7228 J-デイトナ 2021-02-12 15:10:00
2020年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年2月12日
上 場 会 社 名 株式会社デイトナ 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 7228 URL https://www.daytona.co.jp
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 織田 哲司
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理部長 (氏名) 杉村 靖彦 (TEL) 0538(84)2200
定時株主総会開催予定日 2021年3月24日 配当支払開始予定日 2021年3月25日
有価証券報告書提出予定日 2021年3月25日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2020年12月期の連結業績(2020年1月1日~2020年12月31日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年12月期 9,910 15.2 1,186 72.7 1,199 70.1 811 77.2
2019年12月期 8,606 6.3 687 15.6 705 12.9 458 14.0
(注) 包括利益 2020年12月期 810百万円( 76.6%) 2019年12月期 458百万円( 15.2%)
潜在株式調整後
1株当たり 自己資本 総資産 売上高
1株当たり
当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
当期純利益
円 銭 円 銭 % % %
2020年12月期 346.33 331.66 21.5 17.1 12.0
2019年12月期 195.49 188.41 14.4 10.6 8.0
(参考) 持分法投資損益 2020年12月期 -百万円 2019年12月期 -百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年12月期 7,282 4,212 57.0 1,771.02
2019年12月期 6,761 3,450 50.3 1,450.23
(参考) 自己資本 2020年12月期 4,151百万円 2019年12月期 3,399百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年12月期 1,483 △78 △893 1,127
2019年12月期 516 △256 △193 616
2.配当の状況
年間配当金 純資産
配当金総額 配当性向
配当率
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計 (合計) (連結)
(連結)
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2019年12月期 - 0.00 - 24.00 24.00 56 12.3 1.8
2020年12月期 - 0.00 - 46.00 46.00 107 13.3 2.9
2021年12月期(予想) - 0.00 - 42.00 42.00 12.7
3.2021年12月期の連結業績予想(2021年1月1日~2021年12月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 4,729 9.5 460 20.9 471 22.6 321 29.5 137.22
通 期 9,953 0.4 1,122 △5.4 1,145 △4.5 774 △4.6 330.51
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 社 (社名) 、 除外 社 (社名)
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年12月期 3,604,600株 2019年12月期 3,604,600株
② 期末自己株式数 2020年12月期 1,260,672株 2019年12月期 1,260,672株
③ 期中平均株式数 2020年12月期 2,343,928株 2019年12月期 2,343,980株
(参考) 個別業績の概要
1.2020年12月期の個別業績(2020年1月1日~2020年12月31日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年12月期 5,960 18.7 810 70.8 923 81.7 663 90.1
2019年12月期 5,021 11.3 474 45.7 508 56.8 349 65.1
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2020年12月期 283.26 271.26
2019年12月期 149.03 143.64
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年12月期 4,871 3,467 69.9 1,453.02
2019年12月期 4,418 2,848 63.3 1,193.76
(参考) 自己資本
2020年12月期 3,405百万円 2019年12月期 2,798百万円
2.2021年12月期の個別業績予想(2021年1月1日~2021年12月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
売上高 経常利益 当期純利益 1株当たり当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 2,906 12.5 337 6.1 236 11.2 100.87
通 期 6,086 2.1 868 △5.9 609 △8.2 259.93
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する根拠のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
注意事項等については、添付資料4ページの「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………3
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………4
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………4
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………5
