7552 ハピネット 2019-02-12 16:00:00
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

             平成31年3月期               第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                          平成31年2月12日
上 場 会 社 名   株式会社ハピネット                     上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   7552                URL https://www.happinet.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長          (氏名) 榎本 誠一
問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員経営本部長 (氏名) 柴田 亨                  (TEL) 03-3847-0410
四半期報告書提出予定日      平成31年2月13日   配当支払開始予定日                        -
四半期決算補足説明資料作成の有無      :有
四半期決算説明会開催の有無         :無     
 
                                                                                         (百万円未満切捨て)
1.平成31年3月期第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)
(1)連結経営成績(累計)                    (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                        親会社株主に帰属
                        売上高                    営業利益                 経常利益
                                                                                        する四半期純利益
                        百万円            %           百万円        %     百万円             %           百万円       %
 31年3月期第3四半期     191,262            24.5    4,880    4.0  4,786  5.4     3,038 △19.9
 30年3月期第3四半期     153,682            14.8    4,694   43.5  4,540 46.9     3,793  111.6
(注) 包括利益 31年3月期第3四半期              2,297百万円( △52.4%) 30年3月期第3四半期    4,831百万円( 114.3%)

                                             潜在株式調整後
                     1株当たり
                                               1株当たり
                    四半期純利益
                                              四半期純利益
                                   円   銭                  円   銭
    31年3月期第3四半期                   139.29                 136.24
    30年3月期第3四半期                   174.45                 170.56
 

 
(2)連結財政状態
                        総資産                        純資産            自己資本比率
                                   百万円                    百万円                       %
 31年3月期第3四半期         101,059                             38,116                  37.1
 30年3月期               75,281                             36,698                  48.0
(参考) 自己資本 31年3月期第3四半期 37,496百万円                        30年3月期     36,134百万円
 
 
 

2.配当の状況
                                                    年間配当金

                  第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                             期末               合計
                         円    銭            円   銭          円   銭         円   銭           円   銭
   30年3月期           -     15.00     -     25.00 40.00
   31年3月期           -     20.00     -
   31年3月期(予想)                             30.00 50.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有
  30年3月期      期末配当金の内訳 普通配当 15円00銭 特別配当 10円00銭
  31年3月期(予想) 期末配当金の内訳 普通配当 20円00銭 記念配当 10円00銭
  配当予想の修正については、本日(平成31年2月12日)公表しました「期末配当予想の修正(記念配当の実施)に
 関するお知らせ」をご覧ください。
 

3.平成31年3月期の連結業績予想(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
                                                                            (%表示は、対前期増減率)
                                                                        親会社株主に帰属  1株当たり
                  売上高               営業利益                  経常利益
                                                                         する当期純利益  当期純利益
                  百万円    %             百万円         %       百万円      %           百万円         %           円 銭
     通期     230,000 16.4 5,000 4.0                        4,800   2.1           3,200 △20.6           147.09
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
 
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                 :無
         (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
 

 

(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                 :無
 

 

(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                     :無
     ②    ①以外の会計方針の変更                      :無
     ③    会計上の見積りの変更                       :無
     ④    修正再表示                            :無
 

 

(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)           31年3月期3Q   24,050,000株   30年3月期     24,050,000株

     ②    期末自己株式数               31年3月期3Q   2,227,051株    30年3月期     2,273,050株

     ③    期中平均株式数(四半期累計)        31年3月期3Q   21,816,750株   30年3月期3Q   21,748,283株
 
     (注)期末自己株式数及び期中平均株式数(四半期累計)の算定上控除する自己株式数には、「株式給付信託
    (J-ESOP)」制度に係る信託財産として、資産管理サービス信託銀行株式会社(信託E口)が保有している当社株式
    を含めております。
 

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
        (将来に関する記述等についてのご注意)
         本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
        判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業
        績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあた
        っての注意事項等については、添付資料3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想など
        の将来予測情報に関する説明」をご覧ください。

        (四半期決算補足説明資料の入手方法について)
         四半期決算補足説明資料は、平成31年2月12日に当社ウェブサイトに掲載いたします。
                        株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次
 
