                                                                                  -        411 ▲                           用費・益収融金の他のそ
                                                                                                                                                                            円億42+ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                            円億42+ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                            円億42+ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                            円億42+ 】益利期当属帰者有所社会親【
                                                                                                                                                                                                                  -        33        240        207          金当配取受
                                                                                       ▲ 0.1           0.8              0.9                     )TEN( R E D                                                       -        22        ▲ 160      ▲ 182         支収息利
 円億362▲               額差算換の体動活業営外在・                                                                                                                                                   益増りよに化良
 円億065▲                   産資融金のICOTVF・                                   ▲ 185 ▲1.8%                   9,884            10,069                )TEN(債負子利有                 の用費・益収の他のそび及加増の益利総上売                     %8.71    523       2,151      1,826      益利る係に動活業営
                                                                                                                                                                                                                                                           益利る係に動活業営
                                                                                                                                                                                                                                                           益利る係に動活業営
                                                                                                                                                                                                                                                           益利る係に動活業営
 円億700,1+                    金余剰益利・
                              円億572+ 】計合本資【
                              円億572+ 】計合本資【
                              円億572+ 】計合本資【
                              円億572+ 】計合本資【                                                                                                                                、で方一の加増の費理管般一び及費売販
                                                                         2.0%          275             13,896           13,621                                                      円億     】         【
                                                                                                                                                                                    円億523+ 】益利る係に動活業営【                               ▲ 25       ▲ 95
                                                                                                                                                  計合本資                                                            -        07                              用費・益収の他のそ
 円億222+                                産資定固形有・
 円億157▲                                資投の他のそ・                           %2.3▲         845 ▲           283 61
                                                                                                       283,,61
                                                                                                       283,,61
                                                                                                       283 61           039,61              ) 産 資 動 流 非(                                                          -        66 ▲      ▲ 4,206    ▲ 4,140    費理管般一び及費売販
                             円億845▲ 】産資動流非【
                                                                                                                                                                           益増りよに等加増い扱り取連関産生車動自
 円億955+               権債の他のそび及権債業営・                                      %1.7          368,1           230,82
                                                                                                       230 82
                                                                                                       230,,82          961,62              ) 産 資 動 流(                                       円億223+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                             円億223+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                             円億223+ 】益利総上売【
                                                                                                                                                                                             円億223+ 】益利総上売【       %3.5     223       6,384      6,062         益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                              益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                              益利総上売
                                                                                                                                                                                                                                                              益利総上売
 円億098+                       産資卸棚・
                             円億368 1+ 】産資動流【
                             円億368,,1+ 】産資動流【
                             円億368,,1+ 】産資動流【
                             円億368 1+ 】産資動流【
                                                                         3.0%          1,314           44,414           43,100                     計合産資                                                           %2.4     717,2     67,627     64,910         益 収
                                                                                                                                                                                                                                                               益 収
                                                                                                                                                                                                                                                               益 収
                                                                                                                                                                                                                                                               益 収
                   因要減増な主                                                  率減増   額減増                       末期当                末期前               態状政財結連                               因要減増な主                         率減増 額減増                期当         期前     績成営経結連
                                                                                                                                                                                                                                                             績成営経結連
                                                                                                                                                                                                                                                             績成営経結連
                                                                                                                                                                                                                                                             績成営経結連
                                                                              比末期前                                                                                                                                     比期前
)円億:位単(                                                                                                                                                            722      213      913     664      益利期当るす属帰
                                                                                                                                                                                                      に者有所の社会親
社会式株商通田豊                                                                                                                                                           005      775      905     465     益利る係に動活業営
日62月4年9102                                                                                                                                                         785,1    646,1    775,1   375,1    益利総上売                                2019年3月期連結決算概要〔IFRS〕
                                                                                                                                                                     Q4       Q3       Q2      Q1     移推期半四      )考参(