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………5
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………7
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………10
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………12
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………14
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………14
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………14
(1株当たり情報) …………………………………………………………………………………18
(重要な後発事象) …………………………………………………………………………………18
4.個別財務諸表 …………………………………………………………………………………………19
(1)貸借対照表 ………………………………………………………………………………………19
(2)損益計算書 ………………………………………………………………………………………21
(3)株主資本等変動計算書 …………………………………………………………………………23
-1-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響が政治、経済、生活など、あらゆる面に
波及し、消費の行動様式も急速に変わる中、企業活動においても大きな変化対応が求められる状況となりました。
また、海外経済においても新型コロナウイルス感染症拡大の収束が見えず、海外渡航の制限などが経済活動に大きな
影響を及ぼす状況が続きました。
二輪車業界では、春先に一旦、緊急事態宣言による外出自粛等が影響し需要が大きく減少したものの、緊急事態宣
言解除後は、特別定額給付金、キャッシュレス決済の還元などの経済政策と「3密」を回避できる趣味としてのバイ
クライフや通勤手段としてのバイクの活用、それに伴うメンテナンスニーズの増大が顕著にみられる状況となりまし
た。2020年の国内新車販売台数においても、電動アシスト自転車などに代替が進む50ccクラスは引き続き減少傾向が
続いたものの、新型コロナウイルス感染症による操業停止など生産にも影響が出る中、125ccクラスの原付2種、
251cc以上の小型二輪については前年並み、126ccから250ccまでの軽二輪クラスにおいては前年比で130%近い大幅な
増加となり、コロナ禍でも大きく販売台数を伸ばしました。国内保有台数におきましては、原付一種の保有台数は減
少しているものの、原付二種は16年連続、小型二輪は29年連続で増加を続けております。
当社グループでは、4月には外出自粛等の影響により売上に減少が生じたものの、5月以降からは売上が回復し、
6月以降は予想を上回る推移が継続しました。利益に関しても、売上高の増大に加え、営業自粛・広告宣伝方針の変
更による費用の減少等により大きく増加し前期を上回りました。
この結果、当連結会計年度の連結売上高は99億10百万円(前期比15.2%増)、営業利益は11億86百万円(前期比
72.7%増)、経常利益は11億99百万円(前期比70.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は8億11百万円(前期
比77.2%増)となりました。
[国内拠点卸売事業]
国内拠点卸売事業では、㈱デイトナおよび㈱ダートフリークの卸売事業をセグメントしております。
㈱デイトナでは、4月には新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言の影響で売上高が大きく減少しまし
たが、5月以降は売上が急回復し、ツーリングバッグ、インカム、スマホマウント等のツーリング用品に加え、通勤
方法の変更のため、眠っていたバイクの再生ニーズに応えるメンテナンス用品やバイク専用ガレージ、電動アシスト
自転車が好調に推移しました。また、㈱ダートフリークも㈱デイトナ同様4月には緊急事態宣言の影響を受けました
が、5月以降は㈱デイトナと同様に売上が急回復したことで売上高、営業利益ともに前期を上回りました。
この結果、売上高は75億63百万円(前期比15.1%増)、セグメント利益は10億73百万円(前期比80.2%増)となり
ました。
なお、㈱デイトナが12月末決算であるのに対し㈱ダートフリークは9月末決算であるため、当連結累計期間におい
ては、㈱ダートフリークの2019年10月から2020年9月までの経営成績を連結しております。
[アジア拠点卸売事業]
アジア拠点卸売事業では、インドネシアにおいても新型コロナウイルス感染症の拡大が影響し、経済活動にも大き
な影響が出る状況が続きました。PT.DAYTONA AZIAにおきましては、4月から12月までの間、日本人従業員を帰国さ
せ、現地従業員や取引先とはWeb会議などを活用しながら運営していた関係上、新規商品開発や市場開拓活動は難し
く、経営活動に制限がかかった状況となりました。
この結果、売上高は68百万円(前期比20.5%減)、セグメント損失は32百万円(前期はセグメント損失26百万円)
となりました。
[小売事業]
小売事業は、バイク用部品用品小売店舗等を展開する㈱ライダーズ・サポート・カンパニーと㈱ダートフリークの
小売部門をセグメントしております。
㈱ライダーズ・サポート・カンパニーのライコランドFC事業においては、コロナ禍におけるバイク需要の増加を始
め、特別定額給付金による来客数増加が続き、好調な販売となりました。中古品の販売を行うアップガレージライダ
ースFC事業においても前述と同様に来店するお客様は多く順調な推移となりました。また、㈱ダートフリーク小売部
-2-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
門では、前期途中より、決済セキュリティの安全を確保するまでの間、クレジットカード決済を停止し代引き決済に
よっておりましたが、7月以降は決済方法を通常に戻し、以降は売上、利益ともに回復傾向となりました。
この結果、売上高は22億32百万円(前期比9.8%増)、セグメント利益は1億30百万円(前期比53.5%増)となり
ました。
なお、㈱ライダーズ・サポート・カンパニーが12月末決算であるのに対し㈱ダートフリークは9月末決算であるた
め、当連結累計期間においては、㈱ダートフリークの2019年10月から2020年9月までの経営成績を連結しておりま
す。
[その他]
その他事業の太陽光発電事業は、2019年8月に新たに稼働を開始した愛知県設楽町の太陽光発電設備による売電収
益の増加により、前期を上回る売上高となりましたが、同太陽光発電設備の減価償却費が増加したことと、本社敷地
