7271 安永 2021-08-05 15:30:00
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
                                                                                                                                   
 
                    2022年3月期  第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                       2021年8月5日
上場会社名     株式会社 安永                                                                              上場取引所  東
コード番号     7271  URL  https://www.fine-yasunaga.co.jp/
代表者       (役職名) 代表取締役社長                 (氏名)安永 暁俊
問合せ先責任者 (役職名) 管理本部長                     (氏名)北村 直紀                                              TEL  0595-24-2122
四半期報告書提出予定日     2021年8月6日               配当支払開始予定日                                        ―
四半期決算補足説明資料作成の有無:無  
四半期決算説明会開催の有無      :無  
 
                                                                                                              (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
  (1)連結経営成績(累計)                                                                          (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                                                               親会社株主に帰属する
                            売上高                             営業利益                    経常利益
                                                                                                                 四半期純利益
                            百万円              %              百万円         %           百万円                 %          百万円                  %
    2022年3月期第1四半期           7,413          37.0               200       -                252            -               158             -
    2021年3月期第1四半期           5,409     △29.3                  △749       -               △773            -              △825             -
 
(注)包括利益        2022年3月期第1四半期                      505百万円 (-%)            2021年3月期第1四半期                      △1,847百万円 (-%)
 
                                                          潜在株式調整後
                         1株当たり
                        四半期純利益
                                                           1株当たり
                                                          四半期純利益
                                          円 銭                       円 銭
    2022年3月期第1四半期                         13.25                         -
    2021年3月期第1四半期                    △68.99                             -
 
    (2)連結財政状態
                                総資産                                      純資産                                  自己資本比率

                                                   百万円                                  百万円                                             %
    2022年3月期第1四半期                                  31,864                                9,149                                        28.7
    2021年3月期                                       30,952                                8,692                                        28.1
 
(参考)自己資本            2022年3月期第1四半期                           9,149百万円            2021年3月期                8,692百万円
 
2.配当の状況
                                                                    年間配当金
 
                      第1四半期末                      第2四半期末            第3四半期末                        期末                      合計
                                    円 銭                     円 銭                   円 銭                       円 銭                       円 銭
    2021年3月期                         -                       4.00                  -                        4.00                      8.00
    2022年3月期                         -                                                                                         
    2022年3月期(予想)               4.00      -       4.00     8.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
 
 
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                                                                             親会社株主に帰属                   1株当たり
                        売上高                        営業利益                  経常利益
                                                                                              する当期純利益                   当期純利益
                      百万円             %           百万円           %   百万円             %            百万円           %                      円 銭
         通期           30,300         3.5            210         -        150        -              40          -                      3.34
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
 
※  注記事項
  (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
      新規  -社  (社名)-、除外  -社  (社名)-
       
 
  (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
       
 
  (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更        :有
    ②  ①以外の会計方針の変更                      :無
    ③  会計上の見積りの変更                        :無
    ④  修正再表示                                  :無
     
 
  (4)発行済株式数(普通株式)
   ①  期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期1Q     12,938,639株   2021年3月期     12,938,639株
   ②  期末自己株式数             2022年3月期1Q     975,309株    2021年3月期       975,309株
   ③  期中平均株式数(四半期累計)      2022年3月期1Q   11,963,330株   2021年3月期1Q   11,963,330株
    
 
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    本資料に記載している業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
   する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。実際の業績等は様々な
   要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる仮定等については、【添付資料】3ページ「1.当
   四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
 
○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………   2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………   2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………   2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………   3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………   4
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………   4
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………   6
     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………   8
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………   8
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………   8
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………   8
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………   9
 




