7220 武蔵精密 2019-05-09 15:20:00
2019年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 

 
                       2019年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                      2019年5月9日
上場会社名      武蔵精密工業株式会社                                                          上場取引所  東 名
コード番号      7220      URL  http://www.musashi.co.jp
代表者        (役職名) 代表取締役社長                          (氏名)大塚 浩史
問合せ先責任者 (役職名) 経理部長                                (氏名)高橋 森一                    TEL  0532-25-8111
定時株主総会開催予定日          2019年6月21日                   配当支払開始予定日 2019年6月24日
有価証券報告書提出予定日 2019年6月24日                                                
 
決算補足説明資料作成の有無: 有      
 
決算説明会開催の有無      : 有     (機関投資家・アナリスト向け)
 
 
                                                                                (百万円未満切捨て)
1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                                   (%表示は対前期増減率)
 
                                                                               親会社株主に帰属する
                    売上高                 営業利益                 経常利益
                                                                                   当期純利益
                  百万円           %      百万円          %       百万円            %        百万円        %
  2019年3月期       255,934      7.6      14,107  △10.5        14,791      △7.2         9,885  △4.5
  2018年3月期       237,910     31.8      15,767    41.2       15,929       54.3       10,351   63.9
 
(注)包括利益      2019年3月期        4,810百万円 (△64.8%)       2018年3月期      13,668百万円 (90.6%)
 
                  1株当たり               潜在株式調整後             自己資本             総資産           売上高
 
                  当期純利益             1株当たり当期純利益           当期純利益率          経常利益率         営業利益率
                            円 銭                 円 銭              %               %             %
  2019年3月期                 155.55                   -          11.3             6.0           5.5
  2018年3月期                 165.85              151.62          13.4             6.4           6.6
 
(参考)持分法投資損益           2019年3月期          -百万円        2018年3月期            -百万円
(注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行わ
   れたと仮定して、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」を算定しております。
 
    (2)連結財政状態
                      総資産                       純資産                 自己資本比率              1株当たり純資産
                              百万円                      百万円                         %            円 銭
    2019年3月期                 244,450                  108,333                    37.4        1,405.28
    2018年3月期                 247,778                  100,350                    33.5        1,330.41
 
(参考)自己資本          2019年3月期          91,509百万円       2018年3月期         83,055百万円
(注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行わ
   れたと仮定して、「1株当たり純資産」を算定しております。
 
  (3)連結キャッシュ・フローの状況
            営業活動による                      投資活動による                 財務活動による                現金及び現金同等物
 
           キャッシュ・フロー                    キャッシュ・フロー               キャッシュ・フロー                 期末残高
                  百万円                          百万円                     百万円                     百万円
  2019年3月期        26,714                      △19,847                  △6,616                  27,069
  2018年3月期        26,813                      △14,336                 △20,534                  25,732
 
2.配当の状況
                               年間配当金                配当金総額      配当性向   純資産配当
                                                     (合計)      (連結)   率(連結)
               第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末   期末     合計
                  円 銭    円 銭      円 銭  円 銭    円 銭        百万円       %       %
2018年3月期            -    27.00      -  39.00  66.00      2,060   20.0     2.7
2019年3月期            -    42.00      -  21.00     -       2,695   27.0     3.1
2020年3月期(予想)        -    21.00      -  21.00  42.00              30.1    
(注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。2019年3月期の第2四半期以前の配当金につ
     いては当該株式分割前の実際の配当額を記載しております。
 
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                                  (%表示は対前期増減率)
 
                                                                           親会社株主に帰属     1株当たり
               売上高        営業利益        経常利益
                                                                           する当期純利益      当期純利益
                    百万円        %       百万円           %     百万円        %     百万円      %      円 銭
        通期         251,000   △1.9      14,500       2.8    14,300   △3.3    9,100  △8.0    139.74
 
※  注記事項
  (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無    
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更: 有    
 
