7867 タカラトミー 2021-11-09 15:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
             2022年3月期                 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                            2021年11月9日
上場会社名      株式会社 タカラトミー                                                                      上場取引所      東
コード番号      7867        URL       www.takaratomy.co.jp
代表者        (役職名) 代表取締役社長                                        (氏名)小島 一洋
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員連結管理本部長                                       (氏名)伊藤 豪史郎    TEL 03-5654-1548
四半期報告書提出予定日   2021年11月10日                                       配当支払開始予定日  2021年12月10日
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無               :有          (機関投資家・アナリスト向け)

                                                                                       (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績(累計)                                                            (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                  親会社株主に帰属する
                            売上高                     営業利益               経常利益
                                                                                    四半期純利益
                       百万円               %        百万円         %      百万円       %   百万円       %
2022年3月期第2四半期          77,014          21.9       5,935    222.6     5,941  266.2   5,248 916.4
2021年3月期第2四半期          63,157         △24.0       1,839    △68.4     1,622  △69.9     516 △87.7
(注)包括利益2022年3月期第2四半期 5,550百万円 (-%)                           2021年3月期第2四半期 △532百万円 (-%)

                                                  潜在株式調整後1株当たり
                     1株当たり四半期純利益
                                                     四半期純利益
                                          円 銭                       円 銭
2022年3月期第2四半期                             56.31                     56.28
2021年3月期第2四半期                              5.48                      5.48

(2)連結財政状態
                            総資産                      純資産              自己資本比率            1株当たり純資産
                                   百万円                     百万円                    %            円 銭
2022年3月期第2四半期                     153,971                  73,380               47.4          788.73
2021年3月期                          147,614                  69,928               47.1            742.45
(参考)自己資本      2022年3月期第2四半期                   72,946百万円       2021年3月期        69,534百万円

2.配当の状況
                                                            年間配当金
                      第1四半期末              第2四半期末            第3四半期末             期末             合計
                          円 銭                 円 銭               円 銭                 円 銭            円 銭
2021年3月期                    -                  7.50               -                 10.00          17.50
2022年3月期                    -                 10.00
2022年3月期(予想)                                                           -            10.00          20.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無

3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                                                 (%表示は、対前期増減率)
                                                                            親会社株主に帰属    1株当たり
                      売上高                 営業利益               経常利益
                                                                            する当期純利益     当期純利益
                   百万円           %      百万円           %    百万円         %     百万円     %     円 銭
      通期          155,000       9.8     8,000       13.0   7,600      6.0    6,500 20.9    69.52
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※    注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無

    (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:有
       (注)詳細は、添付資料12ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(4)四半期連結財務諸表に関する注
       記事項 (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。

    (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更     :有
      ② ①以外の会計方針の変更            :無
      ③ 会計上の見積りの変更             :無
      ④ 修正再表示                  :無
       (注)詳細は、添付資料12ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(4)四半期連結財務諸表に関する注
       記事項 (会計方針の変更)」をご覧ください。

    (4)発行済株式数(普通株式)
      ①   期末発行済株式数(自己株式を含む)   2022年3月期2Q   96,290,850株   2021年3月期     96,290,850株

      ②   期末自己株式数             2022年3月期2Q   3,805,014株    2021年3月期     2,634,292株

      ③   期中平均株式数(四半期累計)      2022年3月期2Q   93,201,229株   2021年3月期2Q   94,261,187株



※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
     今後の見通しにつきましては、6ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測
     情報に関する説明」をご参照ください。

     機関投資家・アナリスト向けの決算説明会につきましては、2021年11月9日にオンラインにて実施する予定です。ま
     た、同決算説明会資料につきましては、同日に当社ウェブサイトに掲載の予定です。
                                 ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………          2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………          2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………          6
 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………          6
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………          7
 (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………          7
 (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………          9
    四半期連結損益計算書
     第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………          9
    四半期連結包括利益計算書
     第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………         10
 (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………         11
 (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………         12
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………         12
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………         12
   (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………………………         12
   (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………         12
   (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………         13
   (四半期連結損益計算書関係) ……………………………………………………………………………………         13
   (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………         14




