7249 尾張精機 2020-06-12 14:30:00
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年6月12日
上場会社名 尾張精機株式会社 上場取引所 名
コード番号 7249 URL http://www.owariseiki.co.jp/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名) 兵藤 光司
問合せ先責任者 (役職名) 取締役常務執行役員 管理本部長 (氏名) 児玉 啓二 TEL 0561-53-4121
定時株主総会開催予定日 2020年6月25日 配当支払開始予定日 2020年6月26日
有価証券報告書提出予定日 2020年7月31日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期の連結業績(2019年4月1日∼2020年3月31日)
(1) 連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する当期
売上高 営業利益 経常利益
純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 17,623 △0.3 369 △38.9 506 △34.3 315 △38.0
2019年3月期 17,682 4.7 604 144.6 771 112.6 508 102.0
(注)包括利益 2020年3月期 153百万円 (△51.1%) 2019年3月期 313百万円 (△22.5%)
潜在株式調整後1株当た 自己資本当期純利
1株当たり当期純利益 総資産経常利益率 売上高営業利益率
り当期純利益 益率
円銭 円銭 % % %
2020年3月期 272.19 ― 2.6 2.8 2.1
2019年3月期 440.36 ― 4.3 4.4 3.4
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2020年3月期 17,942 12,267 67.5 10,441.83
2019年3月期 18,163 12,183 66.2 10,420.17
(参考) 自己資本 2020年3月期 12,112百万円 2019年3月期 12,029百万円
(3) 連結キャッシュ・フローの状況
営業活動によるキャッシュ・フ 投資活動によるキャッシュ・フ 財務活動によるキャッシュ・フ
現金及び現金同等物期末残高
ロー ロー ロー
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 996 △917 △433 3,286
2019年3月期 708 △546 616 3,640
2. 配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計 (合計) (連結) 率(連結)
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭 百万円 % %
2019年3月期 ― 30.00 ― 30.00 60.00 69 13.6 0.6
2020年3月期 ― 30.00 ― 20.00 50.00 58 18.4 0.5
2021年3月期(予想) ― ― ― ― ― ―
(注)2021年3月期の配当予想については、現時点では未定です。
3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
2021年3月期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症の影響により、合理的な算定が困難であるため、未定といたします。
今後、連結業績予想の算定が可能となった時点で速やかに開示いたします。
※ 注記事項
(1) 期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期 1,165,950 株 2019年3月期 1,165,950 株
② 期末自己株式数 2020年3月期 5,982 株 2019年3月期 11,553 株
③ 期中平均株式数 2020年3月期 1,158,372 株 2019年3月期 1,154,423 株
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
2021年3月期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症の影響により、合理的な算定が困難であるため、未定といたします。
今後、連結業績予想の算定が可能となった時点で速やかに開示いたします。
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………3
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………3
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………3
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………4
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………4
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………6
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………8
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………10
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………12
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………12
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………12
(1株当たり情報) …………………………………………………………………………………14
(重要な後発事象) …………………………………………………………………………………14
1
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度の事業環境を見てみますと、貿易摩擦の影響や新型コロナウイルス感染拡大の影響により、世界全
体の経済が深刻な打撃を受けました。その結果、当社グループの主要なお客様である自動車メーカー各社の販売が落
ち込みました。
このような中、当社グループの当連結会計年度における売上高は、17,623百万円(前連結会計年度比0.3%減)とな
りました。
製品区分別の状況につきましては、ねじ類では、主要なお客様である自動車メーカー向けのボルトの受注が増加し
