7857 J-セキ 2020-11-05 15:30:00
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年11月5日
上場会社名 セキ株式会社 上場取引所 東
コード番号 7857 URL http://www.seki.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 関 宏孝
問合せ先責任者 (役職名) 取締役経営管理本部長 (氏名) 松友孝之 TEL 089-945-0111
四半期報告書提出予定日 2020年11月6日 配当支払開始予定日 2020年12月1日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日∼2020年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第2四半期 5,150 △12.8 △152 ― △46 ― △61 ―
2020年3月期第2四半期 5,906 5.5 △49 ― 41 ― 16 ―
(注)包括利益 2021年3月期第2四半期 234百万円 (3,108.8%) 2020年3月期第2四半期 7百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2021年3月期第2四半期 △14.82 ―
2020年3月期第2四半期 3.97 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2021年3月期第2四半期 16,407 13,816 81.9 3,224.76
2020年3月期 16,747 13,637 79.1 3,180.23
(参考)自己資本 2021年3月期第2四半期 13,432百万円 2020年3月期 13,247百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2020年3月期 ― 12.00 ― 12.00 24.00
2021年3月期 ― 12.00
2021年3月期(予想) ― ― ―
(注)2021年3月期の期末配当予想については未定です。
3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
2021年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルスによる影響を現段階において、合理的に算定することが困難なことから、未定としており
ます。業績予想の開示が可能となった段階で、速やかに開示いたします。
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期2Q 4,508,000 株 2020年3月期 4,508,000 株
② 期末自己株式数 2021年3月期2Q 342,557 株 2020年3月期 342,557 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期2Q 4,165,443 株 2020年3月期2Q 4,165,443 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に掲載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等について
は、添付資料3ページ「1.当四半期の連結業績に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………9
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………11
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………11
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………11
(セグメント情報等) …………………………………………………………………………………11
1
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、新型コロナウイルスの世界的なパンデミック第二波の渦中
にあり、人・モノの移動遮断、経済活動の抑制、金融市場の不安定化とともに、新型コロナ危機の収束策も叶わぬ
まま、国際的な経済低迷の影響が長期化しております。このため、国内では政府主導の様々な緊急経済対策が始動
しましたが、感染再拡大が懸念される中、景気の先行きは依然として不透明感を増しております。
当社グループの属する業界におきましては、政府の緊急事態宣言解除後も新型コロナウイルスへの感染は拡大し
ており、事業活動が引き続き制限されるなど、非常に厳しい事業環境で推移しております。
こうした情勢のもと、当社グループにおきましては、各種イベントの中止や延期、各企業のテレワークなどによ
る事業活動停滞の影響などにより、各事業において引き続き売上高が大幅に減少している状況となっており、今後
も厳しい状況が続くものと予想しております。このような状況下、感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲
食店及び食材を供給する農林漁業者を支援するために農林水産省が実施するGo To Eatキャンペーンの愛媛県での事
業(https://www.goto-eat-ehime.com/)を受託し、地域経済の活性化に寄与すべく事業を推し進めております。
また、新型コロナウイルス感染防止に向けた全社対応(マスク着用や毎日の検温、アルコール消毒液の設置、共
用部分の消毒など)の徹底、生産部門における業務シフトの分散やソーシャルディスタンスの確保などによる感染
リスク低減策の実行、営業部門・事務管理部門におけるテレワーク・時差出勤などの推進やweb会議の活用など、
感染者を出さない取り組みを継続しております。
これらの結果、売上高は51億5千万円(前年同四半期比12.8%減)となりました。売上高の大幅な減少に伴
い、営業損失は1億5千2百万円(前年同四半期は4千9百万円の営業損失を計上)、経常損失は4千6百万円
(前年同四半期は4千1百万円の経常利益を計上)、親会社株主に帰属する四半期純損失は6千1百万円(前年同
四半期は1千6百万円の親会社株主に帰属する四半期純利益を計上)をそれぞれ計上しました。
