7270 SUBARU 2021-11-05 13:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]
2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
2021年11月5日
上 場 会 社 名 株式会社SUBARU 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 7270 URL https://www.subaru.co.jp/ir/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 中村 知美
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員IR部長 (氏名) 永江 靖志 (TEL) 03-6447-8825
四半期報告書提出予定日 2021年11月11日 配当支払開始予定日 2021年12月1日
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 : 有 ( アナリスト・機関投資家向け )
(百万円未満四捨五入)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社の所有者に
税引前 四半期包括利益
売上収益 営業利益 四半期利益 帰属する
四半期利益 合計額
四半期利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2022年3月期第2四半期 1,341,655 10.1 54,451 77.9 61,170 69.4 45,271 85.6 44,788 88.9 62,715 405.8
2021年3月期第2四半期 1,218,392 △24.1 30,611 △67.7 36,100 △61.2 24,388 △64.2 23,706 △65.3 12,399 △77.4
基本的1株当たり 希薄化後1株当たり
四半期利益 四半期利益
円 銭 円 銭
2022年3月期第2四半期 58.40 -
2021年3月期第2四半期 30.91 -
(2)連結財政状態
親会社の所有者に 親会社所有者
資産合計 資本合計
帰属する持分 帰属持分比率
百万円 百万円 百万円 %
2022年3月期第2四半期 3,322,322 1,827,748 1,818,438 54.7
2021年3月期 3,411,712 1,786,383 1,777,735 52.1
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2021年3月期 - 28.00 - 28.00 56.00
2022年3月期 - 28.00
2022年3月期(予想) - 28.00 56.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 :無
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社の所有者に 基本的1株当たり
売上収益 営業利益 税引前利益
帰属する当期利益 当期利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 2,900,000 2.5 150,000 46.4 155,000 36.0 110,000 43.8 143.44
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 :有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
① IFRSにより要求される会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期2Q 769,175,873株 2021年3月期 769,175,873株
② 期末自己株式数 2022年3月期2Q 2,245,390株 2021年3月期 2,305,130株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2022年3月期2Q 766,896,241株 2021年3月期2Q 766,841,317株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、発表日現在において入手可能な情報に基づいた
ものであり、実際の業績等は今後様々な要因によって大きく異なる可能性があります。
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
要約四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………… 2
(1)要約四半期連結財政状態計算書 ………………………………………………………………… 2
(2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 …………………………… 4
要約四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………………… 4
要約四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………………… 5
(3)要約四半期連結持分変動計算書 ………………………………………………………………… 6
(4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………… 7
(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………… 8
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………… 8
1
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
要約四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年9月30日)
資産
流動資産
現金及び現金同等物 907,326 848,361
営業債権及びその他の債権 341,907 323,366
棚卸資産 419,053 391,656
未収法人所得税 19,820 16,583
その他の金融資産 228,279 218,853
