7857 J-セキ 2021-08-05 15:30:00
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年8月5日
上場会社名 セキ株式会社 上場取引所 東
コード番号 7857 URL http://www.seki.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 関 宏孝
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員経営管理本部長 (氏名) 吉川浩司 TEL 089-945-0111
四半期報告書提出予定日 2021年8月6日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日∼2021年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2022年3月期第1四半期 2,584 7.0 △24 ― 55 ― 38 ―
2021年3月期第1四半期 2,415 △15.5 △131 ― △58 ― △68 ―
(注)包括利益 2022年3月期第1四半期 28百万円 (△79.0%) 2021年3月期第1四半期 135百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2022年3月期第1四半期 9.20 ―
2021年3月期第1四半期 △16.43 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2022年3月期第1四半期 17,885 14,170 77.0 3,305.21
2021年3月期 18,246 14,201 75.6 3,310.85
(参考)自己資本 2022年3月期第1四半期 13,767百万円 2021年3月期 13,791百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2021年3月期 ― 12.00 ― 12.00 24.00
2022年3月期 ―
2022年3月期(予想) 12.00 ― 12.00 24.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2022年 3月期の連結業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 5,360 4.1 △174 ― △80 ― △77 ― △18.49
通期 12,000 3.3 120 4.8 280 △15.6 180 △10.8 43.21
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期1Q 4,508,000 株 2021年3月期 4,508,000 株
② 期末自己株式数 2022年3月期1Q 342,557 株 2021年3月期 342,557 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2022年3月期1Q 4,165,443 株 2021年3月期1Q 4,165,443 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に掲載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際
の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資
料3ページ「1.当四半期の連結業績に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………8
(会計方針の変更) ……………………………………………………………………………………9
(セグメント情報等) …………………………………………………………………………………10
(収益認識関係) ………………………………………………………………………………………11
1
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言の再発
令や、まん延防止等重点措置の適用に伴い経済活動の抑制が継続、先行きが不透明な状況で推移しました。海外に
おいては、ワクチン接種の進展による経済活動再開の動きも見え始めましたが、変異株の流行など感染再拡大のリ
スクを抱えており、予断を許さない状況が続いております。
当社グループの属する業界におきましても、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令や、まん
延防止等重点措置の適用に伴い、営業活動の制限が続くなど非常に厳しい事業環境で推移しております。
こうした情勢のもと、当社グループにおきましては、各企業のテレワークなどによる事業活動の停滞が継続、各
種イベントも開催規模の縮小や延期となる厳しい事業環境下、経済活動を支援する松山市や農林水産省からの受託
事業の経験を活かした取り組みや、アフターコロナを見据えた営業活動への取り組みを強化しております。農林水
産省より受託した愛媛県内でのGoToEatキャンペーン事業につきましては、プレミアム付き食事券の販売が
7月より再開され、好調な販売状況となっております。
非常に厳しい事業環境下、売上高は25億8千4百万円(前年同四半期比7.0%増)、営業損失2千4百万円
(前年同四半期は1億3千1百万円の営業損失を計上)、経常利益は5千5百万円(前年同四半期は5千8百万円
の経常損失を計上)、親会社株主に帰属する四半期純利益は3千8百万円(前年同四半期は6千8百万円の親会社
株主に帰属する四半期純損失を計上)を計上しました。なお、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29
号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という)等の適用により、売上高及び売上原価はそれぞれ1億1
千5百万円減少しております。
セグメントごとの経営成績は、以下のとおりであります。
①印刷関連事業
新型コロナウイルス感染拡大の厳しい状況下、経済活動を支援する松山市や農林水産省からの受託事業の経験
を活かした取り組みや、アフターコロナを見据えた営業活動への取り組みの強化などにより、売上高は19億4
千4百万円(前年同四半期比8.2%増)、営業利益は1千3百万円(前年同四半期は7千3百万円の営業損失を
計上)を計上しました。なお、収益認識会計基準等の適用により、売上高及び売上原価はそれぞれ5千8百万円
減少しております。
②洋紙・板紙販売関連事業
印刷需要の回復による印刷事業者からの用紙受注の増加等により、売上高は8千2百万円(前年同四半期比3
5.3%増)、営業損失は9百万円(前年同四半期は1千5百万円の営業損失を計上)を計上しました。
③出版・広告代理関連事業
新型コロナウイルス感染拡大による企業の広告出稿の抑制、各種イベントの延期などにより、売上高は1億9
千4百万円(前年同四半期比1.7%減)、営業損失は3千万円(前年同四半期は4千6百万円の営業損失を計
上)を計上しました。
④美術館関連事業
セキ美術館では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により臨時休館を余儀なくされたことや、同館がある道
後温泉地区を訪れる観光客が減少しましたが、所蔵品図録のリニューアルを行い販売を開始したことなどにより、
売上高は61万円(前年同四半期比117.7%増)、営業損失は5百万円(前年同四半期は5百万円の営業損失
を計上)を計上しました。
⑤カタログ販売関連事業
巣ごもり消費の拡大による個人向けの商品販売数量の伸張などにより、売上高は3億6千1百万円(前年同四
半期比0.9%増)、営業利益は7百万円(前年同四半期比11.4%減)となりました。なお、収益認識会計基
準等の適用により、売上高及び売上原価はそれぞれ5千6百万円減少しております。
2
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ3億6千万円減少し、178億8千5百万円
