7287 日本精機 2020-02-07 14:00:00
2020年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

                    2020年3月期           第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                         2020年2月7日
上 場 会 社 名
        日本精機株式会社                                        上場取引所 東
コ ー ド 番 号
        7287              URL https://www.nippon-seiki.co.jp/
              代表取締役社長
代  表  者 (役職名)             (氏名) 佐藤 守人
              社長執行役員
              事業管理本部財務統括部
問合せ先責任者 (役職名)             (氏名) 渡辺 桂三            (TEL) 0258(24)3311
              執行役員
四半期報告書提出予定日   2020年2月14日  配当支払開始予定日                 -
四半期決算補足説明資料作成の有無     :無
四半期決算説明会開催の有無        :無
 
                                                                                                  (百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)
(1)連結経営成績(累計)                          (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                         親会社の所有者
                                                                                                           四半期包括
                         売上収益           営業利益             税引前利益            四半期利益           に帰属する
                                                                                                           利益合計額
                                                                                          四半期利益
                        百万円       %   百万円           %    百万円          %   百万円        %     百万円         %   百万円      %
    2020年3月期第3四半期 183,910 △5.7 5,459 △40.7 6,413 △37.5 4,019 △48.2                         3,410 △51.5 2,865 △60.1
    2019年3月期第3四半期 195,090 △0.1 9,207 13.9 10,269 △7.3 7,752 △3.1                           7,028 △4.0 7,185 △39.0
 

                        基本的1株当たり               希薄化後1株当たり
                          四半期利益                  四半期利益
                                       円   銭                      円   銭
  2020年3月期第3四半期                        59.54                      59.46
 
  2019年3月期第3四半期                       122.73                     122.56
 
(2)連結財政状態
                                                                          親会社の所有者に                     親会社所有者
                           資産合計                         資本合計
                                                                           帰属する持分                      帰属持分比率
                                      百万円                        百万円                      百万円                       %
  2020年3月期第3四半期                     312,319                     186,734                  180,019                  57.6
 
  2019年3月期                          307,665                     186,447                  179,969                  58.5
 
 

2.配当の状況
                                                         年間配当金

                       第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                                 期末                合計
                              円   銭             円   銭             円   銭          円   銭             円   銭
     2019年3月期                     -            20.00                  -          25.00             45.00
     2020年3月期                     -            20.00                  -
     2020年3月期(予想)                                                                25.00             45.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無                 :無
 
 
 

3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                                (%表示は、対前期増減率)
                                                                          親会社の所有者に   基本的1株当たり
                           売上収益                         営業利益
                                                                          帰属する当期利益     当期利益
                            百万円            %            百万円           %         百万円           %                  円 銭
           通期             250,000     △5.0              6,000   △57.8           4,200    △63.7                   73.33
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無                 :無
 

 
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                    :無
         (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
         新規   -社 (社名)                、 除外      -社 (社名)
 
 

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
  ① IFRSにより要求される会計方針の変更                       :有
     ②    ①以外の会計方針の変更                         :無
     ③    会計上の見積りの変更                          :無
 
    (注)詳細は、添付資料11ページ「(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項(作成の基礎)(4)会計方針の変更」をご覧下さい。
 

(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)            2020年3月期3Q   60,907,599株   2019年3月期     60,907,599株

     ②    期末自己株式数                2020年3月期3Q   3,622,565株    2019年3月期     3,640,145株

     ③    期中平均株式数(四半期累計)         2020年3月期3Q   57,279,167株   2019年3月期3Q   57,265,564株

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
      本資料に記載されている将来に関する記述は、当社が入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その
     達成を当社として約束する論旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予
     測の前提となる条件及び業績予測のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情
     報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧下さい。
     
                          日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次
 
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2

    (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2

    (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 2

    2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………… 3

    (1)要約四半期連結財政状態計算書 …………………………………………………………………… 3

    (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 ……………………………… 5

    (3)要約四半期連結持分変動計算書 …………………………………………………………………… 7

    (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………… 9

    (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………11

        (継続企業の前提に関する注記)………………………………………………………………………11

        (報告企業)………………………………………………………………………………………………11

        (作成の基礎)……………………………………………………………………………………………11

        (重要な会計方針)………………………………………………………………………………………12

        (セグメント情報等)……………………………………………………………………………………13


 