たことにより、売上高は、8,370百万円(前連結会計年度比1.1%増)となりました。
精密鍛造品では、当社グループの主力部品であるシンクロナイザーリングやシフトフォークの販売が減少したこと
により売上高は、9,042百万円(前連結会計年度比1.4%減)となりました。
航空機部品では、売上高は210百万円(前連結会計年度比11.6%減)となりました。
利益面につきましては、グループあげての合理化改善活動を進めてきましたが、新規製品対応設備の導入および工
場移転等により固定費が増加し、営業利益は369百万円(前連結会計年度比38.9%減)、経常利益は506百万円(前連
結会計年度比34.3%減)となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は、315百万円(前連結会計年度比38.0%
減)となりました。
セグメントの業績は、次のとおりであります。
(日本)
当セグメントにおきましては、主要なお客様である自動車メーカー向けの段付きボルトや新規部品の受注の増
加により増収となりましたが、老朽化設備の更新や新規事業の生産準備等により固定費が増加し、減益となりま
した。売上高は12,058百万円(前連結会計年度比2.8%増)、経常利益は207百万円(前連結会計年度比19.7%
減)となりました。
(アメリカ)
当セグメントにおきましては、主要なお客様である自動車メーカー向けの段付きボルトおよびタッピングスク
リューの受注の増加により増収となりましたが、工場移転に伴うコストの発生により減益となりました。売上高
は1,100百万円(前連結会計年度比3.5%増)、経常利益は2百万円(前連結会計年度比94.3%減)となりまし
た。
(インド)
当セグメントにおきましては、主力部品であるシンクロナイザーリング、シャフトの受注の減少により減収、
減益となりました。売上高は1,423百万円(前連結会計年度比16.7%減)、経常利益は337百万円(前連結会計年
度比18.6%減)となりました。
(タイ)
当セグメントにおきましては、主力部品であるシンクロナイザーリングの受注の減少により減収、減益となり
ました。売上高は2,792百万円(前連結会計年度比4.5%減)、経常利益は35百万円(前連結会計年度比70.8%
減)となりました。
(インドネシア)
当セグメントにおきましては、国内自動車販売の低迷が続いたことにより、シンクロナイザーリングの販売数
量が減少し減収となりましたが、販売価格の見直し、材料の仕入先変更による物流コストの低減を行った結果、
増益となりました。売上高は249百万円(前連結会計年度比0.4%減)、経常利益は26百万円(前連結会計年度は0
百万円)となりました。
2
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(2)当期の財政状態の概況
当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末と比べ220百万円減少し、17,942百万円となりました。これは、未
収入金が356百万円、有形固定資産が394百万円増加したものの、現金及び預金が411百万円、受取手形及び売掛金が
316百万円、投資有価証券が168百万円減少したことによるものです。
負債については、前連結会計年度末と比べ305百万円減少し5,675百万円となりました。これは借入金が240百万円減
少したことによるものです。
純資産については、前連結会計年度末と比べ84百万円増加し、12,267百万円となりました。これは、利益剰余金が
244百万円増加したものの、その他の包括利益累計額が178百万円減少したことによるものです。
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
キャッシュ・フローの状況について、当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前
連結会計年度末に比べ353百万円減少し、3,286百万円となりました。
当連結会計年度の営業活動の結果得られた資金は、前連結会計年度に比べ288百万円増加し、996百万円となりまし
た。これは主に、税金等調整前当期純利益498百万円、減価償却費748百万円により資金が増加したことによるもので
あります。
当連結会計年度の投資活動の結果使用した資金は、前連結会計年度に比べ371百万円増加し、917百万円となりまし
た。これは主に、有形固定資産の取得による支出967百万円によるものであります。
当連結会計年度の財務活動の結果使用した資金は、433百万円となりました。これは主に、長期借入金の返済による
支出240百万円、リース債務の返済による支出107百万円および配当金の支払額69百万円によるものであります。
(4)今後の見通し
今後の見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、経済に与える影響は甚大で、業界におけ
る見通しは先行き不透明な状況となっております。
また、自動車産業は100年に一度の変革期と言われる中、CASE(電動化、自動運転、コネクティッド、シェアリン
グ)への対応が求められています。
このような経営環境の中、当社グループは引き続きグローバル市場での拡販に向けたコスト競争力の向上や海外生
産・販売体制の強化。製品開発では、電動化や軽量化等のお客様ニーズへの対応。製造現場では、製造プロセスの見
直しや物流の効率化にグループ一丸となって取り組んで参ります。
また、社会から信頼される企業として、コンプライアンスの徹底と環境保全活動を推進し、災害の未然防止や安全
で健康な職場づくりに取組むとともに、コーポレートガバナンスの充実を図り、公平・透明な企業活動の推進に努め
てまいります。
2021年3月期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現段階では合理的な業績予想
の算出が困難であるため、未定とさせていただきます。今後、業績への影響を慎重に見極め、合理的な予想の開示が
可能となった時点で、速やかに公表いたします。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループの利害関係者の多くは、国内の株主、債権者、取引先等であり、海外からの資金調達の必要性が乏しい
ことから、当面は日本基準で連結財務諸表を作成する方針であります。
3
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 4,053,413 3,642,043
受取手形及び売掛金 3,162,353 2,845,566
商品及び製品 984,242 1,021,039
仕掛品 848,146 807,383
原材料及び貯蔵品 1,463,344 1,363,019
未収入金 451,227 807,821
その他 176,448 176,136
流動資産合計 11,139,176 10,663,010
