7249 尾張精機 2019-05-14 15:00:00
2019年3月期 決算短信[日本基準](連結) [pdf]

                                 2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                      2019年5月14日
上場会社名 尾張精機株式会社                                                                                                   上場取引所         名
コード番号 7249    URL http://www.owariseiki.co.jp/
代表者      (役職名) 取締役社長                                              (氏名) 兵藤 光司
問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員 管理本部長                                       (氏名) 児玉 啓二                                TEL 0561-53-4121
定時株主総会開催予定日       2019年6月26日                                     配当支払開始予定日                            2019年6月27日
有価証券報告書提出予定日      2019年6月26日
決算補足説明資料作成の有無 :         無
決算説明会開催の有無        :     無
                                                                                                                             (百万円未満切捨て)

1. 2019年3月期の連結業績(2018年4月1日∼2019年3月31日)
(1) 連結経営成績                                                                                                              (%表示は対前期増減率)
                                                                                                               親会社株主に帰属する当期
                    売上高                               営業利益                             経常利益
                                                                                                                   純利益
                    百万円                 %             百万円               %              百万円                 %             百万円                  %
 2019年3月期          17,682           4.7                   604        144.6              771           112.6                  494           96.6
 2018年3月期          16,881           1.3                   247        △3.1               362            32.4                  251          △1.2
(注)包括利益 2019年3月期  299百万円 (△25.9%) 2018年3月期  404百万円 (△2.0%)

                                        潜在株式調整後1株当たり 自己資本当期純利
              1株当たり当期純利益                                                                       総資産経常利益率 売上高営業利益率
                                           当期純利益        益率
                                 円銭                             円銭                       %                         %                          %
 2019年3月期                    428.59                  ―                                  4.2                       4.4                        3.4
 2018年3月期                    217.91                  ―                                  2.2                       2.2                        1.5
(注)当社は、2017年10月1日を効力発生日として、普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。前連結会計年度の期首に当該株式併合が
行われたと仮定し、1株当たり当期純利益を算定しております。

(2) 連結財政状態
                    総資産                                   純資産                       自己資本比率                        1株当たり純資産
                                  百万円                                百万円                              %                                    円銭
 2019年3月期                   18,163                               12,169                             66.2                               10,408.41
 2018年3月期                   17,043                               11,943                             69.2                               10,218.42
(参考) 自己資本          2019年3月期 12,015百万円                      2018年3月期 11,796百万円

(3) 連結キャッシュ・フローの状況
            営業活動によるキャッシュ・フロー 投資活動によるキャッシュ・フロー 財務活動によるキャッシュ・フロー                                                   現金及び現金同等物期末残高
                                  百万円                                百万円                             百万円                                  百万円
 2019年3月期                          708                               △546                             616                                 3,640
 2018年3月期                          840                               △619                            △241                                 2,857

2. 配当の状況
                                                     年間配当金                                                配当金総額         配当性向 純資産配当
                 第1四半期末          第2四半期末              第3四半期末              期末               合計               (合計)          (連結) 率(連結)
                            円銭               円銭                 円銭              円銭                 円銭          百万円                 %          %
2018年3月期             ―                       3.00          ―                   30.00          ―                   69          27.5           0.6
2019年3月期             ―                      30.00          ―                   30.00              60.00           69          14.0           0.6
2020年3月期(予想)         ―                      30.00          ―                   30.00              60.00                   ―

(注)当社は、2017年10月1日を効力発生日として、普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。2018年3月期の第2四半期末配当金につ
いては当該株式併合前の金額を、期末配当金については当該株式併合後の金額を記載し、年間配当金合計は「―」として記載しております。なお、株式併合後
の基準で換算した、2018年3月期の1株当たり年間配当金は60円00銭となります。


3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼ 2020年 3月31日)
                                                                                                                        (%表示は、対前期増減率)
                                                                                               親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                     売上高                       営業利益                          経常利益
                                                                                                 当期純利益      純利益
                    百万円            %           百万円              %            百万円          %               百万円            %                 円銭
     通期            17,500        △1.0               540     △10.7             650      △15.7               464      △6.2                 401.93
※ 注記事項
(1) 期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社  (社名)               、  除外   ― 社           (社名)