                          -1-
                            日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
   当第3四半期連結累計期間の売上収益は、183,910百万円(前年同四半期比5.7%減)、営業利益は、5,459百万円
 (前年同四半期比40.7%減)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は、3,410百万円(前年同四半期比51.5%減)とな
 りました。
  セグメントの業績は次のとおりであります。
  自動車及び汎用計器事業は、アジア・欧州・米州で四輪車用計器が減少し、売上収益は144,125百万円(前年同四
 半期比6.0%減)、営業利益は4,713百万円(前年同四半期比37.5%減)となりました。
  コンポーネント事業は、OA・情報機器操作パネルが増加し、売上収益は11,762百万円(前年同四半期比1.7%増)
 となりました。損益について、LCD生産用設備の減損損失を計上したこと等により、営業損失は1,372百万円(前
 年同四半期は417百万円の営業損失)となりました。
  自動車販売事業は、新車販売等が減少し、売上収益は16,197百万円(前年同四半期比6.5%減)、営業利益は647百
 万円(前年同四半期比26.1%減)となりました。
  その他は、樹脂材料の販売等が減少し、売上収益は11,825百万円(前年同四半期比7.7%減)となりましたが、情報
 システムサービスの売上増加等により、営業利益は1,692百万円(前年同四半期比15.4%増)となりました。


(2)財政状態に関する説明
   当第3四半期連結会計期間末の資産については、営業債権及びその他の債権が減少したものの、有形固定資産の
 増加等により、前連結会計年度末に比べ4,653百万円増加し、312,319百万円となりました。
  負債については、その他の金融負債の増加等により、前連結会計年度末に比べ4,367百万円増加し、125,585百万
 円となりました。
  資本については、利益剰余金の増加等により、前連結会計年度末に比べ286百万円増加し、186,734百万円となり
 ました。


(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   2020年3月期の連結業績予想につきましては、2019年11月7日発表の業績予想を据え置いております。
   なお、業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づく将来の予測が含まれております。主要市場に
  おける需要動向、為替相場等に不透明な面があり、実際の業績が記載の見通しと異なる場合があり得ることをご承
  知おき下さい。




                             -2-
                        日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)要約四半期連結財政状態計算書
                                                  (単位:百万円)

                       前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                      (2019年3月31日)           (2019年12月31日)

資産
 流動資産
  現金及び現金同等物                      42,128               39,833
  営業債権及びその他の債権                   48,038               39,047
  その他の金融資産                       68,113               72,127
  棚卸資産                           46,475               48,486
  その他の流動資産                        6,575                6,720
  流動資産合計                        211,331              206,216


 非流動資産
  有形固定資産                         63,228               71,900
  のれん及び無形資産                       7,010                7,945
  営業債権及びその他の債権                       170                 458
  その他の金融資産                       21,965               22,214
  繰延税金資産                          2,922                2,789
  その他の非流動資産                       1,036                  793
  非流動資産合計                        96,334              106,103
 資産合計                           307,665              312,319




                         -3-
                      日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


                                                (単位:百万円)

                     前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                    (2019年3月31日)           (2019年12月31日)

負債及び資本
負債
 流動負債
  営業債務及びその他の債務                 42,837               41,597
  借入金                          48,261               51,728
  その他の金融負債                         197               1,814
  未払法人所得税等                      1,966                1,423
  短期従業員給付                       4,706                3,739
  引当金                           2,874                2,669
  その他の流動負債                      1,226                1,499
  流動負債合計                      102,070              104,471


 非流動負債
  借入金                          13,111               11,326
  その他の金融負債                         578               4,028
  長期従業員給付                       3,402                3,640
  引当金                               70                  72
  繰延税金負債                        1,563                1,640
  その他の非流動負債                        421                 404
  非流動負債合計                      19,147               21,113
 負債合計                         121,217              125,585


資本
 資本金                           14,494               14,494
 資本剰余金                          6,068                6,051
 利益剰余金                        162,106              163,282
 自己株式                         △6,320               △6,289
 その他の資本の構成要素                    3,620                2,480
 親会社の所有者に帰属する持分合計             179,969              180,019
 非支配持分                          6,478                6,715
 資本合計                         186,447              186,734
負債及び資本合計                      307,665              312,319