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 1,626,123 1,613,639
機械装置及び運搬具(純額) 2,333,655 2,045,106
土地 891,400 894,043
リース資産(純額) 254,992 187,646
建設仮勘定 68,172 807,117
その他(純額) 114,137 135,467
有形固定資産合計 5,288,481 5,683,020
無形固定資産 25,763 26,475
投資その他の資産
投資有価証券 1,112,272 943,762
退職給付に係る資産 418,533 404,831
繰延税金資産 24,866 68,258
その他 160,241 159,179
貸倒引当金 △5,750 △5,750
投資その他の資産合計 1,710,163 1,570,281
固定資産合計 7,024,407 7,279,777
資産合計 18,163,584 17,942,788
4
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 2,631,946 2,525,472
1年内返済予定の長期借入金 240,000 240,000
リース債務 77,746 63,440
未払法人税等 415,422 479,946
賞与引当金 206,058 207,632
役員賞与引当金 25,000 25,000
製品保証引当金 12,500 9,100
未払消費税等 48,287 71,112
未払金 251,222 430,603
未払費用 502,221 512,103
設備関係支払手形 13,915 ―
その他 328,717 220,277
流動負債合計 4,753,038 4,784,688
固定負債
長期借入金 735,000 495,000
リース債務 133,937 50,615
繰延税金負債 157,616 143,637
役員退職慰労引当金 44,549 1,646
退職給付に係る負債 30,974 35,178
資産除去債務 114,640 110,019
その他 10,472 54,222
固定負債合計 1,227,190 890,319
負債合計 5,980,228 5,675,008
純資産の部
株主資本
資本金 1,093,978 1,093,978
資本剰余金 757,382 757,360
利益剰余金 10,051,537 10,295,880
自己株式 △35,998 △18,716
株主資本合計 11,866,900 12,128,503
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 344,916 227,859
為替換算調整勘定 △286,109 △318,361
退職給付に係る調整累計額 103,309 74,183
その他の包括利益累計額合計 162,115 △16,318
非支配株主持分 154,339 155,595
純資産合計 12,183,355 12,267,780
負債純資産合計 18,163,584 17,942,788
5
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
売上高 17,682,806 17,623,449
売上原価 15,607,169 15,664,871
売上総利益 2,075,636 1,958,578
販売費及び一般管理費
販売費 723,031 757,571
一般管理費 748,171 831,610
販売費及び一般管理費合計 1,471,203 1,589,181
営業利益 604,433 369,396
営業外収益
受取利息 16,065 37,201
受取配当金 79,823 88,816
為替差益 35,525 ―
保険配当金 3,021 2,080
助成金収入 24,708 24,652
保険解約返戻金 3,495 4,624
雑収入 19,274 27,208
営業外収益合計 181,914 184,583
営業外費用
支払利息 13,643 45,209
為替差損 - 943
障害者雇用納付金 1,200 900
雑損失 126 126
営業外費用合計 14,970 47,179
経常利益 771,377 506,800
特別利益
固定資産売却益 2,113 1,905
特別利益合計 2,113 1,905
特別損失
固定資産売却損 4,435 830
固定資産除却損 35,028 9,597
特別損失合計 39,463 10,428
税金等調整前当期純利益 734,027 498,277
法人税、住民税及び事業税 213,988 180,291
法人税等調整額 △2,163 △5,714
法人税等合計 211,825 174,576
当期純利益 522,201 323,700
非支配株主に帰属する当期純利益 13,842 8,406
親会社株主に帰属する当期純利益 508,359 315,293
6
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
連結包括利益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
当期純利益 522,201 323,700
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △123,654 △117,056
為替換算調整勘定 △44,178 △24,503
退職給付に係る調整額 △41,240 △29,125
その他の包括利益合計 △209,073 △170,686
包括利益 313,128 153,014
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 301,662 136,858
非支配株主に係る包括利益 11,465 16,155
7
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,093,978 757,373 9,612,444 △35,756 11,428,039
当期変動額
剰余金の配当 △69,266 △69,266
親会社株主に帰属す
508,359 508,359
る当期純利益
自己株式の取得 △445 △445
自己株式の処分 9 202 211
連結子会社株式の取
得による持分の増減
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 ― 9 439,093 △242 438,860
当期末残高 1,093,978 757,382 10,051,537 △35,998 11,866,900
その他の包括利益累計額
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分 純資産合計
為替換算調整勘定