    ②  ①以外の会計方針の変更              : 無    
 
    ③  会計上の見積りの変更                : 無    
 
    ④  修正再表示                          : 無    
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
    ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)               2019年3月期 65,135,001株 2018年3月期      62,442,200株
    ②  期末自己株式数                         2019年3月期     16,152株 2018年3月期          13,574株
    ③  期中平均株式数                         2019年3月期 63,552,510株 2018年3月期      62,418,136株
     (注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割
         が行われたと仮定して、「期末発行済株式数」、「期末自己株式数」及び「期中平均株式数」を算定しております。
 
(参考)個別業績の概要
2019年3月期の個別業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
  (1)個別経営成績                                                        (%表示は対前期増減率)
 
                売上高           営業利益                 経常利益                当期純利益
              百万円       %     百万円       %          百万円      %          百万円       %
  2019年3月期    52,077   7.6     2,399  21.2         5,541 △15.8          4,333 △19.9
  2018年3月期    48,394   1.1     1,979 △27.8         6,577  73.2          5,412 104.7
 
             1株当たり           潜在株式調整後
 
             当期純利益         1株当たり当期純利益
                     円 銭             円 銭
  2019年3月期           68.18              -
  2018年3月期           86.71           79.22
(注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われた
   と仮定して、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」を算定しております。
 
    (2)個別財政状態
                   総資産               純資産           自己資本比率             1株当たり純資産
                        百万円               百万円                 %              円 銭
  2019年3月期             118,015            46,970            39.8            721.30
  2018年3月期             116,958            41,182            35.2            659.67
 
(参考)自己資本        2019年3月期    46,970百万円   2018年3月期   41,182百万円
(注)当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われた
   と仮定して、「1株当たり純資産」を算定しております。
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です.
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
   断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
   は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっての
   注意事項等については、添付資料3ページ「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
                                       武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………      2
     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………      2
     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………      2
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………      3
     (4)今後の見通し ………………………………………………………………………………………………………      3
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………      3
    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………      4
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………      4
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………      6
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………      8
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………      10
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      11
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      11
       (連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更) ……………………………………………………………………      11
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………      11
       (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………………………      11
       (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………      11
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………      14
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………      14
 




                            - 1 -
                                             武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
   当連結会計年度の世界経済は前半においては緩やかな回復基調となったものの、後半にかけては米中貿易摩擦や
  英国のEU離脱などの懸念材料を背景に鈍化が見られました。自動車業界におきましては、世界最大市場の中国での
  需要に鈍化が見られたものの、「CASE」=Connectivity(接続性)、Autonomous(自動運転)、Shared(共有)、
  Electric(電動化)に代表される100年に一度の大変革期を迎えており、新しい製品・サービスが続々と生まれてい
  ます。当社グループはこの環境変化をグローバルサプライヤーとしてのポジションを確立するチャンスと捉え、当
  期も既存事業の一層の強化と先端技術の開発、新事業の開拓を進めてまいりました。
   事業面では、ムサシの強みである一貫加工技術の進化、事業基盤の強化のため、株式会社浅田可鍛鋳鉄所の全株
  式を取得し、子会社化しました。パワートレイン事業における商品開発力の更なる向上および生産体制の拡充に向
  けた取り組みを進めております。欧州では、2016年に買収した旧HAYグループ会社の商号を変更して全拠点の会社
  名に”Musashi”を冠してブランド名を統一し、ムサシブランドの一層の浸透とムサシヨーロッパ各社との統合の
  強化を図って参りました。世界最大の中国市場強化の一環としては南通拠点の生産能力を拡張し、量産を開始致し
  ました。
   研究開発面では、Industry 4.0に向けてイスラエルのSix Eye社とのパートナーシップ提携を行いました。設備
  間ならびに設備と人間とのリアルタイムでのコミュニケーションと協働を可能にするスマートファクトリーの実現
  を目指して工場用自動搬送車(SDV : Self Driving Vehicle)や、自動画像検査装置用AIアルゴリズムなどの共同
  開発に取り組んでおり、企業競争力の強化につなげます。
   営業面では、当社の主力製品であるデファレンシャルの受注が引き続き好調に推移しました。またEV時代におい
  て需要が拡大する高性能ギアなどの次世代部品については新規顧客からの引き合いも増加しています。トランスミ
  ッション部品世界トップシェアの二輪事業は海外メーカーからの受注が増加しています。
   そのような中、当連結会計年度の業績は、アジア、南米での現地通貨安の影響はあったものの全地域で売上増加
  となり、連結売上高は255,934百万円(前連結会計年度比7.6%増)と増収となりました。利益面では、連結営業利
  益は14,107百万円(同10.5%減)、連結経常利益は14,791百万円(同7.2%減)、親会社株主に帰属する当期純利
  益は9,885百万円(同4.5%減)と減益となりました。
   セグメント別の状況は次の通りです。
   (日本)
   売上高は33,699百万円(同17.1%増)と増収、セグメント利益は2,733百万円(同26.3%増)と増益となりまし
  た。
   (米州)
    売上高は55,922百万円(同7.3%増)と増収、機種構成の変化等により、セグメント利益は2,017百万円(同
  2.7%減)と減益となりました。
   (アジア)
   売上高は64,955百万円(同2.0%増)と増収、品質費用の引当等により、セグメント利益は5,600百万円(同
  11.1%減)と減益となりました。
    (中国)
   売上高は、23,597百万円(同14.3%増)と増収、開発費用の増加及び北米向け輸出の減少等によりセグメント利
  益は3,091百万円(同3.7%減)と減益となりました。
   (欧州)
   売上高は、鋼材価格上昇の売価反映等により77,759百万円(同7.0%増)と増収、乗用車市場の低迷及び好調な
  商用車需要に対応するためのコスト増等によりセグメント利益は315百万円(同78.4%減)と減益となりました。
    
