7271 安永 2019-08-07 15:30:00
2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
                                                                                                                                    
 
                    2020年3月期  第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                        2019年8月7日
上場会社名     株式会社 安永                                                                               上場取引所  東
コード番号     7271  URL  http://www.fine-yasunaga.co.jp
代表者       (役職名) 代表取締役社長                 (氏名)安永 暁俊
問合せ先責任者 (役職名) 管理本部長                     (氏名)岩瀬 一憲                                               TEL  0595-24-2122
四半期報告書提出予定日     2019年8月9日               配当支払開始予定日                                         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無:無  
四半期決算説明会開催の有無      :無  
 
                                                                                                               (百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)
  (1)連結経営成績(累計)                                                                           (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                                                               親会社株主に帰属する
                           売上高                             営業利益                      経常利益
                                                                                                                 四半期純利益
                          百万円              %               百万円          %            百万円                %           百万円                   %
    2020年3月期第1四半期          7,657      △20.9                  11    △97.6                  △75           -               △155              -
    2019年3月期第1四半期          9,676          1.5               470    △40.0                  399     △50.8                  221       △69.9
 
(注)包括利益        2020年3月期第1四半期                △126百万円 (-%)                2019年3月期第1四半期                         △173百万円 (-)
 
                                                         潜在株式調整後
                         1株当たり
                        四半期純利益
                                                          1株当たり
                                                         四半期純利益
                                         円 銭                       円 銭
    2020年3月期第1四半期                    △13.02                             -
    2019年3月期第1四半期                        18.56                          -
 
    (2)連結財政状態
                               総資産                                      純資産                                   自己資本比率

                                                  百万円                                   百万円                                               %
    2020年3月期第1四半期                                 36,944                                12,050                                          32.6
    2019年3月期                                      36,011                                12,286                                          34.1
 
(参考)自己資本            2020年3月期第1四半期                        12,050百万円              2019年3月期               12,285百万円
 
2.配当の状況
                                                                    年間配当金
 
                      第1四半期末                     第2四半期末            第3四半期末                         期末                       合計
                                   円 銭                     円 銭                    円 銭                       円 銭                        円 銭
    2019年3月期                         -                     7.00                     -                       9.00                       16.00
    2020年3月期                         -                                                                                          
  2020年3月期(予想)                 5.00      -       6.00    11.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
 
 
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                                                                              親会社株主に帰属                   1株当たり
                        売上高                       営業利益                  経常利益
                                                                                               する当期純利益                   当期純利益

                      百万円            %           百万円          %      百万円             %           百万円           %                       円 銭
     第2四半期(累計)        16,500   △16.2               350     △68.9        340       △66.5           180       △66.0                      15.05
         通期           35,000       △8.0            850     △61.6        820       △61.4           420       △66.1                      35.11
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
 
 
※  注記事項
  (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
      新規  -社  (社名)―、除外  -社  (社名)―
       
 
  (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
       
 
  (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更        :有
    ②  ①以外の会計方針の変更                      :無
    ③  会計上の見積りの変更                        :無
    ④  修正再表示                                  :無
     
 
  (4)発行済株式数(普通株式)
   ①  期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q     12,938,639株   2019年3月期     12,938,639株
   ②  期末自己株式数             2020年3月期1Q     975,309株    2019年3月期       975,309株
   ③  期中平均株式数(四半期累計)      2020年3月期1Q   11,963,330株   2019年3月期1Q   11,963,330株
    
 
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    本資料に記載している業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
   する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。実際の業績等は様々な
   要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる仮定等については、【添付資料】3ページ「1.当
   四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
 
○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………   2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………   2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………   2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………   3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………   4
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………   4
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………   6
     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………   8
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………   8
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………   8
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………   8
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………   8
 