                            - 1 -
1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
      当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、前連結会計年度から続く新型コロナウイルス感染拡大の影響
     により経済活動の停滞が続く中、一部で持ち直しの動きがみられるものの、景気は横ばい圏の動きとなっており、
     先行きは依然として不透明な状況が続いております。
      当社グループの主要販売先である自動車業界では、国内の第1四半期(2021年4月~6月)の自動車販売台数
     は、新型コロナウイルス感染拡大の影響が顕著であった前年同期に比べ大幅に増加したものの、半導体不足の影響
     等により直近では減少傾向にあります。海外では、当社の海外拠点における第1四半期(2021年1月~3月)の自
     動車販売台数は、米国、中国、韓国では前年同期を上回りましたが、インドネシア、タイ、メキシコではコロナ拡
     大前であった前年同期を下回りました。
      このような企業環境下、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高74億13百万円(前年同期比37.0%増
     加)、営業利益2億円(前年同期は7億49百万円の営業損失)、経常利益2億52百万円(前年同期は7億73百万円
     の経常損失)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億58百万円(前年同期は8億25百万円の親会社株主に帰属す
     る四半期純損失)となりました。
      
         セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
     (エンジン部品事業)
      前年同期は新型コロナウイルス感染拡大の影響により国内生産が落ち込みましたが、昨年夏以降は回復基調に転
     じました。当第1四半期において、半導体不足の影響によるメーカーの生産調整もありますが、産業・建機用エン
     ジン向けの需要増もあり、エンジン部品事業全体としては、ほぼコロナ前の水準まで持ち直しております。その結
     果、売上高54億94百万円(前年同期比49.9%増加)、営業利益3億36百万円(前年同期は営業損失5億87百万円)
     となりました。
      
     (機械装置事業)
      検査測定装置及びワイヤソーの販売は増加したものの、工作機械は新型コロナウイルスの影響等による顧客の設
     備投資の抑制等により減少しました。一方、利益面ではワイヤソーの採算性改善等により良化しました。その結
     果、売上高7億30百万円(前年同期比8.0%減少)、営業損失1億78百万円(前年同期は営業損失2億7百万円)
     となりました。
      
     (環境機器事業)
      マンション着工戸数の持ち直しによるディスポーザシステムの販売回復等により、売上高は増加しました。しか
     しながら、エアーポンプの原材料市況の高騰等により利益は減少しました。その結果、売上高11億10百万円(前年
     同期比25.2%増加)、営業利益54百万円(前年同期比29.7%減少)となりました。
      
     (その他の事業)
      当セグメントには、運輸事業及びサービス事業を含んでおります。
         売上高77百万円(前年同期比22.0%増加)、営業損失19百万円(前年同期は営業損失39百万円)となりました。
      
 
    (2)財政状態に関する説明
      当第1四半期連結会計期間末における総資産の残高は、前連結会計年度末に比べ9億12百万円(前連結会計年度
     末比2.9%)増加し、318億64百万円となりました。
 
     (流動資産)
      当第1四半期連結会計期間末における流動資産の残高は、前連結会計年度末に比べ9億75百万円(前連結会計年
     度末比5.8%)増加し、177億32百万円となりました。
         この増加の主な要因は、現金及び預金の増加4億円、仕掛品の増加3億58百万円等によるものであります。
 
     (固定資産)
      当第1四半期連結会計期間末における固定資産の残高は、前連結会計年度末に比べ63百万円(前連結会計年度末
     比0.4%)減少し、141億31百万円となりました。
      この減少の主な要因は、有形固定資産の減少84百万円等によるものであります。
      




                                - 2 -
       
      (流動負債)
       当第1四半期連結会計期間末における流動負債の残高は、前連結会計年度末に比べ6億38百万円(前連結会計年
      度末比4.6%)増加し、146億29百万円となりました。
       この増加の主な要因は、支払手形及び買掛金の増加4億19百万円や短期借入金の増加2億円等によるものであり
      ます。
 
      (固定負債)
       当第1四半期連結会計期間末における固定負債の残高は、前連結会計年度末に比べ1億83百万円(前連結会計年
      度末比2.2%)減少し、80億84百万円となりました。
       この減少の主な要因は、長期借入金の減少2億5百万円等によるものであります。
 
      (純資産)
       当第1四半期連結会計期間末における純資産の残高は、前連結会計年度末に比べ4億57百万円(前連結会計年度
      末比5.3%)増加し、91億49百万円となりました。
       この増加の主な要因は、為替換算調整勘定の増加3億13百万円や利益剰余金の増加1億10百万円等によるもので
      あります。
       
 
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
       2022年3月期の連結業績予想につきましては、2021年5月13日公表の連結業績予想から変更はありません。
       




                               - 3 -
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                      (単位:百万円)