(2)当期の財政状態の概況
   総資産は、前期末に比べて3,328百万円減少し、244,450百万円となりました。
   流動資産は、前期末に比べて876百万円増加し、104,555百万円となりました。主な要因は、在庫の増加による
  ものです。
   固定資産は、前期末に比べて4,205百万円減少し、139,894百万円となりました。主な要因は、減価償却による
  有形固定資産の減少によるものであります。
   負債は、前期末に比べて11,311百万円減少し、136,116百万円となりました。主な要因は、借入金の減少による
  ものであります。
   非支配株主持分を含めた純資産は、前期末に比べて7,983百万円増加し、108,333百万円となりました。
    




                                - 2 -
                                                     武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (3)当期のキャッシュ・フローの概況
      当連結会計年度において営業活動の結果得られた資金は、26,714百万円となりました。資金の主な増加要因
     は、税金等調整前当期純利益14,669百万円、減価償却費18,178百万円です。資金の主な減少要因は、仕入債務の
     減少4,658百万円です。
      投資活動の結果使用した資金は、19,847百万円となりました。主な要因は、有形固定資産の取得15,340百万円
     です。
      財務活動の結果使用した資金は、6,616百万円となりました。主な要因は、借入金の減少及び社債の償還3,086
     百万円です。
      この結果、当連結会計年度末における現金及び現金等同等物は27,069百万円となりました。
        
    (4)今後の見通し
     現時点における2020年3月期の連結業績見通しは次のとおりであります。
                                                   親会社株主に帰属      1株当たり
         売上高         営業利益         経常利益
                                                   する当期純利益       当期純利益
            百万円          百万円              百万円            百万円           円 銭
           251,000       14,500           14,300         9,100        139.74
      なお、通期の為替は、110円/US$、130円/EUR、16.0円/元、3.4円/バーツを想定しております。
      また、上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業
     績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
       
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     当社グループは、資本市場における財務情報の国際的な比較可能性の向上及びグループ内の会計処理の統一等を目
    的として、IFRS適用を検討しております。会計処理方針やその適用時期につきましても検討を進めております。
 