(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 有
     ③ 会計上の見積りの変更          : 有
     ④ 修正再表示               : 無
  (注)「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」第8条の3の6に該当するものであります。詳細は、添付資料P.12「3.連結財務諸表及び主
  な注記(5)連結財務諸表に関する注記事項(会計上の見積りの変更と区別することが困難な会計方針の変更)」をご覧ください。

(3) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)     2019年3月期       1,165,950 株 2018年3月期   1,165,950 株
     ② 期末自己株式数               2019年3月期          11,553 株 2018年3月期      11,481 株
     ③ 期中平均株式数               2019年3月期       1,154,423 株 2018年3月期   1,154,888 株
  (注)当社は、2017年10月1日を効力発生日として、普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。前連結会計年度の期首に当該株式
  併合が行われたと仮定し、期中平均株式数を算定しております。




※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達
成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想に関する事項について
は、添付資料P.2「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧下さい。

(日付の表示変更について)
「2019年3月期 決算短信」より日付の表示方法を和暦表示から西暦表示に変更しております。
                              尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
   (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
   (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………2
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
   (4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………3
   (5)継続企業の前提に関する重要事象等 …………………………………………………………3
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………3
  3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………4
   (1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………4
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………6
   (3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………8
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………10
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………12
    (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………12
    (会計上の見積りの変更と区別することが困難な会計方針の変更) …………………………12
    (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………12
    (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………12
    (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………14
    (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………14




                          1
                                  尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
 当連結会計年度における世界経済は、地域により差はあるものの、拡大基調が続いています。
 日本経済におきましては、自然災害により消費マインドに影響を及ぼしましたが、雇用環境の改善により個人消費
は底堅く推移し、また、設備投資も堅調に推移しました。
 こうした状況のもと、当社グループは、グローバル市場でお客様のニーズに合った高品質な製品開発と販売強化を
重点に取り組みを進めてまいりました。
 その結果、当社グループの当連結会計年度における売上高は、17,682百万円(前連結会計年度比4.7%増)となりま
した。
 製品区分別の状況につきましては、ねじ類では、主要なお客様である自動車メーカー向けのボルトの受注が増加し
たことにより、売上高は、8,275百万円(前連結会計年度比3.9%増)となりました。
 精密鍛造品では、当社グループの主力部品であるシンクロナイザーリングやシフトフォークが海外で生産、販売が
好調なことにより売上高は、9,168百万円(前連結会計年度比4.9%増)となりました。
 航空機部品では、売上高は238百万円(前連結会計年度比37.3%増)となりました。
 利益面につきましては、全社におきまして合理化改善活動を進めてきたことにより、営業利益は604百万円(前連結
会計年度比144.6%増)、経常利益は771百万円(前連結会計年度比112.6%増)となりました。親会社株主に帰属する
当期純利益は、494百万円(前連結会計年度比96.6%増)となりました。


 セグメントの業績は、次のとおりであります。
  (日本)
   当セグメントにおきましては、主要なお客様である自動車メーカー向けの段付きボルトや新規部品の受注の増
  加により増収、増益となりました。売上高は11,735百万円(前連結会計年度比1.4%増)、経常利益は258百万円
  (前連結会計年度比435.1%増)となりました。
  (アメリカ)
   当セグメントにおきましては、主要なお客様である自動車メーカー向けの段付きボルトおよびタッピングスク
  リューの受注の増加により増収、増益となりました。売上高は1,063百万円(前連結会計年度比2.3%増)、経常
  利益は44百万円(前連結会計年度比45.6%増)となりました。
  (インド)
   当セグメントにおきましては、主力部品であるシンクロナイザーリング、シャフトの受注の増加により増収、
  増益となりました。売上高は1,709百万円(前連結会計年度比14.3%増)、経常利益は414百万円(前連結会計年
  度比79.3%増)となりました。
  (タイ)
   当セグメントにおきましては、主力部品であるシンクロナイザーリングの受注の増加により増収となりました
  が、材料費の高騰等により減益となりました。売上高は2,924百万円(前連結会計年度比13.9%増)、経常利益は
  122百万円(前連結会計年度比15.0%減)となりました。
  (インドネシア)
   当セグメントにおきましては、主力部品であるシンクロナイザーリングの受注の増加により増収、増益となり
  ました。売上高は250百万円(前連結会計年度比21.8%増)、経常利益は0百万円(前連結会計年度は11百万円の経
  常損失)となりました。


