7857 J-セキ 2021-05-14 15:30:00
2021年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年5月14日
上場会社名 セキ株式会社 上場取引所 東
コード番号 7857 URL http://www.seki.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 関 宏孝
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員経営管理本部長 (氏名) 吉川浩司 TEL 089-945-0111
定時株主総会開催予定日 2021年6月17日 配当支払開始予定日 2021年6月18日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月18日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期の連結業績(2020年4月1日∼2021年3月31日)
(1) 連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する当期
売上高 営業利益 経常利益
純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期 11,620 △6.4 114 △7.2 331 18.3 201 17.6
2020年3月期 12,416 2.2 123 △25.1 280 △7.0 171 △13.6
(注)包括利益 2021年3月期 669百万円 (―%) 2020年3月期 △13百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり 自己資本当期純利
1株当たり当期純利益 総資産経常利益率 売上高営業利益率
当期純利益 益率
円銭 円銭 % % %
2021年3月期 48.45 ― 1.5 1.9 1.0
2020年3月期 41.21 ― 1.3 1.6 1.0
(参考) 持分法投資損益 2021年3月期 ―百万円 2020年3月期 ―百万円
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2021年3月期 18,246 14,201 75.6 3,310.85
2020年3月期 16,747 13,637 79.1 3,180.23
(参考) 自己資本 2021年3月期 13,791百万円 2020年3月期 13,247百万円
(3) 連結キャッシュ・フローの状況
営業活動によるキャッシュ・フロー 投資活動によるキャッシュ・フロー 財務活動によるキャッシュ・フロー 現金及び現金同等物期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2021年3月期 1,517 1,092 △142 4,698
2020年3月期 197 △857 △1,221 2,231
2. 配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計 (合計) (連結) 率(連結)
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭 百万円 % %
2020年3月期 ― 12.00 ― 12.00 24.00 99 58.2 0.8
2021年3月期 ― 12.00 ― 12.00 24.00 99 49.5 0.7
2022年3月期(予想) ― 12.00 ― 12.00 24.00 ―
3. 2022年 3月期の連結業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 5,360 4.1 △174 ― △80 ― △77 ― △18.49
通期 12,000 3.3 120 4.8 280 △15.6 180 △10.8 43.21
※ 注記事項
(1) 期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期 4,508,000 株 2020年3月期 4,508,000 株
② 期末自己株式数 2021年3月期 342,557 株 2020年3月期 342,557 株
③ 期中平均株式数 2021年3月期 4,165,443 株 2020年3月期 4,165,443 株
(参考)個別業績の概要
1. 2021年3月期の個別業績(2020年4月1日∼2021年3月31日)
(1) 個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期 8,529 △7.3 32 △43.1 262 16.4 172 20.7
2020年3月期 9,204 4.3 56 △36.6 225 △8.1 142 △15.0
潜在株式調整後1株当たり当期純
1株当たり当期純利益
利益
円銭 円銭
2021年3月期 41.40 ―
2020年3月期 34.31 ―
(2) 個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2021年3月期 15,840 12,429 78.5 2,984.01
2020年3月期 14,425 11,936 82.7 2,865.59
(参考) 自己資本 2021年3月期 12,429百万円 2020年3月期 11,936百万円
2. 2022年 3月期の個別業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
1株当たり当期純利
売上高 経常利益 当期純利益
益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
第2四半期(累計) 4,000 6.7 △22 ― △22 ― △5.28
通期 9,000 5.5 230 △12.3 150 △13.0 36.01
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっての注意事項等について