                                  - 3 -
                                                武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
                                                            (単位:百万円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    資産の部                                                               
     流動資産                                                              
       現金及び預金                               26,106               27,152
       受取手形及び売掛金                            34,319               32,047
       商品及び製品                               10,117               11,007
       仕掛品                                   5,513                5,671
       原材料及び貯蔵品                             19,860               20,683
       その他                                   7,800                8,093
       貸倒引当金                                  △39                 △100
       流動資産合計                              103,678              104,555
     固定資産                                                              
       有形固定資産                                                          
         建物及び構築物                            42,945               44,908
          減価償却累計額                         △19,210               △21,215
          減損損失累計額                            △895                 △419
          建物及び構築物(純額)                       22,839               23,273
         機械装置及び運搬具                         205,929              212,502
          減価償却累計額                         △140,146             △152,902
          減損損失累計額                          △1,130                 △628
          機械装置及び運搬具(純額)                     64,652               58,971
         工具、器具及び備品                          11,366               11,912
          減価償却累計額                          △7,265               △7,944
          減損損失累計額                             △47                  △22
          工具、器具及び備品(純額)                      4,053                3,946
         土地                                  6,655                7,248
         建設仮勘定                               5,514                9,067
         有形固定資産合計                          103,716              102,506
       無形固定資産                                                          
         のれん                                 9,086                9,168
         顧客関連資産                             14,123               12,386
         ソフトウエア                              1,648                1,709
         ソフトウエア仮勘定                              13                   19
         その他                                 3,133                2,317
         無形固定資産合計                           28,005               25,602
       投資その他の資産                                                        
         投資有価証券                              6,251                6,440
         出資金                                    81                  113
         長期貸付金                                  61                  127
         繰延税金資産                              2,504                2,244
         その他                                 3,523                2,904
         貸倒引当金                                △43                  △43
         投資その他の資産合計                         12,378               11,786
       固定資産合計                              144,099              139,894
     資産合計                                  247,778              244,450
 




                              - 4 -
                                             武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

 
                                                         (単位:百万円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                              (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    負債の部                                                            
     流動負債                                                           
       支払手形及び買掛金                         21,347               17,129
       短期借入金                             10,779               25,140
       1年内返済予定の長期借入金                     12,644               14,515
       1年内償還予定の社債                        10,006                   -
       未払金                                3,310                3,267
       未払費用                               6,164                6,203
       未払法人税等                             1,317                1,188
       賞与引当金                              2,213                2,258
       役員賞与引当金                               52                   51
       製品補償引当金                               35                  928
       その他                                3,611                4,071
       流動負債合計                            71,484               74,755
     固定負債                                                           
       長期借入金                             63,362               49,173
       繰延税金負債                             6,541                6,025
       退職給付に係る負債                          4,641                4,644
       その他                                1,399                1,518
       固定負債合計                            75,944               61,361
     負債合計                               147,428              136,116
    純資産の部                                                           
     株主資本                                                           
       資本金                                3,006                5,326
       資本剰余金                              1,985                4,305
       利益剰余金                             80,440               89,261
       自己株式                                 △8                   △8
       株主資本合計                            85,423               98,884
     その他の包括利益累計額                                                    
       その他有価証券評価差額金                       2,706                2,026
       為替換算調整勘定                         △5,270               △9,593
       退職給付に係る調整累計額                         195                  192
       その他の包括利益累計額合計                    △2,368               △7,374
     非支配株主持分                             17,294               16,823
     純資産合計                              100,350              108,333
    負債純資産合計                             247,778              244,450
 




                           - 5 -
                                              武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
                                                            (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    売上高                                     237,910              255,934
    売上原価                                    200,134              216,240
    売上総利益                                    37,776               39,694
    販売費及び一般管理費                               22,008               25,586
    営業利益                                     15,767               14,107
    営業外収益                                                               
     受取利息                                       371                  502
     受取配当金                                      208                  400
     為替差益                                        72                  190
     受取保険金                                       13                  202
     その他                                        756                  499
     営業外収益合計                                  1,422                1,795
    営業外費用                                                               
     支払利息                                     1,109                  854
     その他                                        150                  256
     営業外費用合計                                  1,260                1,111
    経常利益                                     15,929               14,791
    特別利益                                                                
     固定資産売却益                                     50                   38
     減損損失戻入益                                     -                   227
     特別利益合計                                      50                  265
    特別損失                                                                
     固定資産売却損                                     85                   44
     固定資産除却損                                    141                  119
     減損損失                                        29                  215
     その他                                         -                     7
     特別損失合計                                     256                  386
    税金等調整前当期純利益                              15,723               14,669
    法人税、住民税及び事業税                              4,773                4,540
    法人税等調整額                                     △9                 △409
    法人税等合計                                    4,763                4,130
    当期純利益                                    10,959               10,538
    非支配株主に帰属する当期純利益                             608                  653
    親会社株主に帰属する当期純利益                          10,351                9,885
 