                            - 1 -
1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
       当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、企業収益は堅調さを維持しているものの、海外経済の減速に
      伴う輸出の低迷などから、先行きは不透明な状況となっています。
       当社グループの主要販売先である自動車業界は、国内市場では2019年1月~6月の新車販売台数(軽自動車含
      む)は、前年同期比で微増になりました。一方、海外市場では2019年1月~6月の新車販売台数は、前年同期比で
      タイは好調に増加したものの、米国及び韓国は微減、中国及びインドネシアは大幅に減少しました。
       このような企業環境下、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高76億57百万円(前年同期比20.9%減
      少)、営業利益11百万円(前年同期比97.6%減少)、経常損失75百万円(前年同四半期は3億99百万円の経常利
      益)、親会社株主に帰属する四半期純損失1億55百万円(前年同四半期は2億21百万円の親会社株主に帰属する四
      半期純利益)となりました。
       
       セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
      (エンジン部品事業)
       日本の新ライン及びメキシコの子会社が量産開始したことに加え、タイ及び韓国の子会社における販売が増加し
      たことにより、売上高は増加しました。また、日本の新ラインの量産開始及び設備費用等の回収促進により、営業
      利益は良化しました。その結果、売上高56億21百万円(前年同期比4.1%増加)、営業利益95百万円(前年同期比
      887.1%増加)となりました。
       
      (機械装置事業)
       前期過去最高の売上高となった受注の一服及び第1四半期に見込んでいた販売の一部が第2四半期へずれ込んだ
      ことにより売上高が減少しました。その結果、売上高10億17百万円(前年同期比69.2%減少)、営業損失1億70百
      万円(前年同四半期は営業利益3億93百万円)となりました。
       
      (環境機器事業)
       主として国内市場におけるディスポーザシステムの販売及び更新需要が増加しました。その結果、売上高9億33
      百万円(前年同期比4.8%増加)、営業利益1億13百万円(前年同期比114.2%増加)となりました。
       
      (その他の事業)
       当セグメントには、運輸事業及びサービス事業を含んでおります。
       売上高84百万円(前年同期比1.9%増加)、営業損失18百万円(前年同四半期は営業利益10百万円)となりまし
      た。
       
 
    (2)財政状態に関する説明
       当第1四半期連結会計期間末における総資産の残高は、前連結会計年度末に比べ9億32百万円(前連結会計年度
      末比2.6%)増加し、369億44百万円となりました。
 
      (流動資産)
       当第1四半期連結会計期間末における流動資産の残高は、前連結会計年度末に比べ6億97百万円(前連結会計年
      度末比3.6%)増加し、202億27百万円となりました。
       この増加の主な要因は、仕掛品の増加10億2百万円や現金及び預金の減少3億90百万円等によるものでありま
      す。
 
      (固定資産)
       当第1四半期連結会計期間末における固定資産の残高は、前連結会計年度末に比べ2億34百万円(前連結会計年
      度末比1.4%)増加し、167億16百万円となりました。
       この増加の主な要因は、有形固定資産の増加1億80百万円や無形固定資産の増加56百万円等によるものでありま
      す。
       




                                - 2 -
       
      (流動負債)
       当第1四半期連結会計期間末における流動負債の残高は、前連結会計年度末に比べ9億84百万円(前連結会計年
      度末比5.5%)増加し、188億18百万円となりました。
       この増加の主な要因は、短期借入金の増加10億円、前受金等の増加によるその他の増加5億64百万円や支払手形
      及び買掛金の減少4億25百万円等によるものであります。
 
      (固定負債)
       当第1四半期連結会計期間末における固定負債の残高は、前連結会計年度末に比べ1億83百万円(前連結会計年
      度末比3.1%)増加し、60億74百万円となりました。
       この増加の主な要因は、長期借入金の増加1億65百万円やリース債務の増加25百万円等によるものであります。
 
      (純資産)
       当第1四半期連結会計期間末における純資産の残高は、前連結会計年度末に比べ2億35百万円(前連結会計年度
      末比1.9%)減少し、120億50百万円となりました。
       この減少の主な要因は、利益剰余金の減少2億64百万円や為替換算調整勘定の増加44百万円等によるものであり
      ます。
       
 
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
       2020年3月期の連結業績予想につきましては、2019年5月14日公表の連結業績予想から変更はありません。
       