は、添付資料4ページ「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………3
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………4
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………4
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………5
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………5
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………7
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………10
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………12
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………14
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………14
(会計方針の変更) …………………………………………………………………………………14
(会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………14
(修正再表示) ………………………………………………………………………………………14
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………14
(1株当たり情報) …………………………………………………………………………………18
(重要な後発事象) …………………………………………………………………………………18
1
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度におけるわが国の経済は、昨年来の全世界規模での新型コロナウイルス感染拡大により、世界経済が
大打撃を受け企業活動が抑制され、景気が急速に悪化する厳しい状況が続いております。また、ワクチンの本格的接種
が始まり、オリンピック開催やアフターコロナの景気回復への期待感も一部にはあるものの、毀損したグローバル経済
と国際金融市場、また米中の覇権争いに翻弄される国内外の状況等から、先行きの不透明感は増しております。
当社グループの属する業界におきましては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言や営業活動での移動
制限などにより、非常に厳しい事業環境で推移しております。
こうした情勢のもと、当社グループにおきましては、各種イベントの中止や延期が相次ぐことに加え、各企業のテレ
ワークなどによる事業活動の停滞が継続したことなどにより、厳しい業績となっており、今後も同様の傾向が継続する
ものと予想しております。農林水産省より受託した愛媛県内でのGo To Eatキャンペーン事業につきましても、
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、プレミアム付食事券の販売が度々一時停止される等、事業の運営が不安定な状
況となっております。
また、新型コロナウイルス感染防止では従業員とその家族の安全確保を最重点とした上で、全社対応(マスク着用や
毎日の検温、アルコール消毒液の設置、共用部分の消毒、加湿空気清浄機の導入等)の徹底、生産部門における外部か
らの工場入場者の制限、業務シフトの分散やソーシャルディスタンスの確保等による感染リスク低減策の実行、営業部
門・事務管理部門におけるテレワーク・時差出勤などの推進、Web会議の活用等、感染者を出さない取り組みを継続
しております。
非常に厳しい事業環境下、売上高は116億2千万円(前年同期比6.4%減)、営業利益は1億1千4百万円(前年
同期比7.2%減)となりました。日経平均株価が約30年ぶりに3万円台を回復するなど堅調な株式相場による有価証
券の配当増の影響等により、経常利益は3億3千1百万円(前年同期比18.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利
益は2億1百万円(前年同期比17.6%増)となりました。
セグメントごとの経営成績は、以下のとおりであります。
① 印刷関連事業
新型コロナウイルス感染拡大の厳しい状況下、各種イベントの中止・延期や企業の広告宣伝費の抑制等の影響により、
売上高は83億7千4百万円(前年同期比5.3%減)、営業利益は7千2百万円(前年同期比6.0%減)となりまし
た。
② 洋紙・板紙販売関連事業
全国的な印刷需要の停滞による印刷事業者からの用紙受注の減少等により、売上高は3億6千9百万円(前年同期比
25.9%減)、営業損失は7百万円(前年同期は9百万円の営業損失を計上)を計上しました。
③ 出版・広告代理関連事業
新型コロナウイルス感染拡大による企業の広告出稿の抑制、イベントの中止が相次ぐ中、新型コロナウイルス感染防
止対策での広報事業の取り込み、動画制作事業への取り組み強化や医療関連の新規媒体の発行などにより、売上高は1
1億6千6百万円(前年同期比2.4%増)、営業利益は1千3百万円(前年同期比300.4%増)となりました。
④ 美術館関連事業
セキ美術館では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、同館がある道後温泉地区を訪れる観光客が減少したこ
と等により、売上高は2百万円(前年同期比29.6%減)、営業損失は2千6百万円(前年同期は2千4百万円の営業
損失を計上)を計上しました。
⑤ カタログ販売関連事業
巣ごもり消費の拡大による個人向けの商品販売数量の伸張を期待していたものの、前年度末の衛生用品特需や前年消
費増税前の駆け込み需要の反動があったことなどが影響し、売上高は17億8百万円(前年同期比11.5%減)、営業