                                - 6 -
                                        武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (連結包括利益計算書)
                                                     (単位:百万円)
                             前連結会計年度              当連結会計年度
                           (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                            至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    当期純利益                             10,959                10,538
    その他の包括利益                                                      
     その他有価証券評価差額金                        311                 △679
     繰延ヘッジ損益                               0                    -
     為替換算調整勘定                          1,859               △5,061
     退職給付に係る調整額                          536                    13
     その他の包括利益合計                        2,708               △5,728
    包括利益                              13,668                 4,810
    (内訳)                                                          
     親会社株主に係る包括利益                     12,434                 4,879
     非支配株主に係る包括利益                      1,234                  △69
 




                          - 7 -
                                                                               武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自     2017年4月1日           至   2018年3月31日)
                                                                                                     (単位:百万円)

                                                               株主資本

                         資本金             資本剰余金                 利益剰余金               自己株式          株主資本合計

    当期首残高                        2,973            1,952            71,114                 △7            76,033
    会計方針の変更による累
    積的影響額
                                                                                                              
    会計方針の変更を反映し
                                 2,973            1,952            71,114                 △7            76,033
    た当期首残高
    当期変動額                                                                                                     
    新株の発行                           32              32                                                      64

    剰余金の配当                                                        △1,653                                △1,653

    親会社株主に帰属する
    当期純利益
                                                                   10,351                               10,351

    自己株式の取得                                                                               △0               △0

    連結子会社の決算期の
    変更に伴う増減
                                                                        628                                628

    株主資本以外の項目の
    当期変動額(純額)
                                                                                                              

    当期変動額合計                         32              32                9,326               △0             9,390

    当期末残高                        3,006            1,985            80,440                 △8            85,423

 
                                                                                                               
                                         その他の包括利益累計額
                                                     その他の包括 非支配株主持分                                  純資産合計
                      その他有価証         為替換算調整勘 退職給付に係る
                      券評価差額金
                             繰延ヘッジ損益
                                        定     調整累計額
                                                     利益累計額合
                                                     計
    当期首残高                2,394           △0       △6,467          △376           △4,450    16,730       88,312
    会計方針の変更による累
    積的影響額
                                                                                                              
    会計方針の変更を反映し
                         2,394           △0       △6,467          △376           △4,450    16,730       88,312
    た当期首残高
    当期変動額                                                                                                     
    新株の発行                                                                                                   64

    剰余金の配当                                                                                              △1,653

    親会社株主に帰属する
    当期純利益
                                                                                                        10,351

    自己株式の取得                                                                                                △0

    連結子会社の決算期の
    変更に伴う増減
                                                                                                           628

    株主資本以外の項目の
                          311             0         1,197          571            2,082        564       2,646
    当期変動額(純額)

    当期変動額合計               311             0         1,197          571            2,082        564      12,037

    当期末残高                2,706           -        △5,270           195           △2,368    17,294       100,350

 




                                                   - 8 -
                                                                               武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

            当連結会計年度(自     2018年4月1日           至   2019年3月31日)
                                                                                                      (単位:百万円)

                                                               株主資本

                         資本金             資本剰余金                 利益剰余金               自己株式           株主資本合計

    当期首残高                        3,006            1,985            80,440                 △8             85,423
     会計方針の変更による
     累積的影響額
                                                                        100                                 100
    会計方針の変更を反映し
                                 3,006            1,985            80,541                 △8             85,524
    た当期首残高
    当期変動額                                                                                                      
    新株の発行                        2,320            2,320                                                   4,640