となりました。これは主に、有価証券・投資有価証券合計で31億9百万円と前連結会計年度末に比べ1億9千6
百万円増加しましたが、現金及び預金が50億3千9百万円と前連結会計年度末に比べ2億8千2百万円減少した
ことや受取手形、売掛金及び契約資産が23億5千1百万円と前連結会計年度末に比べ2億7千5百万円減少した
ことなどによるものであります。
負債は、前連結会計年度末に比べ3億2千9百万円減少し、37億1千5百万円となりました。これは主に、支
払手形及び買掛金が7億3百万円と前連結会計年度末に比べ2億3千5百万円減少したことなどによるものであり
ます。
純資産は、前連結会計年度末に比べ3千1百万円減少し、141億7千万円となりました。これは主に、利益剰
余金が113億8千7百万円と前連結会計年度末に比べ1千5百万円減少したことやその他有価証券評価差額金が3
億6千2百万円と前連結会計年度末に比べ8百万円減少したことなどによるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
業績予想につきましては、2021年5月14日公表の通期の業績予想に変更はありません。今後、業績予想に
関して修正の必要が生じた場合には、速やかに開示を行う予定であります。
3
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 5,321,611 5,039,155
受取手形及び売掛金 2,627,622 ―
受取手形、売掛金及び契約資産 ― 2,351,685
有価証券 2,000 102,000
商品及び製品 127,180 146,883
仕掛品 302,221 258,988
原材料及び貯蔵品 120,054 134,342
未収還付法人税等 839 2,563
その他 25,625 134,316
貸倒引当金 △27,379 △25,426
流動資産合計 8,499,775 8,144,509
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 4,399,015 4,412,671
減価償却累計額 △2,269,009 △2,303,289
建物及び構築物(純額) 2,130,006 2,109,382
機械装置及び運搬具 5,005,417 5,015,257
減価償却累計額 △3,786,108 △3,855,451
機械装置及び運搬具(純額) 1,219,309 1,159,805
工具、器具及び備品 1,838,470 1,843,966
減価償却累計額 △468,453 △475,075
工具、器具及び備品(純額) 1,370,017 1,368,890
リース資産 21,867 21,867
減価償却累計額 △15,955 △16,489
リース資産(純額) 5,912 5,378
土地 1,229,979 1,229,979
建設仮勘定 463,905 463,905
有形固定資産合計 6,419,129 6,337,342
無形固定資産
ソフトウエア 38,376 34,802
その他 6,659 6,242
無形固定資産合計 45,035 41,044
投資その他の資産
投資有価証券 2,911,316 3,007,849
長期貸付金 11,552 11,612
繰延税金資産 19,195 22,752
その他 344,498 324,662
貸倒引当金 △4,020 △4,000
投資その他の資産合計 3,282,542 3,362,876
固定資産合計 9,746,708 9,741,263
資産合計 18,246,483 17,885,772
4
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 939,486 703,968
短期借入金 50,000 50,000
1年内返済予定の長期借入金 73,992 73,992
未払法人税等 71,494 41,137
賞与引当金 136,793 200,231
その他 1,664,537 1,550,382
流動負債合計 2,936,303 2,619,710
固定負債
長期借入金 432,354 427,356
繰延税金負債 159,971 154,152
退職給付に係る負債 402,611 401,310
資産除去債務 3,544 3,553
役員退職慰労引当金 5,632 5,874
未払役員退職慰労金 89,633 89,033
その他 15,157 14,736
固定負債合計 1,108,905 1,096,016
負債合計 4,045,209 3,715,727
純資産の部
株主資本
資本金 1,201,700 1,201,700
資本剰余金 1,333,500 1,333,500
利益剰余金 11,402,860 11,387,156
自己株式 △503,461 △503,461
株主資本合計 13,434,599 13,418,895
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 371,573 362,999
退職給付に係る調整累計額 △14,999 △14,227
その他の包括利益累計額合計 356,574 348,771
非支配株主持分 410,100 402,378
純資産合計 14,201,274 14,170,045
負債純資産合計 18,246,483 17,885,772
5
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
売上高 2,415,730 2,584,209
売上原価 1,931,005 1,989,563
売上総利益 484,724 594,646
販売費及び一般管理費
配送費 38,561 39,417
給料及び手当 233,378 234,095
貸倒引当金繰入額 1,599 ―
賞与引当金繰入額 35,223 34,847
退職給付費用 9,732 8,992
役員退職慰労引当金繰入額 241 241
その他 297,051 301,257
販売費及び一般管理費合計 615,788 618,852
営業損失(△) △131,063 △24,206
営業外収益
受取利息 4,358 28,198
受取配当金 13,555 19,027
物品売却益 4,933 4,965
貸倒引当金戻入額 38,465 1,962
仕入割引 2,244 2,287
その他 12,223 26,178
営業外収益合計 75,780 82,619
営業外費用
支払利息 1,473 1,305
売上割引 330 520
賃貸収入原価 1,019 1,171
投資顧問料 522 186
その他 56 19
営業外費用合計 3,402 3,203
経常利益又は経常損失(△) △58,685 55,210
特別利益
投資有価証券売却益 721 12,619
特別利益合計 721 12,619
特別損失
固定資産売却損 997 13
固定資産除却損 2,353 ―
投資有価証券売却損 10,969 ―
特別損失合計 14,320 13
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
△72,284 67,817
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 17,167 43,983
法人税等調整額 △15,021 △12,445
法人税等合計 2,146 31,538
四半期純利益又は四半期純損失(△) △74,430 36,279
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) △5,972 △2,042
親会社株主に帰属する四半期純利益
△68,458 38,321
又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)
6
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) △74,430 36,279
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 208,750 △8,695