                         - 1 -
                                                   ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
(2022年3月期第2四半期連結累計期間におけるハイライト)
 (新型コロナウイルス感染症の影響などについて)
   4月に発出された緊急事態宣言は地域の拡大と宣言期間の度重なる延長により、その影響が長期化いたしま
  した。映画の公開時期の変更や各種イベントの中止・延期及び縮小は続いており、当社グループでは、「キデ
  イランド」「トミカ・プラレールショップ」など小売事業、「トミカ博・プラレール博」などイベント事業が
  影響を受けました。
   なお、当社グループでは感染拡大の防止を進めるに当たり、従業員の外出や出社の大幅な抑制を図るためテ
  レワークを継続するとともに、外部との会食の禁止、海外・国内出張の原則禁止などの対策を引き続き実施い
  たしました。


 (連結業績について)
  ・売上高
   「トミカ」では、警察署の建物がボタン一つで自動変形する「ぐるっと変形!DX ポリスステーション」が
  人気を博すとともに、「プラレール」においては、4月からテレビアニメシリーズ第2弾の放送が開始した
  『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』の関連玩具を展開いたしました。「リカちゃん」ではドール、「もくもく
  ジュージュー にぎやかバーベキュー」などが人気を集めました。トレーディングカードゲーム「デュエル・マ
  スターズ」は、発売20周年に向けて販売した商品が好調に推移し、「ポケットモンスター」では、「モンコ
  レ」をはじめとした関連商品が堅調に推移するとともに、アミューズメントマシン「ポケモンメザスタ」の人
  気が拡大しました。「トランスフォーマー」においては、海外向け輸出が北米及び欧州等で伸長いたしまし
  た。また、7月に発売した液晶画面の中のキャラクターと直接触れ合っているかのように遊べる新触感液晶玩
  具「ぷにるんず」が人気を集め、販売が伸長いたしました。
   小売事業、イベント事業においては外出自粛傾向による影響が長期化しているものの、前年同期と比較する
  と、制限を受けながらも玩具出荷の伸長が見られたことにより、売上高は、77,014百万円(前年同期比21.9%
  増 ) と な り ま し た 。 な お 、 昨 年10 月 に 米 国 の 独 立 系 玩 具 会 社 フ ァ ッ ト ・ ブ レ イ ン ・ グ ル ー プ がTOMY
  International,Inc.の子会社となり、連結業績に加わっています。
   ・利益面
    売上高が好調に推移するとともに、プロダクトミックスの改善などにより売上総利益が伸長しました。ま
  た、新型コロナウイルスの拡大状況と店頭状況を踏まえ経費コントロールを進めたことにより、営業利益は
  5,935百万円(前年同期比222.6%増)、経常利益は5,941百万円(前年同期比266.2%増)となりました。また、
  経営資源の機動的、効率的活用及び財務体質の強化を図るため保有資産の見直しを行い、当社連結子会社であ
  るTOMY(Hong Kong)Ltd.が所有する固定資産の事務所用不動産を譲渡し、第1四半期においてその譲渡益とし
  て特別利益1,884百万円を計上したこともあり、親会社株主に帰属する四半期純利益は5,248百万円(前年同期
  比916.4%増)となりました。




                                           - 2 -
                                  ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(経営成績の概況)
<セグメント別業績の概況>
                                             (単位:百万円)
                    2021年3月期       2022年3月期
                                                 増減           増減率(%)
                     第2四半期          第2四半期
売上高                      63,157         77,014    13,856           21.9
      日本                 53,425         63,510    10,085           18.9
      アメリカズ               8,829         11,419        2,590        29.3
      欧州                  2,516         2,933          416         16.6
      オセアニア                 909         1,146          236         26.0
      アジア                22,274         24,201        1,926            8.6
      消去又は全社           △24,797        △26,196     △1,398               -
営業利益又は営業損失(△)             1,839         5,935         4,095       222.6
      日本                  2,795         6,898         4,103       146.8
      アメリカズ                △57            △27           30             -
      欧州                     42           118           75        177.3
      オセアニア                  62           102           39         63.7
      アジア                   524           610           86         16.5
      消去又は全社            △1,527         △1,767         △240             -




                         - 3 -
                                           ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 <日本>
                                             (単位:百万円)
                      2021年3月期                2022年3月期
                                                                  増減
                       第2四半期                   第2四半期
売上高                              53,425                  63,510        10,085
営業利益                             2,795                    6,898         4,103


