7532 パンパシフィックHD 2020-06-10 15:00:00
月次販売高状況のお知らせ [pdf]

                                                                                                  Page 1 of 3
会社名 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
代表者名 代表取締役社長CEO 吉田直樹
(コード:7532、東証第一部)
                                                              月別販売高状況(速報)
情報開示責任者 専務執行役員CFO 髙橋光夫                                                                          2020年6月10日
問合せ先 コーポレートコミュニケーション本部 IR部                            2020年 6月期 国内リテール主要5社合計
(TEL:03-5725-7588 FAX:03-5725-7024 E-mail:ir@ppi-hd.co.jp)
                                                               (補足資料)

                                                                               2020年
                                         国内リテール主要5社合計※
                                                                      3月        4月      5月


                                                    売上高              94.7%     94.5%   103.0%

                                       既存店
                                                    対象店舗数            512店      512店    514店

                                                    土日休日数増減          -1日       -1日     +1日




                                                    売上高              95.1%     96.6%   105.9%

                                       全 店
                                                    店舗数              567店      570店    572店

                                                    前年同月店舗数          563店      557店    557店
                                 ※ ㈱ドン・キホーテ、ユニー㈱、㈱長崎屋、UDリテール㈱、㈱ダイシン百貨店




                        1.コロナ禍において、外出自粛やテレワークの推進などが常態化し、お客さまの購買動機が大きく変化していますが、
                          生活必需品のまとめ買い需要などを捉えて、国内リテール主要5社の既存店売上高は、前年同月比3.0%増となりました。


                        2.㈱ドン・キホーテは、渡航制限に伴う訪日外国人の大幅な減少により、免税売上高は蒸発していますが、免税売上高を除く
                          国内需要は好調に推移しました。ユニー㈱は引き続き好調を維持し、食品、住居関連品が売上を大きくけん引しました。


                        3.PPIHグループは、顧客最優先主義を徹底する「生活インフラ」小売企業として、
                          いかなる時も「お客さまの期待に応える営業活動」を続けてまいります。
                                                                                                                                                                  Page 2 of 3
会社名 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
代表者名 代表取締役社長CEO 吉田直樹
(コード:7532、東証第一部)
                                                                         月別販売高状況(速報)
情報開示責任者 専務執行役員CFO 髙橋光夫                                                                                                                                    2020年6月10日
問合せ先 コーポレートコミュニケーション本部 IR部                                         2020年 6月期 ㈱ドン・キホーテ
(TEL:03-5725-7588 FAX:03-5725-7024 E-mail:ir@ppi-hd.co.jp)

                                                  2019年                                                              2020年
     ㈱ドン・キホーテ                                                                        上半期                                                                下半期          通期
                           7月       8月       9月           10月      11月      12月               1月       2月       3月           4月       5月       6月
     売上高                    95.7%   101.1%   113.0%        93.1%    97.8%    96.6%    99.3%    99.2%   101.2%   87.9%         89.8%    97.0%        %         %        97.7%
 既 客数                       96.5%   102.8%   107.6%        94.5%    97.7%    97.3%    99.3%    98.4%   104.7%   95.8%         92.0%    92.6%        %         %        98.0%
 存 客単価                      99.1%    98.3%   105.0%        98.4%   100.2%    99.3%   100.1%   100.9%    96.7%   91.8%         97.6%   104.7%        %         %        99.6%
 店 対象店舗数                    297店     302店     296店         307店     309店     310店     310店     313店     314店    315店          314店     315店         店      店           315店
     土日休日数増減                -1日      +2日      -1日          +1日      +1日      -2日      ±0日      ±0日      +2日     -1日           -1日      +1日          日      日           +1日