セグメントごとの経営成績は、以下のとおりであります。
①印刷関連事業
新型コロナウイルス感染拡大の厳しい状況下、各種イベントの中止・延期や企業の事業活動の停滞などの影響に
より、売上高は37億1千4百万円(前年同四半期比12.4%減)、7千4百万円の営業損失(前年同四半期は3
千万円の営業損失を計上)を計上しました。
②洋紙・板紙販売関連事業
事業活動の停滞による事業者からの印刷受注減少に伴う用紙需要の減少などにより、売上高は1億6千万円(前
年同四半期比37.2%減)、2千8百万円の営業損失(前年同四半期は1千1百万円の営業損失を計上)を計上し
ました。
③出版・広告代理関連事業
メディア広告の大幅な減少や各種イベントが中止になったことなどにより、売上高は4億6千万円(前年同四半
期比2.8%減)、6千3百万円の営業損失(前年同四半期は3千6百万円の営業損失を計上)を計上しました。
④美術館関連事業
セキ美術館では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、同館がある道後温泉を訪れる観光客の移動が制限
されたことなどにより、売上高は88万円(前年同四半期比47.6%減)、1千2百万円の営業損失(前年同四半
期は1千2百万円の営業損失を計上)を計上しました。
⑤カタログ販売関連事業
巣ごもり消費の拡大による個人向け販売業績の伸張を期待していたものの、前年度末の衛生用品特需の反動や前
年消費増税前の駆け込み需要があったことなどが影響し、売上高は8億1千4百万円(前年同四半期比12.8%
減)、営業利益は2千5百万円(前年同四半期比38.3%減)を計上しました。
2
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第2四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ3億4千万円減少し、164億7百万円とな
りました。これは主に、受取手形及び売掛金が21億8千8百万円と前連結会計年度末に比べ3億4千9百万円減
少したことなどによるものであります。
負債は、前連結会計年度末に比べ5億1千9百万円減少し、25億9千1百万円となりました。これは主に、支
払手形及び買掛金が8億8千万円と前連結会計年度末に比べ3億5千3百万円減少したことや、流動負債その他に
含まれる前受金が6千6百万円と前連結会計年度末に比べ8千3百万円減少したこと、長期借入金が4億3千3百
万円と前連結会計年度末に比べ3千4百万円減少したこと、未払役員退職慰労金が9千万円と前連結会計年度末に
比べ3千4百万円減少したことなどによるものであります。
純資産は、前連結会計年度末に比べ1億7千9百万円増加し、138億1千6百万円となりました。これは主に、
その他有価証券評価差額金が2億2千5百万円と前連結会計年度末に比べ2億9千5百万円増加したことや、利益
剰余金が111億8千9百万円と前連結会計年度末に比べ1億1千1百万円減少したことなどによるものでありま
す。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年3月期通期連結業績予想数値につきましては、新型コロナウイルス感染拡大による当社グループの事
業に対する影響度合いが見通せず、適正かつ合理的な算定が困難なため、引き続き未定とさせていただきます。今
後、新型コロナウイルス感染の動向を見極めながら、業績予想の算定が可能となった段階で公表いたします。また、
同期の配当予想につきましても現段階では未定とし、2021年3月期通期連結業績予想数値を公表する際に合わ
せて公表いたします。
3
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 3,984,504 3,770,496
受取手形及び売掛金 2,538,288 2,188,846
有価証券 100,060 2,000
商品及び製品 151,665 146,819
仕掛品 280,525 378,226
原材料及び貯蔵品 114,403 112,572
未収還付法人税等 417 8,265
その他 42,318 38,909
貸倒引当金 △41,852 △4,803
流動資産合計 7,170,331 6,641,333
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 4,380,881 4,387,115
減価償却累計額 △2,133,129 △2,200,340
建物及び構築物(純額) 2,247,752 2,186,775
機械装置及び運搬具 4,950,997 4,993,453
減価償却累計額 △3,485,569 △3,630,386
機械装置及び運搬具(純額) 1,465,427 1,363,066
工具、器具及び備品 1,826,969 1,833,148
減価償却累計額 △443,421 △454,809
工具、器具及び備品(純額) 1,383,547 1,378,339
リース資産 21,867 21,867
減価償却累計額 △12,053 △14,004
リース資産(純額) 9,814 7,863
土地 1,229,979 1,229,979
建設仮勘定 472,429 467,881
有形固定資産合計 6,808,950 6,633,905
無形固定資産
ソフトウエア 43,684 41,863
その他 8,327 7,493
無形固定資産合計 52,011 49,357
投資その他の資産
投資有価証券 2,297,451 2,707,131
長期貸付金 13,873 12,686
繰延税金資産 57,862 17,451
その他 356,010 349,687
貸倒引当金 △8,917 △4,006
投資その他の資産合計 2,716,280 3,082,950
固定資産合計 9,577,242 9,766,214
資産合計 16,747,574 16,407,548
4
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 1,233,864 880,307
短期借入金 50,000 50,000
1年内返済予定の長期借入金 69,996 69,996
未払法人税等 38,119 32,796
賞与引当金 135,117 117,646
その他 572,516 432,569
流動負債合計 2,099,613 1,583,315
固定負債