                       -4-
                          日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


(2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
  要約四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                   (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間          当第3四半期連結累計期間
                        (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                        至 2018年12月31日)        至 2019年12月31日)
売上収益                              195,090              183,910
売上原価                             △162,573             △154,642
売上総利益                              32,517               29,267


販売費及び一般管理費                       △23,634               △23,807
その他の収益                                606                  566
その他の費用                              △282                 △567
営業利益                                9,207                5,459


金融収益                                1,761                2,307
金融費用                                △700               △1,353
税引前四半期利益                           10,269                6,413


法人所得税費用                           △2,517               △2,394
四半期利益                               7,752                4,019


四半期利益の帰属
 親会社の所有者                            7,028                3,410
 非支配持分                                724                  608
 四半期利益                              7,752                4,019


1株当たり四半期利益
 基本的1株当たり四半期利益 (円)                 122.73                59.54
 希薄化後1株当たり四半期利益 (円)                122.56                59.46




                           -5-
                          日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


  要約四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                  (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間         当第3四半期連結累計期間
                        (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                        至 2018年12月31日)       至 2019年12月31日)
四半期利益                              7,752                4,019


その他の包括利益
 純損益に振り替えられることのない項目
  その他の包括利益を通じて公正価値で
                                 △2,648                   270
  測定される金融資産の利得及び損失
  純損益に振り替えられることのない
                                 △2,648                   270
  項目合計

 純損益に振り替えられる可能性のある
 項目
  在外営業活動体の換算差額                     2,081              △1,424
  純損益に振り替えられる可能性のある
                                   2,081              △1,424
  項目合計
 税引後その他の包括利益                       △566               △1,154
四半期包括利益                            7,185                2,865


四半期包括利益の帰属
 親会社の所有者                           6,535                2,365
 非支配持分                               649                  499
 四半期包括利益                           7,185                2,865




                           -6-
                                      日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


(3)要約四半期連結持分変動計算書
 前第3四半期連結累計期間(自      2018年4月1日       至     2018年12月31日)
                                                                    (単位:百万円)
                                    親会社の所有者に帰属する持分
                                                               その他の資本の構成要素
                                                                その他の
                                                               包括利益を
               資本金       資本剰余金       利益剰余金         自己株式          通じて 確定給付負債
                                                               公正価値で (資産)の純額
                                                               測定される   の再測定
                                                               金融資産の
                                                              利得及び損失
期首残高            14,494     6,054         153,117    △6,325        8,687   -

四半期包括利益

 四半期利益               -         -           7,028        -            -    -

 その他の包括利益            -         -              -         -       △2,648    -

 四半期包括利益合計           -         -           7,028        -       △2,648    -

所有者との取引等

 配当                  -         -         △2,576         -            -    -

 株式に基づく報酬取引          -         14             -         -            -    -

 自己株式の取得             -         -              -        △0            -    -

 自己株式の処分             -         △2             -           2          -    -
 その他の資本の構成要素
                     -         -             △0         -             0   -
 から利益剰余金への振替
 その他の増減              -         -               1        -            -    -

 所有者との取引等合計          -         11        △2,575           2           0   -

期末残高            14,494     6,066         157,570    △6,322        6,039   -


                親会社の所有者に帰属する持分
               その他の資本の構成要素           親会社の
                                     所有者に          非支配持分       資本合計
               在外営業
               活動体の       合計         帰属する
               換算差額                  持分合計

期首残高            △5,646     3,040         170,381     5,899      176,281

四半期包括利益

 四半期利益               -         -           7,028       724        7,752

 その他の包括利益        2,155     △492            △492       △74         △566

 四半期包括利益合計       2,155     △492            6,535       649        7,185

所有者との取引等

 配当                  -         -         △2,576      △117       △2,694

 株式に基づく報酬取引          -         -              14        -            14

 自己株式の取得             -         -             △0         -           △0

 自己株式の処分             -         -               0        -             0
 その他の資本の構成要素
                     -          0             -         -            -
 から利益剰余金への振替
 その他の増減              -         -               1          1           3

 所有者との取引等合計          -          0        △2,561      △116       △2,677

期末残高            △3,490     2,548         174,356     6,433      180,789




                                         -7-
                                      日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