内における落雷の影響による売電の停止、修繕費等による経費の増加により、利益面は前期を下回りました。
リユースWEB事業では、利益面での黒字化には至らなかったものの、中古部品販売売上が前期を大きく上回りまし
た。手数料売上に関してはアプリのダウンロード数とアクティブユーザーの獲得を主軸に活動を続けております。
この結果、その他事業における売上高は1億82百万円(前期比42.3%増)、セグメント損失は0百万円(前期はセ
グメント利益2百万円)となりました。
(2)当期の財政状態の概況
(流動資産)
流動資産は、前連結会計年度末に比べ14.7%増加し、47億66百万円となりました。これは、たな卸資産が2億
50百万円減少しましたが、現金及び預金が5億29百万円、受取手形及び売掛金が2億50百万円増加したことなど
によります。
(固定資産)
固定資産は、前連結会計年度末に比べ3.5%減少し、25億15百万円となりました。これは、有形固定資産が48百
万円、無形固定資産が67百万円減少したことなどによります。この結果、総資産は、前連結会計年度末に比べ5
億20百万円増加し、72億82百万円となりました。
(流動負債)
流動負債は、前連結会計年度末に比べ4.1%増加し、24億62百万円となりました。これは、短期借入金が4億72
百万円減少しましたが、支払手形及び買掛金が1億52百万円、未払金及び未払費用が2億17百万円、未払法人税
等が1億56百万円増加したことなどによります。
(固定負債)
固定負債は、前連結会計年度末に比べ35.9%減少し、6億6百万円となりました。これは、長期借入金が3億
55百万円減少したことなどによります。この結果、負債合計は、前連結会計年度末に比べ2億42百万円減少し、
30億69百万円となりました。
(純資産)
純資産合計は、前連結会計年度末に比べ22.1%増加し、42億12百万円となりました。
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は、前連結会計年度末に比べ5億11
百万円増加の11億27百万円となりました。当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの状況は以下のとおりであり
ます。
(営業活動によるキャッシュフロー)
売上債権の増加による支出が2億51百万円、法人税等の支払額による支出が2億41百万円となりましたが、税金等
-3-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
調整前当期純利益が11億85百万円の計上、減価償却費が1億52百万円の計上、たな卸資産の減少による収入が2億49
百万円、仕入債務の増加による収入が1億53百万円となったことにより、当連結会計年度における営業活動より得ら
れた資金は14億83百万円(前連結会計年度に得られた資金は5億16百万円)となりました。
(投資活動によるキャッシュフロー)
定期預金の預入による支出が21百万円、有形固定資産の取得による支出が52百万円となったことにより、当連結会
計年度における投資活動より使用された資金は78百万円(前連結会計年度に使用された資金は2億56百万円)となり
ました。
(財務活動によるキャッシュフロー)
長期借入れによる収入が1億円となりましたが、短期借入の減少が4億11百万円、長期借入金の返済による支出が
5億16百万円となったことにより、当連結会計年度における財務活動により使用された資金は8億93百万円(前連結
会計年度に使用された資金は1億93百万円)となりました。
(4)今後の見通し
2020年12月期は特別定額給付金などの経済政策や生活様式の変化が二輪車業界においては追い風要因となりまし
た。2021年12月期においては、新型コロナウイルス感染症の収束時期が見えず、また今後の経済政策なども不確定で
あり、今後の業績への影響を織り込むことが難しい状況です。
当社グループの今後の見通しにおいては、これらの不確定な増減要因は加味せず、引き続きバイクライダーから、
より強く支持される魅力的な新商品および改良商品の提供を推進する自助努力を基に業績予想を策定しております。
<連結業績予想>※カッコ内は前期比増減率
売上高 99億53百万円 ( 0.4%)
営業利益 11億22百万円 (-5.4%)
経常利益 11億45百万円 (-4.5%)
親会社に帰属する当期純利益 7億74百万円 (-4.6%)
※業績予想については、現時点で当社が入手可能な情報に基づく判断です。為替変動、天候、経済情勢の大きな変
化、消費者心理の影響、などにより予想と大きく異なる可能性があります。
※現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響による、海外からの調達商品の遅れや、今後の日本国内での感
染状況による消費活動の低下、緊急事態宣言の発令等が懸念されますが、現時点で影響する期間や範囲などを合理的
に算出することは困難であり、業績予想には反映しておりません。
今後の状況で、業績への大きな影響が推測される場合には、業績予想を修正してお知らせいたします。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財務
諸表を作成する方針であります。
なお、国際財務報告基準(IFRS)の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方針
であります。
-4-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年12月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 760,222 1,289,955
受取手形及び売掛金 771,365 1,021,787
たな卸資産 2,357,195 2,106,730
その他 273,637 355,850
貸倒引当金 △7,355 △7,383
流動資産合計 4,155,066 4,766,940
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 1,856,145 1,879,554
減価償却累計額 △1,306,946 △1,334,686
建物及び構築物(純額) 549,199 544,868
機械装置及び運搬具 778,178 788,668
減価償却累計額 △342,314 △398,481
機械装置及び運搬具(純額) 435,863 390,187
土地 863,532 863,103
その他 310,051 319,399
減価償却累計額 △262,380 △269,407
その他(純額) 47,671 49,991
有形固定資産合計 1,896,268 1,848,151
無形固定資産
のれん 520,430 455,376
その他 41,395 39,205
無形固定資産合計 561,826 494,582
