7269 スズキ 2021-05-13 15:00:00
2021年3月期連結業績予想数値と実績値との差異、並びに剰余金の配当に関するお知らせ [pdf]
2021 年 5 月 13 日
各 位
会 社 名 スズキ株式会社
代表者名 代表取締役社長 鈴木 俊宏
(コード番号 7269 東証第1部)
問合せ先 経営企画室 経営管理・IR・原価管理部長
小林 聖慈
電話番号 (053)440-2030
2021 年 3 月期連結業績予想数値と実績値との差異、
並びに剰余金の配当に関するお知らせ
2020 年 11 月 5 日に公表しました 2021 年 3 月期連結業績予想数値と比較して、本日公
表の決算において、下記の通り差異が生じましたので、お知らせいたします。
また、当社は、2021 年 5 月 13 日開催の取締役会において、下記の通り 2021 年 3 月 31
日を基準日とする剰余金の配当を行うことについて、2021 年 6 月 25 日開催予定の当社
第 155 回定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 2021 年 3 月期連結業績予想数値と実績値との差異
(1)2020 年 4 月 1 ⽇〜2021 年 3 月 31 ⽇
親会社株主
1株当たり
売 上 高 営業利益 経常利益 に帰属する
当期純利益 当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A)
3,000,000 160,000 180,000 110,000 226.61
実績値(B) 3,178,209 194,432 248,255 146,421 301.65
増 減 額(B−A) +178,209 +34,432 +68,255 +36,421 +75.04
増 減 率(%) +5.9% +21.5% +37.9% +33.1% +33.1%
(参考)前期実績
3,488,433 215,069 245,414 134,222 286.36
(2020 年 3 月期)
(2)差異が生じた理由
当社が主力とするインドでの販売上振れや為替円安等により、売上高で 1,782 億
円(5.9%)、営業利益で 344 億円(21.5%)予想数値を上回りました。
経常利益につきましては金融収支の改善もあり 683 億円(37.9%)、親会社株主
に帰属する当期純利益につきましては投資有価証券売却益 142 億円の計上もあり
364 億円(33.1%)、それぞれ予想数値を上回りました。
2. 剰余金の配当
(1)2021 年 3 月期 期末配当金
決定額 直近の配当予想 前期実績
基 準 日 2021 年 3 月 31 日 2021 年 3 月 31 日 2020 年 3 月 31 日
48 円
1株当たり配当金 53 円 - (普通配当 37 円)
(記念配当※11 円)
配 当 金 総 額 25,738 百万円 - 23,299 百万円
効 力 発 生 日 2021 年 6 月 28 日 - 2020 年 6 月 29 日
配 当 原 資 利益剰余金 - 利益剰余金
※前期の記念配当は創立 100 周年記念配当
(2)理由
当社では株主還元を重要な経営課題の一つとして認識しております。
配当につきましては、本年 2 月 24 日に発表しました「中期経営計画(2021 年 4
月~2026 年 3 月)~「小・少・軽・短・美」~」にて公表しました配当性向 30%
を目安に継続的に配当をすることを基本としております。
当期の期末配当金につきましては、この配当方針に基づき1株につき前期末よ
り 5 円増配となる 53 円とさせていただきたいと存じます。
なお、中間配当金として1株につき 37 円をお支払いしておりますので、当期の
年間配当金は1株につき前期より 5 円増配となる 90 円となります。
(参考)年間配当の内訳
1株当たり配当金
中間期末 期末 年間
当 期 実 績 及 び 予 定 37 円(実績) 53 円(予定) 90 円(予定)
48 円 85 円
前期実績(2020 年 3 月期) 37 円 (普通配当 37 円) (普通配当 74 円)
(記念配当※11 円) (記念配当※11 円)
※前期の記念配当は創立 100 周年記念配当
以上