 当第3四半期連結累計期間(自      2019年4月1日       至     2019年12月31日)
                                                                   (単位:百万円)
                                    親会社の所有者に帰属する持分
                                                              その他の資本の構成要素
                                                               その他の
                                                              包括利益を
               資本金       資本剰余金       利益剰余金         自己株式         通じて 確定給付負債
                                                              公正価値で (資産)の純額
                                                              測定される   の再測定
                                                              金融資産の
                                                             利得及び損失
期首残高            14,494     6,068         162,106    △6,320       6,364   -

四半期包括利益

 四半期利益               -         -           3,410        -           -    -

 その他の包括利益            -         -              -         -          270   -

 四半期包括利益合計           -         -           3,410        -          270   -

所有者との取引等

 配当                  -         -         △2,577         -           -    -

 株式に基づく報酬取引          -         13             -         -           -    -

 自己株式の取得             -         -              -        △0           -    -

 自己株式の処分             -      △30               -         30          -    -
 その他の資本の構成要素
                     -         -              94        -         △94    -
 から利益剰余金への振替
 その他の増減              -         -             248        -           -    -

 所有者との取引等合計          -      △16          △2,234         30        △94    -

期末残高            14,494     6,051         163,282    △6,289       6,540   -


                親会社の所有者に帰属する持分
               その他の資本の構成要素           親会社の
                                     所有者に          非支配持分      資本合計
               在外営業
               活動体の       合計         帰属する
               換算差額                  持分合計

期首残高            △2,744     3,620         179,969     6,478     186,447

四半期包括利益

 四半期利益               -         -           3,410       608       4,019

 その他の包括利益       △1,315    △1,045         △1,045      △108      △1,154

 四半期包括利益合計      △1,315    △1,045           2,365       499       2,865

所有者との取引等

 配当                  -         -         △2,577      △254      △2,831

 株式に基づく報酬取引          -         -              13        -           13

 自己株式の取得             -         -             △0         -          △0

 自己株式の処分             -         -               0        -            0
 その他の資本の構成要素
                     -      △94               -         -           -
 から利益剰余金への振替
 その他の増減              -         -             248       △9          239

 所有者との取引等合計          -      △94          △2,314      △263      △2,578

期末残高            △4,060     2,480         180,019     6,715     186,734




                                         -8-
                           日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


(4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                   (単位:百万円)
                       前第3四半期連結累計期間         当第3四半期連結累計期間
                         (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                         至 2018年12月31日)       至 2019年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税引前四半期利益                          10,269               6,413
 減価償却費及び償却費                         7,140               8,238
 減損損失                                   9                 285
 受取利息及び受取配当金                      △1,761               △2,307
 支払利息                                 149                 130
 固定資産売却損益(△は益)                         86                 130
 営業債権及びその他の債権の増減額
                                    3,189                7,501
 (△は増加)
 棚卸資産の増減額(△は増加)                   △6,462               △2,174
 営業債務及びその他の債務の増減額
                                    2,605              △1,741
 (△は減少)
 引当金の増減額(△は減少)                     △305                 △204
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                 119                  206
 為替差損益(△は益)                          737                   29
 その他                              △1,379               △1,018
          小計                       14,396               15,489
 利息及び配当金の受取額                        2,186                2,803
 利息の支払額                             △152                 △131
 法人所得税の支払額                        △2,443               △2,918
 営業活動によるキャッシュ・フロー                  13,987               15,242
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の純増減額(△は増加)                  △4,740               △4,663
 有形固定資産及び無形資産の取得による
                                  △9,433               △10,616
 支出
 有形固定資産及び無形資産の売却による
                                      298                  183
 収入
 投資有価証券の取得による支出                      △58                  △62
 投資有価証券の売却による収入                         0                  181
 貸付けによる支出                             △8                  △12
 貸付金の回収による収入                            7                    8
 その他                                   12                  265
 投資活動によるキャッシュ・フロー                 △13,921              △14,716




                            -9-
                          日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信




