7412 アトム 2020-10-30 15:00:00
2021年3月期第2四半期決算短信[日本基準](連結) [pdf]
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年10月30日
上場会社名 株式会社 アトム 上場取引所 東名
コード番号 7412 URL http://www.atom-corp.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 山角 豪
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名) 春名 秀樹 TEL 052-784-8400
四半期報告書提出予定日 2020年11月13日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 有
(百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第2四半期 14,927 △42.2 △1,321 ― △1,246 ― △984 ―
2020年3月期第2四半期 25,819 △0.7 425 △51.1 459 △46.5 △546 ―
(注)包括利益 2021年3月期第2四半期 △971百万円 (―%) 2020年3月期第2四半期 △528百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2021年3月期第2四半期 △5.53 ―
2020年3月期第2四半期 △3.16 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2021年3月期第2四半期 27,189 11,348 41.7 39.73
2020年3月期 26,306 12,756 48.5 47.19
(参考)自己資本 2021年3月期第2四半期 11,348百万円 2020年3月期 12,756百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2020年3月期 ― 0.00 ― 2.00 2.00
2021年3月期 ― 0.00
2021年3月期(予想) ― 2.00 2.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日~2021年 3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
通期 38,262 △23.0 396 △64.0 453 △61.7 219 ― 0.82
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期2Q 184,559,297 株 2020年3月期 184,559,297 株
② 期末自己株式数 2021年3月期2Q 472,165 株 2020年3月期 472,165 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期2Q 184,087,132 株 2020年3月期2Q 184,087,230 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる
条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測
情報に関する説明」をご覧ください。
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………… 8
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 9
※ 当社は、下記のとおり投資家向けの説明会を開催する予定です。
2020年11月18日(水)・・・・・・機関投資家向け決算説明会
- 1 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間における業績は、新型コロナウイルス感染拡大防止による営業時間の短縮や店舗の休
業を実施したことにより、売上高は前年同期に対して大幅な減収となりました。緊急事態宣言の解除以降、売上高
は回復基調となりましたが、前年の水準を下回っております。加えて、㈱アトム北海道が連結子会社でなくなった
ことや、前連結会計年度末に計上した店舗閉鎖損失引当金対象店舗の閉店が、前年同期の売上高を下回る要因とな
りました。
こうした状況のなか、売上高が149億27百万円(前年同期比42.2%減)、営業損失が13億21百万円(前年同期営
業利益4億25百万円)、経常損失が12億46百万円(前年同期経常利益4億59百万円)、親会社株主に帰属する四半
期純損失が9億84百万円(前年同期5億46百万円)となりました。
当第2四半期連結累計期間において新規出店を1店舗、不採算店34店舗、賃借契約終了により2店舗及びFC契
約終了により2店舗を閉鎖したため、当第2四半期連結会計期間末の店舗数は368店舗(直営店357店舗、FC店11
店舗)となりました。
セグメントの業績の概況は、次のとおりであります。
<レストラン事業>
レストラン事業につきましては、新規出店を1店舗(「ステーキ宮」)、不採算店14店舗(「ステーキ宮」7店
舗、「徳兵衛」2店舗、「カルビ大将」2店舗、「かつ時」2店舗、「ラパウザ」1店舗)及び賃借契約終了によ
り2店舗(「徳兵衛」1店舗、「カルビ大将」1店舗)の閉鎖を行い、当第2四半期連結会計期間末の店舗数は
246店舗となりました。
レストラン事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、121億88百万円(前年同期比32.3%減)となりまし
た。
<居酒屋事業>
居酒屋事業につきましては、不採算店17店舗(「甘太郎」2店舗、「NIJYU-MARU」2店舗、「いろは
にほへと」3店舗、「寧々家」5店舗、「暖や」5店舗)の閉鎖を行い、当第2四半期連結会計期間末の店舗数は
83店舗となりました。
居酒屋事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、18億15百万円(前年同期比70.7%減)となりました。
<カラオケ事業>
カラオケ事業につきましては、不採算店舗3店舗(「時遊館」3店舗)の閉鎖を行い、当第2四半期連結会計期
間末の店舗数は28店舗となりました。
カラオケ事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、4億74百万円(前年同期比61.2%減)となりました。
<その他の事業>
その他の事業につきましては、FC契約終了により2店舗(「徳兵衛」1店舗、「カルビ大将」1店舗)の閉鎖
を行い、当第2四半期連結会計期間末の店舗数はFC店11店舗となりました。
その他の事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、4億49百万円(前年同期比9.1%増)となりました。
(2)財政状態に関する説明
①資産・負債及び純資産の状況
(資産)
当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ8億83百万円増加し、271億89百万
円となりました。その要因は現金及び預金を主とした流動資産の増加13億42百万円、有形固定資産を主とした固
定資産の減少4億59百万円によるものであります。
(負債)
当第2四半期連結会計期間末における負債合計は、前連結会計年度末に比べ22億91百万円増加し、158億41百
万円となりました。その要因は短期借入金を主とした流動負債の増加29億13百万円、長期借入金を主とした固定
負債の減少6億22百万円によるものであります。
(純資産)
当第2四半期連結会計期間末における純資産は、前連結会計年度末に比べ14億8百万円減少し、113億48百万
円となりました。その要因は親会社株主に帰属する四半期純損失の計上及び配当金の支払いによるものでありま