投資その他の資産
長期前払費用 1,431 7,559
繰延税金資産 94,048 116,101
その他 56,366 52,256
貸倒引当金 △3,111 △3,338
投資その他の資産合計 148,735 172,578
固定資産合計 2,606,829 2,515,311
資産合計 6,761,896 7,282,252
-5-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年12月31日) (2020年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 269,590 421,991
短期借入金 1,619,579 1,147,001
未払金及び未払費用 236,686 453,908
未払法人税等 121,531 278,356
賞与引当金 51,408 52,634
株主優待引当金 - 14,885
その他 67,414 94,140
流動負債合計 2,366,210 2,462,918
固定負債
長期借入金 911,750 556,314
退職給付に係る負債 1,075 1,158
その他 32,799 49,058
固定負債合計 945,624 606,530
負債合計 3,311,834 3,069,449
純資産の部
株主資本
資本金 412,456 412,456
資本剰余金 485,338 483,128
利益剰余金 3,151,457 3,906,995
自己株式 △628,823 △628,823
株主資本合計 3,420,428 4,173,756
その他の包括利益累計額
為替換算調整勘定 △21,180 △22,595
その他の包括利益累計額合計 △21,180 △22,595
新株予約権 50,719 61,552
非支配株主持分 94 88
純資産合計 3,450,062 4,212,802
負債純資産合計 6,761,896 7,282,252
-6-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 8,606,562 9,910,737
売上原価 5,051,099 5,705,899
売上総利益 3,555,462 4,204,837
販売費及び一般管理費
荷造運送費 281,616 339,876
広告宣伝費 179,041 206,129
貸倒引当金繰入額 3,368 276
役員報酬 87,923 88,947
給料及び手当 823,906 844,150
賞与 147,873 193,091
賞与引当金繰入額 51,408 52,060
福利厚生費 190,298 203,662
退職給付費用 37,206 39,988
株式報酬費用 12,745 10,833
旅費及び交通費 96,369 48,927
賃借料 168,289 172,324
リース料 39,775 40,619
減価償却費 108,191 102,746
研究開発費 44,089 54,577
のれん償却額 65,053 65,053
支払手数料 159,315 144,315
その他 371,582 410,322
販売費及び一般管理費合計 2,868,053 3,017,902
営業利益 687,408 1,186,935
営業外収益
受取利息 339 381
受取手数料 10,403 11,936
受取保険金 - 11,036
保険解約返戻金 8,957 -
試作品等売却代 11,035 8,673
デリバティブ評価益 2,521 -
その他 11,475 15,717
営業外収益合計 44,733 47,744
営業外費用
デリバティブ評価損 - 11,434
支払利息 15,620 13,638
為替差損 9,782 8,657
その他 1,564 1,115
営業外費用合計 26,967 34,846
経常利益 705,175 1,199,833
-7-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
特別利益
固定資産売却益 993 6,830
特別利益合計 993 6,830
特別損失
損害賠償金 - 10,000
店舗閉鎖損失 - 5,752
減損損失 6,183 3,492
固定資産除却損 1,225 1,945
特別損失合計 7,409 21,190
税金等調整前当期純利益 698,759 1,185,473
法人税、住民税及び事業税 241,379 395,734
法人税等調整額 △799 △22,052
法人税等合計 240,580 373,681
当期純利益 458,178 811,792
非支配株主に帰属する当期純利益 △57 0
親会社株主に帰属する当期純利益 458,236 811,792
-8-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
連結包括利益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
当期純利益 458,178 811,792
その他の包括利益
為替換算調整勘定 749 △1,420
その他の包括利益合計 749 △1,420
包括利益 458,928 810,371
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 458,982 810,377
非支配株主に係る包括利益 △54 △5
-9-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 412,456 485,338 2,733,069 △628,736 3,002,127
当期変動額
連結子会社の増資に
-
よる持分の増減
剰余金の配当 △39,848 △39,848
親会社株主に帰属す
458,236 458,236
る当期純利益
自己株式の取得 △86 △86
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - - 418,388 △86 418,301
当期末残高 412,456 485,338 3,151,457 △628,823 3,420,428
その他の包括利益累計額
その他の包括利益累計 新株予約権 非支配株主持分 純資産合計
為替換算調整勘定
額合計
当期首残高 △21,927 △21,927 37,974 149 3,018,323
当期変動額
連結子会社の増資に
-
よる持分の増減
剰余金の配当 △39,848
親会社株主に帰属す
458,236
る当期純利益
自己株式の取得 △86
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 746 746 12,745 △54 13,437
額)
当期変動額合計 746 746 12,745 △54 431,738
当期末残高 △21,180 △21,180 50,719 94 3,450,062
