7060 ギークス 2020-02-13 15:30:00
2020年3月期第3四半期決算説明資料 [pdf]
決算説明資料
2020年3月期第3四半期
ギークス株式会社
東 証 マ ザ ー ズ: 7 0 6 0
AGENDA
1. 第 3 四 半 期 実 績 02
2. 事 業 概 要 13
3. 中 期 展 望 19
4. APPENDIX 22
©︎ 2019 geechs inc. 01
第3四半期実績
02
業績サマリー
2020年3月期第3四半期
売上高 2,730 百万円 計画進捗率 76.9 %
営業利益 545 百万円 計画進捗率 83.9 %
経常利益 546 百万円 計画進捗率 84.8 %
純利益 347 百万円 計画進捗率 86.3 %
トピックス
• グループの第3四半期において、売上高・営業利益ともに過去最高を更新
• 今期計画に対し、売上高・営業利益ともに順調な進捗率で推移
• ベンチャー投資プログラムを開始、ITフリーランスネットワークとオフショア
開発体制により開発リソース面でもサポート
©︎ 2019 geechs inc. 03
事業別ハイライト
IT人材
受注人月数や受注単価も順調に推移し、メイン事業としてセグメント利益率
が前年対比で約3ポイント伸長し、約54%となる。
IT人材育成
エンジニア留学はセブ内の競合企業の台頭や日本国内スクールとの競争によ
りやや苦戦、カリキュラム拡充とオフショア開発で成長を目指す。
ゲーム
1本の大型新規タイトルを受注。ストック売上のクローズタイトルも予定され
ているが、来期以降の成長に向けた仕込みは着実に進展している。
動画
売上は計画対比で順調であるものの、外注リソース活用増加により利益率ダ
ウン。成長分野のAR関連の売上が増加している。
インターネット
売上は前年対比で約99%増と大きく伸ばす。セグメント赤字も昨対比で大き
く改善しているものの、計画値に対してやや苦戦している。
©︎ 2019 geechs inc. 04
前年同期比較
2019/3期 2020/3期
(百万円) 前年同期比
第3四半期 第3四半期
売上高 2,361 2,730 + 15.6 %
営業利益 478 545 + 13.8 %
経常利益 472 546 + 15.6 %
純利益 396 ※ 347 ▲ 12.2 %
※2019年3月期の純利益には、関係会社株式売却益の約1.5億円が含まれます。
©︎ 2019 geechs inc. 05
事業別前年同期比較
2019/3期 2020/3期
前年同期比
(百万円) 第3四半期 第3四半期
売上高 2,361 2,730 + 15.6 %
IT人材 803 970 + 20.8 %
IT人材育成 189 186 ▲ 1.6 %
ゲーム 1,238 1,419 + 14.7 %
動画 105 90 ▲ 14.3 %
インターネット 34 68 + 99.0 %
営業利益 478 545 + 13.8 %
IT人材 408 524 + 28.2 %
IT人材育成 58 16 ▲ 72.5 %
ゲーム 283 267 ▲ 5.8 %
動画 30 13 ▲ 57.1 %
インターネット ▲ 62 ▲ 30 -
共通費 ▲ 240 ▲ 244 -
©︎ 2019 geechs inc. 06
売上高進捗率
(百万円)
第3四半期実績 2020/3期業績予想
全体 2,730 76.9% 3,550
IT人材 970 75.8% 1,280
IT人材育成 186 62.0% 300
ゲーム 1,419 81.1% 1,750
動画 90 75.4% 120
インターネット 68 68.6% 100
0% 50% 100%
©︎ 2019 geechs inc. 07
営業利益進捗率
(百万円)
第3四半期実績 2020/3期業績予想
全体 545 83.9% 650
IT人材 524 80.6% 650
IT人材育成 16 53.9% 30
ゲーム 267 78.5% 340
動画 13 43.9% 30
インターネット ※計画 △ 20に対し実績 △ 30
0% 50% 100%
©︎ 2019 geechs inc. 08
IT人材事業
• IT人材事業において、第3四半期売上高・取扱高ともに過去最高を更新
• 売上高は前年同期比で20.8%増、セグメント利益は前年同期比で28.2%増
(百万円)
取扱高 売上高
7,189
1,948 6,188
5,861
2,130
1,552
1,875
1,511
2,058
1,734
1,433
970
1,999
1,630
1,363
921 1,101
2018/3期 2019/3期 2020/3期3Q
※売上には一部ビジネスマッチングによるものも含まれます。
©︎ 2019 geechs inc. 09 07
受注人月数推移
• 第3四半期の受注人月数は2,955人月となり、過去最高を更新
(人月)
2,861
2,955
2,747 2,786
2,650
2,459
2,240 2,323
2,075 2,181
1,963
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q
2018/3期 2019/3期 2020/3期
※2020/3期2Qにおいて、受注人月数の修正がありました。
©︎ 2019 geechs inc. 10 07
