7520 エコス 2020-07-14 15:00:00
株式会社与野フードセンターの株式の取得(完全子会社化)に関するお知らせ [pdf]
2020 年 7 月 14 日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 エ コ ス
代表者の役職氏名 代表取締役社長 平 邦雄
(コード番号:7520 東証第一部 )
連絡者の役職氏名 常務取締役 村山 陽太郎
(TEL 042-546-3711)
株式会社与野フードセンターの株式の取得(完全子会社化)に関するお知らせ
当社は、2019 年 11 月 12 日に開示いたしました「株式会社与野フードセンターの株式の取得(完
全子会社化)に関する基本合意書締結について」のとおり、株式会社与野フードセンター(以下「与
野フードセンター」といいます。)の発行済株式の全部を取得する最終契約の締結に向けて、与野フ
ードセンターの株主との間で協議を進めてまいりました。その結果、本日開催の取締役会において、
与野フードセンターの発行済株式全部を取得して完全子会社化することを決議し、本日、与野フー
ドセンターの株主との間で株式譲渡契約を締結いたしましたので、以下のとおりお知らせいたしま
す。
記
1.株式の取得の理由
小売業界におきましては、依然としてお客様の低価格志向は顕著であり、企業間の価格競争が激
化するなど、厳しい経営環境が依然として続いています。
このような環境の中、当社グループはこれまでとおり食品スーパーマーケット事業に資源を集中
し、経営方針である社是「正しい商売」を徹底し、お客様の信頼と支持を獲得するために、安全・
安心でお買い得な商品の提供に努め、地域のお客様の食文化に貢献できる店舗づくりに取り組んで
います。
一方、与野フードセンターは、埼玉県に 15 店舗(2020 年 6 月末現在)を展開しており、1960 年
に与野市(現さいたま市)に創業以来、地域に根ざした企業として高い信頼を得、お客様に親しま
れる食品スーパーマーケットとして店舗展開をしています。
この程、当社と与野フードセンターとの間で協議を進めてまいりましたが、当社および与野フー
ドセンター相互の独自性・自主性を尊重しつつ、両社の経営資源やノウハウを統合し、競争力の強
化を図ることが最適であるとの判断に至り、当社が与野フードセンターの発行済株式の全部を取得
し、完全子会社化することについて合意いたしました。
完全子会社化を実施することにより、エコスグループ全体の連携が強化され、さらなる両社の企
業価値向上に資すると判断をしております。
2.異動する子会社(株式会社与野フードセンター)の概要
(1) 名 称 株式会社与野フードセンター
(2) 所 在 地 埼玉県さいたま市中央区大字下落合1027番地
(3) 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 木村 幸治
(4) 事 業 内 容 スーパーマーケット事業
(5) 資 本 金 50百万円
(6) 設 立 年 月 日 1960年9月7日
(7) 大株主及び持株比率 井原 實 100.0%
資 本 関 係 該当事項はありません。
上場会社と当該会社 人 的 関 係 相互に従業員の出向を実施しております。
(8)
と の 間 の 関 係 主にグロサリー部門での商品に関する販売・仕入に関
取 引 関 係
する取引があります。
(9) 当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態
決算期 2017 年 8 月期 2018 年 8 月期 2019 年 8 月期
純 資 産 901 百万円 871 百万円 5 百万円
総 資 産 5,200 百万円 5,018 百万円 4,935 百万円
1 株 当 た り 純 資 産 2,145.31 円 2,075.18 円 13.65 円
売 上 高 15,038 百万円 14,707 百万円 14,286 百万円
営 業 利 益 0 百万円 ▲9 百万円 ▲425 百万円
経 常 利 益 14 百万円 13 百万円 ▲408 百万円
当 期 純 利 益 ▲57 百万円 ▲29 百万円 ▲865 百万円
1株当たり当期純利益 ▲135.92 円 ▲70.13 円 ▲2,061.52 円
1 株 当 た り 配 当 金 ― 円 ― 円 ― 円
(注)1 株あたり純資産及び 1 株あたり当期利益の額は、純資産及び当期純利益のそれぞれを発行済普通株式の数で除した数値です。
3.株式取得の相手先の概要
(1) 氏 名 井原 實
(2) 住 所 埼玉県さいたま市
上場会社と当該会社
(3) 資本関係、人的関係、取引関係について該当事項はありません。
と の 関 係
4.取得株式数,取得価額及び取得前後の所有株式の状況
0株
(1) 異動前の所有株式数 (議決権の数:0個)
(議決権所有割合:0%)
370,374株
(2) 取 得 株 式 数
(議決権の数:370,374 個)
非公開とさせていただきますが、適切なデューデリジェンスを実施の
(3) 取 得 価 額
上、公正妥当と考えられる金額にて取得しております。
370,374株
(4) 異動後の所有株式数 (議決権の数:370,374 個)
(議決権所有割合:100.0%)
5.日 程
(1) 取 締 役 会 決 議 日 2020年7月14日
(2) 契 約 締 結 日 2020年7月14日
(3) 株 式 譲 渡 実 行 日 2020年9月1日(予定)
6.今後の見通し
本件株式取得による 2021 年 2 月期の当社連結業績に与える影響は軽微でありますが、中長期的には当
社の企業価値向上に寄与するものと考えております。今後、公表すべき事項が生じた場合には速やかに
お知らせいたします。
以 上