 




                               - 3 -
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                      (単位:百万円)

                              前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                             (2019年3月31日)          (2019年6月30日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                            5,173               4,783
       受取手形及び売掛金                         5,503               5,304
       電子記録債権                              733                 924
       商品及び製品                            1,573               1,532
       仕掛品                               3,913               4,915
       原材料及び貯蔵品                          1,691               1,714
       未収入金                                475                 517
       その他                                 465                 536
       貸倒引当金                               △0                  △0
       流動資産合計                           19,529              20,227
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         建物及び構築物                        11,983              11,986
          減価償却累計額                       △7,276             △7,312
          建物及び構築物(純額)                    4,706               4,674
         機械装置及び運搬具                      27,280              27,294
          減価償却累計額                      △22,340             △22,362
          機械装置及び運搬具(純額)                  4,939               4,932
         工具、器具及び備品                       5,777               5,643
          減価償却累計額                       △5,381             △5,248
          工具、器具及び備品(純額)                    396                 394
         リース資産                           2,670               2,783
          減価償却累計額                       △1,012             △1,113
          リース資産(純額)                      1,658               1,669
         使用権資産                              -                   81
          減価償却累計額                           -                 △35
          使用権資産(純額)                         -                   46
         土地                              2,251               2,258
         建設仮勘定                           1,087               1,245
         有形固定資産合計                       15,039              15,219
       無形固定資産                               71                 128
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                            584                 568
         繰延税金資産                             66                 100
         その他                               726                 707
         貸倒引当金                             △7                  △7
         投資その他の資産合計                      1,370               1,368
       固定資産合計                           16,481              16,716
     資産合計                               36,011              36,944
 




                          - 4 -
 
                                                   (単位:百万円)

                           前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                          (2019年3月31日)          (2019年6月30日)
    負債の部                                                       
     流動負債                                                      
       支払手形及び買掛金                      4,722               4,296
       電子記録債務                           757                 744
       短期借入金                          4,650               5,650
       1年内返済予定の長期借入金                  1,988               2,231
       1年内償還予定の社債                       220                 220
       未払金                            2,517               2,650
       リース債務                          1,132               1,131
       未払法人税等                           355                 144
       賞与引当金                            547                 262
       工事損失引当金                           17                   4
       設備関係支払手形                           9                   0
       その他                              915               1,480
       流動負債合計                        17,834              18,818
     固定負債                                                      
       社債                               110                 110
       長期借入金                          4,699               4,865
       リース債務                            464                 489
       繰延税金負債                           115                  99
       役員退職慰労引当金                         57                  58
       環境対策引当金                            0                  -
       退職給付に係る負債                        368                 375
       資産除去債務                            75                  75
       固定負債合計                         5,891               6,074
     負債合計                            23,725              24,893
    純資産の部                                                      
     株主資本                                                      
       資本金                            2,142               2,142
       資本剰余金                          2,114               2,114
       利益剰余金                          8,589               8,325
       自己株式                           △330                △330
       株主資本合計                        12,516              12,251
     その他の包括利益累計額                                               
       その他有価証券評価差額金                     189                 179
       繰延ヘッジ損益                         △56                 △74
       為替換算調整勘定                       △239                △194
       退職給付に係る調整累計額                   △124                △112
       その他の包括利益累計額合計                  △230                △201
     非支配株主持分                              0                   0
     純資産合計                           12,286              12,050
    負債純資産合計                          36,011              36,944
 




                       - 5 -
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                           (単位:百万円)