  4月に発出された緊急事態宣言は地域の拡大と宣言期間の度重なる延長により、その影響が長期化いたしまし
 た。映画の公開時期の変更や各種イベントの中止・延期及び縮小は続いており、当社グループでは、「キデイラン
 ド」「トミカ・プラレールショップ」など小売事業、「トミカ博・プラレール博」などイベント事業が影響を受け
 ました。
  「トミカ」では、様々なサウンド・ボイスと警察署の建物がボタン一つで自動変形する「ぐるっと変形!DX
 ポリスステーション」が人気を博すとともに、デジタルとアナログを融合させた新商品「トミカスピードウェイ
 実況サウンド!デジタルアクセルサーキット」等を発売いたしました。「プラレール」においては、4月からテレ
 ビアニメシリーズ第2弾の放送が開始した『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』の関連玩具を展開し販売が伸長い
 たしました。また、「リカちゃん」では「ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ」などのドールや、「もくもく
 ジュージュー にぎやかバーベキュー」が人気を集めました。さらに、『鬼滅の刃』とコラボレーションした「リ
 カちゃん」「トミカ」「プラレール」「ガチャ」など様々な商品を発売するとともに、10月に発売する「鬼滅の刃
 人生ゲーム」などの予約も好評を博しました。
  トレーディングカードゲーム「デュエル・マスターズ」では、発売20周年に向けて希少性の高いカードを収録し
 コレクション性を高めた商品が好調に推移するとともに、遊び方やルールが学べるスマートフォン向けアプリ版及
 びNintendo Switch版ソフト「デュエマであそぼう!」を配信し、新規ユーザーの獲得を積極的に進めました。ま
 た、4月からスクラッチ印刷や感温印刷を施したギミック搭載のカードバトルシリーズ「マジカパーティ」の玩具
 展開とテレビアニメをスタートいたしました。「ベイブレードバースト」は、国内における新商品「ダイナマイト
 バトルレイヤー」シリーズが好調に推移いたしましたが、海外向け輸出については北米向けの輸出に落ち着きが見
 られました。「トランスフォーマー」においては、海外向け輸出が北米及び欧州等で好調に推移いたしました。
 「ポケットモンスター」では、「モンコレ」をはじめとした関連商品が堅調に推移するとともに、2020年9月から
 展開しているアミューズメントマシン「ポケモンメザスタ」の人気が大きく拡大しました。放送3年目に突入した
 テレビアニメ『パウ・パトロール』は 、YouTubeや配信サービスに加え、8月に映画が公開されたこともあり、関
 連商品の販売が好調に推移しました。7月に発売した液晶画面の中のキャラクターと直接触れ合っているかのよう
 に遊べる新触感液晶玩具「ぷにるんず」が人気を集め、販売が伸長いたしました。さらに、外出自粛によりボード
 ゲーム「人生ゲーム」やパーティーゲーム「黒ひげ危機一発」など家の中で楽しめるファミリーゲームの販売が引
 き続き人気を博しました。
  また、新規事業領域拡大を図るため、ティーンから大人をターゲットとしたネイルチップ専用プリント機「ネル
 チップ」を引き続き展開するとともに、顔認識機能搭載のシニア向けコミュニケーション人形「うちのあまえんぼ
 あみちゃん」を発売いたしました。タカラトミーアーツが展開するガチャ事業では、市場でのガチャ人気の高まり
 の中人気コンテンツを使った関連商品が好評を博すとともに、大型ガチャ売場の設置拡大により売上が伸長しまし
 た。
  以上の結果、売上高は前年同期と比較すると、制限を受けながらも玩具出荷が伸長し63,510百万円(前年同期比
 18.9%増)、営業利益は6,898百万円(同146.8%増)になりました。



 <アメリカズ>
                                                (単位:百万円)
                      2021年3月期                2022年3月期
                                                                  増減
                       第2四半期                   第2四半期
売上高                              8,829                   11,419         2,590
営業損失(△)                           △57                      △27             30


  新型コロナウイルスのワクチン接種普及により感染対策の諸規制が緩和され、商業施設の営業が再開されたこと
 などもあり、外出を伴うサービスに対する消費が高まるとともに、巣ごもり需要やeコマース購買に落ち着きが見
 られました。そのような中、コンテナ不足に伴う棚卸在庫不足が影響しベビー用品や農耕車両玩具の出荷が減少し
 たものの、ベビー向け食器やぬいぐるみ「もっちぃもっちぃ、海外商品名:Club Mocchi- Mocchi-」など店頭にお