    剰余金の配当                                                        △2,545                                 △2,545

    親会社株主に帰属する
    当期純利益
                                                                      9,885                               9,885

    自己株式の取得                                                                               △0                △0

    連結子会社の決算期の
    変更に伴う増減
                                                                      1,379                               1,379

    株主資本以外の項目の
    当期変動額(純額)
                                                                                                               

    当期変動額合計                      2,320            2,320               8,719               △0             13,359

    当期末残高                        5,326            4,305            89,261                 △8             98,884

 
                                                                                                                
                                         その他の包括利益累計額
                                                     その他の包括 非支配株主持分                                   純資産合計
                      その他有価証         為替換算調整勘 退職給付に係る
                      券評価差額金
                             繰延ヘッジ損益
                                        定     調整累計額
                                                     利益累計額合
                                                     計
    当期首残高                2,706           -        △5,270           195           △2,368    17,294        100,350
     会計方針の変更による
     累積的影響額
                                                                                                            100
    会計方針の変更を反映し
                         2,706           -        △5,270           195           △2,368    17,294        100,451
    た当期首残高
    当期変動額                                                                                                      
    新株の発行                                                                                                 4,640

    剰余金の配当                                                                                               △2,545

    親会社株主に帰属する
    当期純利益
                                                                                                          9,885

    自己株式の取得                                                                                                 △0

    連結子会社の決算期の
    変更に伴う増減
                                                                                                          1,379

    株主資本以外の項目の
                         △679            -        △4,323           △2            △5,005        △470      △5,476
    当期変動額(純額)

    当期変動額合計              △679            -        △4,323           △2            △5,005        △470       7,882

    当期末残高                2,026           -        △9,593           192           △7,374    16,823        108,333

 




                                                   - 9 -
                                             武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                           (単位:百万円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                  
     税金等調整前当期純利益                           15,723               14,669
     減価償却費                                 18,564               18,178
     減損損失                                      29                  215
     減損損失戻入益                                   -                 △227
     のれん償却額                                   634                  787
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                          △2                    65
     賞与引当金の増減額(△は減少)                           98                   79
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                          4                    8
     製品補償引当金の増減額(△は減少)                         11                  893
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                      314                  158
     受取利息及び受取配当金                            △579                 △903
     支払利息                                   1,109                  854
     為替差損益(△は益)                             △150                   176
     投資有価証券売却損益(△は益)                           -                   △1
     有形固定資産除売却損益(△は益)                         176                  126
     売上債権の増減額(△は増加)                        △6,492                2,587
     たな卸資産の増減額(△は増加)                       △1,298              △3,232
     仕入債務の増減額(△は減少)                         4,825              △4,658
     その他                                    △502                 2,121
     小計                                    32,466               31,900
     利息及び配当金の受取額                              562                  896
     利息の支払額                                △1,272                △908
     法人税等の支払額                              △4,943              △5,174
     営業活動によるキャッシュ・フロー                      26,813               26,714
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                  
     有形固定資産の取得による支出                       △12,632              △15,340
     有形固定資産の売却による収入                           347                  213
     無形固定資産の取得による支出                         △358                 △641
     投資有価証券の取得による支出                          △74               △1,203
     投資有価証券の売却による収入                            -                    24
     貸付けによる支出                               △262                 △223
     貸付金の回収による収入                              236                  127
     連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による
                                                 -              △2,263
     支出
     その他                                   △1,591                △542
     投資活動によるキャッシュ・フロー                     △14,336              △19,847
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                  
     短期借入金の純増減額(△は減少)                     △17,727               14,490
     長期借入れによる収入                            11,356                1,424
     長期借入金の返済による支出                        △11,099              △13,564
     自己株式の取得による支出                             △0                   △0
     配当金の支払額                               △1,653              △2,545
     非支配株主への配当金の支払額                         △670                 △403
     転換社債の償還による支出                              -               △5,436
     その他                                    △738                 △581
     財務活動によるキャッシュ・フロー                     △20,534              △6,616
    現金及び現金同等物に係る換算差額                            6                △470
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                    △8,050                △220
    現金及び現金同等物の期首残高                         32,697               25,732
    連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物
                                            1,085                1,558
    の増減額(△は減少)
    現金及び現金同等物の期末残高                         25,732               27,069
 