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4

    (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5

         四半期連結損益計算書

          第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………5

         四半期連結包括利益計算書

          第3四半期連結累計期間 …………………………………………………………………………6

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7

         (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………7

         (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………7

         (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………7

         (追加情報) …………………………………………………………………………………………7




                           ―1―
                                        株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
       当第3四半期連結累計期間における当社グループの関連業界におきましては、玩具市場は少子化や消費者ニー
     ズの多様化、映像音楽市場、ビデオゲーム市場につきましては一部ヒット商品はあったものの、配信やスマート
     フォン向けサービスの普及によるパッケージ市場の低迷などにより、依然厳しい状況で推移しております。
       このような状況の中、当社グループの経営成績につきましては、映像音楽事業にて中間流通シェアを拡大した
     ことや、子会社の業務改善を行ったことなどにより、売上高、営業利益、経常利益はともに前年同期を上回りま
     した。親会社株主に帰属する四半期純利益については、前年同期に特別利益として受取賠償金を計上したことに
     より減益となりました。
       以上の結果、当第3四半期連結累計期間の売上高は1,912億6千2百万円 (前年同期比24.5%増)、営業利益は
     48億8千万円 (同4.0%増)、経常利益は47億8千6百万円 (同5.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は
     30億3千8百万円 (同19.9%減)となりました。


       セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。
 
    ①玩具事業
      中核事業であります玩具事業につきましては、バンダイの「HUG!っとプリキュア」やBANDAI SPIRITSの「一番
     くじ」関連商品が好調に推移したことや、ホビー商材の取扱いを拡大したことにより、売上高は前年同期を上回
     りました。利益面においては在庫の評価損失の計上などにより前年同期を下回りました。
      この結果、売上高は616億7千1百万円(前年同期比6.1%増)、セグメント利益は24億9千6百万円(同9.8%減)
     となりました。


    ②映像音楽事業
      映像音楽事業につきましては、株式会社星光堂の音楽映像パッケージの卸売事業を承継し、中間流通シェアを
     拡大したことに加え、安室奈美恵の「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」などのヒット商品に恵まれた
     ことや、子会社において業務の改善を行ったことにより、売上高、利益面ともに前年同期を大幅に上回りまし
     た。
      この結果、売上高は635億6千7百万円(前年同期比125.8%増)、セグメント利益は11億7百万円(同129.4%増)
     となりました。


    ③ビデオゲーム事業
       ビ デ オ ゲ ー ム 事 業 に つ き ま し て は、「Nintendo Switch」 の ハ ー ド 及 び 「 大 乱 闘 ス マ ッ シ ュ ブ ラ ザ ー ズ
     SPECIAL」などの関連ソフトは好調に推移したものの、携帯型ゲーム機のハード及びソフトが低調に推移したこと
     により、売上高、利益面ともに前年同期を下回りました。
       この結果、売上高は513億5千6百万円(前年同期比2.0%減)、セグメント利益は10億5千1百万円(同11.9%
     減)となりました。


    ④アミューズメント事業
      アミューズメント事業につきましては、カプセル玩具は都心部や繁華街を中心に新規ロケーションの開拓を行
     ったことなどにより好調に推移したものの、カードゲーム商材が低調に推移し、売上高、利益面ともに前年同期
     には及びませんでした。
      この結果、売上高は146億6千6百万円(前年同期比2.0%減)、セグメント利益は12億8百万円(同1.9%減)とな
     りました。




                                             ―2―
                         株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信




(2)財政状態に関する説明
    (資産)
      当第3四半期連結会計期間末の資産につきましては、前連結会計年度末に比べ257億7千7百万円増加し、
    1,010億5千9百万円となりました。これは主に、受取手形及び売掛金等の流動資産の増加263億2千万円による
    ものであります。
    (負債)
      当第3四半期連結会計期間末の負債につきましては、前連結会計年度末に比べ243億5千8百万円増加し、629
    億4千2百万円となりました。これは主に、支払手形及び買掛金、短期借入金等の流動負債の増加243億5千7百
    万円によるものであります。
    (純資産)
      当第3四半期連結会計期間末の純資産につきましては、前連結会計年度末に比べ14億1千8百万円増加し、381
    億1千6百万円となりました。これは主に、利益剰余金の増加20億5千5百万円及びその他有価証券評価差額金
    の減少7億4千1百万円によるものであります。
 
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
      平成30年11月9日の「平成31年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」で公表いたしました通期の
    連結業績予想に変更はありません。




