7450 J-サンデー 2019-07-05 15:00:00
2020年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]
2020年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2019年7月5日
上場会社名 株式会社 サンデー 上場取引所 東
コード番号 7450 URL http://www.sunday.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)川村 暢朗
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員経営企画室長 (氏名)和嶋 洋 TEL (0178)47-8511
四半期報告書提出予定日 2019年7月8日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年2月期第1四半期の業績(2019年3月1日~2019年5月31日)
(1)経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年2月期第1四半期 12,723 △0.8 257 177.4 269 121.2 203 195.3
2019年2月期第1四半期 12,821 2.9 92 △77.5 121 △70.8 69 △81.8
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年2月期第1四半期 18.92 18.84
2019年2月期第1四半期 6.41 6.38
(2)財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年2月期第1四半期 34,803 10,598 30.3
2019年2月期 33,898 10,503 30.8
(参考)自己資本 2020年2月期第1四半期 10,537百万円 2019年2月期 10,448百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年2月期 - 0.00 - 10.00 10.00
2020年2月期 -
2020年2月期(予想) 0.00 - 10.00 10.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2020年2月期の業績予想(2019年3月1日~2020年2月29日)
(%表示は、対前期増減率)
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 50,000 2.3 370 112.6 400 73.6 120 230.5 11.14
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※ 注記事項
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年2月期1Q 10,770,100株 2019年2月期 10,770,100株
② 期末自己株式数 2020年2月期1Q 1,423株 2019年2月期 1,423株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年2月期1Q 10,768,677株 2019年2月期1Q 10,768,242株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載している業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、実際の実績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、業績予想
の前提となる条件等については添付資料2ページ「業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社サンデー(7450) 2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………………………… 2
2.四半期財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………………… 3
(1)四半期貸借対照表 ………………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期損益計算書 ………………………………………………………………………………………………… 4
第1四半期累計期間 ……………………………………………………………………………………………… 4
(3)四半期財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………………… 5
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 5
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 5
(四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) …………………………………………………………… 5
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 5
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 5
- 1 -
株式会社サンデー(7450) 2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期累計期間(2019年3月1日~2019年5月31日)における東北地方の経済は、一部に持ち直しの動き
がみられるものの、足踏み状態となっておりました。また、原材料・資材価格・人件費・物流費の上昇などに起因
した食料品の値上げ等の影響を受け、一般消費者の購買マインドは生活防衛意識が高い状況が継続しており、個人
消費は力強さを欠くものとなりました。
このような環境のもと、当社の既存店舗をこれまでよりも魅力のある店舗に活性化するため、品揃えと価格を変
更する改装計画を策定いたしました。この計画に基づき、当第1四半期累計期間において南陽プラザ店の売場面積
を拡大する全面活性化を実施し、ハードライン商材の品揃えを充実させました。また、まとめて購入していただい
た場合に単価が割安となるケース販売等を実施したことで、現場で働く職人の方々をはじめとする多くのお客さま
からご好評をいただいております。
一方、お客さまの利便性を向上させるために実施しているSUN急便(商品を宅配するだけでなくDIYアドバ
イザーの資格を持つ従業員が補修・修繕・取付まで実施するサービス)につきましては、多くの方々がリピーター
として何度もご注文いただくサービスに成長いたしております。また、3月には岩手県久慈市と「地域見守り協力
事業に関する協定」を締結し、地域に暮らす方々の異変を発見した際に行政と協力して迅速に対応できる体制を整
備いたしました。
商品面では、3月及び4月に降雪や低温の影響を受け、花壇苗や野菜苗の生育が例年よりも遅れたことで苗物の
販売が不振となり、関連する用土や肥料の販売も不調で終了いたしました。その一方で、気温が前年を下回る日数
が多かったことで暖房用品や厚手の寝具等の販売が多少伸長したものの、第1四半期で売上高構成比が上昇する苗
物や園芸用品の販売不振をカバーすることはできませんでした。