利益は6千万円(前年同期比21.0%減)となりました。
2
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(2)当期の財政状態の概況
当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末に比べ14億9千8百万円増加し、182億4千6百万円となりま
した。これは主に、受託したGo To Eatキャンペーン事業による預り金増加の影響で現金及び預金が53億2千
1百万円と前連結会計年度末に比べ13億3千7百万円増加したことによるものであります。
負債は、前連結会計年度末に比べ9億3千5百万円増加し、40億4千5百万円となりました。これは主に、支払手
形及び買掛金が9億3千9百万円と前連結会計年度末に比べ2億9千4百万円減少した一方で、Go To Eatキャ
ンペーン事業による影響で預り金が12億1千6百万円と前連結会計年度末に比べ11億7千9百万円増加したことな
どによるものであります。
純資産は、前連結会計年度末に比べ5億6千3百万円増加し、142億1百万円となりました。これは主に、株式市
況の上昇により、その他有価証券評価差額金が3億7千1百万円と4億4千1百万円増加したことなどによるものであ
ります。
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ24億6千7百
万円増加し、46億9千8百万円となりました。
イ)営業活動によるキャッシュ・フロー
営業活動の結果得られた資金は、前年同期と比べ13億1千9百万円増加し、15億1千7百万円となりました。資
金の増加要因としては、預り金(Go To Eatキャンペーン事業による影響)11億7千9百万円、減価償却費5
億1千5百万円、税金等調整前当期純利益3億4千5百万円、資金の減少要因としては、仕入債務の減少額2億9千4
百万円や法人税等の支払額8千1百万円が主なものであります。
ロ)投資活動によるキャッシュ・フロー
投資活動の結果得られた資金は、前年同期と比べ19億5千万円増加し、10億9千2百万円となりました。資金の
増加要因としては、定期預金の払い戻しによる収入22億8千2百万円、投資有価証券の売却による収入9億1千4百
万円、資金の減少要因としては、定期預金の預入による支出11億5千2百万円、投資有価証券取得による支出7億7
千7百万円、有形固定資産の取得による支出1億7千5百万円が主なものであります。
ハ)財務活動によるキャッシュ・フロー
財務活動の結果使用した資金は、前年同期と比べ10億7千8百万円減少し、1億4千2百万円となりました。資金
の増加要因としては、長期借入による収入4千万円、資金の減少要因としては、親会社による配当金の支払額9千9百
万円、長期借入金の返済による支出7千1百万円が主なものであります。
(参考) キャッシュ・フロー関連指標の推移
2017年3月 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期
自己資本比率(%) 76.2 75.7 72.5 79.1 75.6
時価ベースの自己資本比率
33.4 37.6 38.9 43.9 39.7
(%)
キャッシュ・フロー対有利子
2.2 2.8 1.4 3.0 0.4
負債比率(年)
インタレスト・カバレッジ・
211.7 40.1 111.0 14.9 266.5
レシオ(倍)
3
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
各指標の計算方法は以下の通りであります。
自己資本比率:自己資本/総資産
時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
(注)1 いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
2 株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式総額(自己株式控除後)により算出しております。
営業キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを利用し
ております。有利子負債は貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象と
しております。利払いは、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しております。
(4)今後の見通し
広告宣伝媒体間での競争が激化、印刷需要が減少傾向にある中、当社グループの事業環境は一層厳しさを増しており
ます。こうした状況下、引き続き顧客ニーズに沿った広告宣伝のクロスメディアマーケティング提案営業の強化、経営
のより一層の合理化・効率化を進めております。また、当社はCSR活動ならびに環境経営に関する事項を数値目標と
ともにホームページ(https://www.seki.co.jp/csr/)に掲載しております。
今後の経済情勢につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大ならびに長期化による影響が不透明です。こうし
た状況下、2022年3月期の連結業績予想につきましては、売上高は120億円(前年同期比3.3%増)、営業利益
は1億2千万円(前年同期比4.8%増)、経常利益は2億8千万円(前年同期比15.6%減)、親会社株主に帰属す
る当期純利益は1億8千万円(前年同期比10.8%減)を見込んでおります。
なお、次期の見通しにつきましては、当社グループが現時点で入手可能な情報から得られた判断に基づき記載してお
り、リスクや不確実性を含んでおります。従いまして、今後の経済環境の変化や自然災害などにより、実際の業績は当
該予想値とは異なる場合があることをご承知おきください。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、国内の同業他社との比較可能性を確保するため、会計基準につきましては日本基準を適用していま
す。