                               前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                                (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                                 至 2018年6月30日)          至 2019年6月30日)
    売上高                                    9,676                  7,657
    売上原価                                   8,281                  6,635
    売上総利益                                  1,394                  1,022
    販売費及び一般管理費                               924                  1,010
    営業利益                                     470                     11
    営業外収益                                                              
     受取利息                                      5                     11
     受取配当金                                     0                      0
     受取賃貸料                                     5                      5
     その他                                       8                      1
     営業外収益合計                                  19                     19
    営業外費用                                                              
     支払利息                                     38                     34
     為替差損                                     22                     68
     減価償却費                                     0                      0
     操業準備費用                                   26                     -
     その他                                       1                      3
     営業外費用合計                                  90                    106
    経常利益又は経常損失(△)                            399                   △75
    特別利益                                                               
     固定資産売却益                                   0                      0
     特別利益合計                                    0                      0
    特別損失                                                               
     減損損失                                     -                       0
     固定資産除却損                                   0                     53
     特別損失合計                                    0                     53
    税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
                                             399                  △128
    純損失(△)
    法人税、住民税及び事業税                             49                     69
    法人税等調整額                                 128                    △43
    法人税等合計                                  177                     26
    四半期純利益又は四半期純損失(△)                       222                   △155
    非支配株主に帰属する四半期純利益                          0                      0
    親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
                                             221                  △155
    に帰属する四半期純損失(△)
 




                               - 6 -
     (四半期連結包括利益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                     (単位:百万円)

                         前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                          (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                           至 2018年6月30日)          至 2019年6月30日)
    四半期純利益又は四半期純損失(△)                 222                   △155
    その他の包括利益                                                    
     その他有価証券評価差額金                    △49                     △10
     繰延ヘッジ損益                         △34                     △17
     為替換算調整勘定                        △316                     44
     退職給付に係る調整額                         4                     12
     その他の包括利益合計                      △395                     28
    四半期包括利益                          △173                   △126
    (内訳)                                                        
     親会社株主に係る四半期包括利益                 △173                   △126
     非支配株主に係る四半期包括利益                  △0                       0
 




                         - 7 -
    (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
     (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
     (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
         該当事項はありません。
 
     (会計方針の変更)
      国際財務報告基準を適用している子会社は、当第1四半期連結会計期間より、国際財務報告基準第16号「リース」
     を適用しております。これにより、リースの借手は、原則としてすべてのリースについて貸借対照表に使用権資産及
     びリース債務を認識するとともに、使用権資産の減価償却とリース債務に係る支払利息を計上しております。
         これによる当第1四半期連結会計期間末日の四半期連結財務諸表に与える影響は軽微であります。
      
     (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
           Ⅰ   前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
               報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                                        (単位:百万円)

                                        報告セグメント                                                                四半期
                                                                                                               連結損益
                                                                              その他                      調整額
                                                                                          合計                   計算書
                          エンジン                                                (注)1                     (注)2
                                       機械装置         環境機器         計                                             計上額
                           部品                                                                                  (注)3

    売上高                                                                                                              

     外部顧客への売上高             5,397        3,304          891       9,593           83       9,676           -     9,676
     セグメント間の内部売上高
                              -             3           -            3          130         133         △133       -
     又は振替高
               計           5,397        3,308          891       9,596          213       9,809         △133    9,676

    セグメント利益                    9          393           53         455           10         466            3      470
    (注)1      「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、運輸事業、サービス事業を含んで
              おります。
          2   セグメント利益の調整額3百万円は、セグメント間取引消去であります。
          3   セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 
           Ⅱ   当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
               報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                                        (単位:百万円)

                                        報告セグメント                                                                四半期
                                                                                                               連結損益
                                                                              その他                      調整額
                                                                                          合計                   計算書
                          エンジン                                                (注)1                     (注)2
                                       機械装置         環境機器         計                                             計上額
                           部品                                                                                  (注)3

    売上高                                                                                                              

     外部顧客への売上高             5,621        1,017          933       7,572           84       7,657           -     7,657
     セグメント間の内部売上高
                              -           152           -          152          132         284         △284       -
     又は振替高
               計           5,621        1,170          933       7,724          217       7,942         △284    7,657

    セグメント利益又は損失(△)            95        △170           113           38        △18           19          △8        11
    (注)1      「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、運輸事業、サービス事業を含んで
              おります。
          2   セグメント利益又は損失(△)の調整額△8百万円は、セグメント間取引消去であります。
          3   セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

                                                     - 8 -