す。
- 2 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
②キャッシュ・フローの状況
当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は71億77百万円とな
り、前連結会計年度末に比べ15億35百万円増加いたしました。
各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりです。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果使用した資金は9億32百万円となりました。
これは主に税金等調整前四半期純損失(14億55百万円)によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果得られた資金は91百万円となりました。
これは主に有形固定資産の取得による支出(38百万円)、敷金及び保証金の差入による支出(37百万円)、敷
金及び保証金の回収による収入(3億29百万円)によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果得られた資金は23億76百万円となりました。
これは主に短期借入金の借入による収入(37億円)、長期借入金の返済による支出(7億22百万円)、ファイ
ナンス・リース債務の返済による支出(3億14百万円)及び配当金の支払額(4億36百万円)によるものであり
ます。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2020年8月7日に公表した「業績予想及び配当予想並びに特別損失の計上に関するお知らせ」において公表いた
しました業績予想に変更はありません。
- 3 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 5,642 7,177
売掛金 900 881
たな卸資産 336 259
その他 697 599
流動資産合計 7,576 8,919
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 7,007 6,590
土地 2,786 2,786
その他(純額) 1,384 1,223
有形固定資産合計 11,178 10,601
無形固定資産 86 84
投資その他の資産
敷金及び保証金 5,155 4,722
その他 2,335 2,888
貸倒引当金 △26 △26
投資その他の資産合計 7,464 7,584
固定資産合計 18,730 18,270
資産合計 26,306 27,189
負債の部
流動負債
買掛金 2,463 2,295
短期借入金 - 3,700
1年内返済予定の長期借入金 1,414 1,296
未払法人税等 11 77
賞与引当金 134 119
販売促進引当金 583 653
店舗閉鎖損失引当金 436 108
資産除去債務 420 190
その他 3,124 3,060
流動負債合計 8,588 11,502
固定負債
長期借入金 2,559 2,105
資産除去債務 1,313 1,309
その他 1,087 923
固定負債合計 4,961 4,339
負債合計 13,549 15,841
- 4 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
純資産の部
株主資本
資本金 4,073 100
資本剰余金 7,116 11,089
利益剰余金 1,764 343
自己株式 △191 △191
株主資本合計 12,763 11,342
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △6 6
その他の包括利益累計額合計 △6 6
純資産合計 12,756 11,348
負債純資産合計 26,306 27,189
- 5 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 25,819 14,927
売上原価 8,663 5,173
売上総利益 17,156 9,754
販売費及び一般管理費 16,730 11,075
営業利益又は営業損失(△) 425 △1,321
営業外収益
不動産賃貸料 70 62
協賛金収入 33 0
助成金収入 - 62
その他 36 42
営業外収益合計 140 168
営業外費用
支払利息 40 34
不動産賃貸原価 60 48
その他 6 11
営業外費用合計 106 94
経常利益又は経常損失(△) 459 △1,246
特別利益
受取補償金 106 70
その他 8 0
特別利益合計 114 70
特別損失
固定資産除却損 23 41
減損損失 587 9
臨時休業等による損失 - 199
その他 52 29
特別損失合計 663 279
税金等調整前四半期純損失(△) △89 △1,455
法人税、住民税及び事業税 358 76
法人税等調整額 98 △548
法人税等合計 457 △471
四半期純損失(△) △546 △984
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) △546 △984
- 6 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純損失(△) △546 △984
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 18 12
その他の包括利益合計 18 12
四半期包括利益 △528 △971
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △528 △971
- 7 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純損失(△) △89 △1,455
減価償却費 870 633
販売促進引当金の増減額(△は減少) 22 70
支払利息 40 34
受取補償金 △106 △70
固定資産除却損 23 41
減損損失 587 9
臨時休業等による損失 - 199
売上債権の増減額(△は増加) 122 18
たな卸資産の増減額(△は増加) △15 76
仕入債務の増減額(△は減少) 246 △167
未払消費税等の増減額(△は減少) 15 △156
その他 302 △432
小計 2,020 △1,197
利息及び配当金の受取額 3 2
利息の支払額 △41 △36
法人税等の支払額 △263 -
法人税等の還付額 - 245
補償金の受取額 - 53
営業活動によるキャッシュ・フロー 1,719 △932
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △635 △38
有形固定資産の売却による収入 75 0
敷金及び保証金の差入による支出 △101 △37
敷金及び保証金の回収による収入 235 329
その他 △44 △162
投資活動によるキャッシュ・フロー △470 91
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) 1,430 3,700
ファイナンス・リース債務の返済による支出 △380 △314
長期借入れによる収入 - 150
長期借入金の返済による支出 △736 △722
配当金の支払額 △436 △436
その他 △0 -
財務活動によるキャッシュ・フロー △123 2,376
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 1,125 1,535
現金及び現金同等物の期首残高 4,845 5,642
現金及び現金同等物の四半期末残高 5,970 7,177
- 8 -
㈱アトム(7412)2021年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
- 9 -