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 468,570 △244,308 144,550 368,812 146,896 11,943,749
当期変動額
剰余金の配当 △69,266
親会社株主に帰属す
508,359
る当期純利益
自己株式の取得 △445
自己株式の処分 211
連結子会社株式の取
―
得による持分の増減
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △123,654 △41,801 △41,240 △206,696 7,443 △199,253
額)
当期変動額合計 △123,654 △41,801 △41,240 △206,696 7,443 239,606
当期末残高 344,916 △286,109 103,309 162,115 154,339 12,183,355
8
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 1,093,978 757,382 10,051,537 △35,998 11,866,900
当期変動額
剰余金の配当 △69,439 △69,439
親会社株主に帰属す
315,293 315,293
る当期純利益
自己株式の取得 △1,378 △1,378
自己株式の処分 △22 △964 18,661 17,675
連結子会社株式の取
△546 △546
得による持分の増減
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 ― △22 244,342 17,282 261,603
当期末残高 1,093,978 757,360 10,295,880 △18,716 12,128,503
その他の包括利益累計額
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益 非支配株主持分 純資産合計
為替換算調整勘定
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 344,916 △286,109 103,309 162,115 154,339 12,183,355
当期変動額
剰余金の配当 △69,439
親会社株主に帰属す
315,293
る当期純利益
自己株式の取得 △1,378
自己株式の処分 17,675
連結子会社株式の取
△546
得による持分の増減
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △117,056 △32,252 △29,125 △178,434 1,255 △177,179
額)
当期変動額合計 △117,056 △32,252 △29,125 △178,434 1,255 84,424
当期末残高 227,859 △318,361 74,183 △16,318 155,595 12,267,780
9
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 734,027 498,277
減価償却費 717,058 748,542
賞与引当金の増減額(△は減少) 6,684 1,574
役員賞与引当金の増減額(△は減少) 10,000 ―
製品保証引当金の増減額(△は減少) 4,900 △3,400
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 3,431 4,204
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) 11,373 △42,903
受取利息及び受取配当金 △95,889 △126,017
支払利息 13,643 45,209
為替差損益(△は益) △6,246 17,830
有形固定資産売却益 △2,113 △1,905
有形固定資産除売却損 39,463 10,428
売上債権の増減額(△は増加) △229,224 320,026
たな卸資産の増減額(△は増加) △330,406 77,300
仕入債務の増減額(△は減少) 83,355 △139,628
未払消費税等の増減額(△は減少) △15,275 23,025
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) △53,868 △28,187
その他の資産の増減額(△は増加) △146,784 △357,476
その他の負債の増減額(△は減少) △53,717 △37,386
小計 690,411 1,009,515
利息及び配当金の受取額 95,877 126,008
利息の支払額 △13,643 △45,154
法人税等の支払額 △64,261 △93,588
営業活動によるキャッシュ・フロー 708,383 996,780
10
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △425,859 △376,679
定期預金の払戻による収入 513,458 434,719
有形固定資産の取得による支出 △629,107 △967,859
有形固定資産の売却による収入 4,397 2,584
資産除去債務の履行による支出 ― △4,621
無形固定資産の取得による支出 △7,533 △6,960
投資有価証券の売却による収入 16 ―
貸付けによる支出 △1,800 △250
貸付金の回収による収入 2,016 2,479
その他の支出 △8,068 △7,910
その他の収入 5,851 6,791
投資活動によるキャッシュ・フロー △546,629 △917,705
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入 900,000 ―
長期借入金の返済による支出 △105,000 △240,000
自己株式の売却による収入 211 ―
自己株式の取得による支出 △445 △1,378
リース債務の返済による支出 △104,904 △107,304
配当金の支払額 △69,340 △69,605
非支配株主への配当金の支払額 △4,022 △4,321
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得
― △11,124
による支出
財務活動によるキャッシュ・フロー 616,498 △433,734
現金及び現金同等物に係る換算差額 4,481 1,329
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 782,734 △353,330
現金及び現金同等物の期首残高 2,857,560 3,640,294
現金及び現金同等物の期末残高 3,640,294 3,286,964
11
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定
