7832 バンダイナムコ 2021-10-19 17:00:00
完全子会社間の吸収分割と吸収合併による組織再編のお知らせ [pdf]
2021 年 10 月 19 日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 バンダイナムコホールディング ス
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 川 口 勝
(コード番 号 7832 東 証 第 一 部 )
問 合 せ 先 取締役 経営企画本部長 浅 古 有 寿
( T E L : 0 3 - 6 6 3 4 - 8 8 0 0)
完全子会社間の吸収分割と吸収合併による組織再編のお知らせ
IP軸戦略のさらなる強化を目的に、映像事業会社3社の統合と
音楽・ライブイベント事業会社3社の統合を実施
当社は本日開催の取締役会において、グループの中核戦略であるIP軸戦略※のさらな
る強化を目的に、2022 年4月1日付でIPプロデュースユニットに所属する会社の再編を
行い、映像事業を展開する会社3社を1社に統合するとともに、音楽・ライブイベント事業
を展開する3社を1社に統合することを決定しました。
この組織再編により映像事業、音楽事業、ライブイベント事業の強みを最大限活かせるよ
うに機能を集約してIP創出・プロデュース力をさらに強化することで、変化の速い業界に
おいて、よりスピーディな展開をはかってまいります。
1. 組織再編の目的
IPプロデュースユニットはIP創出を最大のミッションとし、映像事業、音楽事業、ラ
イブイベント事業の各事業を相互連携することで、IPの世界観をプロデュースし育成を
はかっています。さらにグループの各ユニットと連携することでIPの価値を最大化する
ことを目指しています。
ユニット内の映像事業、音楽・ライブイベント事業を集約することで、IP創出や育成に
関する各社が保有する異なるノウハウや強み、外部パートナーとのネットワークなどの共
有を行うとともに、保有するIPや楽曲の効果的な活用をはかります。また、人材交流など
によりIP創出やプロデュースに関わる人材の育成を強化します。これらの取り組みによ
り、IP軸戦略の核となるIPの創出やプロデュース力をさらに強化することを目指しま
す。
なお、本再編に伴う 2022 年 3 月期連結業績への影響は軽微です。
1
2. 組織再編の要旨(予定)
(1)映像事業における再編
映像事業においては、㈱サンライズを承継会社とする㈱バンダイナムコアーツの映像事
業の吸収分割を行うとともに、㈱サンライズを存続会社、㈱バンダイナムコライツマー
ケティングを消滅会社とする吸収合併を行います。
① 日程
2021 年 10 月 15 日
㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライツマーケティングにおける取締役会決議
(当社取締役会による決定を前提としたもの)
2021 年 10 月 18 日
㈱サンライズにおける取締役会決議(当社取締役会による決定を前提としたもの)
2021 年 10 月 19 日 当社における取締役会決議
2022 年2月
㈱サンライズ、㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライツマーケティングにおける吸
収分割・吸収合併に関する契約締結
2022 年3月
㈱サンライズ、㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライツマーケティングにおける臨
時株主総会(再編承認)
2022 年4月1日 効力発生日
② 当事会社の概要
承継および存続会社 事業の一部を吸収分割する会社 消滅会社
名称 ㈱サンライズ ㈱バンダイナムコアーツ ㈱バンダイナムコ
ライツマーケティング
所在地 東京都杉並区 東京都渋谷区 東京都千代田区
代表者 浅沼 誠 河野 聡 垰 義孝
事業 アニメーションの企画・製作 映像・音楽コンテンツの企画・制 映像配信プラットフォームサー
内容 および著作権・版権の管理・運 作・運用、アーティストの発掘・ ビスの開発・運営・販売、各種コ
用 育成、ライブイベントのプロデュ ミュニティサービスおよび関連
ースなど ツールの開発・運営・販売
資本金 300 百万円 2,182 百万円 30 百万円
設立 1976 年 11 月 1983 年8月 2002 年3月
年月
株主 ㈱バンダイナムコ ㈱バンダイナムコ ㈱バンダイナムコ
構成 ホールディングス 100% ホールディングス 100% ホールディングス 100%
2
③ 現㈱サンライズを存続会社とする再編後の新会社の概要(2022 年4月1日予定)
名称 未定
所在地 東京都渋谷区
代表者 代表取締役社長
事業内容 映像コンテンツを中心としたIPの企画・制作・管理・運用
資本金 300 百万円
株主構成 ㈱バンダイナムコホールディングス 100%
決算期 3月期
3
(2)音楽・ライブイベント事業における再編
音楽・ライブイベント事業においては、㈱バンダイナムコアーツを存続会社、㈱バンダイ
ナムコライブクリエイティブと㈱サンライズミュージックを消滅会社とする吸収合併を
行います。
① 日程
2021 年 10 月 15 日
㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライブクリエイティブにおける取締役会決議
(当社取締役会による決定を前提としたもの)
2021 年 10 月 18 日
㈱サンライズミュージックにおける取締役会決議
(当社取締役会による決定を前提としたもの)
2021 年 10 月 19 日 当社における取締役会決議
2022 年2月
㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライブクリエイティブ、㈱サンライズミュージッ
クにおける吸収合併に関する契約締結
2022 年3月
㈱バンダイナムコアーツ、㈱バンダイナムコライブクリエイティブ、㈱サンライズミュージッ
クにおける臨時株主総会(再編承認)
2022 年4月1日 効力発生日
② 当事会社の概要
存続会社 消滅会社 消滅会社
名称 ㈱バンダイナムコアーツ ㈱バンダイナムコ ㈱サンライズミュージック
ライブクリエイティブ
所在地 東京都渋谷区 東京都渋谷区 東京都杉並区
代表者 河野 聡 鈴木 孝明 佐々木 新
事業 映像・音楽コンテンツの企画・制 ライブ・イベントの企画・制作、 サンライズおよびバンダイナ
内容 作・運用、アーティストの発掘・育 チケット販売、グッズ企画・制 ムコピクチャーズを中心とし
成、ライブイベントのプロデュー 作・販売、ライブビューイング運 たアニメ作品に係る音楽制作
スなど 営など ならびに楽曲および原盤の管
理・運用
資本金 2,182 百万円 10 百万円 10 百万円
設立 1983 年8月 2010 年4月 2002 年6月
年月
株主 ㈱バンダイナムコ ㈱バンダイナムコアーツ 51% ㈱サンライズ 100%
構成 ホールディングス 100% ㈱サンライズ 49%
4
③ 現㈱バンダイナムコアーツを存続会社とする再編後の新会社の概要(2022 年4月1日予定)
名称 未定
所在地 東京都渋谷区
代表者 代表取締役社長
事業内容 音楽コンテンツの企画・制作・管理・運用、アーティストの発掘・育成、ライブイベン
トのプロデュース
資本金 300 百万円
*資本金の減少により 2,182 百万円から変更予定
株主構成 ㈱バンダイナムコホールディングス 100%
決算期 3 月期
※IP軸戦略
キャラクターなどの知的財産であるIPの世界観や特性を活かし、最適なタイミングで、最
適な商品・サービスとして、最適な地域に向けて提供することでIPの価値最大化をはかる
バンダイナムコグループの中核となる戦略。
※ご参考
以上
<報道機関からの本件に関する問い合わせ先>
㈱バンダイナムコホールディングス
広報 IR 担当 田上、吉地
TEL:03-6634-8787
5