-10-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
当連結会計年度(自 20200年1月1日 至 2020年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 412,456 485,338 3,151,457 △628,823 3,420,428
当期変動額
連結子会社の増資に
△2,210 △2,210
よる持分の増減
剰余金の配当 △56,254 △56,254
親会社株主に帰属す
811,792 811,792
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - △2,210 755,537 - 753,327
当期末残高 412,456 483,128 3,906,995 △628,823 4,173,756
その他の包括利益累計額
その他の包括利益累計 新株予約権 非支配株主持分 純資産合計
為替換算調整勘定
額合計
当期首残高 △21,180 △21,180 50,719 94 3,450,062
当期変動額
連結子会社の増資に
△2,210
よる持分の増減
剰余金の配当 △56,254
親会社株主に帰属す
811,792
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △1,414 △1,414 10,833 △5 9,413
額)
当期変動額合計 △1,414 △1,414 10,833 △5 762,740
当期末残高 △22,595 △22,595 61,552 88 4,212,802
-11-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 698,759 1,185,473
減価償却費 151,347 152,747
減損損失 6,183 3,492
のれん償却額 65,053 65,053
店舗閉鎖損失 - 5,752
株式報酬費用 12,745 10,833
賞与引当金の増減額(△は減少) 4,791 1,226
株主優待引当金の増減額(△は減少) - 14,885
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 160 151
貸倒引当金の増減額(△は減少) 3,368 255
受取利息及び受取配当金 △341 △382
支払利息 15,620 13,638
為替差損益(△は益) △1,091 254
デリバティブ評価損益(△は益) △2,521 11,434
固定資産除売却損益(△は益) 232 △4,885
売上債権の増減額(△は増加) 26,538 △251,056
たな卸資産の増減額(△は増加) △198,249 249,897
仕入債務の増減額(△は減少) 6,027 153,067
未払消費税等の増減額(△は減少) △18,526 118,047
未収消費税等の増減額(△は増加) 1,130 △230
その他の流動資産の増減額(△は増加) 33,008 △83,088
その他の流動負債の増減額(△は減少) △4,941 105,116
その他の固定資産の増減額(△は増加) 1,210 △6,354
その他の固定負債の増減額(△は減少) 7,625 △3,677
その他 656 △3,064
小計 808,787 1,738,587
利息及び配当金の受取額 339 381
利息の支払額 △15,814 △13,482
法人税等の支払額 △276,615 △241,715
営業活動によるキャッシュ・フロー 516,698 1,483,770
-12-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △78,817 △21,004
定期預金の払戻による収入 60,414 2,400
有形固定資産の取得による支出 △235,126 △52,818
有形固定資産の売却による収入 2,098 7,493
無形固定資産の取得による支出 △5,243 △13,184
差入保証金の回収による収入 210 70
差入保証金の差入による支出 △210 △1,553
その他 △101 -
投資活動によるキャッシュ・フロー △256,775 △78,597
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少) 117,432 △411,184
長期借入れによる収入 210,000 100,000
長期借入金の返済による支出 △474,390 △516,829
リース債務の返済による支出 △6,620 △6,613
配当金の支払額 △39,874 △56,225
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得
- △2,210
による支出
その他 △86 -
財務活動によるキャッシュ・フロー △193,540 △893,062
現金及び現金同等物に係る換算差額 1,676 △982
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 68,058 511,128
現金及び現金同等物の期首残高 548,145 616,204
現金及び現金同等物の期末残高 616,204 1,127,332
-13-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の
配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、主として事業の業態を基礎としたセグメントから構成されており、卸売事業については、さらに国内拠点
とアジア拠点に区分し、「国内拠点卸売事業」、「アジア拠点卸売事業」及び「小売事業」の3つの報告セグメント
としております。
各報告セグメントの事業内容は、以下の通りです。
「国内拠点卸売事業」は、日本を拠点として、自動二輪アフターパーツ・用品の企画・開発を行い、日本国内外の
販売店へ卸売販売を行っております。
「アジア拠点卸売事業」は、インドネシアを拠点として、自動二輪アフターパーツ・用品の企画・開発を行い、主
として東南アジア地域の販売店へ卸売販売を行っております。
「小売事業」は、自動二輪アフターパーツ・用品を仕入れ、エンドユーザー向けに販売を行っております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」におけ
る記載と概ね同一であります。事業セグメントの利益は営業利益をベースとした数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
(単位:千円)
報告セグメント 連結財務諸
その他 調整額
合計 表計上額
国内拠点 アジア拠点 (注)1 (注)2
小売事業 計 (注)3
卸売事業 卸売事業
売上高