その他の流動資産 66,378 70,666
小計 1,982,763 1,869,485
売却目的で保有する資産 69 289
流動資産合計 1,982,832 1,869,774
非流動資産
有形固定資産 839,648 837,948
無形資産及びのれん 216,652 230,732
投資不動産 24,282 23,219
持分法で会計処理されている投資 10,177 11,737
その他の金融資産 101,389 114,082
その他の非流動資産 127,826 138,522
繰延税金資産 108,906 96,308
非流動資産合計 1,428,880 1,452,548
資産合計 3,411,712 3,322,322
2
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年9月30日)
負債及び資本
負債
流動負債
営業債務及びその他の債務 267,824 181,798
資金調達に係る債務 26,334 15,005
その他の金融負債 61,282 69,537
未払法人所得税 2,908 1,748
引当金 194,497 149,583
その他の流動負債 322,295 300,875
流動負債合計 875,140 718,546
非流動負債
資金調達に係る債務 307,549 320,050
その他の金融負債 78,528 77,963
従業員給付 55,817 59,047
引当金 89,954 81,926
その他の非流動負債 210,491 235,035
繰延税金負債 7,850 2,007
非流動負債合計 750,189 776,028
負債合計 1,625,329 1,494,574
資本
親会社の所有者に帰属する持分
資本金 153,795 153,795
資本剰余金 160,178 160,178
自己株式 △6,524 △6,318
利益剰余金 1,435,291 1,458,586
その他の資本の構成要素 34,995 52,197
親会社の所有者に帰属する持分合計 1,777,735 1,818,438
非支配持分 8,648 9,310
資本合計 1,786,383 1,827,748
負債及び資本合計 3,411,712 3,322,322
3
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
要約四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
売上収益 1,218,392 1,341,655
売上原価 △1,003,961 △1,084,781
売上総利益 214,431 256,874
販売費及び一般管理費 △127,103 △145,013
研究開発費 △55,507 △55,082
その他の収益 3,887 1,968
その他の費用 △5,008 △4,471
持分法による投資損益 △89 175
営業利益 30,611 54,451
金融収益 11,328 10,871
金融費用 △5,839 △4,152
税引前四半期利益 36,100 61,170
法人所得税費用 △11,712 △15,899
四半期利益 24,388 45,271
四半期利益の帰属
親会社の所有者 23,706 44,788
非支配持分 682 483
四半期利益 24,388 45,271
1株当たり四半期利益
基本的1株当たり四半期利益(円) 30.91 58.40
4
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
要約四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
四半期利益 24,388 45,271
その他の包括利益(税引後)
純損益に振り替えられることのない項目
確定給付制度の再測定 - △124
その他の包括利益を通じて測定するもの
として指定した資本性金融商品の公正価値 316 10,417
の純変動額
純損益に振り替えられる可能性のある項目
在外営業活動体の為替換算差額 △13,293 7,350
持分法適用会社のその他の包括利益に
△119 109
対する持分
その他の包括利益を通じて測定する負債性
1,107 △308
金融商品の公正価値の純変動額
その他の包括利益(税引後)合計 △11,989 17,444
四半期包括利益 12,399 62,715
四半期包括利益の帰属
親会社の所有者 11,621 62,053
非支配持分 778 662
四半期包括利益 12,399 62,715
5
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(3)要約四半期連結持分変動計算書
前第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
(単位:百万円)
親会社の所有者に帰属する持分
その他の
資本 利益 非支配 資本
資本金 自己株式 資本の 合計
剰余金 剰余金 持分 合計
構成要素
期首残高 153,795 160,178 △6,722 1,397,239 8,391 1,712,881 7,242 1,720,123
四半期包括利益
四半期利益 - - - 23,706 - 23,706 682 24,388
その他の包括利益
- - - - △12,085 △12,085 96 △11,989
(税引後)
四半期包括利益合計 - - - 23,706 △12,085 11,621 778 12,399
利益剰余金への振替 - - - 95 △95 - - -
所有者との取引等
剰余金の配当 - - - △21,482 - △21,482 - △21,482
自己株式の取得 - - △2 - - △2 - △2
自己株式の処分 - △67 210 - - 143 - 143
利益剰余金から資本剰余
- 67 - △67 - - - -
金への振替
所有者との取引等合計 - - 208 △21,549 - △21,341 - △21,341
期末残高 153,795 160,178 △6,514 1,399,491 △3,789 1,703,161 8,020 1,711,181
当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
(単位:百万円)
親会社の所有者に帰属する持分
その他の
資本 利益 非支配 資本
資本金 自己株式 資本の 合計
剰余金 剰余金 持分 合計