4
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 3,984,504 5,321,611
受取手形及び売掛金 2,538,288 2,627,622
有価証券 100,060 2,000
商品及び製品 151,665 127,180
仕掛品 280,525 302,221
原材料及び貯蔵品 114,403 120,054
未収還付法人税等 417 839
その他 42,318 25,625
貸倒引当金 △41,852 △27,379
流動資産合計 7,170,331 8,499,775
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 4,380,881 4,399,015
減価償却累計額 △2,133,129 △2,269,009
建物及び構築物(純額) 2,247,752 2,130,006
機械装置及び運搬具 4,950,997 5,005,417
減価償却累計額 △3,485,569 △3,786,108
機械装置及び運搬具(純額) 1,465,427 1,219,309
工具、器具及び備品 1,826,969 1,838,470
減価償却累計額 △443,421 △468,453
工具、器具及び備品(純額) 1,383,547 1,370,017
リース資産 21,867 21,867
減価償却累計額 △12,053 △15,955
リース資産(純額) 9,814 5,912
土地 1,229,979 1,229,979
建設仮勘定 472,429 463,905
有形固定資産合計 6,808,950 6,419,129
無形固定資産
ソフトウエア 43,684 38,376
その他 8,327 6,659
無形固定資産合計 52,011 45,035
投資その他の資産
投資有価証券 2,297,451 2,911,316
長期貸付金 13,873 11,552
繰延税金資産 57,862 19,195
その他 356,010 344,498
貸倒引当金 △8,917 △4,020
投資その他の資産合計 2,716,280 3,282,542
固定資産合計 9,577,242 9,746,708
資産合計 16,747,574 18,246,483
5
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 1,233,864 939,486
短期借入金 50,000 50,000
1年内返済予定の長期借入金 69,996 73,992
未払金 251,203 206,517
未払法人税等 38,119 71,494
賞与引当金 135,117 136,793
預り金 37,367 1,216,994
その他 283,945 241,026
流動負債合計 2,099,613 2,936,303
固定負債
長期借入金 468,011 432,354
繰延税金負債 - 159,971
退職給付に係る負債 380,973 402,611
資産除去債務 4,010 3,544
役員退職慰労引当金 4,466 5,632
未払役員退職慰労金 125,377 89,633
その他 27,619 15,157
固定負債合計 1,010,457 1,108,905
負債合計 3,110,071 4,045,209
純資産の部
株主資本
資本金 1,201,700 1,201,700
資本剰余金 1,333,500 1,333,500
利益剰余金 11,300,996 11,402,860
自己株式 △503,461 △503,461
株主資本合計 13,332,734 13,434,599
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △69,975 371,573
退職給付に係る調整累計額 △15,684 △14,999
その他の包括利益累計額合計 △85,660 356,574
非支配株主持分 390,427 410,100
純資産合計 13,637,502 14,201,274
負債純資産合計 16,747,574 18,246,483
6
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
売上高 12,416,587 11,620,814
売上原価 9,620,754 9,035,980
売上総利益 2,795,833 2,584,833
販売費及び一般管理費
配送費 301,700 176,777
給料及び手当 935,310 940,705
貸倒引当金繰入額 - 3,371
賞与引当金繰入額 75,467 78,457
退職給付費用 39,679 37,500
役員退職慰労引当金繰入額 1,016 1,166
その他 1,319,321 1,232,392
販売費及び一般管理費合計 2,672,496 2,470,371
営業利益 123,337 114,462
営業外収益
受取利息 30,573 70,830
受取配当金 27,402 26,442
物品売却益 27,035 23,112
貸倒引当金戻入額 22,854 18,266
仕入割引 11,011 9,399
受取賃貸料 29,818 28,444
補助金収入 5,249 32,340
その他 22,965 26,624
営業外収益合計 176,911 235,460
営業外費用
支払利息 13,288 5,693
売上割引 1,248 1,289
投資顧問料 2,243 1,948
賃貸収入原価 3,004 2,774
その他 127 6,598
営業外費用合計 19,912 18,304
経常利益 280,336 331,618
7
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
特別利益
固定資産売却益 2,963 379
投資有価証券売却益 2,661 42,811
負ののれん発生益 6,823 -
段階取得に係る差益 2,047 -
特別利益合計 14,496 43,191
特別損失
固定資産売却損 - 997
固定資産除却損 8,384 2,388