                                   - 4 -
                                           ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 ける販売が伸長し、また昨年10月にファット・ブレイン・グループがTOMY International, Inc.の子会社となった
 ことも貢献し、売上高は11,419百万円(前年同期比29.3%増)、営業損失はコンテナ不足による物流費高騰の影響
 もあり27百万円(前年同期営業損失57百万円)となりました。



 <欧州>
                                                                    (単位:百万円)
                      2021年3月期                2022年3月期
                                                                    増減
                       第2四半期                   第2四半期
売上高                              2,516                    2,933           416
営業利益                                42                      118            75


  新型コロナウイルスのワクチン接種の浸透、ロックダウンの緩和に伴い人流が回復傾向となりました。それによ
 りeコマースに落ち着きが見られる一方で、店頭における「BRITAINS」などの農耕車両玩具の販売が伸長いたしま
 した。
  また、「Toomies」のバストイなど乳幼児向け商品が堅調に推移するとともに、ボードゲーム・アクションゲー
 ム「Drumond Parkブランド商品」、プリスクール向けゲーム商品の販売が伸長したことにより、売上高は2,933百
 万円(前年同期比16.6%増)、営業利益は118百万円(同177.3%増)となりました。



 <オセアニア>
                                                (単位:百万円)
                      2021年3月期                2022年3月期
                                                                    増減
                      第2四半期                   第2四半期
売上高                                 909                   1,146           236
営業利益                                62                      102            39


  新型コロナウイルス感染拡大により行われたロックダウンの外出制限は一部地域にて2021年度以降も実施されま
 した。 乗用農耕車両玩具が好評を博すとともに、テレビアニメ『Ricky Zoom』関連商品の販売が伸長しました。
 またインファント・プリスクール商品においてはチャイルドシートや幼児向け食器を中心に堅調に推移し、売上高
 は1,146百万円(前年同期比26.0%増)、営業利益は102百万円(同63.7%増)となりました。



 <アジア>
                                             (単位:百万円)
                      2021年3月期                2022年3月期
                                                                    増減
                      第2四半期                   第2四半期
売上高                              22,274                  24,201          1,926
営業利益                                524                     610            86


  2021年春以降も国や地域により外出制限が実施されるなど、購買動向に大きな影響をもたらしました。
  韓国、香港などで新シリーズを展開した「ベイブレードバースト」、トミカ単品やトミカワールドなどが好調に
 推移し、売上高は24,201百万円(前年同期比8.6%増)、営業利益は610百万円(同16.5%増)となりました。




                                   - 5 -
                                    ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 (2)財政状態に関する説明
 〔資産、負債及び純資産の状況〕
  <資産>
   流動資産は、前連結会計年度末に比較して6,798百万円増加し、108,677百万円となりました。これは主として、受
  取手形及び売掛金、商品及び製品が増加したことによるものです。
   固定資産は、前連結会計年度末に比較して441百万円減少し、45,293百万円となりました。これは主として、無形
  固定資産、有形固定資産が減少したことによるものです。
  <負債>
   流動負債は、前連結会計年度末に比較して7,425百万円増加し、49,721百万円となりました。これは主として、支
  払手形及び買掛金、未払金、未払費用、短期借入金が増加したことによるものです。
   固定負債は、前連結会計年度末に比較して4,520百万円減少し、30,869百万円となりました。これは主として、長
  期借入金が減少したことによるものです。
  <純資産>
   純資産は、前連結会計年度末に比較して3,452百万円増加し、73,380百万円となりました。これは主として、自己
  株式の取得があった一方で、利益剰余金が増加したことによるものです。


 〔キャッシュ・フローの状況〕
  当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」)は、前連結会計年度末に比較して3,695
 百万円減少し、59,852百万円となりました。
 <営業活動によるキャッシュ・フロー>
  営業活動によるキャッシュ・フローは、2,153百万円の収入(前年同四半期は644百万円の収入)となりました。これ
 は主として、売上債権の増加6,057百万円、棚卸資産の増加4,580百万円等があった一方で、税金等調整前四半期純利益
 7,421百万円、仕入債務の増加3,254百万円、減価償却費2,858百万円等があったことによるものです。
 <投資活動によるキャッシュ・フロー>
  投資活動によるキャッシュ・フローは、68百万円の支出(前年同四半期は3,120百万円の支出)となりました。これ
 は主として、有形固定資産の売却による収入1,702百万円等があった一方で、有形固定資産の取得による支出1,104百万
 円、無形固定資産の取得による支出753百万円等があったことによるものです。
 <財務活動によるキャッシュ・フロー>
  財務活動によるキャッシュ・フローは、5,853百万円の支出(前年同四半期は12,585百万円の収入)となりました。
 これは主として、短期借入金の増加866百万円等があった一方で、長期借入金の返済による支出3,663百万円、ファイナ
 ンス・リース債務の返済による支出1,400百万円、自己株式の取得による支出1,202百万円等があったことによるもので
 す。



