7299 フジオーゼ 2021-04-28 15:00:00
通期業績予想と実績との差異および営業外費用(為替差損)の減少ならびに剰余金の配当に関するお知らせ [pdf]

各  位
                                                                            2021年4月28日
                                    会          社       名 フ ジ オ - ゼ ッ ク ス 株 式 会 社
                                    代          表       者 代表取締役社長執行役員 辻本 敏
                                                              (コード番号 7299 東証第2部)
                                    問     合        せ   先 取 締 役 執 行 役 員 藤 川 伸 二
                                                               ( TEL  0537-35-5873 )




      通期業績予想と実績との差異および営業外費用(為替差損)の減少
            ならびに剰余金の配当に関するお知らせ

    2021年1月28日に公表いたしました連結業績予想と本日公表の実績値に差異が生じましたので、お知ら
   せいたしますとともに、2021年3月期第4四半期連結会計期間(2021年1月1日~2021年3月31日)において、
   営業外費用(為替差損)が減少いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
    また、本日開催の取締役会において、下記のとおり、2021年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行う
   ことの承認を求める議案を、2021年6月22日開催予定の第93期定時株主総会に付議することを決議いたし
   ましたので、あわせてお知らせいたします。
   
                                記

 1.2021年3月期通期 連結業績予想と実績との差異(2020年4月1日~2021年3月31日)
                                           親会社株主に
                                                                            1株当たり
                   売上高    営業利益     経常利益     帰属する
                                                                            当期純利益
                                           当期純利益
                       百万円          百万円                 百万円        百万円            円 銭
       前回発表予想(A)      19,000             400               400        250        121.72
       今回実績値(B)       19,121             714               828        614        298.74
        増減額(B-A)         121             314               428        364
          増減率(%)         0.6            78.5             107.0      145.6
       (ご参考)前期実績
         2020年3月期      22,794           811               669        386          187.71

 差異の理由
  売上高につきましては、半導体の供給不足による自動車生産の落ち込みの影響を想定しておりましたが、実
 際の販売減少が想定より小さかったことから、増収となりました。
  営業利益につきましては、半導体の供給不足に起因する急激な販売減少により、生産性の悪化に伴う利益
 の減少を見込んでおりましたが、費用圧縮および生産性向上に向けた改善活動の結果、増益となりました。
  経常利益につきましては、営業利益の増加に加え、為替差損の減少等により、増益となりました。


 2.営業外費用(為替差損)の減少
  第3四半期連結累計期間(2020年4月1日~2020年12月31日)において、為替差損228,165千円を営業外費
 用に計上しておりましたが、その後の外国為替相場の変動により、当第4四半期連結会計期間(2021年1月1日
 ~2021年3月31日)において為替差益190,899千円が発生したため、為替差損は37,266千円に減少いたしまし
 た。
3.2021年3月期 剰余金の配当
                                     直近の配当予想           前期実績
                       決定額
                                  (2021年1月28日 公表)   (2020年3月期)
 基       準       日   2021年3月31日         同左          2020年3月31日
 1 株 当 た り 配 当 金      65円00銭          50円00銭          50円00銭
 配   当   金   総   額   133,506千円          -            102,699千円
 効   力   発   生   日   2021年6月23日         -           2020年6月24日
 配   当       原   資    利益剰余金             -            利益剰余金
 当社は株主の皆様に対する利益還元を重要な経営政策として認識し、今後の業績・財政状態や配当性向
などを総合的に勘案して、安定的な配当水準を継続することに努めております。
 当期の期末配当につきましては、1月28日に公表しましたとおり、1株当たり配当金を前期末配当と同額の
50円としておりましたが、通期業績が予想を大きく上回り、増益となりましたため、当初予想の1株当たり50円
から15円増額とさせていただきます。
 なお、本件につきましては、2021年6月開催予定の第93期定時株主総会の決議を経て、実施いたします。

(参考)年間配当の内訳
                                  1株当たり配当金(円)
 基       準       日   第2四半期末             期末             年間
 当   期       実   績     0円00銭          65円00銭          65円00銭
 前期実績(2020年3月期)       60円00銭          50円00銭         110円00銭


                                                            以上