成長可能性に関する説明資料
 株 式 会 社 B r a n d i n g   E n g i n e e r
            J U L Y , 2 0 2 0
            エグゼクティブサマリー                     ITエンジニアの
                                             独立支援
    コーポレートスローガン
    エンジニアと共に、未来に革命を。
                      ITエンジニアの
                          転職支援
      ITエンジニア
           プラットフォーム
                                 ITエンジニアの
                                 教育・創出
2
       1
                                               All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
           エグゼクティブサマリー
    市場性
    堅調な成長が見込まれるIT投資市場(※1) & 人材需要の高いIT人材市場(※2)
     2030年に79万人のIT人材不足の恐れ、恒常的なITエンジニア不足(※3)
    成長性
    エンジニア輩出数、エンジニア稼働数の伸長
     スクール入学者数は前年同期比35%以上の成長(※4)、エンジニア稼働数は前年同期比7%以上(※4)
                            ※   1   2019国内企業のIT投資実態と予測(株式会社矢野経済研究所)
                            ※   2   転職求人倍率レポート2020年3月(パーソルキャリア株式会社)
                            ※   3   IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果(2019年版)(経済産業省)
                            ※   4   第6期第2四半期累計期間と第7期第2四半期累計期間の比較
3
       2
                                                                  All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
        Agenda
    1. 会 社 概 要                            P5
           会 社 概 要 / 沿 革 / 役 員 / 経 営 ビ ジ ョ ン・方 針
        2. 事 業 概 要                             P 10
                 事業系統図 /業績推移 / セグメント別サービス紹介 / 当社の強み
           3. 事 業 の 特 徴                               P 15
                      Midworks事業/メディア事業/FCS事業/その他事業
                 4. 市 場 動 向                                  P 20
                           ターゲット市場①〜③
                      5. 成 長 戦 略                                    P 24
                                各事業の関係構造/成長戦略/潜在層の掘り起こしによる市場の拡張
                                /注力セグメ ントにおける具体的な戦略/本資料の取り扱いについて
4
    3
                                                                           All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
会社概要
             会社概要
             2013.10.2                                               1. M i d w o r k s 事 業
    設立
                                                                     2. メ デ ィ ア 事 業
                                                     事業              3. F C S 事 業
                                                                     4. そ の 他 事 業
                                                                       ( t e c h b o o s t 、T e c h S t a r s )
    資本金      6 1 , 0 9 8 千円
                         ( 2 0 2 0 年 4月 30 日 現 在 )
                                                     オフィス
             河 端 保 志( C E O )
    代表       髙 原 克 弥( C O O )                        <本社オフィス>        〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3                いちご渋谷道玄坂ビル5F
                                                     <渋谷第2オフィス>      〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 10階
                                                     <渋谷第3オフィス>      〒150-0044 東京都渋谷区道玄坂1-15-14 ST渋谷ビル6F
                                                     <渋谷第4オフィス>      〒150-0044 東京都渋谷区円山町25-5 YMプリントタワー4F
                                                     <大阪オフィス>        〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6階A号室
    従業員数      148名                                   <宮崎オフィス>        〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3-6-34 クロノビル1F
                         ( 2 0 2 0 年 4月 30 日 現 在 )
6                                                    許可番号   一般労働者派遣事業許可番号「派13-306090」 / 有料職業紹介事業許可番号 「13-ユ-307261」
         5
                                                                                                                  All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
                沿革
                                                 ITエンジニア領域に特化したHRテクノロジー、システムコンサルティング企業として、東京都渋
                                    2013.10
                                                 谷区恵比寿西に株式会社Branding Engineerを設立。受託開発事業(現在のFCS事業)を開始。
                                   2014.9        総額20,007千円の第三者割当増資を実施。
                                2015.1          Midworks事業部を創設しSES事業を開始。
                              2015.10           ITエンジニア 特化型ダイレクトリクルーティングサービス「TechStars」を開始。
                             2016.3            ITエンジニアの独立支援サービス「Midworks」を開始。
                           2016.7              総額101,990千円の第三者割当増資を実施。
                          2016.9              東京都渋谷区円山町に本社を移転。
    H isto ry
                      2016.10                 メディア事業にてIT人材のためのキャリアスタイルマガジン「Mayonez」の運営開始。
                    2017.5                  ビジネスパーソンのためのキャリアスタイルマガジン「Tap-biz」の運営開始。
                   2017.10                  AI/ブロックチェーン/IoTなどの最新技術を学べるプログラミングスクール「tech boost」を開始。
                 2019.8                  オウンドメディアに関する記事作成や立ち上げ支援、コンサルティングを行う「SAKAKU」を開始。
                2019.11               「tech boost」にキャリアカウンセリング(転職保証付)サービスを付帯した受講コース
                                      「tech boost pro」を開始。
7
           6
                                                                                               All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
              役員
    元エンジニアの二人の代表の想いから生まれた会社、Branding           Engineer。
      代表取締役CEO                      代表取締役COO
      河端 保志                         髙原 克弥
    取締役        取締役CFO      社外取締役   常勤監査役   社外監査役     社外監査役
    金沢 大輝          谷邊 紘史    長尾 卓   川村 英樹   沼田 雅之      浅利 圭佑
8
          7
                                                           All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
           経営ビジョン・方針
          “ Break The Common Sense ”
                 不合理な常識を破壊して、正しい価値を生み出そう。
    事業家精神の強いメンバーが集い、世の中の常識を覆すサービスを生み出し続ける。
            1.              2.              3.