 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
    業績予想につきましては、2021年8月12日公表のとおりであり、変更はありません。




                            - 6 -
                              ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                   (単位:百万円)
                          前連結会計年度             当第2四半期連結会計期間
                         (2021年3月31日)           (2021年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                            63,656              59,964
   受取手形及び売掛金                         18,170              24,237
   商品及び製品                            13,163              17,707
   仕掛品                                  624                 566
   原材料及び貯蔵品                             903               1,020
   その他                                5,545               5,333
   貸倒引当金                              △185                △151
   流動資産合計                           101,879             108,677
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物                         12,944              13,004
      減価償却累計額                        △8,693             △8,759
      減損損失累計額                         △441                △624
      建物及び構築物(純額)                     3,810               3,619
     機械装置及び運搬具                        2,606               2,652
      減価償却累計額                        △2,116             △2,158
      減損損失累計額                          △31                 △31
      機械装置及び運搬具(純額)                     458                 462
     工具、器具及び備品                       23,525              23,915
      減価償却累計額                       △21,622             △22,061
      減損損失累計額                         △822                △834
      工具、器具及び備品(純額)                   1,080               1,019
     土地                               3,902               3,895
     リース資産                            8,780               7,684
      減価償却累計額                        △3,972             △3,097
      減損損失累計額                         △339                △336
      リース資産(純額)                       4,467               4,249
     建設仮勘定                              534                 784
     有形固定資産合計                        14,254              14,031
   無形固定資産
     のれん                             15,902              15,386
     その他                              9,455               9,354
     無形固定資産合計                        25,357              24,740
   投資その他の資産
     投資有価証券                           2,592               2,667
     繰延税金資産                           1,267               1,495
     その他                              2,290               2,435
     貸倒引当金                             △27                 △77
     投資その他の資産合計                       6,122               6,521
   固定資産合計                            45,734              45,293
 資産合計                               147,614             153,971




                      - 7 -
                           ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信



                                                (単位:百万円)
                       前連結会計年度             当第2四半期連結会計期間
                      (2021年3月31日)           (2021年9月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                       8,151              11,462
   短期借入金                           6,833               7,623
   1年内返済予定の長期借入金                   8,064               8,771
   リース債務                           2,332               2,425
   未払金                             6,155               7,499
   未払費用                            6,973               7,793
   未払法人税等                          1,129               1,847
   引当金                               319                 367
   その他                             2,336               1,930
   流動負債合計                         42,295              49,721
 固定負債
   長期借入金                          27,465              23,107
   リース債務                           1,549               1,541
   繰延税金負債                            252                 348
   再評価に係る繰延税金負債                      472                 472
   引当金                               223                 230
   退職給付に係る負債                       2,517               2,520
   その他                             2,909               2,649
   固定負債合計                         35,390              30,869
 負債合計                             77,686              80,591
純資産の部
 株主資本
   資本金                            3,459               3,459
   資本剰余金                          9,211               9,211
   利益剰余金                         48,226              52,538
   自己株式                          △2,307              △3,510
   株主資本合計                        58,590              61,698
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                      828                 896
   繰延ヘッジ損益                           605                 406
   土地再評価差額金                          624                 624
   為替換算調整勘定                        9,275               9,698
   退職給付に係る調整累計額                    △388                △378
   その他の包括利益累計額合計                  10,944              11,247
 新株予約権                               393                 434
 純資産合計                            69,928              73,380
負債純資産合計                          147,614             153,971