     売上高                    98.5%   103.5%   115.7%        95.2%    99.3%    97.9%   102.9%   100.9%   101.8%   88.6%         91.1%    98.4%        %         %       100.1%
     家電製品                   94.5%   105.3%   109.4%        93.3%    94.4%    91.4%    99.1%    94.3%    98.5%   88.7%         95.6%   110.2%        %         %        97.6%
     日用雑貨品                  97.8%   102.9%   123.7%        90.6%    97.3%    99.2%   102.2%   102.6%   100.8%   82.2%         93.9%    94.9%        %         %        98.9%
     食品                    105.9%   106.9%   120.3%       102.1%   104.1%   103.2%   109.7%   103.2%   107.8%   99.7%        101.7%   106.1%        %         %       107.5%
 全
     時計・ファッション用品            94.4%    99.8%   102.6%        93.2%    97.0%    92.9%    97.7%    98.3%    92.2%   75.6%         63.8%    80.1%        %         %        90.9%
 店
     スポーツ・レジャー用品            86.1%    99.2%   105.0%        91.7%    97.2%    94.4%    95.7%   101.5%   104.3%   93.5%         96.5%   111.8%        %         %        97.9%
     その他                   104.9%   109.4%   134.9%        87.5%    97.5%   103.9%   107.1%   104.2%   109.2%   99.8%         97.0%   104.2%        %         %       105.3%
     店舗数                    322店     323店     325店         325店     325店     327店     327店     327店     329店    331店          334店     336店         店      店           336店
     前年同月店舗数                314店     319店     320店         321店     324店     325店     325店     326店     327店    327店          322店     322店    322店      322店          322店

<㈱ドン・キホーテ>
  免税売上高を除く国内既存店売上高は、前年比107.5%(客数:94.4%、客単価:113.9%)となりました。食品や日用消耗品などのいわゆる「巣ごもり消費」がけん引しています。
  外出自粛要請や緊急事態宣言が続いていたことから、お客さま来店回数(客数)は減少していますが、まとめ買い効果により客単価は上昇しました。

1.当月上旬は、気温が上昇して初夏の陽気となる日があった一方で、中旬はまとまった雨が降って気温が一時的に低下しました。全国的に降水量は少なく、日照時間が多くなりました。


2.当月は休日数が1日多いカレンダーとなりました。上旬のゴールデンウィーク期間は、緊急事態宣言下にあったことから、好不調商品が明確になり、食品や衛生用品などが活況を呈しました。
  全国的に緊急事態宣言が解除された下旬は、生活必需品二―ズが強含みで推移するなかで、徐々に新生活需要や娯楽用品などが上向き始めました。


3.商品部門別の販売動向については、「家電製品」部門は、扇風機などの季節家電、ミキサーやホットプレートなどの調理家電が伸長しました。さらに、テレビが好調となりました。
 「日用雑貨品」部門は、マスクなどの衛生用品やハンドソープなどの日用消耗品が高い伸び率を記録したことに加えて、フライパンなどの調理器具が伸長しました。
 「食品」部門は、ステイホームに伴って、調味料やお好み焼き粉などのおうちで作って楽しむための加工食品が好調となりました。ヨーグルトや冷凍食品などの日配品が2ケタ増となりました。
 「時計・ファッション用品」部門は、外出率の低下に伴って衣料品やカバン類及びシューズが苦戦しました。電子タバコなどの嗜好品雑貨が健闘しました。
 「スポーツ・レジャー用品」部門は、ダンベルなど室内用フィットネス用品が堅調となりました。玩具は、人気漫画のグッズ(缶バッジやオリジナルタオル)が人気となりました。


4.6月度における新規出店は、1日(月)に「ドン・キホーテ五反田東口店(東京都品川区)」を、5日(金)に「同 京都四条河原町店(京都府中京区)」をオープンしました。
                                                                                                                                                                      Page 3 of 3
会社名 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
代表者名 代表取締役社長CEO 吉田直樹
(コード:7532、東証第一部)
                                                                           月別販売高状況(速報)
情報開示責任者 専務執行役員CFO 髙橋光夫                                                                                                                                        2020年6月10日
問合せ先 コーポレートコミュニケーション本部 IR部                                       2020年 6月期 ユニー㈱
(TEL:03-5725-7588 FAX:03-5725-7024 E-mail:ir@ppi-hd.co.jp)