                         I Tエンジニア     当社で働くことの
      I T エンジニアの
                        ビジネス人材領域      意義を感じることが
          価 値 向 上
                        N o . 1を目指す   できる組織づくり
9
      8
                                                 All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
事業概要
             事業系統図
     I T エンジニアサービス
     メディアソリューション
      2つの方向性で展開
     エンジニアキャリアを
     ワンストップで支援する仕組み、
     オウンドメディアノウハウを軸に
     企業に様々なソリューションを提供。
11
        10
                         All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
            業績推移
                         業績推移                                                                     M u g e n W o r k s
                                                                                                  t e c h b o o s t p r o
                                                                                                  リ リ ー ス
                         (千円)
                                                                                         S A K A K U
        創業以来続く                                                                                                                                   3,063,764
                                                                                         リ リ ー ス
                                                                                                                             2,819,764
       6期連続増収
                                                                 t e c h b o o s t
                                                                 リ リ ー ス                         2,448,530
                                              M a y o n e z
                                              T a p - b i z
                                              リ リ ー ス
     創業から、エンジニア領域に対して                                                                975,266
                                                                                                                                         ( 2 Q 実 績 )
                                                                                                                                         1 , 5 2 1 , 2 3 7
     各種サービスを開発し展開している。    T e c h S t a r s
                          M i d w o r k s
                          リ リ ー ス                                                                                                             748,459
                                                              386,624
                                    62,693
                                      2015年                   2016年              2017年                 2018年                2019年          2020年
                                       8月期                     8月期                8月期                   8月期                  8月期           (計画)
12
       11
                                                                                                                                     All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
                                                   セグメント別売上高構成比率
              セグメント別サービス紹介                                           (6期)
                                                                     7.2%
                                                              8.1%
      Midworks事業             メディア事業
                                                           10.6%
                                                                                74.1%
       ITエンジニアの                      クライアント
                         自社メディア
       独立支援サービス                      ソリューション    Midworks      メディア事業            FCS事業            その他事業
                                                     セグメント別利益構成比率
                                                                     (6期)
     FCS事業                その他事業
                                                                     8.4%
                                                                                   33.3%
     受託開発サービス
                                                            27.6%
     コンサルティング
       サービス
                   ITエンジニアに特化した   ITエンジニアを目指す
                                                                        30.7%
                     転職支援サービス     プログラミングスクール
13                                               Midworks     メディア事業            FCS事業           その他事業
         12
                                                                                 All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
            当社の強み                         ITエンジニアの
                                           独立支援
     キャリア循環型
     プラットフォーム
                    ITエンジニアの
                     転職支援
     ITエンジニアのあらゆる
     価値観・働き方・ニーズに
     合わせたサービスを提供。
     教育から独立支援まで
     キャリア循環を網羅。
                               ITエンジニアの
                               教育・創出
14
       13
                                             All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
事業の特徴
              Midworks事業         セグメント売上推移
                                                          2,358,753
                                              2,088,372
                                 2,004,861
                                                           (2Q実績)
                                                           1,148,713
                                                                       セグメント売上(千円)
              継続性の高い
       独自のフリーランスサービス
                                   第5期          第6期       第7期(計画)
                                             事業系統図
     ITエンジニアの独立に対する不安材料
     (収入・経費・保障)を可能な限り最小化することで、
     ITエンジニアがいつでも安心して働ける環境を創る。
     SESサービスを主に展開し、
     フリーランスや社員、外部協力企業所属 等、
     様々な働き方をするエンジニアを開発リソース
     として柔軟に活用しクライアントに提供。
     開発リソース不足を解決する。
16
         15
                                                                        All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
              メディア事業              セグメント売上推移
                                               298,437    309,118
                                   260,895
     メディア事業                                               (2Q実績)
                                                                     セグメント売上(千円)
                                                           150,991
      自社メディアのグロースと
       コンサルティングを両立                  第5期         第6期      第7期(計画)
                                             事業系統図
     ITエンジニアを中心とするビジネスマンたちに、
     有益な情報を届けるWEBメディア「Mayonez」や
     「Tap-biz」を中心に、複数のメディアを運営。
     7期より、他社メディアの立ち上げや記事作成代行、
     コンサルティングを行うSAKAKUを開始。
17
         16
                                                                      All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