(2)当期の財政状態の概況
 当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末と比べ1,120百万円増加し、18,163百万円となりました。これは、
現金及び預金が695百万円、受取手形及び売掛金が212百万円、原材料及び貯蔵品が236百万円増加したことによるもの
です。
 負債については、前連結会計年度末と比べ894百万円増加し5,993百万円となりました。これは借入金が795百万円増
加したことによるものです。
 純資産については、前連結会計年度末と比べ226百万円増加し、12,169百万円となりました。これは、利益剰余金は
425百万円増加したものの、その他の包括利益累計額が206百万円減少したことによるものです。



                             2
                                  尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


(3)当期のキャッシュ・フローの概況
  キャッシュ・フローの状況について、当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前
 連結会計年度末に比べ782百万円増加し、3,640百万円となりました。
  当連結会計年度の営業活動の結果得られた資金は、前連結会計年度に比べ132百万円減少し、708百万円となりまし
 た。これは主に、売上債権の増加229百万円およびたな卸資産の増加330百万円などによる資金の減少はありましたが、
 税金等調整前当期純利益734百万円、減価償却費717百万円などにより資金が増加したことによるものであります。
  当連結会計年度の投資活動の結果使用した資金は、前連結会計年度に比べ73百万円減少し、546百万円となりまし
 た。これは主に、定期預金の預入による支出425百万円、定期預金の払戻による収入513百万円および有形固定資産の
 取得による支出629百万円によるものであります。
  当連結会計年度の財務活動の結果得られた資金は、前連結会計年度に比べ857百万円増加し、616百万円となりまし
 た。これは主に、長期借入れによる収入900百万円、長期借入金の返済による支出105百万円、リース債務の返済によ
 る支出104百万円および配当金の支払額69百万円によるものであります。


(4)今後の見通し
  今後の見通しにつきましては、国内経済では雇用・所得環境の改善により緩やかな回復が続いておりますが、世界
 経済は米中貿易摩擦、英国のEU離脱など政治・外交的な不安要素があり景気の不透明感を強めています。
  また、自動車産業は100年に一度の変革期と言われる中、CASE(電動化、自動化、コネクティッド、シェアリング)
 と呼ばれる新たな技術領域への対応が求められています。
  特に車の電動化やそれに伴うボデーの軽量化等は当社の製品群に大きな変革が求められています。これまで同様、
 時代を常に先取りした新たな製品開発にチャレンジしてまいります。
  また、社会から信頼される企業として、コンプライアンスの徹底と環境保全活動を推進し、災害の未然防止や安全
 で健康な職場づくりに取組むとともに、コーポレートガバナンスの充実を図り、公平・透明な企業活動の推進に努め
 てまいります。
  当社グループの次期業績予想につきましては、売上高17,500百万円、営業利益540百万円、経常利益650百万円、親
 会社株主に帰属する当期純利益464百万円を見込んでおります。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
 当社グループの利害関係者の多くは、国内の株主、債権者、取引先等であり、海外からの資金調達の必要性が乏しい
ことから、当面は日本基準で連結財務諸表を作成する方針であります。
 なお、今後につきましては、国内同業他社のIFRS(国際財務報告基準)採用動向等を踏まえつつ、IFRS適用の検討を
進めていく方針であります。




                             3
                            尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
                                                    (単位:千円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                         (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         3,358,278            4,053,413
   受取手形及び売掛金                      2,949,428            3,162,353
   商品及び製品                           927,365              984,242
   仕掛品                              833,598              848,146
   原材料及び貯蔵品                       1,226,393            1,463,344
   未収入金                             111,604              451,227
   その他                              152,901              176,448
   流動資産合計                         9,559,570           11,139,176
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                  1,713,395            1,626,123
     機械装置及び運搬具(純額)                2,215,576            2,333,655
     土地                             891,880              891,400
     リース資産(純額)                      325,767              254,992
     建設仮勘定                          105,178               68,172
     その他(純額)                         90,143              114,137
     有形固定資産合計                     5,341,941            5,288,481
   無形固定資産                            25,279               25,763
   投資その他の資産
     投資有価証券                       1,289,841            1,112,272
     退職給付に係る資産                      423,979              418,533
     繰延税金資産                          26,900               24,866
     その他                            381,726              160,241
     貸倒引当金                          △5,750               △5,750
     投資その他の資産合計                   2,116,697            1,710,163
   固定資産合計                         7,483,918            7,024,407
 資産合計                            17,043,488           18,163,584