外部顧客への売上高 6,359,240 85,761 2,033,032 8,478,033 128,528 8,606,562 - 8,606,562
セグメント間の内部
212,571 - 150 212,722 - 212,722 △212,722 -
売上高又は振替高
計 6,571,811 85,761 2,033,182 8,690,756 128,528 8,819,284 △212,722 8,606,562
セグメント利益
595,887 △26,496 84,862 654,254 2,732 656,986 30,422 687,408
又は損失(△)
セグメント資産 5,018,714 58,305 1,290,585 6,367,604 448,154 6,815,758 △53,861 6,761,896
セグメント負債 2,581,782 36,190 1,338,064 3,956,038 23,868 3,979,907 △668,072 3,311,834
その他の項目
減価償却費 84,137 2,370 22,415 108,924 43,179 152,103 △756 151,347
のれんの償却額 65,053 - - 65,053 - 65,053 - 65,053
有形固定資産及び
無形固定資産の増 66,775 - 9,106 75,881 173,363 249,244 - 249,244
加額
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電事業及びリユースWEB事
業であります。
-14-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
2.調整額は、以下のとおりであります。
(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額30,422千円には、セグメント間取引消去16,453千円、棚卸資産の
調整額13,212千円、固定資産の調整額756千円等が含まれております。
(2) セグメント資産の調整額 △53,861千円は、セグメント間取引消去によるものであります。
(3) セグメント負債の調整額 △668,072千円は、セグメント間取引消去によるものであります。
(4) 減価償却費の調整額 △756千円は、未実現損益に係るものであります。
3.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4. 当連結会計年度において、小売事業を行う株式会社プラスは国内拠点卸売事業を行う株式会社ダートフリー
クを存続会社とする吸収合併により消滅したため、小売事業セグメントののれんの償却額が減少しておりま
す。
当連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
(単位:千円)
報告セグメント 連結財務諸
その他 調整額
合計 表計上額
国内拠点 アジア拠点 (注)1 (注)2
小売事業 計 (注)3
卸売事業 卸売事業
売上高
外部顧客への売上高 7,427,803 68,141 2,231,837 9,727,782 182,954 9,910,737 - 9,910,737
セグメント間の内部
135,576 - 163 135,740 - 135,740 △135,740 -
売上高又は振替高
10,046,477
計 7,563,380 68,141 2,232,001 9,863,523 182,954 △135,740 9,910,737
セグメント利益
1,073,706 △32,899 130,233 1,171,039 △475 1,170,564 16,370 1,186,935
又は損失(△)
セグメント資産 5,465,557 67,504 1,424,758 6,957,820 396,271 7,354,092 △71,840 7,282,252
セグメント負債 2,248,462 68,903 1,408,724 3,726,090 27,972 3,754,063 △684,614 3,069,449
その他の項目
減価償却費 82,244 1,758 19,162 103,165 50,111 153,277 △529 152,747
のれんの償却額 65,053 - - 65,053 - 65,053 - 65,053
有形固定資産及び
無形固定資産の増 99,970 - 8,515 108,485 119 108,604 - 108,604
加額
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電事業及びリユースWEB事
業であります。
2.調整額は、以下のとおりであります。
(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額16,370千円には、セグメント間取引消去16,139千円、棚卸資産の
調整額△306千円、固定資産の調整額537千円等が含まれております。
(2) セグメント資産の調整額 △71,840千円は、セグメント間取引消去によるものであります。
(3) セグメント負債の調整額 △684,614千円は、セグメント間取引消去によるものであります。
(4) 減価償却費の調整額 △529千円は、未実現損益に係るものであります。
3.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
-15-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
【関連情報】
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
当社グループは、自動二輪アフターパーツ・用品の販売を行っており、単一の製品・サービスの区分の外部顧客へ
の売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:千円)
日本 北米 アジア その他 合計
7,579,260 333,556 233,228 460,517 8,606,562
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省
略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
株式会社山城 1,068,337 国内拠点卸売事業
当連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
当社グループは、自動二輪アフターパーツ・用品の販売を行っており、単一の製品・サービスの区分の外部顧客へ
の売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:千円)
日本 北米 アジア その他 合計
8,839,570 398,822 205,003 467,341 9,910,737
