7865 J-ピープル 2021-04-12 16:30:00
2022年1月期 3月度月次業績動向 [pdf]
2021年4月12日
2022年1月期 3月度 月次業績動向(連結)(2021年2月21日 2021年3月20日)
会社名 ピープル株式会社 上場取引所 東
コード番号 7865 (https://www.people-kk.co.jp/)
代表者 取締役兼代表執行役 桐渕真人
問い合わせ先: IR担当 飛田留美子 TEL:03-3862-2768
◆連結売上高 前年対比 (金額単位:千円)
3月度(単月) 前期:2021年1月期 当期:2022年1月期 前年同月比
乳児・知育玩具カテゴリー 81,281 75,906 93.4%
女児玩具カテゴリー 24,047 13,825 57.5%
屋内遊具・乗り物カテゴリー 43,029 37,726 87.7%
育児・家具カテゴリー、その他 4,586 5,463 119.1%
海外販売 116,337 68,985 59.3%
合計 269,280 201,906 75.0%
2∼3月度(累積) 前期:2021年1月期 当期:2022年1月期 前年同期間比
乳児・知育玩具カテゴリー 164,886 139,229 84.4%
女児玩具カテゴリー 72,633 34,446 47.4%
屋内遊具・乗り物カテゴリー 58,925 88,978 151.0%
育児・家具カテゴリー、その他 11,128 9,069 81.5%
海外販売 210,035 93,141 44.3%
合計 517,608 364,864 70.5%
◆3月度新発売およびリニューアル商品
商品カテゴリー名 商品名 標準小売価格(税込)
「握りたくなる魔法のわっか」 (シロにゃん・クロにゃん) 各¥1,320
乳児・知育玩具カテゴリー ノンキャラ良品「ウレタンマットの噛み心地 1人でマットります」 ¥715
ノンキャラ良品「本物そっくりのこだわり設計 べビ推しスイッチ」 ¥770
◆当月度概況
当3月度は、海外販売において引き続き外航コンテナ不足による出荷スケジュールの変更が、当月度売上にも影
響しました。国内販売においては、予定通りの出荷ができておりますが、前年の同3月度は高価格帯の新商品発売が
集中した月であったことから、国内売上全体では前年同月と比較し下回りました。
この結果、当3月度の総売上高は2億2百万円、前年同月比25.0%減となりましたが、現時点において、第1四半期
期間(2∼4月度)売上高見通しは、期初に掲げた予想の範囲で推移しております。
当月度の新商品は、コロナ禍での新しい発見から生まれたアイデア商品を発売いたしました。
月齢ごとの乳児の成長変化に合わせて選べる<ノンキャラ良品シリーズ>では、コロナ禍の“ステイホーム”から生
まれたアイデアで、お子様のいるご家庭でついつい赤ちゃんがイタズラしてしまうことの多い「パズルマット」や「コンセ
ントタップ」をモチーフに生まれた『1人でマットります』(715円・税込)、『べビ推しスイッチ』(770円・税込)を発売しました。
また、同、乳児知育カテゴリーでは、手をつなぐのを嫌がる1歳ごろの“おでかけ”をサポートし、衛生面からもあちこち
触ってほしくない親御様の気持ちに寄り添う『握りたくなる魔法のわっか』(2色展開、各1,320円・税込)を発売しました。
(ご参考)
第1四半期業績予想(2021年3月5日公表)
2022年1月期第1四半期(2021年2月度∼2021年4月度)連結業績予想 (金額単位:百万円)
2021年1月期第1四半期期間 2022年1月期第1四半期期間
業績実績 業績予想(3/5発表) 前年同期間比
売上高 814 814 100.0%
営業利益 12 1 12.1%
経常利益 5 1 28.0%
親会社株主に帰属する当期純利益 4 1 24.3%