投資有価証券売却損 827 11,364
投資有価証券評価損 15,120 14,585
特別損失合計 24,332 29,336
税金等調整前当期純利益 270,500 345,473
法人税、住民税及び事業税 89,327 114,733
法人税等調整額 △4,958 8,029
法人税等合計 84,369 122,763
当期純利益 186,130 222,710
非支配株主に帰属する当期純利益 14,459 20,875
親会社株主に帰属する当期純利益 171,671 201,834
8
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
連結包括利益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
当期純利益 186,130 222,710
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △208,891 445,804
退職給付に係る調整額 8,921 781
その他の包括利益合計 △199,969 446,585
包括利益 △13,838 669,296
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 △24,676 644,069
非支配株主に係る包括利益 10,837 25,227
9
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,201,700 1,333,500 11,229,295 △503,461 13,261,034
当期変動額
剰余金の配当 △99,970 △99,970
親会社株主に帰属す
171,671 171,671
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - - 71,700 - 71,700
当期末残高 1,201,700 1,333,500 11,300,996 △503,461 13,332,734
その他の包括利益累計額
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分 純資産合計
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 135,034 △24,347 110,687 380,367 13,752,089
当期変動額
剰余金の配当 △99,970
親会社株主に帰属す
171,671
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △205,010 8,662 △196,347 10,060 △186,287
額)
当期変動額合計 △205,010 8,662 △196,347 10,060 △114,586
当期末残高 △69,975 △15,684 △85,660 390,427 13,637,502
10
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,201,700 1,333,500 11,300,996 △503,461 13,332,734
当期変動額
剰余金の配当 △99,970 △99,970
親会社株主に帰属す
201,834 201,834
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - - 101,864 - 101,864
当期末残高 1,201,700 1,333,500 11,402,860 △503,461 13,434,599
その他の包括利益累計額
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分 純資産合計
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 △69,975 △15,684 △85,660 390,427 13,637,502
当期変動額
剰余金の配当 △99,970
親会社株主に帰属す
201,834
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 441,549 684 442,234 19,673 461,907
額)
当期変動額合計 441,549 684 442,234 19,673 563,771
当期末残高 371,573 △14,999 356,574 410,100 14,201,274
11
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 270,500 345,473
減価償却費 514,157 515,521
有形固定資産売却損益(△は益) △2,963 617
有形固定資産除却損 8,384 2,388
有価証券売却損益(△は益) △1,833 △31,446
有価証券評価損益(△は益) 15,120 14,585
段階取得に係る差益 △2,047 -
負ののれん発生益 △6,823 -
貸倒引当金の増減額(△は減少) △23,923 △19,369
賞与引当金の増減額(△は減少) △1,956 1,675
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 15,983 22,785
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) △934 1,166
受取利息及び受取配当金 △57,975 △97,272
支払利息 13,288 5,693
売上債権の増減額(△は増加) 12,662 △84,670
たな卸資産の増減額(△は増加) △7,097 △2,861
仕入債務の増減額(△は減少) △153,582 △294,377
預り金の増減額(△は減少) △19,407 1,179,626
未払役員退職慰労金の増減額(△は減少) △2,400 △35,744
その他の流動資産の増減額(△は増加) 8,397 16,681