                     4
                          尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


                                                  (単位:千円)
                        前連結会計年度              当連結会計年度
                       (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                    2,549,786            2,631,946
   1年内返済予定の長期借入金                   60,000              240,000
   リース債務                           77,406               77,746
   未払法人税等                         270,666              429,003
   賞与引当金                          199,374              206,058
   役員賞与引当金                         15,000               25,000
   製品保証引当金                          7,600               12,500
   未払消費税等                          63,563               48,287
   未払金                             50,142              251,222
   未払費用                           562,571              502,221
   設備関係支払手形                       126,476               13,915
   その他                            346,744              328,717
   流動負債合計                       4,329,332            4,766,619
 固定負債
   長期借入金                          120,000              735,000
   リース債務                          236,347              133,937
   繰延税金負債                         231,329              157,616
   役員退職慰労引当金                       33,176               44,549
   退職給付に係る負債                       27,542               30,974
   資産除去債務                         114,640              114,640
   その他                              7,370               10,472
   固定負債合計                         770,406            1,227,190
 負債合計                           5,099,739            5,993,809
純資産の部
 株主資本
   資本金                          1,093,978            1,093,978
   資本剰余金                          757,373              757,382
   利益剰余金                        9,612,444           10,037,956
   自己株式                          △35,756              △35,998
   株主資本合計                      11,428,039           11,853,319
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                   468,570              344,916
   為替換算調整勘定                     △244,308             △286,109
   退職給付に係る調整累計額                   144,550              103,309
   その他の包括利益累計額合計                  368,812              162,115
 非支配株主持分                          146,896              154,339
 純資産合計                         11,943,749           12,169,775
負債純資産合計                        17,043,488           18,163,584




                   5
                             尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
                                                         (単位:千円)
                           前連結会計年度                 当連結会計年度
                         (自 2017年4月1日            (自 2018年4月1日
                         至 2018年3月31日)           至 2019年3月31日)
売上高                               16,881,206               17,682,806
売上原価                              15,138,702               15,607,169
売上総利益                              1,742,503                2,075,636
販売費及び一般管理費
 販売費                                  755,127                 723,031
 一般管理費                                740,287                 748,171
 販売費及び一般管理費合計                       1,495,414               1,471,203
営業利益                                  247,088                 604,433
営業外収益
 受取利息                                   9,986                  16,065
 受取配当金                                 72,090                  79,823
 為替差益                                       -                  35,525
 保険配当金                                  3,165                   3,021
 助成金収入                                     ‐                   24,708
 保険解約返戻金                               21,059                   3,495
 雑収入                                   34,913                  19,274
 営業外収益合計                              141,215                 181,914
営業外費用
 支払利息                                   3,738                  13,643
 為替差損                                  20,673                       -
 障害者雇用納付金                               1,100                   1,200
 雑損失                                        0                     126
 営業外費用合計                               25,512                  14,970
経常利益                                  362,791                 771,377
特別利益
 固定資産売却益                                3,408                   2,113
 投資有価証券売却益                             10,748                       -
 特別利益合計                                14,157                   2,113
特別損失
 固定資産売却損                                1,601                   4,435
 固定資産除却損                                3,268                  35,028
 その他                                      200                       -
 特別損失合計                                 5,069                  39,463
税金等調整前当期純利益                           371,879                 734,027
法人税、住民税及び事業税                          144,029                 227,569
法人税等調整額                              △34,128                  △2,163
法人税等合計                                109,901                 225,406
当期純利益                                 261,977                 508,620
非支配株主に帰属する当期純利益                        10,313                  13,842
親会社株主に帰属する当期純利益                       251,664                 494,778




                        6
                     尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


連結包括利益計算書
                                               (単位:千円)
                   前連結会計年度               当連結会計年度
                 (自 2017年4月1日          (自 2018年4月1日
                 至 2018年3月31日)         至 2019年3月31日)
当期純利益                      261,977                508,620
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                57,610              △123,654
 為替換算調整勘定                    21,818               △44,178
 退職給付に係る調整額                  62,750               △41,240
 その他の包括利益合計                 142,179              △209,073
包括利益                        404,157                299,547
(内訳)
 親会社株主に係る包括利益               388,207                288,081
 非支配株主に係る包括利益                15,949                 11,465