退職給付に係る調整額 807 766
その他の包括利益合計 209,557 △7,928
四半期包括利益 135,126 28,350
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 137,303 30,519
非支配株主に係る四半期包括利益 △2,176 △2,168
7
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
1 配当金支払額
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2020年6月11日
普通株式 49,985 12 2020年3月31日 2020年6月12日 利益剰余金
定時株主総会
2 基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日
が当四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
1 配当金支払額
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2021年6月17日
普通株式 49,985 12 2021年3月31日 2021年6月18日 利益剰余金
定時株主総会
2 基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日
が当四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
8
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(会計方針の変更)
(収益認識に関する会計基準等の適用)
「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)等
を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又
はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することとしております。これにより、当社グループが
代理店取引などの代理人として関与したと判定される取引及び有償支給取引について総額で売上高に計上しておりま
したが、純額で計上する方法に変更しております。また、返品されると見込まれる商品及び製品の売上高及び売上原
価相当額を除いた額を売上高及び売上原価として認識する方法に変更しております。
収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
り、第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当第1四半期連
結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、収益認識
会計基準第86項に定める方法を適用し、当第1四半期連結会計期間の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとん
どすべての収益の額を認識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。また、収益認識会計基準第86項
また書き(1)に定める方法を適用し、当第1四半期連結会計期間の期首より前までに行われた契約変更について、すべ
ての契約変更を反映した後の契約条件に基づき、会計処理を行い、その累積的影響額を当第1四半期連結会計期間の
期首の利益剰余金に加減しております。
この結果、当第1四半期連結累計期間の売上高は115,129千円減少し、売上原価は115,129千円減少しております。
また、営業利益、経常利益及び税金等調整前四半期純利益びに期首利益剰余金に与える影響は軽微であります。
収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」に表示していた
「受取手形及び売掛金」は、当第1四半期連結会計期間より「受取手形、売掛金及び契約資産」に含めて表示するこ
ととしました。なお、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度について新たな
表示方法により組換えを行っておりません。さらに「四半期財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第12号 2020
年3月31日)第28-15項に定める経過的な取扱いに従って、前第1四半期連結累計期間に係る顧客との契約から生じる
収益を分解した情報を記載しておりません。
(時価の算定に関する会計基準等の適用)
「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」という。)等
を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業
会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな
会計方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、四半期連結財務諸表に与える影響はありません。
9
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
カタログ 合計
洋紙・板紙 出版・広告代 美術館
印刷関連事業 販売関連事
販売関連事業 理関連事業 関連事業
業
売上高
外部顧客への売上高 1,797,254 61,153 198,191 284 358,846 2,415,730
セグメント間の内部売上高
59,879 187,374 6,237 ― ― 253,491
又は振替高
計 1,857,133 248,527 204,428 284 358,846 2,669,221
セグメント利益又は損失(△) △73,395 △15,250 △46,498 △5,640 8,871 △131,914
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 △131,914
セグメント間取引消去 851
四半期連結損益計算書の営業損失(△) △131,063
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
報告セグメント
カタログ 合計
洋紙・板紙 出版・広告代 美術館
印刷関連事業 販売関連事
販売関連事業 理関連事業 関連事業
業
売上高
外部顧客への売上高 1,944,121 82,727 194,818 619 361,922 2,584,209
セグメント間の内部売上高
42,956 203,222 20,196 ― ― 266,375
又は振替高
計 1,987,078 285,949 215,014 619 361,922 2,850,585
セグメント利益又は損失(△) 13,727 △9,726 △30,038 △5,995 7,863 △24,169
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 △24,169
セグメント間取引消去 △36
四半期連結損益計算書の営業損失(△) △24,206
10
セキ株式会社(7857) 2022年3月期 第1四半期決算短信
(収益認識関係)
顧客と契約から生じる収益を分解した情報
当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
(単位:千円)
印刷関連事業
出版・商業印刷物、紙器加工品 1,537,560
新聞印刷 406,560
洋紙・板紙販売関連事業
洋紙・板紙 82,727
出版・広告代理関連事業
出版・広告代理店収入 194,818
美術館関連事業
美術館収入 619
カタログ販売関連事業
カタログ販売・製作 361,922
顧客との契約から生じる収益 2,584,209
その他の収益 ―
外部顧客への売上高 2,584,209
11