                                                     (単位:百万円)
                      前第3四半期連結累計期間          当第3四半期連結累計期間
                        (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                        至 2018年12月31日)        至 2019年12月31日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                   3,649                4,865
 長期借入れによる収入                         2,000                   -
 長期借入金の返済による支出                    △3,400               △3,150
 リース負債の返済による支出                       △87               △1,357
 非支配持分への配当金の支払額                     △111                 △400
 自己株式の純増減額(△は増加)                      △0                     1
 配当金の支払額                          △2,577               △2,579
 財務活動によるキャッシュ・フロー                   △527               △2,619
現金及び現金同等物に係る換算差額                    △521                 △201
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                 △983               △2,295
現金及び現金同等物の期首残高                     42,637               42,128
現金及び現金同等物の四半期末残高                   41,653               39,833




                           -10-
                                日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。


    (報告企業)
     日本精機株式会社(以下「当社」という。)は日本国に所在する企業であります。当第3四半期連結会計期間(2019
    年10月1日から2019年12月31日まで)及び当第3四半期連結累計期間(2019年4月1日から2019年12月31日まで)の要
    約四半期連結財務諸表は、当社及びその子会社(以下「当社グループ」という。)から構成されております。当社グ
    ループは自動車及び汎用計器事業、コンポーネント事業、自動車販売事業を主な事業としております。


    (作成の基礎)
    (1) IFRSに準拠している旨
      当社グループの要約四半期連結財務諸表は、国際会計基準第34号「期中財務報告」に準拠して作成しておりま
     す。当社は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)第1条
     の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件をすべて満たしているため、同第93条の規定を適用しており
     ます。


    (2) 測定の基礎
      当社グループの要約四半期連結財務諸表は、公正価値で測定される特定の金融商品等を除き、取得原価に基づ
     き計上しております。
 
    (3) 機能通貨及び表示通貨
      当社グループの要約四半期連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円(百万円単位、単位未満切捨て)で表
     示しております。


    (4) 会計方針の変更
      当社グループが第1四半期連結会計期間より適用している主な基準書は、以下のとおりであります。
           基準書           基準名                新設・改訂の概要

       IFRS第16号    リース           リース契約に関する会計処理の改訂
      この基準書の変更内容及び当社グループの要約四半期連結財務諸表に与える影響は以下のとおりであります。
      (IFRS第16号「リース」の適用)
       当社グループは第1四半期連結会計期間よりIFRS第16号「リース」(2016年1月公表)(以下「IFRS第16号」
     という。)を適用しております。IFRS第16号の適用にあたっては、経過措置として認められている、本基準の適
     用による累積的影響を適用開始日に利益剰余金期首残高の修正として認識する方法を採用しております。
      IFRS第16号の適用に際し、契約にリースが含まれているか否かについては、IFRS第16号C3項の実務上の便法を
     選択し、IAS第17号「リース」(以下「IAS第17号」という。)及びIFRIC第4号「契約にリースが含まれているか
     否かの判断」のもとでの判断を引き継いでおります。適用開始日以降は、IFRS第16号の規定に基づき判断してお
     ります。
      過去にIAS第17号を適用してオペレーティング・リースに分類した借手としてのリースについては、適用開始日
     に、短期リース又は少額資産のリースを除き、使用権資産及びリース負債を認識しております。短期リース及び
     少額資産のリースに係るリース料はリース期間にわたり定額法により費用として認識しております。
      リース負債は、残存リース料を適用開始日における借手の追加借入利子率を用いて割り引いた現在価値で測定
     しております。当該追加借入利子率の加重平均は0.03%であります。
      なお、リース負債を認識する際に、リース負債と同額(ただし、前払リース料又は未払リース料は修正)の使
     用権資産を認識しているため、期首利益剰余金への影響はありません。
      過去にIAS第17号を適用してファイナンス・リースに分類した借手としてのリースについては、適用開始日の使
     用権資産及びリース負債の帳簿価額を、それぞれ、その直前の日におけるIAS第17号に基づくリース資産及びリー
     ス負債の帳簿価額で算出しております。



                                -11-
                         日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


  前連結会計年度末においてIAS第17号を適用して開示した解約不能オペレーティング・リース契約と、適用開始
 日において要約四半期連結財政状態計算書に認識したリース負債の調整表は、以下のとおりであります。
                                               (単位:百万円)