                   - 8 -
                                ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
 (四半期連結損益計算書)
  (第2四半期連結累計期間)
                                                      (単位:百万円)
                        前第2四半期連結累計期間            当第2四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                          至 2020年9月30日)           至 2021年9月30日)
売上高                                    63,157               77,014
売上原価                                   39,568               45,967
売上総利益                                  23,589               31,046
販売費及び一般管理費                             21,749               25,111
営業利益                                    1,839                5,935
営業外収益
 受取利息及び配当金                                39                   30
 受取賃貸料                                    71                   75
 その他                                      86                  164
 営業外収益合計                                 196                  270
営業外費用
 支払利息                                    116                  176
 為替差損                                    186                   35
 その他                                     111                   52
 営業外費用合計                                 414                  264
経常利益                                   1,622                5,941
特別利益
 固定資産売却益                                  19                1,887
 雇用調整助成金等                                110                   38
 その他                                      -                     0
 特別利益合計                                  129                1,926
特別損失
 固定資産除却損                                  5                     0
 減損損失                                     1                   211
 新型コロナウイルス感染症による損失                      677                   214
 その他                                    140                    20
 特別損失合計                                 824                   446
税金等調整前四半期純利益                            927                 7,421
法人税等                                    448                 2,172
四半期純利益                                  478                 5,248
非支配株主に帰属する四半期純損失(△)                     △37                    -
親会社株主に帰属する四半期純利益                        516                 5,248




                        - 9 -
                            ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 (四半期連結包括利益計算書)
  (第2四半期連結累計期間)
                                                 (単位:百万円)
                   前第2四半期連結累計期間            当第2四半期連結累計期間
                    (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                     至 2020年9月30日)           至 2021年9月30日)
四半期純利益                               478               5,248
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                        169                  68
 繰延ヘッジ損益                           △255                △199
 為替換算調整勘定                          △985                  422
 退職給付に係る調整額                           59                  10
 その他の包括利益合計                       △1,011                 302
四半期包括利益                            △532                5,550
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                   △496                5,550
 非支配株主に係る四半期包括利益                   △36                    -




                   - 10 -
                                  ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                        (単位:百万円)
                         前第2四半期連結累計期間             当第2四半期連結累計期間
                          (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                           至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前四半期純利益                              927                7,421
 減価償却費                                   2,826                2,858
 固定資産除却損                                     5                    0
 減損損失                                        1                  211
 のれん償却額                                    654                  764
 雇用調整助成金等                                △110                  △38
 新型コロナウイルス感染症による損失                         677                  214
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                             7                   15
 引当金の増減額(△は減少)                              27                   65
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                       114                   27
 受取利息及び受取配当金                              △39                  △30
 支払利息                                      116                  176
 為替差損益(△は益)                              △164                   112
 固定資産売却損益(△は益)                            △19                △1,887
 売上債権の増減額(△は増加)                         △3,576               △6,057
 棚卸資産の増減額(△は増加)                         △1,991               △4,580
 前払費用の増減額(△は増加)                           △91                 △276
 仕入債務の増減額(△は減少)                            401                3,254
 未払金の増減額(△は減少)                           △552                 1,119
 未払費用の増減額(△は減少)                            864                  810
 その他                                     1,410                △368
 小計                                      1,492                3,811
 利息及び配当金の受取額                                37                   26
 利息の支払額                                  △106                 △176
 雇用調整助成金等の受取額                              110                   38
 新型コロナウイルス感染症による損失の支払額                   △458                 △146
 法人税等の支払額                                △431                △1,400
 営業活動によるキャッシュ・フロー                          644                2,153
投資活動によるキャッシュ・フロー
 有形固定資産の取得による支出                         △2,460               △1,104
 有形固定資産の売却による収入                             13                1,702
 無形固定資産の取得による支出                          △652                 △753
 その他                                      △19                    87
 投資活動によるキャッシュ・フロー                       △3,120                 △68
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                         3,922                  866
 長期借入れによる収入                             14,000                    -
 長期借入金の返済による支出                          △2,650               △3,663
 配当金の支払額                                △1,418                 △937
 ファイナンス・リース債務の返済による支出                   △1,476               △1,400
 自己株式の処分による収入                                 0                   -
 自己株式の取得による支出                             △549               △1,202
 セール・アンド・リースバックによる収入                        129                  565
 債権流動化による収入                                 700                   -
 その他                                       △71                  △81
 財務活動によるキャッシュ・フロー                        12,585              △5,853
現金及び現金同等物に係る換算差額                          △109                    72
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                       9,999              △3,695
現金及び現金同等物の期首残高                           46,904               63,548
現金及び現金同等物の四半期末残高                         56,904               59,852




