7612 J-Nuts 2019-05-24 17:00:00
第三者割当による新株式の発行及び第3回、第4回新株予約権の発行の資金使途変更に関するお知らせ [pdf]
2019 年 5 月 24 日
各 位
会社名 株式会社 Nuts
代表者名 代表取締役社長 森田 浩章
(コード:7612)
問合せ先 総務部長 尾崎 孝
(TEL.03-3568-5020)
第三者割当による新株式の発行及び第3回、第4回新株予約権の
発行の資金使途変更に関するお知らせ
当社は、平成 28 年 10 月 17 日に開示致しました「第三者割当による新株式の発行及び第 3 回、
第 4 回新株予約権の発行並びに主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ」
の調達資金の資金使途を一部変更することと致しましたので、お知らせいたします。
1. 変更の理由
当社は、平成 28 年 10 月 17 日に開示致しました「第三者割当による新株式の発行及び第
3 回、第 4 回新株予約権の発行並びに主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関する
お知らせ」のとおり、新株式の発行に伴い、999,360 千円の調達を致しました。なお、第 3
回、 4 回新株予約権については、
第 権利行使がなかったため、調達金額はありませんでした。
当該調達に伴う当初の資金使途としては、パチンコ・パチスロ遊技機向けコンテンツの各
種権利購入費用等、及び運転資金等に充当することとしておりました。
しかしながら、アミューズメント業界については、消費意欲の低下などの理由により需要
が落ち込み、当社としては、当初の資金使途通りに調達資金を充当したとしても、投下資本
に見合った事業計画が達成できるかについての不安材料があり、当初の予定通りに資金を充
当することについて、検証を行っておりました。
そのような状況の中、平成 29 年 10 月 27 日に開示致しました、
「医療関連事業への新規事
業参入及び子会社の設立に関するお知らせ」のとおり、医薬関連事業の事業性を鑑み、その
後開示致しました米国コロンビア大学との業務提携を視野に入れ、当該事業の方向性とビジ
ネススキームの検討を行っておりました。
よって、当初の資金使途を一部変更し、医療関連事業を事業化するための調査費用及び業
務提携のための資金に充当致しました。
なお、その結果として、平成 29 年 10 月 27 日付当社プレスリリース(「医療関連事業への
新規事業参入及び子会社の設立に関するお知らせ」をご参照ください。)のとおり、医療関
連事業において、当社は、米国コロンビア大学に所属するコロンビア大学病院メディカルセ
ンター(Columbia University Medical Center(以下、「CUMC」という。)が米国で提供し
)
ている、心臓疾患及び胆管道疾患に対する専門医療に代表される高度な医療サービスを活用
し、日本国内における会員制医療施設の開設・運営等に係るコンサルティングサービスを提
供し、当該会員制医療施設に入会する会員(個人の患者の方々)を募集する事業を行ってお
ります。具体的には、令和元年 5 月 7 日に開業した、コロンビア大学のサポートを受けた会
員制医療施設(東京都港区)において、当該クリニックの会員権を販売する運びとなりまし
た。なお、パチンコ・パチスロ遊技機向けコンテンツの各種権利購入費用等 800,000 千円の
うち、302,360 千円については、パチンコ・パチスロ遊技機向けコンテンツへのタレント起
用の理由から、芸能プロダクション 1 社との「タレントのキャスティング業務等に関する契
約書」に定められた前渡金(270,000 千円)と当初の予定のパチンコ・パチスロ遊技機向け
コンテンツの各種権利購入費用及び権利取得の際に要した営業費用(16,000 千円)及び弁護
士費用(16,360 千円)に充当しておりますが、200,000 千円については、医療施設の開設支
援のための視察資金及び権利金への支払いに充当しております。
また、上記のとおり、アミューズメント業界の消費意欲の低下などの理由により需要が落
ち込んだことにより、事業収益で販売管理費及び一般管理費を捻出することが困難となった
ため、調達資金の一部である 497,000 千円を当社の運転資金に充当しております。
なお、運転資金としては、平成 28 年 11 月から平成 29 年 12 月までの役員報酬を含む人件
費の一部 120,000 千円、賃借料 50,000 千円、税金、社会保険料等の 85,000 千円、接待交際
費 54,800 千円、その他 187,200 千円に充当しております。
2. 変更の内容
(変更箇所に下線を付しております。
)
4.調達する資金の額、使途及び支出予定時期
(2) 調達する資金の具体的な使途
<変更前>
新株式の発行により調達する資金の具体的な使途
具体的な使途
金額
(具体的な使途は、差引手取概算額の合計を 支出予定時期
(百万円)
基準に記しております。
)
パチンコ・パチスロ遊技機向けコンテン 800 平成 28 年 11 月から
平成 30 年 10 月末まで
ツの各種権利購入費用等に充当 随時。
運転資金等に充当 200 平成 28 年 11 月から
平成 30 年 10 月末まで
随時。
合計金額 1,000
<変更後>
新株式の発行により調達する資金の具体的な使途
具体的な使途
金額
(具体的な使途は、差引手取概算額の合計を 支出予定時期
(百万円)
基準に記しております。
)
パチンコ・パチスロ遊技機向けコンテン 303 平成 28 年 11 月から
平成 30 年 4 月末まで
ツの各種権利購入費用等に充当 随時。
医療関連事業の拡大のための、新規医療 200 平成 29 年 1 月から
平成 29 年 12 月末まで
施設の開設支援にかかる投資(視察資金、 随時。
権利金等)に充当
運転資金等に充当 497 平成 28 年 11 月から
平成 29 年 12 月末まで
随時。
合計金額 1,000
3. 今後の見通し
本資金調達による資金使途の変更による当社業績への影響につきましては、現時点において
は未定であり、決定し次第、すみやかにお知らせいたします。
以上