                                                    2019年                                                                2020年
       ユニー㈱                                                                            上半期                                                                  下半期          通期
                           7月        8月        9月           10月      11月      12月               1月        2月        3月           4月       5月       6月
     売上高                    94.1%    102.7%    104.0%        96.5%   102.6%    99.3%    99.8%   100.8%    108.7%    101.8%        97.2%   106.4%        %         %       101.0%
     客数                     94.5%    101.1%    102.0%        96.7%   101.2%    99.4%    99.1%   100.6%    107.3%     97.8%        91.1%    98.0%        %         %        99.0%
     客単価                    99.5%    101.6%    102.0%        99.8%   101.4%   100.0%   100.7%   100.1%    101.3%    104.1%       106.7%   108.5%        %         %       102.1%
 既
     衣料品                    89.8%    113.8%    110.4%        90.9%   106.4%    97.6%   100.6%    99.1%    108.5%     78.2%        50.8%    78.6%        %         %        92.4%
 存
     住居関連品                  94.2%    105.6%    129.2%        86.5%   102.6%    97.3%   101.5%   103.4%    115.8%    103.5%        96.2%   110.0%        %         %       103.1%
 店
     食品                     94.9%    100.7%     99.2%        99.4%   101.8%   100.0%    99.3%   100.7%    107.7%    106.0%       106.7%   111.2%        %         %       102.3%
     対象店舗数                  168店      166店      161店         160店     158店     157店     157店     153店      149店      148店         147店     145店         店      店           145店
     土日休日数増減                -1日       +2日       -1日          +1日      +1日      -2日      ±0日      ±0日       +2日       -1日          -1日      +1日          日      日           +1日


     売上高                    86.4%     93.4%     93.0%        84.7%    89.9%    86.2%    88.8%    85.8%     93.4%     86.1%        82.1%    91.0%        %         %        88.3%
 全
     店舗数                    173店      172店      169店         168店     165店     162店     162店     162店      161店      157店         155店     151店         店      店           151店
 店
     前年同月店舗数                192店      192店      190店         190店     188店     188店     188店     186店      183店      182店         178店     177店    176店      176店          178店


     UDリテール㈱

 全 店舗数                       19店       20店       22店          24店      26店      29店      29店      29店       30店       34店          36店      40店         店      店            40店
 店 前年同月店舗数                      6店        6店        6店         6店       6店       6店       6店         6店        9店     10店          13店      14店     16店      16店            13店
※㈱パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス100%子会社、「MEGAドン・キホーテUNY」及び「ドン・キホーテUNY」運営


<ユニー㈱>
総括:5月度は、緊急事態宣言下における外出自粛などの影響で、巣ごもり需要を的確に取り込んだ「住居関連品」「食品」は2ケタ増となり、既存店売上高は6.4%増となりました。
商品別の概況:「衣料品」部門は、外出自粛やテレワーク推進の影響により、衣料品全般で厳しい状況が続く中、スウェットスーツなどのホームウェアやスポーツウェアが伸長しました。
       「住居関連品」部門は、行楽用品や化粧品などが苦戦する一方、マスクやウェットティッシュなどの衛生用品、ホットプレートや扇風機などの家電製品、清掃用品、玩具などが好調に推移しました。
       「食品」部門は、鮮魚、精肉、青果などの生鮮食品に加え、お酒、ラーメンやパスタ、乳製品、冷凍食品、お菓子などの加工食品が売上に大きく貢献しました。
決算期変更:ユニー(株)は、決算期を2月から6月に変更しており、同社の第8期事業年度は2019年3月から2020年6月までの16ヵ月間となります。
      但し、当月別販売高状況(速報)については、2019年7月から2020年6月までの期間を対象としております。
※ ユニー㈱における月次データは、1日始まり・月末締めの実績です(2018年11月度までは21日始まりの翌月20日締め)。
  既存店の前年比は「曜日調整無し」のデータです(2019年2月度までは、「曜日調整後」の売上高(衣料品、住居関連品、食品)と、「曜日調整無し」の売上高(客数、客単価)を開示)。


(1)ダブルネーム業態転換店(05月度実績):合計4店
(2)ダブルネーム業態転換店(06月度予定):合計1店(以下、業態転換対象店舗)
   ① 6月下旬「アピタ砺波」(富山県砺波市)