                7
                                                        尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2017年4月1日       至 2018年3月31日)
                                                                                                 (単位:千円)
                                                      株主資本

               資本金             資本剰余金                 利益剰余金                      自己株式             株主資本合計

当期首残高            1,093,978           757,373                 9,430,087             △32,902         11,248,537

当期変動額

 剰余金の配当                                                       △69,308                                △69,308
 親会社株主に帰属す
                                                               251,664                                251,664
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                                           △2,853             △2,853

 自己株式の処分
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純
 額)
当期変動額合計                   ―               ―                    182,356             △2,853             179,502

当期末残高            1,093,978           757,373                 9,612,444             △35,756         11,428,039



                        その他の包括利益累計額
             その他有価証券          退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分                                            純資産合計
                     為替換算調整勘定
              評価差額金            調整累計額    累計額合計
当期首残高           410,960       △260,490              81,799               232,269       135,867     11,616,674

当期変動額

 剰余金の配当                                                                                             △69,308
 親会社株主に帰属す
                                                                                                     251,664
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                                                             △2,853

 自己株式の処分
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純        57,610         16,182              62,750               136,542        11,029       147,572
 額)
当期変動額合計          57,610         16,182              62,750               136,542        11,029       327,075

当期末残高           468,570       △244,308             144,550               368,812       146,896     11,943,749




                                               8
                                                        尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


当連結会計年度(自 2018年4月1日       至 2019年3月31日)
                                                                                                 (単位:千円)
                                                       株主資本

               資本金             資本剰余金                  利益剰余金                     自己株式             株主資本合計

当期首残高            1,093,978           757,373                 9,612,444             △35,756         11,428,039

当期変動額

 剰余金の配当                                                       △69,266                                △69,266
 親会社株主に帰属す
                                                               494,778                                494,778
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                                             △445               △445

 自己株式の処分                                   9                                           202                211
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純
 額)
当期変動額合計                   -                9                   425,512               △242             425,279

当期末残高            1,093,978           757,382             10,037,956                △35,998         11,853,319



                        その他の包括利益累計額
             その他有価証券          退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分                                            純資産合計
                     為替換算調整勘定
              評価差額金            調整累計額    累計額合計
当期首残高           468,570       △244,308             144,550               368,812       146,896     11,943,749

当期変動額

 剰余金の配当                                                                                              △69,266
 親会社株主に帰属す
                                                                                                      494,778
 る当期純利益
 自己株式の取得                                                                                                △445

 自己株式の処分                                                                                                  211
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純      △123,654       △41,801              △41,240          △206,696             7,443      △199,253
 額)
当期変動額合計        △123,654       △41,801              △41,240          △206,696             7,443        226,025

当期末残高           344,916       △286,109             103,309               162,115       154,339     12,169,775




                                               9
                            尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


(4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                     (単位:千円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                        (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                        至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前当期純利益                      371,879              734,027
 減価償却費                            844,826              717,058
 賞与引当金の増減額(△は減少)                    △539                 6,684
 役員賞与引当金の増減額(△は減少)                  △695                10,000
 製品保証引当金の増減額(△は減少)                △4,100                 4,900
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                4,475                3,431
 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                4,392               11,373
 受取利息及び受取配当金                     △82,077              △95,889
 支払利息                               3,738               13,643
 為替差損益(△は益)                         4,918              △6,246
 有形固定資産売却益                        △3,408               △2,113
 有形固定資産除売却損                         4,869               39,463
 投資有価証券売却損益(△は益)                 △10,748                     -
 売上債権の増減額(△は増加)                 △144,052             △229,224
 たな卸資産の増減額(△は増加)                △391,151             △330,406
 仕入債務の増減額(△は減少)                    33,388               83,355
 未払消費税等の増減額(△は減少)                  26,664             △15,275
 退職給付に係る資産の増減額(△は増加)             △11,215              △53,868
 その他の資産の増減額(△は増加)                  39,732            △146,784
 その他の負債の増減額(△は減少)                 167,580             △53,717
 小計                               858,478              690,411
 利息及び配当金の受取額                       85,196               95,877
 利息の支払額                           △3,738              △13,643
 法人税等の支払額                        △99,344              △64,261
 営業活動によるキャッシュ・フロー                 840,591              708,383




                       10
                           尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