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省
略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名 売上高 関連するセグメント名
株式会社山城 1,272,022 国内拠点卸売事業
-16-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
報告セグメント
国内拠点卸 アジア拠点 その他 調整額
小売事業 合計(千円)
売事業 卸売事業 計(千円) (千円) (千円)
(千円)
(千円) (千円)
減損損失 ― ― 6,183 6,183 ― ― 6,183
当連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
報告セグメント
国内拠点卸 アジア拠点 その他 調整額
小売事業 合計(千円)
売事業 卸売事業 計(千円) (千円) (千円)
(千円)
(千円) (千円)
減損損失 ― ― 3,492 3,492 ― ― 3,492
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
国内拠点卸売事 アジア拠点卸売 小売事業(千
その他(千円) 合計(千円)
業(千円) 事業(千円) 円)
当期末残高 520,430 - - - 520,430
(注)のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
(注)当連結会計年度において、小売事業を行う株式会社プラスは、国内拠点卸売事業を行う株式会社ダートフリーク
を存続会社とする吸収合併により消滅したため、小売事業セグメントののれんの金額が減少しております。
当連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
国内拠点卸売事 アジア拠点卸売 小売事業(千
その他(千円) 合計(千円)
業(千円) 事業(千円) 円)
当期末残高 455,376 - - - 455,376
(注)のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
該当事項はありません。
-17-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
1株当たり純資産額 1,450.23円 1,771.02円
1株当たり当期純利益 195.49円 346.33円
潜在株式調整後
188.41円 331.66円
1株当たり当期純利益
(注) 1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
す。
前連結会計年度 当連結会計年度
項目 (自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益 458,236千円 811,792千円
普通株主に帰属しない金額
普通株式に係る親会社株主に帰属する当
458,236千円 811,792千円
期純利益
普通株式の期中平均株式数 2,343,980株 2,343,928株
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益調整額
普通株式増加数 88,093株 103,701株
(うち、新株予約権) (88,093株) (103,701株)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整
後1株当たり当期純利益の算定に含めなか
った潜在株式の概要
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
-18-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
4.個別財務諸表
(1)貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(2019年12月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 315,444 613,371
受取手形 2,000 4,000
売掛金 514,988 732,815
商品 1,135,036 1,009,702
貯蔵品 822 927
前渡金 43,216 95,764
前払費用 12,973 9,380
その他 87,620 119,584
貸倒引当金 △6,420 △6,399
流動資産合計 2,105,682 2,579,147
固定資産
有形固定資産
建物 321,338 312,257
構築物 68,201 84,972
機械及び装置 403,922 355,189
車両運搬具 3,958 3,390
工具、器具及び備品 25,962 23,592
土地 568,711 568,711
リース資産 211 5,938
有形固定資産合計 1,392,306 1,354,052
無形固定資産
商標権 2,145 1,772
ソフトウエア 34,401 31,840
その他 549 1,264
無形固定資産合計 37,096 34,876
投資その他の資産
関係会社株式 803,828 806,038
出資金 20 20
関係会社長期貸付金 641,848 641,848
長期前払費用 647 498
繰延税金資産 36,004 52,590
その他 3,378 4,861
貸倒引当金 △602,638 △602,638
投資その他の資産合計 883,089 903,219
固定資産合計 2,312,492 2,292,148
資産合計 4,418,174 4,871,296
-19-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(2019年12月31日) (2020年12月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 161,147 256,969
短期借入金 370,000 -
1年内返済予定の長期借入金 234,765 243,120
リース債務 342 930
未払金 96,562 228,138
未払費用 41,250 44,575
未払法人税等 113,951 201,072
前受金 14,907 22,128
預り金 21,530 27,688
賞与引当金 28,148 28,098
株主優待引当金 - 14,885
その他 457 117
流動負債合計 1,083,064 1,067,725
固定負債
長期借入金 471,982 318,860
リース債務 - 3,024
資産除去債務 14,315 14,341
固定負債合計 486,297 336,225
負債合計 1,569,361 1,403,951
純資産の部
株主資本
資本金 412,456 412,456