                                                金額

  解約不能オペレーティング・リース契約(2019年3月31日)                       629

  ファイナンス・リース債務(2019年3月31日)                             750

  リース期間の見直しを行ったことによる影響等                              5,513

  2019年4月1日におけるリース負債                                 6,893
  また、適用開始日において要約四半期連結財政状態計算書に認識した使用権資産は、7,477百万円であります。
  なお、当社グループは、IFRS第16号の適用に際し、以下の実務上の便法を使用しております。
   ・特性が合理的に類似したリースのポートフォリオに単一の割引率を適用
   ・適用開始日から12ヶ月以内にリース期間が終了するリースについて、短期リースと同じ方法で会計処理
   ・当初直接コストを適用開始日現在の使用権資産の測定から除外
  また、要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書において、従来、オペレーティング・リースとして報告され
 ていたリースに係るキャッシュ・フローは営業活動によるキャッシュ・フローとして表示しておりましたが、
 IFRS第16号の適用により、リース負債の測定に含まれない短期リース及び少額資産のリース等を除き、従来のフ
 ァイナンス・リースとして報告されていたリース債務の返済分に含めて、財務活動によるキャッシュ・フローの
 「リース負債の返済による支出」として表示しております。


(重要な会計方針)
 当社グループが本要約四半期連結財務諸表において適用する会計方針は、「(作成の基礎)(4)会計方針の変
更」に記載のあるものを除き、前連結会計年度に係る連結財務諸表において適用した会計方針と同様であります。




                             -12-
                                   日本精機株式会社(7287) 2020年3月期 第3四半期決算短信


  (セグメント情報等)
  当社グループの報告セグメントによる収益及び業績は次のとおりであります。
  前第3四半期連結累計期間(自    2018年4月1日       至    2018年12月31日)                        (単位:百万円)
                      報告セグメント                                                      要約四半
                 自動車                                                               期連結損
                     コンポー                               その他                調整額
                  及び       自動車                                    合計               益計算書
                      ネント                      計        (注)1               (注)2
                汎用計器      販売事業                                                      計上額
                       事業                                                           (注)3
                  事業
売上収益
 外部顧客への売上収益     153,388   11,571   17,322    182,282    12,808   195,090      -    195,090
 セグメント間の
                     -       201        46       248    12,838    13,086 △13,086        -
 内部売上収益又は振替高
      計         153,388   11,773   17,368    182,530    25,647   208,177 △13,086   195,090
セグメント利益又は
                  7,543    △417       876      8,002     1,466     9,468    △260     9,207
損失(△)
金融収益                 ―        ―         ―          ―        ―         ―       ―      1,761
金融費用                 ―        ―         ―          ―        ―         ―       ―      △700
税引前四半期利益           ―    ―     ―    ―   ―    ―    ―  10,269
 (注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、貨物運送、ソフトウェアの
       開発販売、受託計算、樹脂材料の加工・販売等を含んでおります。
     2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△260百万円は、セグメント間取引消去等であります。
     3 セグメント利益又は損失(△)は、要約四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

  当第3四半期連結累計期間(自    2019年4月1日       至    2019年12月31日)                        (単位:百万円)
                      報告セグメント                                                      要約四半
                 自動車                                                               期連結損
                     コンポー                               その他                調整額
                  及び       自動車                                    合計               益計算書
                      ネント                      計        (注)1               (注)2
                汎用計器      販売事業                                                      計上額
                       事業                                                           (注)3
                  事業
売上収益
 外部顧客への売上収益     144,125   11,762   16,197    172,085    11,825   183,910      -    183,910
 セグメント間の
                     -        -         24         24   11,980    12,005 △12,005        -
 内部売上収益又は振替高
      計         144,125   11,762   16,221    172,109    23,806   195,916 △12,005   183,910
セグメント利益又は
                  4,713   △1,372      647      3,988     1,692     5,681    △221     5,459
損失(△)
金融収益                 ―        ―         ―          ―        ―         ―       ―      2,307
金融費用                 ―        ―         ―          ―        ―         ―       ―    △1,353
税引前四半期利益           ―    ―     ―    ―   ―    ―    ―  6,413
 (注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、貨物運送、ソフトウェアの
       開発販売、受託計算、樹脂材料の加工・販売等を含んでおります。
     2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△221百万円は、セグメント間取引消去等であります。
     3 セグメント利益又は損失(△)は、要約四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。




                                   -13-