                                                    (単位:千円)
                         前連結会計年度              当連結会計年度
                       (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                       至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の預入による支出                  △360,750             △425,859
 定期預金の払戻による収入                    377,529             513,458
 有形固定資産の取得による支出                △633,041             △629,107
 有形固定資産の売却による収入                    8,628               4,397
 無形固定資産の取得による支出                  △5,592              △7,533
 投資有価証券の売却による収入                   12,880                  16
 貸付けによる支出                          △500              △1,800
 貸付金の回収による収入                       1,967               2,016
 その他の支出                         △53,368              △8,068
 その他の収入                           32,523               5,851
 投資活動によるキャッシュ・フロー              △619,724             △546,629
財務活動によるキャッシュ・フロー
 長期借入れによる収入                            -              900,000
 長期借入金の返済による支出                  △60,000             △105,000
 自己株式の売却による収入                          -                  211
 自己株式の取得による支出                    △2,853                 △445
 リース債務の返済による支出                 △104,689             △104,904
 配当金の支払額                        △68,996              △69,340
 非支配株主への配当金の支払額                  △4,920               △4,022
 財務活動によるキャッシュ・フロー              △241,460               616,498
現金及び現金同等物に係る換算差額                  20,799                4,481
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                  206              782,734
現金及び現金同等物の期首残高                 2,857,353            2,857,560
現金及び現金同等物の期末残高                 2,857,560            3,640,294




                      11
                                                      尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
    該当事項はありません。


(会計上の見積りの変更と区別することが困難な会計方針の変更)
    (有形固定資産の減価償却方法の変更)
    有形固定資産の減価償却方法については、従来、当社および国内連結子会社では主に定率法を採用する一方、海
 外連結子会社では定額法を採用しておりましたが、当連結会計年度より当社および国内連結子会社において定額法
 に変更しております。
    これは、当社および国内連結子会社の有形固定資産の使用実態などを検討した結果、定額法による平準化した減
 価償却が資産の稼働実態を適切に反映した費用配分方法であると判断し、変更いたしました。
    この変更により、従来の定率法を継続した場合と比べて、当連結会計年度の営業利益、経常利益および税金等調
 整前当期純利益はそれぞれ128,983千円増加しております。


(表示方法の変更)
 (連結貸借対照表関係)
    前連結会計年度において、「流動資産」の「その他」に含めていた「未収入金」は、金額的重要性が増したため、
 当連結会計年度より独立掲記することとしております。この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の
 連結財務諸表の組替えを行っております。
    この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「その他」に表示していた264,506千円
 は、「未収入金」111,604千円、「その他」152,901千円として組み替えております。


    (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)
     「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号                            2018年2月16日)を当連結会計年度の期
 首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する方法
 に変更しました。
    この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」137,411千円および「固
 定負債」の「繰延税金負債」のうちの127,007千円を「投資その他の資産」の「繰延税金資産」16,496千円に含めて
 表示し、「固定負債」の「繰延税金負債」は231,329千円として表示しております。


(セグメント情報等)
    【セグメント情報】
1   報告セグメントの概要
    当社グループの報告セグメントは、分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定
 及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
  当社グループは、主に自動車部品等を生産・販売しており、日本には親会社である尾張精機株式会社(当社)を始
 め、国内子会社には株式会社守山製作所、株式会社江南螺子製作所、株式会社美濃コーティング、海外子会社には
 ア メ リ カ に OSR,INC.、 イ ン ド に OWARI PRECISION PRODUCTS(INDIA)PVT.LTD.、 タ イ に OWARI SEIKI(THAILAND)CO.,
 LTD.、インドネシアにPT.Owari Seiki Indonesiaの計8社で構成しております。
    現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取り扱う製品について各国の包括的な戦略を立案し、事業活動を
 展開しております。
  したがって当社グループは、生産・販売を基礎とした国別セグメントから構成されており、「日本」、「アメリ
 カ」、「インド」、「タイ」、「インドネシア」の5つを報告セグメントとしております。
  「日本」では、精密鍛造品、ねじ類、航空機部品を生産、「アメリカ」は、ねじ類を生産、「インド」、「タ
 イ」および「インドネシア」は、精密鍛造品を生産しております。

2   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
    報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」にお
 ける記載と概ね同一であります。
  報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
  セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。


                                               12
                                                                     尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