長期借入金 468,011 433,013
繰延税金負債 - 67,610
退職給付に係る負債 380,973 389,972
資産除去債務 4,010 3,527
役員退職慰労引当金 4,466 5,049
未払役員退職慰労金 125,377 90,833
その他 27,619 17,696
固定負債合計 1,010,457 1,007,703
負債合計 3,110,071 2,591,019
純資産の部
株主資本
資本金 1,201,700 1,201,700
資本剰余金 1,333,500 1,333,500
利益剰余金 11,300,996 11,189,268
自己株式 △503,461 △503,461
株主資本合計 13,332,734 13,221,006
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △69,975 225,621
退職給付に係る調整累計額 △15,684 △14,069
その他の包括利益累計額合計 △85,660 211,551
非支配株主持分 390,427 383,969
純資産合計 13,637,502 13,816,528
負債純資産合計 16,747,574 16,407,548
5
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 5,906,863 5,150,370
売上原価 4,590,677 4,084,127
売上総利益 1,316,185 1,066,243
販売費及び一般管理費
配送費 196,541 87,230
給料及び手当 456,433 475,298
貸倒引当金繰入額 - 831
賞与引当金繰入額 58,899 40,886
退職給付費用 18,936 18,894
役員退職慰労引当金繰入額 483 583
その他 633,974 594,853
販売費及び一般管理費合計 1,365,268 1,218,578
営業損失(△) △49,082 △152,334
営業外収益
受取利息 14,941 18,358
受取配当金 18,833 17,951
物品売却益 12,588 10,150
貸倒引当金戻入額 23,521 38,859
仕入割引 4,930 4,558
その他 26,172 23,489
営業外収益合計 100,989 113,367
営業外費用
支払利息 7,595 2,940
売上割引 757 761
賃貸収入原価 1,696 1,604
投資顧問料 - 978
その他 525 1,621
営業外費用合計 10,575 7,907
経常利益又は経常損失(△) 41,330 △46,873
6
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
特別利益
固定資産売却益 2,963 79
投資有価証券売却益 4,046 2,876
負ののれん発生益 8,870 -
特別利益合計 15,881 2,956
特別損失
固定資産売却損 - 997
固定資産除却損 8,384 2,353
投資有価証券売却損 - 11,299
投資有価証券評価損 3,233 -
特別損失合計 11,618 14,649
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
45,593 △58,567
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 27,357 22,958
法人税等調整額 4,890 △14,645
法人税等合計 32,247 8,313
四半期純利益又は四半期純損失(△) 13,346 △66,881
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) △3,188 △5,138
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
16,534 △61,742
に帰属する四半期純損失(△)
7
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) 13,346 △66,881
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △8,333 299,832
退職給付に係る調整額 2,533 1,614
その他の包括利益合計 △5,800 301,446
四半期包括利益 7,545 234,565
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 10,224 235,469
非支配株主に係る四半期包括利益 △2,679 △903
8
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四
45,593 △58,567
半期純損失(△)
減価償却費 241,591 253,093
有価証券売却損益(△は益) △4,046 8,423
有価証券評価損益(△は益) 3,233 -
負ののれん発生益 △8,870 -
貸倒引当金の増減額(△は減少) △23,562 △41,959
賞与引当金の増減額(△は減少) △1,172 △17,471
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 5,702 11,320
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) 483 583
受取利息及び受取配当金 △33,775 △36,309
支払利息 7,595 2,940
有形固定資産売却損益(△は益) △2,963 917
有形固定資産除却損 8,384 2,353
売上債権の増減額(△は増加) 128,513 354,093
たな卸資産の増減額(△は増加) △88,179 △91,024
仕入債務の増減額(△は減少) 32,567 △353,556
未払役員退職慰労金の増減額(△は減少) △1,200 △34,544
その他の流動資産の増減額(△は増加) △1,466 3,228
その他の流動負債の増減額(△は減少) △339,988 △97,477
その他の固定負債の増減額(△は減少) △931 △7,542
小計 △32,493 △101,501
利息及び配当金の受取額 34,027 36,489
利息の支払額 △7,595 △2,940