                         - 11 -
                                    ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
  該当事項はありません。

 (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
  (税金費用の計算)
   税金費用については、当第2四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適
  用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 (会計方針の変更)
  (収益認識に関する会計基準等の適用)
   「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)等
  を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又
  はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
   収益認識会計基準等の適用により、消化仕入に係る収益について、従来は、顧客から受け取る対価の総額で収益
  を認識しておりましたが、顧客への財又はサービスの提供における役割(本人又は代理人)を判断した結果、総額
  から仕入先に対する支払額を差し引いた純額で収益を認識する方法に変更しております。
   収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
  り、第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、第1四半期連
  結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。
   この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高が350百万円、売上原価が350百万円それぞれ減少しております
  が、営業利益、経常利益及び税金等調整前四半期純利益に影響はありません。また、利益剰余金の当期首残高に変
  更はありません。
   なお、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度について新たな表示方法
  により組替えを行っておりません。

  (時価の算定に関する会計基準等の適用)
   「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号        2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
  う。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基
  準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等
  が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。なお、四半期連結財務諸表に与える影
  響はありません。




                           - 12 -
                                 ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(追加情報)
 (会計上の見積りを行う上での新型コロナウィルス感染症の影響に関する仮定)
  日本では再度の緊急事態宣言が発令される等、新型コロナウイルス感染症の収束時期等を正確に予測することは
困難な状況にあります。
 当社グループは、新型コロナウイルス感染症の影響が、前連結会計年度末の状況から悪化しないとの前提で、繰
延税金資産の回収可能性、のれん、商標利用権及びその他無形固定資産の評価等の会計上の見積りを行っておりま
す。
 なお、当該会計上の見積りの仮定については前連結会計年度から重要な変更はありません。


(四半期連結損益計算書関係)
 新型コロナウイルス感染症による損失
  前第2四半期連結累計期間において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、2020年4月7日の日本政
 府による緊急事態宣言を受け臨時休業を実施した小売店等で発生した固定費(人件費・減価償却費)等を計上し
 ております。


  当第2四半期連結累計期間において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、日本政府による緊急事態
 宣言等を受け臨時休業及び時短営業を実施した小売店等で発生した固定費(人件費・減価償却費)等を計上して
 おります。




                        - 13 -
                                                    ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 (セグメント情報)
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                          (単位:百万円)

                         日本           アメリカズ              欧州         オセアニア       アジア           合計

 売上高
  外部顧客への売上高                  47,578        8,808          2,513          901        3,355      63,157
  セグメント間の内部売上高
                             5,846            20               3          8        18,918      24,797
  又は振替高
          計                  53,425        8,829          2,516          909       22,274      87,955
 セグメント利益又は損失(△)              2,795          △57               42         62             524        3,367


 2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
   (差異調整に関する事項)
                                                     (単位:百万円)
              利益                                    金額
 報告セグメント計                                                       3,367
 セグメント間取引消去                                                        △52
 全社費用(注)                                                      △1,475
 四半期連結損益計算書の営業利益                                                1,839
 (注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。


 3.地域に関する情報
                                                                                         (単位:百万円)


                                      北米
                   日本                                                    その他                  合計
                                                    内 アメリカ

    売上高             38,975             14,164                 13,146           10,017          63,157
 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しています。




                                           - 14 -
                                                    ㈱タカラトミー(7867) 2022年3月期 第2四半期決算短信


Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                           (単位:百万円)

                         日本           アメリカズ              欧州         オセアニア        アジア           合計

 売上高
  外部顧客への売上高                  57,439        11,179         2,929         1,146        4,319      77,014
  セグメント間の内部売上高
                             6,070           240               3          -         19,881      26,196
  又は振替高
          計                  63,510        11,419         2,933         1,146       24,201      103,210
 セグメント利益又は損失(△)              6,898          △27               118         102            610        7,702


 2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
   (差異調整に関する事項)
                                                     (単位:百万円)
              利益                                    金額
 報告セグメント計                                                       7,702
 セグメント間取引消去                                                     △153
 全社費用(注)                                                      △1,613
 四半期連結損益計算書の営業利益                                                5,935
 (注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。


 3.地域に関する情報
                                                                                          (単位:百万円)


                                      北米
                   日本                                                     その他                  合計
                                                    内 アメリカ

    売上高             47,217             17,423                 16,616            12,373           77,014
   (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しています。




                                           - 15 -