                              - 10 -
                                          武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
         
    (連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
     (連結の範囲の重要な変更)
      該当事項はありません。
      なお、特定子会社の異動には該当しておりませんが、新たに株式を取得した株式会社浅田可鍛鋳鉄所を連結の範囲
     に含めております。
       
     (連結子会社の事業年度等に関する事項の変更)
      従来、決算日が12月31日である連結子会社ムサシドブラジル・リミターダ、ムサシダアマゾニア・リミターダ、武
     蔵精密汽車零部件(中山)有限公司、武蔵精密汽車零部件(南通)有限公司、武蔵精密企業投資(中山)有限公司及
     びムサシオートパーツメキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイは、同日現在の財務諸表を使用し、連結決算日までの
     期間に発生した重要な取引については、連結上必要な調整を行っていましたが、より適時適切な情報に基づき、財務
     情報としての有用性を高めるため、当連結会計年度より連結決算日に仮決算を実施して連結する方法へ変更しており
     ます。
      また、決算日が12月31日である連結子会社であるムサシオートパーツカンパニー・リミテッドについても、より適
     時適切な情報に基づき、財務情報としての有用性を高めるため、当連結会計年度より決算日を12月31日から3月31日
     へ変更しております。
      これに伴い、当該連結子会社の2018年1月1日から2018年3月31日までの損益については、それぞれ利益剰余金の
     増減として調整しております。
 
    (会計方針の変更)
      米国を除く在外連結子会社において、当連結会計年度よりIFRS第15号(顧客との契約から生じる収益)を適用して
     おります。当該会計基準の適用が連結財務諸表に及ぼす影響は軽微であります。
        
    (表示方法の変更)
      (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
      「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当連結会計年度の
     期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示し
     ております。
        
      (連結損益計算書)
       前連結会計年度において、「営業外収益」の「その他」に含めていた「受取保険金」は重要性が増したため、当
      連結会計年度より独立掲記しております。
       前連結会計年度において、独立掲記しておりました「営業外収益」の「助成金収入」は、金額の重要性が乏しく
      なったため、当連結会計年度より「その他」に含めて表示しております。
        
    (セグメント情報)
      1.報告セグメントの概要
       当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源
      の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
       当社グループは主に自動車部品等を生産・販売しており、取り扱う製品等について地域別に包括的な戦略を立案
      し、事業活動を展開しています。
       当連結会計期間より、地域区分の見直しを行い、各地域でオペレーション機能を担う体制に変更しております。
      それに伴い、報告セグメントを従来の「日本」、「北米」、「欧州」、「アジア」及び「南米」の5区分から、
      「日本」、「米州」、「アジア」、「中国」及び「欧州」の5区分に変更しております。
       なお、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示してお
      ります。
       「日本」「米州」「欧州」「アジア」「中国」の5つのセグメント全てで、「PT」事業における製品を、「日
      本」「米州」「欧州」「アジア」セグメントで「L&S」事業における製品を、「日本」「アジア」「米州」セグ
      メントで「二輪」事業における製品をそれぞれ生産・販売しております。
       



                              - 11 -
                                    武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
 報告セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計処理の原則及び手続に準拠
した方法であります。
    セグメント利益は、営業利益をベースとした数値であります。
    セグメント間の内部収益及び振替高は、市場実勢価格に基づいております。
     
 




                         - 12 -
                                                                   武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

 3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
           前連結会計年度(自  2017年4月1日  至  2018年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                                                                              連結財務諸表
                                                                                   調整額
                  日本         米州         アジア         中国        欧州         計                     計上額
                                                                                   (注)1
                                                                                               (注)2

   売上高                                                                                                 
(1)外部顧客への売上
                  28,778     52,111      63,703     20,652    72,665     237,910         -      237,910
  高
(2)セグメント間の内
  部売上高又は振替        20,700          361    1,427       3,572         346   26,406    △26,406           -
  高