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) △114,927 △19,880
営業活動によるキャッシュ・フロー △120,988 △87,832
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △1,564,074 △514,109
定期預金の払戻による収入 1,464,069 1,264,083
有形固定資産の取得による支出 △622,456 △134,620
有形固定資産の売却による収入 4,150 6,094
無形固定資産の取得による支出 △1,147 △5,596
投資有価証券の取得による支出 △211,090 △357,468
投資有価証券の売却による収入 220,565 459,218
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
16,236 -
る収入
貸付けによる支出 △1,780 △1,637
貸付金の回収による収入 3,273 2,824
その他 1,238 △1,667
投資活動によるキャッシュ・フロー △691,015 717,120
9
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出 △87,998 △34,998
非支配株主への配当金の支払額 △5,554 △5,554
配当金の支払額 △49,985 △49,985
ファイナンス・リース債務の返済による支出 △2,284 △2,785
財務活動によるキャッシュ・フロー △145,821 △93,322
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △957,825 535,964
現金及び現金同等物の期首残高 4,113,166 2,231,841
現金及び現金同等物の四半期末残高 3,155,340 2,767,806
10
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
前第2四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)
1.配当金支払額
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2019年6月13日
普通株式 49,985 12 2019年3月31日 2019年6月14日 利益剰余金
定時株主総会
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日
後となるもの
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2019年10月31日
普通株式 49,985 12 2019年9月30日 2019年12月2日 利益剰余金
取締役会
当第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
1.配当金支払額
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2020年6月11日
普通株式 49,985 12 2020年3月31日 2020年6月12日 利益剰余金
定時株主総会
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日
後となるもの
配当金の総額 1株当たり
決議 株式の種類 基準日 効力発生日 配当の原資
(千円) 配当額(円)
2020年11月5日
普通株式 49,985 12 2020年9月30日 2020年12月1日 利益剰余金
取締役会
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
合計
洋紙・板紙 出版・広告代 美術館 カタログ
印刷関連事業
販売関連事業 理関連事業 関連事業 販売関連事業
売上高
外部顧客への売上高 4,241,541 255,646 473,481 1,696 934,497 5,906,863
セグメント間の内部売上高
109,491 533,051 21,671 - - 664,214
又は振替高
計 4,351,033 788,697 495,152 1,696 934,497 6,571,077
セグメント利益又は損失(△) △30,152 △11,383 △36,213 △12,788 41,576 △48,961
11
セキ株式会社(7857) 2021年3月期 第2四半期決算短信
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 △48,961
セグメント間取引消去 △121
四半期連結損益計算書の営業損失(△) △49,082
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損益又はのれん等に関する情報
(重要な負ののれん発生益)
「印刷関連事業」において、当社の連結子会社であるメディアプレス瀬戸内株式会社がメディア発送株式会社の
全株式を取得し、連結子会社としております。これに伴い、当第2四半期連結累計期間において、負ののれん発
生益8,870千円を特別利益として計上しておりますが、当該負ののれん発生益は、報告セグメントに配分しており
ません。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
合計
洋紙・板紙 出版・広告代 美術館 カタログ
印刷関連事業
販売関連事業 理関連事業 関連事業 販売関連事業
売上高
外部顧客への売上高 3,714,218 160,434 460,392 888 814,436 5,150,370
セグメント間の内部売上高
137,487 469,975 13,366 - - 620,829
又は振替高
計 3,851,705 630,409 473,758 888 814,436 5,771,200
セグメント利益又は損失(△) △74,254 △28,556 △63,857 △12,444 25,649 △153,463
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 △153,463
セグメント間取引消去 1,129
四半期連結損益計算書の営業損失(△) △152,334
12