 3    報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
 前連結会計年度(自         2017年4月1日         至       2018年3月31日)
                                                                                                           (単位:千円)
                                                                                                               連結財務諸表
                                                                          インド                       調整額
                      日本         アメリカ          インド             タイ                      合計                        計上額
                                                                          ネシア                       (注1)
                                                                                                                 (注2)
    売上高

     外部顧客への
                    11,573,732   1,039,487    1,495,317   2,567,301       205,367    16,881,206            ―   16,881,206
     売上高
     セグメント間の内部
                       545,398          ―      460,646         258,125         ―      1,264,171   △1,264,171           ―
     売上高又は振替高

           計        12,119,131   1,039,487    1,955,963   2,825,427       205,367    18,145,377   △1,264,171   16,881,206

    セグメント利益
                        48,310      30,679     230,954         144,541    △11,583       442,902     △80,111       362,791
    又は損失(△)

    セグメント資産         14,216,747     575,717    1,578,777   1,757,209       154,154    18,282,606   △1,112,109   17,170,496

    セグメント負債          4,155,851     260,766     733,450         567,989    121,912     5,839,971    △613,224     5,226,746

    その他の項目

    減価償却費              617,356      35,923      88,781          92,122     10,641       844,826            ―      844,826

    受取利息                 9,490           7       9,096             417         35        19,048      △9,062         9,986

    支払利息                   425       1,006       3,433           2,958      4,978        12,801      △9,062         3,738

    有形固定資産及び
                       448,533      13,573      68,076          30,765      3,961       564,910            ―      564,910
    無形固定資産の増加額

    (注) 1      セグメント利益又は損失(△)、セグメント資産、セグメント負債およびその他の項目の調整額には、セグ
               メント間取引消去額を表示しております。
          2    セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
 
 当連結会計年度(自         2018年4月1日         至       2019年3月31日)
                                                                                                           (単位:千円)
                                                                                                               連結財務諸表
                                                                          インド                       調整額
                      日本         アメリカ          インド             タイ                      合計                        計上額
                                                                          ネシア                       (注1)
                                                                                                                 (注2)
売上高

    外部顧客への
                    11,735,014   1,063,647    1,709,241   2,924,761        250,141   17,682,806            ―    17,682,806
    売上高
    セグメント間の内部
                       461,988          ―       940,922        263,935          ―     1,666,846   △1,666,846           ―
    売上高又は振替高

          計         12,197,002   1,063,647    2,650,163   3,188,697        250,141   19,349,652   △1,666,846    17,682,806

セグメント利益                258,485      44,674      414,134        122,838         602      840,735      △69,357      771,377

セグメント資産             14,858,089   1,457,578    1,995,593   1,896,705        171,685   20,379,652   △2,216,068    18,163,584

セグメント負債              4,826,075   1,114,715      909,056        654,567     141,434    7,645,849   △1,652,040    5,993,809

その他の項目

減価償却費                  471,928      44,349      114,788         76,029       9,961      717,058            ―      717,058

受取利息                    21,774          80       13,591             436         37       35,921      △19,856       16,065

支払利息                    11,307      13,790        2,770          2,106       3,525       33,500      △19,856       13,643

有形固定資産及び
                       592,772      40,990       54,637         35,055       2,596      726,051            ―      726,051
無形固定資産の増加額

    (注) 1      セグメント利益、セグメント資産、セグメント負債およびその他の項目の調整額には、セグメント間取引
               消去額を表示しております。
          2    セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。




                                                          13
                                    尾張精機株式会社(7249) 2019年3月期 決算短信


  【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
 該当事項はありません。


  【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
 該当事項はありません。


  【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
 該当事項はありません。


(1株当たり情報)
  1株当たり純資産額並びに1株当たり当期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                  前連結会計年度              当連結会計年度
            項目
                                 (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
(1) 1株当たり純資産額         (円)                10,218.42            10,408.41


                              前連結会計年度                  当連結会計年度
            項目              (自 2017年4月1日             (自 2018年4月1日
                             至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)
(2) 1株当たり当期純利益金額      (円)                   217.91               428.59

 (算定上の基礎)

  親会社株主に帰属する当期純利益    (千円)                  251,664              494,778

  普通株主に帰属しない金額       (千円)                       ―                     ―
  普通株式に係る親会社株主に帰属する当
                     (千円)                  251,664              494,778
  期純利益
  普通株式の期中平均株式数       (千株)                    1,154                1,154
(注) 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

(重要な後発事象)
   該当事項はありません。




                            14