                              前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                             (2021年3月31日)          (2021年6月30日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                            5,001               5,401
       受取手形及び売掛金                         4,790               4,558
       電子記録債権                              953                 918
       商品及び製品                            1,551               1,739
       仕掛品                               2,208               2,567
       原材料及び貯蔵品                          1,491               1,650
       未収入金                                412                 355
       その他                                 347                 541
       貸倒引当金                               △0                  △0
       流動資産合計                           16,756              17,732
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         建物及び構築物                        11,465              11,533
          減価償却累計額                       △7,683             △7,758
          建物及び構築物(純額)                    3,781               3,775
         機械装置及び運搬具                      30,726              31,543
          減価償却累計額                      △24,879             △25,692
          機械装置及び運搬具(純額)                  5,847               5,850
         工具、器具及び備品                       5,539               5,600
          減価償却累計額                       △5,158             △5,210
          工具、器具及び備品(純額)                    381                 390
         リース資産                             658                 267
          減価償却累計額                        △329                △138
          リース資産(純額)                        329                 129
         使用権資産                             114                 103
          減価償却累計額                         △40                 △33
          使用権資産(純額)                         73                  69
         土地                              2,241               2,253
         建設仮勘定                             231                 331
         有形固定資産合計                       12,885              12,800
       無形固定資産                              129                 151
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                            612                 635
         繰延税金資産                             32                  32
         その他                               538                 514
         貸倒引当金                             △3                  △3
         投資その他の資産合計                      1,179               1,179
       固定資産合計                           14,195              14,131
     資産合計                               30,952              31,864
 




                          - 4 -
 
                                                   (単位:百万円)

                           前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                          (2021年3月31日)          (2021年6月30日)
    負債の部                                                       
     流動負債                                                      
       支払手形及び買掛金                      3,004               3,424
       電子記録債務                           439                 492
       短期借入金                          5,150               5,350
       1年内返済予定の長期借入金                  2,521               2,592
       未払金                            1,728               1,717
       リース債務                             62                  40
       リース負債                             27                  25
       未払法人税等                            76                  42
       賞与引当金                            360                 237
       工事損失引当金                            2                  24
       設備関係支払手形                           0                   0
       その他                              615                 681
       流動負債合計                        13,990              14,629
     固定負債                                                      
       長期借入金                          7,210               7,005
       リース債務                            232                 221
       リース負債                             50                  48
       繰延税金負債                           272                 333
       役員退職慰労引当金                         72                  49
       環境対策引当金                           17                   0
       退職給付に係る負債                        339                 351
       資産除去債務                            74                  74
       固定負債合計                         8,268               8,084
     負債合計                            22,259              22,714
    純資産の部                                                      
     株主資本                                                      
       資本金                            2,142               2,142
       資本剰余金                          2,114               2,114
       利益剰余金                          5,201               5,311
       自己株式                           △330                △330
       株主資本合計                         9,127               9,238
     その他の包括利益累計額                                               
       その他有価証券評価差額金                     210                 228
       繰延ヘッジ損益                        △111                 △97
       為替換算調整勘定                       △649                △336
       退職給付に係る調整累計額                     114                 117
       その他の包括利益累計額合計                  △435                 △89
     非支配株主持分                              0                   0
     純資産合計                            8,692               9,149
    負債純資産合計                          30,952              31,864
 




                       - 5 -
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                           (単位:百万円)

                               前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                                (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                                 至 2020年6月30日)          至 2021年6月30日)
    売上高                                    5,409                  7,413
    売上原価                                   5,268                  6,378
    売上総利益                                    140                  1,034
    販売費及び一般管理費                               890                    833
    営業利益又は営業損失(△)                          △749                     200
    営業外収益                                                              
     受取利息                                      8                      6
     受取配当金                                     0                      0
     為替差益                                     -                      63
     受取賃貸料                                     5                      4
     その他                                       9                     11
     営業外収益合計                                  24                     85
    営業外費用                                                              
     支払利息                                     27                     21
     為替差損                                      7                     -
     減価償却費                                     0                     -
     支払手数料                                    -                       7
     その他                                      13                      5
     営業外費用合計                                  48                     33
    経常利益又は経常損失(△)                          △773                     252
    特別利益                                                               
     固定資産売却益                                   1                      0
     特別利益合計                                    1                      0
    特別損失                                                               
     減損損失                                      1                     -
     固定資産売却損                                   0                     -
     固定資産除却損                                   0                      0
     特別損失合計                                    1                      0
    税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
                                           △773                    252
    純損失(△)
    法人税、住民税及び事業税                             65                     38
    法人税等調整額                                △13                      55
    法人税等合計                                   51                     94
    四半期純利益又は四半期純損失(△)                      △825                    158
    非支配株主に帰属する四半期純利益                          0                      0
    親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
                                           △825                    158
    に帰属する四半期純損失(△)
 