I T 人 材 事 業 のト ピ ッ ク ス
「テックジム ギークス渋谷校」を開校 ITフリーランス向け保険サービスを提供
テックジムと提携し、ITフリーランス向 東京海上日動と提携し、フリーランス特有
けのAIプログラミング塾「テックジム の社会保障への不安解消を目的に、ITフリー
ギークス渋谷校」を2月6日(木)に開校。 ランス向け保険サービスの提供を開始。
AI・Python人材の育成と、エージェント ITフリーランスの経済的な損失や不安を解消
としてのノウハウを活かしたAI企業との することで、安心して働ける環境づくりを
マッチングなどを検討し、社会課題であ 推進します。
るAI人材不足の解決を目指します。
©︎ 2019 geechs inc. 11 07
ゲーム事業
• ゲーム事業において、第3四半期売上高は過去最高を更新
• 第3四半期において、大型新規タイトル1本を受注
ストック売上 フロー売上 その他売上 (百万円)
1,800
1,600 1,541
1,419
1,400
1,266
1,200
1,000
800 757
600
400
200
0
2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期3Q
©︎ 2019 geechs inc. 12 08
事業概要
13
IT人材事業
ITフリーランスの働くを支援
1 ITフリーランスに特化した人材エージェント
ITフリーランス、企業の双方から高い認知度を獲得。
テクノロジーへの感度が高いITフリーランス約16,000名が登録。
2 技術リソースのシェアリングプラットフォーム
スキルはシェアする時代。企業のIT人材不足という経営課題に対し、
有効な技術リソースとしてITフリーランス人材の活用を提案。
3 ITフリーランス向け福利厚生を提供
福利厚生プログラム「フリノベ」を通じ、ITフリーランスが利用できる
サービス優待を提供し、仕事以外の周辺環境もサポート。
©︎ 2019 geechs inc. 14
IT人材育成事業
グローバルIT人材を育成
1 キャリアチェンジが実現できるエンジニア留学
「プログラミング」と「英語」を同時に学び、エンジニアへの
キャリアチェンジを支援。グローバルに活躍できるIT人材を育成。
2 独自開発の学習マネジメントシステム
学習進捗を管理するマネジメントシステムを独自に開発・運用。
これを活用することで、生徒の学習を徹底サポート。
3 学校や企業の研修としての活用実績
企業の新卒・中途社員対象の研修や、学校のプログラミング研修
としてなど、多くの活用実績を誇る。
©︎ 2019 geechs inc. 15
ゲーム事業
アソビ創造集団。
1 パートナー戦略に特化
Unity/PHPを中心とした確かな技術力で、受託開発・運営により
収益基盤を安定させ、好調タイトルはR/Sを獲得。
2 セールスランキング 最高3位のゲーム運営
自社開発によるリズムゲームエンジンを活用した女性向けゲーム
での運営実績が豊富。
3 IT人材事業との連携による開発ライン確保
グループ内連携により、自らもITフリーランスを活用しながら、
プロジェクトごとに柔軟に開発ラインを組成。
©︎ 2019 geechs inc. 16
動画事業
XRコンテンツを開発
1 新しい技術を活用したXRコンテンツ
VR・AR・MR・ホログラム・プロジェクションマッピングなど、
様々な新技術を活用した映像の企画・制作・開発。
2 ワンストップの制作・開発フロー
企画立案から制作までプロジェクトを内製管理することで、
高いコストパフォーマンスと品質を提供。
3 豊富な制作実績
500件を超える映像制作の実績を持ちながら、新たな映像技術を
活用したXR分野においても、3DホログラムやVRコンテンツ、
ARアプリなどの多数の実績を誇る。
©︎ 2019 geechs inc. 17
インターネット事業
ゴルフの楽しさをすべての人に
1 若年層と女性へリーチできるゴルフ情報サイト
月間利用者数は65万人を超える。他ゴルフメディアは男性が大半を
占める中、ゴルフ情報サイト「Gridge」は若年層と女性にリーチ。
2 高いSNS拡散力
公式SNSアカウントはゴルフ業界国内最大級のフォロワー数を誇る。
Facebookいいね数は11万人超。登録ライターにインフルエンサーが
多数在籍しており、高い拡散力を持つ。
3 オフラインでのコミュニティ形成
オンラインだけでなく、ゴルフ競技大会「Gridge Cup」などの
各種リアルイベントを定期的に開催。
©︎ 2019 geechs inc. 18
中期展望
19
中期展望
• 21世紀は働き方の概念が変わり、フリーランスが当たり前の時代に
• IT人材以外の職種でもフリーランス人口の加速が見込まれる
©︎ 2019 geechs inc. 20 21
成長戦略
主軸のIT人材事業における3年後は、
取扱高130億円、売上高20億円、セグメント利益10億円以上を目指す。
当社グループの強みであるIT人材領域の事業成長を更に加速させ、
変化対応力を強みに、IT・インターネット分野を軸とした
ポートフォリオ経営を展開する。
※各事業の将来イメージ。中期経営計画を指すものではありません。
©︎ 2019 geechs inc. 21 22
APPENDIX
22
会社概要
社名 ギークス株式会社 (東証マザーズ:7060)