及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、主に自動車部品等を生産・販売しており、日本には親会社である尾張精機株式会社(当社)を始
め、国内子会社には株式会社守山製作所、株式会社江南螺子製作所、株式会社美濃コーティング、海外子会社には
ア メ リ カ に OSR,INC.、 イ ン ド に OWARI PRECISION PRODUCTS(INDIA)PVT.LTD.、 タ イ に OWARI SEIKI(THAILAND)CO.,
LTD.、インドネシアにPT.Owari Seiki Indonesiaの計8社で構成しております。
現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取り扱う製品について各国の包括的な戦略を立案し、事業活動を
展開しております。
したがって当社グループは、生産・販売を基礎とした国別セグメントから構成されており、「日本」、「アメリ
カ」、「インド」、「タイ」、「インドネシア」の5つを報告セグメントとしております。
「日本」では、精密鍛造品、ねじ類、航空機部品を生産、「アメリカ」は、ねじ類を生産、「タイ」はねじ類、
精密鍛造品を生産、「インド」および「インドネシア」は、精密鍛造品を生産しております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」にお
ける記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:千円)
インド 調整額 連結財務諸表
日本 アメリカ インド タイ 合計
ネシア (注1) 計上額(注2)
売上高
外部顧客への
11,735,014 1,063,647 1,709,241 2,924,761 250,141 17,682,806 ― 17,682,806
売上高
セグメント間の内部
461,988 ― 940,922 263,935 ― 1,666,846 △1,666,846 ―
売上高又は振替高
計 12,197,002 1,063,647 2,650,163 3,188,697 250,141 19,349,652 △1,666,846 17,682,806
セグメント利益 258,485 44,674 414,134 122,838 602 840,735 △69,357 771,377
セグメント資産 14,858,089 1,457,578 1,995,593 1,896,705 171,685 20,379,652 △2,216,068 18,163,584
セグメント負債 4,812,495 1,114,715 909,056 654,567 141,434 7,632,268 △1,652,040 5,980,228
その他の項目
減価償却費 471,928 44,349 114,788 76,029 9,961 717,058 ― 717,058
受取利息 21,774 80 13,591 436 37 35,921 △19,856 16,065
支払利息 11,307 13,790 2,770 2,106 3,525 33,500 △19,856 13,643
有形固定資産及び
592,772 40,990 54,637 35,055 2,596 726,051 ― 726,051
無形固定資産の増加額
(注) 1 セグメント利益、セグメント資産、セグメント負債およびその他の項目の調整額には、セグメント間取引
消去額を表示しております。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
12
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:千円)
インド 調整額 連結財務諸表
日本 アメリカ インド タイ 合計
ネシア (注1) 計上額(注2)
売上高
外部顧客への
12,058,401 1,100,626 1,423,249 2,792,087 249,084 17,623,449 ― 17,623,449
売上高
セグメント間の内部
460,626 ― 772,197 107,464 ― 1,340,288 △1,340,288 ―
売上高又は振替高
計 12,519,027 1,100,626 2,195,447 2,899,552 249,084 18,963,737 △1,340,288 17,623,449
セグメント利益 207,594 2,542 337,028 35,924 26,822 609,913 △103,113 506,800
セグメント資産 14,658,807 1,369,663 1,998,549 1,767,574 159,725 19,954,320 △2,011,531 17,942,788
セグメント負債 4,632,710 1,044,849 836,057 443,293 107,435 7,064,347 △1,389,338 5,675,008
その他の項目
減価償却費 528,810 47,270 98,417 63,750 10,293 748,542 ― 748,542
受取利息 52,380 11,513 18,475 597 39 83,006 △45,805 37,201
支払利息 42,486 42,402 1,859 1,119 3,148 91,014 △45,805 45,209
有形固定資産及び
533,915 596,938 4,029 17,717 6,638 1,159,240 ― 1,159,240
無形固定資産の増加額
(注) 1 セグメント利益、セグメント資産、セグメント負債およびその他の項目の調整額には、セグメント間取引
消去額を表示しております。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
13
尾張精機株式会社(7249) 2020年3月期 決算短信
(1株当たり情報)
1株当たり純資産額並びに1株当たり当期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
項目
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
(1) 1株当たり純資産額 (円) 10,420.17 10,441.83
前連結会計年度 当連結会計年度
項目 (自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
(2) 1株当たり当期純利益金額 (円) 440.36 272.19
(算定上の基礎)
親会社株主に帰属する当期純利益 (千円) 508,359 315,293
普通株主に帰属しない金額 (千円) ― ―
普通株式に係る親会社株主に帰属する当
(千円) 508,359 315,293
期純利益
普通株式の期中平均株式数 (千株) 1,154 1,158
(注) 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
14