                               - 6 -
     (四半期連結包括利益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                     (単位:百万円)

                         前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                          (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                           至 2020年6月30日)          至 2021年6月30日)
    四半期純利益又は四半期純損失(△)                △825                    158
    その他の包括利益                                                    
     その他有価証券評価差額金                       33                    17
     繰延ヘッジ損益                            62                    13
     為替換算調整勘定                       △1,136                   313
     退職給付に係る調整額                         18                     2
     その他の包括利益合計                     △1,021                   346
    四半期包括利益                         △1,847                   505
    (内訳)                                                        
     親会社株主に係る四半期包括利益                △1,846                   505
     非支配株主に係る四半期包括利益                   △0                      0
 




                         - 7 -
    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
        該当事項はありません。
 
    (会計方針の変更)
    (収益認識に関する会計基準等の適用)
      「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号          2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
        等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該
        財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
         収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
        りますが、利益剰余金の当期首残高に与える影響はありません。
         また、当第1四半期連結累計期間の損益に与える影響は軽微であります。
         なお、「四半期財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第12号 2020年3月31日)第28-15項に定める経過
        的な取扱いに従って、前第1四半期連結累計期間に係る顧客との契約から生じる収益を分解した情報を記載してお
        りません。
     
    (時価の算定に関する会計基準等の適用)
         「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
        う。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基
        準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等
        が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。これによる四半期連結財務諸表に与え
        る影響はありません。
     
 
 




                                 - 8 -
     (セグメント情報等)
        【セグメント情報】
    Ⅰ   前第1四半期連結累計期間(自     2020年4月1日    至   2020年6月30日)
        報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                   (単位:百万円)

                                報告セグメント                                                   四半期
                                                                                          連結損益
                                                         その他                      調整額
                                                                     合計                   計算書
                     エンジン                                (注)1                     (注)2
                               機械装置    環境機器      計                                        計上額
                      部品                                                                  (注)3

    売上高                                                                                         

     外部顧客への売上高         3,664     793      887    5,345      63       5,409           -     5,409
     セグメント間の内部売上高
                          -        8        -        8     109         118         △118       -
     又は振替高
             計         3,664     802      887    5,354     173       5,527         △118    5,409

    セグメント利益又は損失(△)     △587     △207        76   △717     △39        △757             7    △749
(注)1        「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、運輸事業、サービス事業を含んでお
            ります。
        2   セグメント利益又は損失(△)の調整額7百万円は、セグメント間取引消去であります。
        3   セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
 
    Ⅱ   当第1四半期連結累計期間(自     2021年4月1日    至   2021年6月30日)
        報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                   (単位:百万円)

                                報告セグメント                                                   四半期
                                                                                          連結損益
                                                         その他                      調整額
                                                                     合計                   計算書
                     エンジン                                (注)1                     (注)2
                               機械装置    環境機器      計                                        計上額
                      部品                                                                  (注)3

    売上高                                                                                         

     外部顧客への売上高         5,494     730    1,110    7,335      77       7,413           -     7,413
     セグメント間の内部売上高
                          -        9        -        9     115         125         △125       -
     又は振替高
             計         5,494     739    1,110    7,345     193       7,538         △125    7,413

    セグメント利益又は損失(△)       336    △178        54     212    △19          192            8      200
(注)1        「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、運輸事業、サービス事業を含んでお
            ります。
        2   セグメント利益又は損失(△)の調整額8百万円は、セグメント間取引消去であります。
        3   セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 




                                        - 9 -