その他の流動負債の増減額(△は減少) △249,011 △25,035
その他の固定負債の増減額(△は減少) △2,237 △8,338
小計 326,298 1,507,097
利息及び配当金の受取額 58,108 97,284
利息の支払額 △13,288 △5,693
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) △173,472 △81,606
営業活動によるキャッシュ・フロー 197,646 1,517,082
12
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △1,752,362 △1,152,402
定期預金の払戻による収入 1,822,353 2,282,392
有形固定資産の取得による支出 △924,532 △175,983
有形固定資産の売却による収入 4,150 6,394
無形固定資産の取得による支出 △11,865 △9,966
投資有価証券の取得による支出 △947,422 △777,129
投資有価証券の売却及び償還による収入 915,359 914,233
連結範囲の変更を伴う子会社株式等の取得によ
16,236 -
る収入
持分法非適用関連会社株式の売却による収入 0 -
貸付けによる支出 △7,150 △2,587
貸付金の回収による収入 8,245 4,908
その他 19,425 2,911
投資活動によるキャッシュ・フロー △857,562 1,092,771
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入 - 40,000
長期借入金の返済による支出 △1,110,996 △71,661
配当金の支払額 △99,970 △99,970
非支配株主への配当金の支払額 △5,554 △5,554
ファイナンス・リース債務の返済による支出 △4,887 △5,570
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,221,408 △142,756
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △1,881,324 2,467,097
現金及び現金同等物の期首残高 4,113,166 2,231,841
現金及び現金同等物の期末残高 2,231,841 4,698,939
13
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
該当事項はありません。
(会計上の見積りの変更)
該当事項はありません。
(修正再表示)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の
配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、製商品・サービス別の事業部及び子会社を置き、それぞれが取り扱う製商品・サービスについて
包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
従って、当社は事業部及び子会社を基礎とした製商品・サービス別のセグメントから構成されており、「印刷関連
事業」「洋紙・板紙販売関連事業」「出版・広告代理関連事業」「美術館関連事業」「カタログ販売関連事業」の5
つを報告セグメントとしております。
「印刷関連事業」は、当社が出版印刷物、商業印刷物、紙器加工品の製造販売(農協関係の得意先についてはコープ
印刷㈱が窓口)を行うほか、㈲渡部紙工が後工程の一部(紙器加工)を行っております。また、メディアプレス瀬戸内
㈱が新聞印刷を受託しており、メディア発送㈱は印刷した新聞の発送梱包作業を行っております。㈱ユニマツク・ア
ドは主に関西圏の得意先において広告制作を行っております。「洋紙・板紙販売関連事業」は、当社が洋紙・板紙を
販売しております。「出版・広告代理関連事業」は、㈱エス・ピー・シーが書籍、雑誌の出版と広告代理業を行って
おります。「美術館関連事業」は、当社が美術館を設置し、関興産㈱が美術館の運営を行っております。「カタログ
販売関連事業」は、当社がカタログによるオフィス関連用品の販売や、㈲こづつみ倶楽部が地域特産品等を販売する
カタログ制作を行っております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」にお
ける記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価
格に基づいております。
14
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
洋紙・板紙 出版・広告 カタログ 合計
印刷関連 美術館
販売関連 代理関連 販売関連
事業 関連事業
事業 事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 8,845,881 498,531 1,138,787 3,230 1,930,156 12,416,587
セグメント間の内部
204,516 1,061,294 49,353 ― ― 1,315,163
売上高又は振替高
計 9,050,397 1,559,825 1,188,141 3,230 1,930,156 13,731,751
セグメント利益又は損失(△) 77,471 △9,641 3,323 △24,927 76,974 123,200
セグメント資産 7,243,407 398,051 1,443,627 1,556,587 896,344 11,538,018
その他の項目
減価償却費 486,261 9,087 9,003 9,626 177 514,157
有形固定資産及び
979,353 ― 15,737 2,818 ― 997,909
無形固定資産の増加額
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
洋紙・板紙 出版・広告 カタログ 合計
印刷関連 美術館
販売関連 代理関連 販売関連
事業 関連事業