       計          49,479     52,472      65,130     24,224    73,011     264,317   △26,406      237,910

セグメント利益            2,164      2,073      6,296       3,210     1,461     15,206        560      15,767

セグメント資産           123,598    38,902      63,087     32,687    83,634     341,909   △94,130      247,778

その他の項目                                                                                                 
 減価償却費             2,521      3,004      6,056       1,806     5,751     19,140      △576       18,564

のれん償却額                  -          -          -          -         634       634         -          634

減損損失                    -          -          -          22          7        29         -           29
 有形固定資産及び無形
                   4,402      2,154      1,532       1,289     3,052     12,431        558      12,990
 固定資産の増加額
 (注)1.セグメント利益の調整額560百万円、セグメント資産の調整額△94,130百万円、減価償却費の調整額
     △576百万円、有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額558百万円は、セグメント間取引消去であ
        ります。
       2.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
        
           当連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)
                                                                                     (単位:百万円)
                                                                                              連結財務諸表
                                                                                   調整額
                  日本         米州         アジア         中国        欧州         計                     計上額
                                                                                   (注)1
                                                                                               (注)2

   売上高                                                                                                 
(1)外部顧客への売上
                  33,699     55,922      64,955     23,597    77,759     255,934         -      255,934
  高
(2)セグメント間の内
  部売上高又は振替        22,064          189    1,934       4,390         709   29,287    △29,287           -
  高

       計          55,764     56,111      66,889     27,987    78,468     285,221   △29,287      255,934

セグメント利益            2,733      2,017      5,600       3,091         315   13,758        348      14,107

セグメント資産           126,374    38,265      64,190     34,950    74,472     338,252   △93,802      244,450

その他の項目                                                                                                 
 減価償却費             2,902      3,464      5,729       2,000     4,612     18,708      △530       18,178

のれん償却額                 139         -          -          -         648       787         -          787

減損損失                    -          -          -           1        214       215         -          215
 有形固定資産及び無形
                   2,945      3,309      4,095       3,684     3,052     17,087     △1,104      15,982
 固定資産の増加額
 (注)1.セグメント利益の調整額348百万円、セグメント資産の調整額△93,802百万円、減価償却費の調整額
     △530百万円、有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額△1,104百万円は、セグメント間取引消去
        であります。
       2.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。



                                           - 13 -
                                                     武蔵精密工業㈱(7220) 2019年3月期 決算短信

    (1株当たり情報)
                                  前連結会計年度                    当連結会計年度
                                (自  2017年4月1日              (自  2018年4月1日
                                 至  2018年3月31日)             至  2019年3月31日)
    1株当たり純資産額                       1,330円41銭                 1,405円28銭
    1株当たり当期純利益                           165円85銭                155円55銭
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                    151円62銭                -円  銭
    (注)1.当社は、2018年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度
        の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり純資産額」及び「1株当たり当期純利益」、「潜
          在株式調整後1株当たり当期純利益」を算定しております。
         2.当連結会計年度は、潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載して
          おりません。
         3.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
          す。
                                  前連結会計年度                    当連結会計年度
                                (自  2017年4月1日              (自  2018年4月1日
                                 至  2018年3月31日)             至  2019年3月31日)
    1株当たり当期純利益                                          
     親会社株主に帰属する
                                           10,351                   9,885
     当期純利益(百万円)
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                         -                      -
     普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                           10,351                   9,885
     当期純利益(百万円)
     普通株式の期中平均株式数(株)                 62,418,136                63,552,510
                                                                         
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                   
     親会社株主に帰属する
                                               △6                     -
     当期純利益調整額(百万円)
     (うち社債利息(税額相当額控除後)(百万
                                             (△6)                   (-)
     円))
     普通株式増加数(株)                          5,812,262                    -
     (うち転換社債型新株予約権付社債(株))           (5,812,262)                     (-)
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
    株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                      -                      -
    株式の概要
 
    (重要な後発事象)
       該当事項はありません。
 




                                - 14 -