代 表 者 代表取締役社長 曽根原 稔人
設 立 年 月 日 2007年8月23日
本 社 所 在 地 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10階
資 本 金 1,085(百万円)〔2019年12月31日現在〕
代表取締役社長 曽根原 稔人 監査役(社外) 佐々木 貴
取締役 佐久間 大輔 監査役(社外) 秦 信行
役 員 構 成 取締役 成末 千尋 監査役(社外) 花木 大悟
取締役(社外) 松島 俊行 執行役員 桜井 敦
執行役員 高原 大輔
・IT人材事業
事 業 内 容 ・IT人材育成事業
・ゲーム/動画/インターネット事業
売 上 規 模 3,050(百万円)〔2019年3月期〕
従 業 員 数 334名〔2019年12月31日現在〕
拠 点 東京(本社)、大阪、福岡、名古屋〔2019年12月31日現在〕
総 資 産 4,515(百万円)〔2019年3月期〕
©︎ 2019 geechs inc. 23 24
沿革
年 月 内 容
2007年8月 IT人材事業を展開する㈱ベインキャリージャパン(現 ギークス㈱)を設立
10月 グローバルリクルーティング事業を開始
2009年1月 プライバシーマーク認証取得
2012年2月 ㈱ブラフマーズ・ジャパンを吸収合併し、ゲーム事業(現 G2 Studios㈱)を開始
4月 グローバルリクルーティング事業の子会社として㈱ベイングローバル設立
シンガポールにて海外子会社Vein Carry Asia Pte.Ltd.(現 BA Consulting Pte. Ltd.)設立
10月
・東南アジアでの海外事業展開の市場調査及びマーケティング活動拠点
フィリピン セブ州にて海外子会社NexSeed Inc.(現 連結子会社)設立
2013年1月
・エンジニア留学および英語留学を提供するIT人材育成事業
6月 ISMS認証取得
10月 ギークス㈱に商号変更
2014年1月 映像・動画制作事業(現 動画事業)を開始
10月 IT人材事業 大阪サテライトオフィス(現 大阪支店)開設
2015年12月 IT人材事業 名古屋サテライトオフィス開設
2016年3月 Geechs Asia Pte.Ltd.売却
4月 ゴルフ情報サイト「Gridge(グリッジ)」リリース
5月 IT人材事業 福岡サテライトオフィス(現 福岡支店)開設
2018年4月 ㈱ベイングローバル売却
5月 ゲーム事業を分社化し、G2 Studios㈱(現 連結子会社)設立
2019年3月 東証マザーズ上場
©︎ 2019 geechs inc. 24 25
業績ハイライト
決算年月 2015/3期* 2016/3期* 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期3Q
売上高 (千円) 891,642 1,744,245 1,892,973 2,581,971 3,050,413 2,730,488
経常利益 (千円) 94,824 110,630 762 379,270 532,117 546,837
親会社株主に帰属する当期純利益 (千円) 70,372 49,984 ▲21,555 277,809 411,610 347,981
包括利益 (千円) - - ▲21,771 278,707 410,322 347,196
資本金 (千円) 85,200 295,191 295,191 320,191 972,152 1,085,265
純資産額 (千円) 191,608 661,574 715,427 1,044,139 2,737,377 3,310,834
総資産額 (千円) 1,002,646 1,759,085 2,071,946 2,819,849 4,515,127 4,405,088
1株当たり純資産額* (円) 26.91 80.43 86.97 125.40 272.03 318.14
1株当たり当期純利益* (円) 9.89 6.71 ▲2.62 33.47 47.96 33.74
自己資本比率 (%) 19.1 37.6 34.5 37.0 60.6 75.2
自己資本利益率 (%) 45.0 11.7 - 31.6 21.8 11.5
営業活動によるキャッシュ・フロー (千円) - - ▲12,655 457,454 191,429 -
投資活動によるキャッシュ・フロー (千円) - - ▲134,422 ▲31,118 124,085 -
財務活動によるキャッシュ・フロー (千円) - - 87,615 42,768 1,058,611 -
現金及び現金同等物の期末残高 (千円) - - 777,162 1,244,697 2,615,535 -
従業員数 (名) 76 100 213 269 308 334
(*2015/3期の期首に当期の株式分割が行われたと仮定) (*単体決算)
©︎ 2019 geechs inc. 25 26
見通しに関する注意事項
当資料に記載されている内容は、いくつかの前提に基づいたものであり、将来の計画数値や施策の実現を確約・保証する趣旨のものでは
ありません。実際の業績等は様々な要因による異なる可能性があることをご了承ください。今後、新しい情報・将来の出来事等があった
場合でも、当社は本発表に含まれる「見通し情報」の更新・修正を行う義務を負うものではありません。