事業 事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 8,374,003 369,391 1,166,265 2,273 1,708,881 11,620,814
セグメント間の内部
230,389 974,726 53,654 ― ― 1,258,770
売上高又は振替高
計 8,604,392 1,344,118 1,219,919 2,273 1,708,881 12,879,584
セグメント利益又は損失(△) 72,840 △7,349 13,304 △26,489 60,801 113,107
セグメント資産 7,123,911 365,313 1,483,081 1,549,242 809,952 11,331,502
その他の項目
減価償却費 485,812 11,543 10,001 8,078 85 515,521
有形固定資産及び
111,198 ― 2,011 ― ― 113,210
無形固定資産の増加額
15
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
4 報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
売上高 前連結会計年度 当連結会計年度
報告セグメント計 13,731,751 12,879,584
セグメント間取引消去 △1,315,163 △1,258,770
連結財務諸表の売上高 12,416,587 11,620,814
(単位:千円)
利益 前連結会計年度 当連結会計年度
報告セグメント計 123,200 113,107
セグメント間取引消去 136 1,354
連結財務諸表の営業利益 123,337 114,462
(単位:千円)
資産 前連結会計年度 当連結会計年度
報告セグメント計 11,538,018 11,331,502
全社資産(注) 5,257,084 6,952,617
セグメント間債権債務等消去 △47,529 △37,636
連結財務諸表の資産合計 16,747,574 18,246,483
(注)全社資産の主なものは、親会社での余資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券など)、親会
社の本社管理部門に係る資産などであります。
(単位:千円)
連結財務諸表
報告セグメント計 調整額
計上額
その他の項目
前連結 当連結 前連結 当連結 前連結 当連結
会計年度 会計年度 会計年度 会計年度 会計年度 会計年度
有形固定資産及び
997,909 113,210 5,434 11,443 1,003,344 124,653
無形固定資産の増加額
(注)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、全社資産(ソフトウエア等)の投資額であります。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
16
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
株式会社読売新聞大阪本社 2,208,079 印刷関連事業
アスクル株式会社 1,544,539 カタログ販売関連事業
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
株式会社読売新聞大阪本社 2,105,503 印刷関連事業
アスクル株式会社 1,324,853 カタログ販売関連事業
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
印刷関連事業において2019年9月30日を効力発生日としてメディア発送株式会社の株式を追加取得いたしまし
た。これに伴い当連結会計年度において、6,823千円の負ののれん発生益を計上しております。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
17
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 決算短信
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
1株当たり純資産額 3,180.23円 3,310.85円
1株当たり当期純利益金額 41.21円 48.45円
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が無いため記載しておりません。
2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
項目 (自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2020年3月31日) 至 2021年3月31日)
1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益(千円) 171,671 201,834
普通株主に帰属しない金額 ― ―
普通株式に係る親会社株主に帰属する
171,671 201,834
当期純利益(千円)
普通株式の期中平均株式数(株) 4,165,443 4,165,443
3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
項目
(2020年3月31日) (2021年3月31日)
純資産の部の合計額(千円) 13,637,502 14,201,274
純資産の部の合計額から控除する金額(千円) 390,427 410,100
(うち非支配株主持分) (390,427) (410,100)
普通株式に係る期末の純資産額(千円) 13,247,074 13,791,173
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式
4,165,443 4,165,443
の数(株)
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
18