販売費及び一般管理費におきましては、山形県内店舗の屋号変更や老朽化した店舗設備の修繕により投資が発生
した前年同期間と比較して、店舗維持や修繕に係る費用を大きく抑制することができました。
これらの結果、当第1四半期累計期間における当社の売上高は127億23百万円(前年同期比98百万円の減)、営
業利益は2億57百万円(前年同期比1億64百万円の増)、経常利益は2億69百万円(前年同期比1億47百万円の
増)、四半期純利益は2億3百万円(前年同期比1億34百万円の増)となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期会計期間末の総資産は、前事業年度末に対して9億5百万円増加し348億3百万円となりました。
これは主に春商戦による商品及び製品の増加6億15百万円、現金及び預金の増加1億67百万円、受取手形及び売掛
金の増加2億65百万円等によるものであります。
負債については、前事業年度末に対して8億10百万円増加し242億4百万円となりました。これは主に商品仕入
れ増加による支払手形及び買掛金の増加10億22百万円、短期借入金の減少1億20百万円等によるものであります。
純資産については、前事業年度末に対して95百万円増加し105億98百万円となりました。これは主に四半期純利
益2億3百万円の計上と配当金の支払い1億7百万円等によるものであります。
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年2月期の通期業績予想につきましては、2019年4月10日に公表いたしました業績予想から変更はありませ
ん。
- 2 -
株式会社サンデー(7450) 2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当第1四半期会計期間
(2019年2月28日) (2019年5月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 650,187 818,052
受取手形及び売掛金 348,873 613,889
商品及び製品 10,471,127 11,086,446
原材料及び貯蔵品 72,582 116,054
その他 459,808 645,085
流動資産合計 12,002,578 13,279,528
固定資産
有形固定資産
建物(純額) 7,495,347 7,279,857
土地 8,493,600 8,425,525
その他(純額) 2,237,739 2,168,258
有形固定資産合計 18,226,686 17,873,642
無形固定資産
その他 69,133 63,623
無形固定資産合計 69,133 63,623
投資その他の資産
その他 3,607,346 3,594,600
貸倒引当金 △7,634 △7,624
投資その他の資産合計 3,599,712 3,586,975
固定資産合計 21,895,532 21,524,241
資産合計 33,898,110 34,803,769
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 8,773,124 9,795,178
短期借入金 2,970,000 2,850,000
1年内返済予定の長期借入金 2,214,400 2,214,400
未払法人税等 87,947 148,310
賞与引当金 324,872 195,061
その他 1,533,962 2,101,029
流動負債合計 15,904,306 17,303,980
固定負債
長期借入金 5,312,900 4,759,300
退職給付引当金 244,939 236,730
資産除去債務 779,460 775,179
その他 1,153,290 1,129,798
固定負債合計 7,490,591 6,901,009
負債合計 23,394,897 24,204,990
純資産の部
株主資本
資本金 3,241,894 3,241,894
資本剰余金 3,257,139 3,257,139
利益剰余金 3,946,389 4,042,457
自己株式 △1,231 △1,231
株主資本合計 10,444,192 10,540,260
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金 4,387 △2,674
評価・換算差額等合計 4,387 △2,674
新株予約権 54,633 61,193
純資産合計 10,503,212 10,598,779
負債純資産合計 33,898,110 34,803,769
- 3 -
株式会社サンデー(7450) 2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(2)四半期損益計算書
(第1四半期累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期累計期間 当第1四半期累計期間
(自 2018年3月1日 (自 2019年3月1日
至 2018年5月31日) 至 2019年5月31日)
売上高 12,821,831 12,723,197
売上原価 8,975,283 8,839,888
売上総利益 3,846,547 3,883,309
販売費及び一般管理費 3,753,695 3,625,693
営業利益 92,851 257,615
営業外収益
受取利息 795 1,009
受取配当金 601 751
受取手数料 1,920 1,751
受取賃貸料 28,404 26,873
その他 29,536 12,206
営業外収益合計 61,258 42,592
営業外費用
支払利息 16,876 16,766
賃貸費用 11,405 9,692
その他 4,006 4,262
営業外費用合計 32,288 30,721
経常利益 121,821 269,486
特別利益
固定資産売却益 - 21,915
特別利益合計 - 21,915
特別損失
固定資産売却損 - 8,074
特別損失合計 - 8,074
税引前四半期純利益 121,821 283,327
法人税、住民税及び事業税 148,746 116,555
法人税等調整額 △95,927 △36,982
法人税等合計 52,818 79,573
四半期純利益 69,002 203,754
- 4 -
株式会社サンデー(7450) 2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
(3)四半期財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
該当事項はありません。
(追加情報)
(「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当第1四半期会
計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示しております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期累計期間(自 2018年3月1日 至 2018年5月31日)
当社は、ホームセンター事業単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。
Ⅱ 当第1四半期累計期間(自 2019年3月1日 至 2019年5月31日)
当社は、ホームセンター事業単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。
- 5 -