構成要素
期首残高 153,795 160,178 △6,524 1,435,291 34,995 1,777,735 8,648 1,786,383
四半期包括利益
四半期利益 - - - 44,788 - 44,788 483 45,271
その他の包括利益
- - - - 17,265 17,265 179 17,444
(税引後)
四半期包括利益合計 - - - 44,788 17,265 62,053 662 62,715
利益剰余金への振替 - - - 63 △63 - - -
所有者との取引等
剰余金の配当 - - - △21,484 - △21,484 - △21,484
自己株式の取得 - - △2 - - △2 - △2
自己株式の処分 - △72 208 - - 136 - 136
利益剰余金から資本剰余
- 72 - △72 - - - -
金への振替
所有者との取引等合計 - - 206 △21,556 - △21,350 - △21,350
期末残高 153,795 160,178 △6,318 1,458,586 52,197 1,818,438 9,310 1,827,748
6
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期利益 36,100 61,170
減価償却費及び償却費 98,827 110,952
持分法による投資損益(△は益) 89 △175
金融収益 △11,328 △10,871
金融費用 5,839 4,152
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) 16,781 18,866
棚卸資産の増減額(△は増加) △6,491 27,273
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) △9,133 △78,437
引当金及び従業員給付に係る負債の増減額(△
△43,661 △50,010
は減少)
その他 △12,440 △9,093
小計 74,583 73,827
利息の受取額 2,393 1,906
配当金の受取額 224 1,705
利息の支払額 △965 △1,087
法人所得税の支払額 △7,855 △12,587
営業活動によるキャッシュ・フロー 68,380 63,764
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加) △1,871 △2,010
有形固定資産の取得による支出 △66,855 △56,368
有形固定資産の売却による収入 480 144
無形資産の取得及び内部開発に関わる支出 △22,739 △40,105
その他の金融資産の取得による支出 △110,903 △107,742
その他の金融資産の売却または回収による収入 116,323 124,376
その他 △627 △226
投資活動によるキャッシュ・フロー △86,192 △81,931
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △270 △200
長期借入金の返済による支出 △721 △14,652
長期借入れによる収入 60,000 16,000
社債の発行による収入 40,000 -
リース負債の返済による支出 △19,234 △27,185
親会社の所有者への配当金の支払額 △21,472 △21,463
その他 △188 6
財務活動によるキャッシュ・フロー 58,115 △47,494
現金及び現金同等物の為替変動の影響額 △11,144 6,696
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 29,159 △58,965
現金及び現金同等物の期首残高 858,966 907,326
現金及び現金同等物の四半期末残高 888,125 848,361
7
株式会社SUBARU(7270) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
セグメントごとの売上収益、利益又は損失、その他の重要な項目の金額に関する情報
前第2四半期連結累計期間及び当第2四半期連結累計期間における当社及び連結子会社の事業の種類別セグメン
ト情報は、以下のとおりです。
前第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
(単位:百万円)
要約四半期
消去
自動車 航空宇宙 計 その他 連結損益
又は全社
計算書
売上収益
(1) 外部顧客 1,168,804 47,153 1,215,957 2,435 - 1,218,392
(2) セグメント間 1,085 3 1,088 13,924 △15,012 -
計 1,169,889 47,156 1,217,045 16,359 △15,012 1,218,392
持分法による投資損益 154 - 154 △243 - △89
営業利益(△損失) 31,577 △3,034 28,543 1,996 72 30,611
金融収益 11,328
金融費用 △5,839
税引前四半期利益 36,100
当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
(単位:百万円)
要約四半期
消去
自動車 航空宇宙 計 その他 連結損益
又は全社
計算書
売上収益
(1) 外部顧客 1,306,103 33,201 1,339,304 2,351 - 1,341,655
(2) セグメント間 1,177 2 1,179 16,396 △17,575 -
計 1,307,280 33,203 1,340,483 18,747 △17,575 1,341,655
持分法による投資損益 316 - 316 △141 - 175
営業利益(△損失) 51,951 △702 51,249 3,133 69 54,451
金融収益 10,871
金融費用 △4,152
税引前四半期利益 61,170
(注) 各セグメントの営業利益(△損失)の算出方法は、要約四半期連結損益計算書における営業利益(△損失)
の算出方法と一致しており、金融収益、金融費用、法人所得税費用を含んでいません。また、各セグメント
に直接賦課できない営業費用は、最も合理的な配賦基準に基づいて、各セグメントに配賦しています。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
8