              FCS事業             セグメント売上推移
                                          229,037
     FCS事業                                                       セグメント売上(千円)
                                                     86,979
                                57,293                         ※第6期は大型受託開発案件受注によりに売上増
                                                                第7期よりMidworks事業に注力、
          既存事業を活かした
                                                     (2Q実績)     営業活動抑制のため売上減少見込
                                                      68,470
     受託開発とコンサルティング               第5期       第6期      第7期(計画)
                                         事業系統図
     創業当初からのビジネスモデルである
     受託開発を中心に、Midworks事業や
     tech boost事業で培ったエンジニアの
     採用・教育ノウハウを活用。
     クライアントニーズに合わせた、
     エンジニアチームの立ち上げや組織コンサルティング
     等のソリューションを提供。
18
         17
                                                                       All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
               その他事業                     セグメント売上推移
                                                                                      308,912
                                                            203,916                                             セグメント売上(千円)
                                                                                      (2Q実績)
                                                                                       153,061
               エンジニア特化型                  125,728
               転職支援サービス
     ITエンジニアに特化した転職支援サービスを展開。             第5期                 第6期                    第7期(計画)
     一般的な外部人材データベースに加え、
     「Midworks」や「tech boost」等を通じて
     当社に蓄積されたエンジニアデータベースを活用。                       事業系統図
                                                                        情報提供
                                                                                                                   紹介依頼
                                                                          登録
                                                                                                     応募
                                                                                                                 候補者の紹介
                                                     エンジニア
                                                                                                                               ク ラ イ アント
         最先端の技術習得が可能な
                                                   ( 外部人材 D B 含む)                                エージェ ント           成功報酬
                                                                                                                                ( 企業)
                                                                                                     ユーザーデータ
          プログラミングスクール                                                                    就活
                                                                                         支援
                                                                                                     IT エンジニア
                                                                                                      データ ベース
                                                                         受講料                         ユーザーデータ
     基本的なWeb開発言語から、AIやIOTブロックチェーン                                                                                  委託料
                                                                                            プ ロ グラ ミ ン グ
                                                                      コ ン テ ン ツ 提供
                                                                                               ス ク ール
     などの最先端の革新技術の提供も行う、
     オンライン受講も可能なプログラミングスクール。                          ユーザー              情報提供
                                                                                                     ID 付与
                                                                                                                                メ ンタ ー
                                                     ( 受講生)                                                                     ( 講師)
     第7期より転職保証型の「tech boost pro」も提供開始。                                    登録                                     受講フ ォ ロ ー
19                                                                                                                コ ーチン グ
          18
                                                                                                                    All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
市場動向
             ターゲット市場①
                        国内企業のIT投資額推移
                        (億円)
     IT市場①                                                                131,240
                                                                                          133,200
                                                                129,180
     国内企業のIT投資額推移
                                                      124,930
                                            121,530
                                  118,800
     国内企業のIT投資は         115,560
     毎年堅調に成長。
                        2015年度    2016年度     2017年度   2018年度    2019年度    2020年度           2021年度
                                                                (予測)      (予測)             (予測)
                                        出典:株式会社矢野経済研究所          2019国内企業のIT投資実態と予測
21
        20
                                                                                    All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
              ターゲット市場②                                                                                                2030年時点
                                                                                                                    IT人材需給GAP
                           IT人材動向
                                                                                                            約1      6万人 〜 約79万人
                           (人)                                                                              ① 低 位 シ ナ リ オ           ③ 高 位 シ ナ リ オ
                                                                                                               ※②中位シナリオにおける予測値:約45万人
                           2,000,000
     IT市場②                 1,800,000
                                                                                                                                           2018年時点を100とした
                                                                                                                                           市場規模予測