                             ―3―
                    株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                   (単位:百万円)
                          前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                        (平成30年3月31日)           (平成30年12月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         11,458                  6,907
   受取手形及び売掛金                      36,979                 64,773
   たな卸資産                           8,028                 10,511
   その他                             3,011                  3,607
   貸倒引当金                             △3                     △5
   流動資産合計                         59,474                 85,794
 固定資産
   有形固定資産                              758                  716
   無形固定資産
     のれん                             658                    557
     その他                           1,807                  2,018
     無形固定資産合計                      2,465                  2,576
   投資その他の資産
     投資有価証券                        8,323                  7,084
     その他                           4,263                  4,889
     貸倒引当金                           △3                     △2
     投資その他の資産合計                   12,583                 11,971
   固定資産合計                         15,807                 15,264
 資産合計                             75,281                101,059
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                      27,785                 44,608
   短期借入金                              -                   6,500
   未払法人税等                          1,476                  1,064
   賞与引当金                             505                    103
   役員賞与引当金                            75                     -
   その他の引当金                            60                     67
   その他                             4,451                  6,367
   流動負債合計                         34,354                 58,711
 固定負債
   株式給付引当金                            -                      51
   退職給付に係る負債                       2,993                  3,053
   その他                             1,235                  1,125
   固定負債合計                          4,228                  4,230
 負債合計                             38,583                 62,942
純資産の部
 株主資本
   資本金                             2,751                  2,751
   資本剰余金                           2,795                  2,890
   利益剰余金                          30,325                 32,381
   自己株式                          △1,917                 △1,964
   株主資本合計                         33,954                 36,058
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                    2,181                  1,439
   繰延ヘッジ損益                           △2                     △1
   その他の包括利益累計額合計                   2,179                  1,437
 新株予約権                               564                    620
 純資産合計                            36,698                 38,116
負債純資産合計                           75,281                101,059




                       ―4―
                   株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                     (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                        (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                        至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
売上高                               153,682                191,262
売上原価                              135,728                170,872
売上総利益                              17,954                 20,390
販売費及び一般管理費                         13,260                 15,509
営業利益                                4,694                  4,880
営業外収益
 受取利息                                    0                      0
 受取配当金                                  61                     81
 その他                                    24                     26
 営業外収益合計                                86                    108
営業外費用
 支払利息                                    0                      1
 持分法による投資損失                            238                    197
 その他                                     0                      3
 営業外費用合計                               239                    202
経常利益                                 4,540                  4,786
特別利益
 固定資産売却益                                 0                     -
 投資有価証券売却益                              27                     13
 受取賠償金                               1,198                     -
 特別利益合計                              1,225                     13
特別損失
 固定資産売却損                                 0                     -
 固定資産除却損                                10                      7
 関係会社株式評価損                              17                      9
 訴訟関連費用                                 78                     -
 特別損失合計                                107                     16
税金等調整前四半期純利益                         5,659                  4,784
法人税、住民税及び事業税                         1,227                  1,472
法人税等調整額                                638                    272
法人税等合計                               1,865                  1,745
四半期純利益                               3,793                  3,038
親会社株主に帰属する四半期純利益                     3,793                  3,038




                      ―5―
                    株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                      (単位:百万円)
                       前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                         (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                         至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
四半期純利益                               3,793                  3,038
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                         1,037                  △741
 繰延ヘッジ損益                                  0                      0
 持分法適用会社に対する持分相当額                         0                    △0
 その他の包括利益合計                           1,037                  △741
四半期包括利益                               4,831                  2,297
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                      4,831                  2,297
 非支配株主に係る四半期包括利益                         -                      -




                       ―6―
                                       株式会社ハピネット(7552) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
     (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。


     (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
      該当事項はありません。


     (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
 Ⅰ   前第3四半期連結累計期間(自         平成29年4月1日       至    平成29年12月31日)
  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:百万円)
                                      報告セグメント                                    四半期連結
                                                                      調整額        損益計算書
                                      ビデオゲーム     アミューズ                (注)1        計上額
             玩具事業          映像音楽事業                            計
                                        事業       メント事業                            (注)2

売上高
 外部顧客への売上高        58,145     28,148     52,424     14,963   153,682          ―    153,682
 セグメント間の内部
 売上高又は振替高
                      ―          ―          ―          ―         ―           ―        ―

       計          58,145     28,148     52,424     14,963   153,682          ―    153,682

セグメント利益            2,765        482      1,194      1,232     5,675     △981       4,694
 (注) 1.セグメント利益の調整額△981百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△981百万円が含ま
      れております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の総務部門等管理部門に係る費用でありま
      す。
     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自         平成30年4月1日       至    平成30年12月31日)
  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:百万円)
                                                                                 四半期連結
                                      報告セグメント
                                                                      調整額        損益計算書
                                      ビデオゲーム     アミューズ                (注)1        計上額
             玩具事業          映像音楽事業                            計
                                        事業       メント事業                            (注)2

売上高
 外部顧客への売上高        61,671     63,567     51,356     14,666   191,262          ―    191,262
 セグメント間の内部
 売上高又は振替高
                      ―          ―          ―          ―         ―           ―        ―

       計          61,671     63,567     51,356     14,666   191,262          ―    191,262

セグメント利益            2,496      1,107      1,051      1,208     5,864     △983       4,880
 (注) 1.セグメント利益の調整額△983百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△983百万円が含ま
      れております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の総務部門等管理部門に係る費用でありま
      す。
     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。


 (追加情報)
「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号                      平成30年2月16日)等を第1四半期連結会計期
間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示
しております。




                                          ―7―