7911 凸版印 2021-05-14 17:30:00
中期経営計画の策定に関するお知らせ [pdf]

                                                 2021 年5月 14 日
各    位
                                 会 社 名 凸 版 印 刷 株 式 会 社
                                 代表者名 代表取締役社長      麿 秀晴
                                   (コード番号 7911 東証第一部)
                                 問合せ先 取 締 役 専 務 執 行 役 員
                                       経営企画本部担当 坂井 和則
                                          (TEL.03-3835-5588)



               中期経営計画の策定に関するお知らせ

 当社グループは、2021 年度を初年度とする中期経営計画(2021 年4月~2023 年3月)を策定いた
しましたので、その概要を下記の通り、お知らせいたします。


                          記

1.基本方針
 “Digital & Sustainable Transformation”
「DX」 「SX」
    と        によって、     ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、
持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指す。

2.中長期の重点施策
 (1)事業ポートフォリオの変革
    既存事業の構造改革による収益獲得と同時に事業ポートフォリオの変革に向け、以下を重
    点施策として位置付け、取り組んでまいります。
     ①DX 事業の推進
     ②生活系事業の海外展開
     ③新事業(フロンティアビジネス)の創出

    (2)経営基盤の強化
       DX を軸に自社競争力のさらなる強化を図り、以下を重点施策として位置付け、事業変革
       の基盤を形成してまいります。
        ①システム基盤のモダナイゼーション
        ②スマートファクトリーの推進
        ③研究開発機能の強化
        ④人財の育成・活用

    (3)ESG への取り組み深化
       社会的価値創造企業として ESG への取り組みを積極的に推進し、以下を重点施策として
       位置付け、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
        ①環境への取り組み―気候変動への対応
        ②経営戦略への SDGs 視点の織り込み
        ③ガバナンス向上に向けた取り組み




                           1
3.財務方針・資本政策
 (1)財務方針
    持続可能な社会の実現に向け、すべてのステークホルダーとともに社会的価値の創造を目
    指します。この長期目標達成のため、持続的な成長を支える財務戦略を展開してまいりま
    す。
     ①積極投資による収益性の向上
     ②資産の入れ替えによる資産効率の向上
     ③財務規律に基づき、財務健全性を維持

 (2)資本政策および株主還元方針
    事業活動により創出したキャッシュは、中長期的な財務健全性を維持しながら、成長投資
    と株主還元にバランスよく配分してまいります。キャッシュフローの拡大に注力し、収益
    性・健全性の向上を図りながら、株主還元の充実に努めます。具体的には、連結配当性向
    30%を目途に安定的な株主還元を実施します。また、市場環境及び業績や財務状況等を見
    極め、追加還元の可能性も検討してまいります。

 (3)政策保有株式の縮減
    当社は、過去において取引先の株式を保有することで、幅広いお客さまと安定的な受注基
    盤をつくってまいりました。近年は、資本コストと内部資金調達の観点を踏まえ、合理性
    の検証に基づく資産売却を推進しております。引き続き、資産効率向上を目指し、意義の
    低下した政策保有株式は縮減を加速してまいります。

4.経営数値目標(2022 年3月期から 2023 年3月期)                       (単位:百万円)
                  2021 年3月期         2022 年3月期         2023 年3月期
                    (実績)              (予想)              (計画)
 売上高                    1,466,935        1,450,000        1,500,000

 営業利益                     58,789           52,000           67,000

 経常利益                     58,053           51,000           66,000
 親会社株主に帰属する
                          81,997           31,000           41,000
 当期純利益
 ROE(%)                       6.5               2.3               3.1


中期経営計画の詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。
https://www.toppan.co.jp/ir/



本資料に記載されている内容は、現時点で入手可能な情報に基づき作成されたものであり、不確実
性を含んでおります。実際の業績はさまざまな要因により異なる可能性があります。



                                                             以     上




                              2