     IT人材の動向               1,600,000
                                                                                                高位シナリオ
                                       2 0 1 8 年 時 点                                                                                                              ③
                                        人 材 不 足 数
                                       約22万人                                                            中位シナリオ
                           1,400,000
                                                                                                                                                          ②
     IT人材は需要に対し供給が追い付かず、                                                               低位シナリオ
                           1,200,000
     2030年には、最大   79万人の                                                                                                                            ①
     供給不足が想定されている。         1,000,000
                            800,000
     エンジニア不足は拡大し、エンジニアの
     教育や派遣、SESといった
     各種エンジニアサービスの拡充が必要に。          0
                                          2018    2019    2020   2021   2022    2023   2024   2025   2026    2027    2028    2029       2030
                                                  IT人材数           IT人材不足数
22                                                       出典:経済産業省              IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果(2019年版)
         21
                                                                                                                            All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
                ターゲット市場③
                           インターネット広告市場
                           (億円)
     IT市場③                                      対前年                 16,781
                                                115.9 %
     インターネット広告市場                                          14,480
                                                 12,206
                                       10,378
                              9,194
     メディア事業に関連する
     インターネット広告市場は2018年、
     前年比   115.9%の成長。
                              2015年度   2016年度    2017年度   2018年度   2019年度
                                                                   (予測)
                                                 出典:株式会社電通    2018年日本の広告費
23
           22
                                                                      All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
成長戦略
             各事業の関係構造
                                                  クライアント
                                                  ソリューション
                           エンジニア人材
     成長相関性のある             プラットフォーム
     事業構造                            データベース
                                     (Resource)
                                        活用
                                                     ナレッジ
                                                      活用
     各事業がそれぞれ互いを活かした
     事業関係で、各事業の成長が              集客
                               効率化
                                      自社メディア
     相乗的に全体成長へ。
     データやナレッジの蓄積を活かした
     ソリューションサービスの開発・運用で
     さらなる事業全体のグロースへ。
25
        24
                                                     All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
          成長戦略
 プラットフォーム拡張を                                      accelerated growth
 ベースにした事業成長戦略
                                                        Vertical Development
                            Horizon Development
                 多角的サービス拡充/展開による         エリア拡大による                        サービス強化とドメイン拡張
                 プラットフォームの構造構築           プラットフォーム規模拡大                    によるさらなる広がり
                                                                     -都市部以外へのエリア拡大。
                                       2020年2月大阪進出。
                                                                     -リモート強化 等の、
                                     以降、順次エリアを拡大。
                                                                      さらなるサービスの拡充。
                                          全国展開へ。
                                                                     -蓄積ナレッジ、リソースを
                                                                     活用したソリューション開発
26
     25
                                                                          All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
               潜在層掘り起こしによる市場の拡張
     働き方の特性による
                                      Mind Shift
     潜在的求職者の
                                     エンジニア職の魅力度向上
     掘り起こし
                                        <興味喚起>
                            求職者
     新しい働き方を創り、エンジニアが
     活躍し続けられる環境を構築すること。
     そして、ITエンジニアへの                    Behavior Shift
                          求職者の母数増へ
     キャリア形成を支援するスクール事業。
                                        アクションリード
                                         <行動支援>
     この2つを併せ持つことで、
                             潜在
     この売り手市場において、
                            求職者
     さらなる潜在層の掘り起こしが可能に。
27
          26
                                               All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
             注力セグメントにおける具体的な戦略
                                 稼働エンジニア数の増加
     -エリア拡張                      -広告予算投下による「フリーランスエンジニア」の獲得
                                 -MugenWorksによる「社員エンジニア」の獲得
     -充実化                             サービスエリアの拡大
     -新サービス創出                         -7期に大阪に営業拠点を新設、関西圏での営業開始
     ITエンジニアサービスを拡充し、                   即戦力エンジニアの輩出
     よりエンジニアのトータルサポート                   -Midworks、TechStarsの顧客ニーズを
                                         カリキュラムに反映
     を行える企業を目指す。
                                        -転職保証を付帯した「tech boost pro」をはじめ
                                         未経験からでも、フリーランスを含めたキャリア
                                         チェンジ可能なカリキュラムを積極的促進
28
        27
                                                              All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer
             本資料の取り扱いについて
     本書には、当社に関連する見通し、将来に関する計画、経営目標などが記載されています。
     これらの将来の見通しに関する記述は、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づくもの
     であり、当該仮定が必ずしも正確であるという保証はありません。様々な要因により、実際の業
     績が本書の記載と著しく異なる可能性があります。
     別段の記載がない限り、本書に記載されている財務データは日本において一般に認められている
     会計原則に従って表示されています。
     当社は、将来の事象などの発生にかかわらず、既に行っております今後の見通しに関する発表等
     につき、開示規則により求められる場合を除き、必ずしも修正するとは限りません。
     当社以外の会社に関する情報は、一般に公知の情報に依拠しています。
     本書は、いかなる有価証券の取得の申込みの勧誘、売付けの申込み又は買付けの申込みの勧誘(以
     下「勧誘行為」という。)を構成するものでも、勧誘行為を行うためのものでもなく、いかなる契
     約、義務の根拠となり得るものでもありません
29
        28
                                             All Rights Reserved 2020 ©Branding Engineer