フジオーゼックス株式会社〈7299〉
2022年3月期第2四半期決算説明資料
2021年10月27日
■ 2022年3月期第2四半期業績ハイライト
前年同期(21年3月期第2四半期)との業績比較
在外連結子会社を
6ヶ月決算とした場合
(百万円)
前年同期
22年3月期 【参考】
(21年3月期
第2四半期(※) (21年4月~9月分)
前年同期比
第2四半期)
売上高 7,826 11,594 10,111 +3,768
営業利益 △928 1,118 745 +2,046
営業利益率 △11.9% 9.6% 7.8% -
経常利益 △923 1,213 847 +2,136
親会社株主に帰属する
四半期純利益 △730 813 547 +1,542
又は四半期純損失
※2022年3月期は決算期統一のため、第2四半期は在外連結子会社が9ヶ月決算となります
2
■ 売上高および営業利益の半期ごと推移
➢前年同期比…米国や欧州顧客向け販売の回復等により増収増益
➢前年下半期比…当上半期においては決算期統一により在外連結子会
社が9ヶ月決算となった影響を含んでおりますが、これを除くと
半導体不足や東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大に伴う調達
部品不足よる各メーカーの減産等の影響があり減収減益 在外連結
2,000 子会社21
14,000
年1~3月
(百万円) 分を含む
11,295 11,594 売上高
1,500 12,000
1,118 在外連結
10,111 子会社21
1,000 10,000
年1~3月
373
1,642 分を含ま
7,826 ない売上
500 8,000高
745
在外連結
子会社21
0 6,000
年1~3月
21年3月期上半期 21年3月期下半期 22年3月期上半期 分の営業
利益
△ 500 △ 928 4,000
△ 1,000 2,000
営業利益 売上高 3
△ 1,500 0
■ バランスシートの状況
➢流動性比率:203.4%、自己資本比率:74.6%
➢流動資産のその他に預け金1,518百万円を含む
B/S(前年度末比) (百万円)
資産 21年9月末 21年3月末 増減額 負債及び純資産 21年9月末 21年3月末 増減額
短期借入金
4,773
流動資産 15,750 15,439 +311 流動負債 7,745 9,023 △1,278
1年内返済予定の⾧期借入金
529
現金及び預金 4,721 5,377 △656 仕入債務 1,965 2,625 △661
売上債権 4,406 4,807 △401 短期借入金 3,843 4,690
⾧期借入金 △847
1,402
一年以内返済予定
△貸倒引当金 △6 △7 +1 502 539 △37
の⾧期借入金
棚卸資産 4,933 5,089 △156 その他 1,435 1,168 +267
その他 1,696 172 +1,524 固定負債 808 1,210 △402
固定資産 19,635 20,534 △899 ⾧期借入金 405 838 △433
有形固定資産 19,071 19,719 △648 その他 403 371 +31
無形固定資産 80 90 △10 負債合計 8,553 10,233 △1,680
投資その他の資産 484 725 △241 純資産 26,832 25,740 +1,092
資産合計 35,385 35,973 △588 負債・純資産合計 35,385 35,973 △588
4
■ 純資産と自己資本比率の推移
➢純資産:+1,092百万円(前期末比)
➢自己資本比率:+4.3%(前期末比)
(百万円)
27,000 90.0%
80.2%
26,500 74.6% 80.0%
70.8% 70.9% 70.3%
66.6%
26,000 70.0%
25,500 60.0%
25,000 50.0%
26,832
24,500 40.0%
24,000
25,745 25,744 25,740 30.0%
25,219
23,500 20.0%
24,213
23,000 10.0%
22,500 0.0%
17年3月期 18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期2Q
純資産 自己資本比率 5
■ キャッシュフロー
➢22年3月期第2四半期は借入金の返済による支出が増えたが、営業CFの
改善や設備投資の一巡などにより現金・現金同等物が848百万円増加
(百万円) 6,239
5,772
5,450 5,390
6,000
4,000 3,257 3,110
3,085
1,659
2,000 419 4,092
2,021 2,016 2,563
1,814
571
0
△ 465 △ 657 △ 207
△ 1,133 △ 1,589
△ 2,000 △ 2,734 △ 3,352
△ 4,941 △ 5,031
△ 4,000
△ 6,000
17年3月期 18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期2Q(※)
営業CF 投資CF 財務CF 期末現金・現金同等物
※2022年3月期2Qは決算期統一のため、在外連結子会社については9ヶ月決算となります 6
■ 2022年3月期通期業績予想の修正
2022年3月期通期の業績予想につきましては、半導体影響による大幅な
売上の減少と、原燃料市況の高騰による仕入価格の上昇を下期に見込んで
いることから減益計画となり、2021年4月28日に公表した業績予想から
修正致します。
在外連結子会社を 在外連結子会社を
(百万円) 12ヶ月決算とした場合 12ヶ月決算とした場合
【4/28公表値】 【4/28公表値】 【修正計画】 【修正計画】
22年3月期 (参考)21年4月 22年3月期 (参考)21年4月
通期(※) ~22年3月分 通期(※) ~22年3月分
売上高 23,000 21,517 22,000 20,517
営業利益 2,200 1,827 1,350 977
営業利益率 9.6% 8.5% 6.1% 4.8%
経常利益 2,200 1,834 1,450 1,084
当期純利益 1,350 1,085 950 685
※2022年3月期通期は決算期統一のため、在外連結子会社については15ヶ月決算
となります 7
■ ESGの取り組み
弊社メキシコ工場では、他の生産拠点に先駆けて太陽光発電システム設
置工事の着工が開始しました。21年10月末には完成し、11月から稼働
を開始する予定です。
弊社グループではCO2排出量の削減目標を2023年までに△20%、
2030年までに△50%と定め、再生可能エネルギーへの転換、省エネな
どの活動を行ってまいります。
8
本資料に記載されております業績の見通し等の数値につきまして
は、現在入手可能な情報に基づき作成しております。
今後発生する経営環境の変化等により実際の業績が大きく予想と
異なる可能性がありますので、投資等の判断材料として全面的に
依拠されることは差し控えて頂きますようお願いいたします。
また、今後予告なしに見通し数値が変更されることがあります。
本資料の情報の使用による結果について、弊社は何ら責任を負う
ものではございませんのでご了承下さい。
フジオーゼックス株式会社
9