資本剰余金
資本準備金 340,117 340,117
その他資本剰余金 145,445 145,445
資本剰余金合計 485,563 485,563
利益剰余金
利益準備金 52,579 52,579
その他利益剰余金
特別償却準備金 28,995 14,522
別途積立金 1,150,000 1,150,000
繰越利益剰余金 1,297,322 1,919,494
利益剰余金合計 2,528,896 3,136,596
自己株式 △628,823 △628,823
株主資本合計 2,798,092 3,405,792
新株予約権 50,719 61,552
純資産合計 2,848,812 3,467,345
負債純資産合計 4,418,174 4,871,296
-20-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(2)損益計算書
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 5,021,459 5,960,386
売上原価 3,045,656 3,577,958
売上総利益 1,975,803 2,382,428
販売費及び一般管理費
荷造運搬費 196,633 242,401
広告宣伝費 123,717 141,287
貸倒引当金繰入額 125 -
役員報酬 54,628 55,546
給料及び手当 359,700 369,405
賞与 104,782 125,833
賞与引当金繰入額 28,148 27,524
福利厚生費 91,873 97,441
退職給付費用 24,920 27,091
株式報酬費用 12,745 10,833
旅費及び交通費 58,896 24,899
賃借料 8,364 14,351
リース料 8,390 8,471
減価償却費 66,091 62,608
研究開発費 32,908 36,569
株主優待引当金繰入額 - 14,885
支払手数料 125,210 101,671
その他 204,117 211,208
販売費及び一般管理費合計 1,501,256 1,572,032
営業利益 474,546 810,395
営業外収益
受取利息 3,061 2,947
受取配当金 1 60,004
為替差益 - 5,404
受取手数料 4,010 4,201
経営指導料 24,000 24,000
その他 9,398 22,165
営業外収益合計 40,472 118,724
営業外費用
支払利息 5,333 4,734
社債利息 - -
支払手数料 - -
支払保証料 - -
為替差損 824 -
その他 519 934
営業外費用合計 6,677 5,668
経常利益 508,341 923,451
-21-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(単位:千円)
前事業年度 当事業年度
(自 2019年1月1日 (自 2020年1月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
特別利益
固定資産売却益 826 3,908
特別利益合計 826 3,908
特別損失
固定資産除却損 575 1,102
特別損失合計 575 1,102
税引前当期純利益 508,593 926,257
法人税、住民税及び事業税 167,256 278,889
法人税等調整額 △8,008 △16,586
法人税等合計 159,248 262,303
当期純利益 349,345 663,953
-22-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
(3)株主資本等変動計算書
前事業年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金 利益剰余金
その他利益剰余金 株主資本合
資本金 その他資本 自己株式
資本準備金 利益準備金 特別償却準 計
剰余金 繰越利益剰
別途積立金
備金 余金
当期首残高 412,456 340,117 145,445 52,579 52,050 1,150,000 964,770 △628,736 2,488,682
当期変動額
剰余金の配当 △39,848 △39,848
特別償却準備金の取
△23,054 23,054 -
崩
自己株式の取得 △86 △86
当期純利益 349,345 349,345
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - - - - △23,054 - 332,551 △86 309,410
当期末残高 412,456 340,117 145,445 52,579 28,995 1,150,000 1,297,322 △628,823 2,798,092
新株予約権 純資産合計
当期首残高 37,974 2,526,656
当期変動額
剰余金の配当 △39,848
特別償却準備金の取
-
崩
自己株式の取得 △86
当期純利益 349,345
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 12,745 12,745
額)
当期変動額合計 12,745 322,155
当期末残高 50,719 2,848,812
-23-
株式会社デイトナ(7228) 2020年12月期 決算短信
当事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本剰余金 利益剰余金
その他利益剰余金 株主資本合
資本金 その他資本 自己株式
資本準備金 利益準備金 特別償却準 計
剰余金 繰越利益剰
別途積立金
備金 余金
当期首残高 412,456 340,117 145,445 52,579 28,995 1,150,000 1,297,322 △628,823 2,798,092
当期変動額
剰余金の配当 △56,254 △56,254
特別償却準備金の取
△14,472 14,472 -
崩
自己株式の取得
当期純利益 663,953 663,953
株主資本以外の項目
の当期変動額(純
額)
当期変動額合計 - - - - △14,472 - 622,172 - 607,699
当期末残高 412,456 340,117 145,445 52,579 14,522 1,150,000 1,919,494 △628,823 3,405,792
新株予約権 純資産合計
当期首残高 50,719 2,848,812
当期変動額
剰余金の配当 △56,254
特別償却準備金の取
-
崩
自己株式の取得 -
当期純利益 663,953
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 10,833 10,833
額)
当期変動額合計 10,833 618,532
当期末残高 61,552 3,467,345
-24-