7043 M-アルー 2019-11-14 15:30:00
2019年12月期 第3四半期決算説明資料 [pdf]
2019年12月期 第3四半期決算説明資料
7043
免責事項
このプレゼンテーション資料は当社ウェブサイトに掲載しています。
https://www.alue.co.jp/ir/
本資料は、当社の有価証券の売買の勧誘を目的として作成されたものではありません。本資料には、将来予測に関す
る記述があり、当社の事業計画、市場規模、競合状況、業界に関する情報、成長余力及び財務指標並びに予測数値が
含まれておりますが、当社の本資料公表時点における、判断及び仮定並びに当社が現在利用可能な情報に基づくもの
であり、将来の業績や実績は、既知又は未知のリスク、不確実性その他の要因により、表示又は示唆するものから大
きく乖離する可能性や将来変更される可能性があり、当社が、財務上の予想値の達成可能性について明示的にも黙示
的にも何ら保証するものではありません。
本資料には、独立した公認会計士又は監査法人による監査およびレビューを受けていない、過去の財務諸表又は計算
書類に基づく財務情報及び財務諸表又は計算書類に基づかない管理数値が含まれています。
また、当社は、本資料の日付以降の事象及び状況の変動があった場合にも、本資料の記述を更新又は改訂する予定は
ありません。
本資料には、当社の事業環境に関する分析や、一般的な経済動向に関する統計情報及び調査結果、外部情報に由来
する他社の情報が含まれています。当社は、これらの情報に由来する情報の正確性及び合理性や、いかなる当該情報
についてもその正確性及び合理性を保証するものではありません。また、他社に係る事業又は財務に関する数値及び
指標は、算定方法や基準時点の違いその他の理由により、当社に係る同様の指標と比較対照性が無い可能性がありま
す。
1
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
会社概要
アルー株式会社
代表 : 代表取締役社長 落合 文四郎
設立 : 2003年10月
事業内容 : 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、
社会人向け教育サービスの提供
資本金 : 365百万円(2019年09月30日時点)
所在地 : 東京都千代田区九段北一丁目13番5号
従業員数 : 単体: 110名* / 連結:184名* (2019年9月30日時点)
子会社 : 連結子会社 艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司
ALUE SINGAPORE PTE. LTD.
(2019年6月30日時点)
Alue India Private Limited
ALUE PHILIPPINES INC.
ALUE TRAINING CENTER, INC.
非連結子会社 PT.ALUE INDONESIA
* 正社員のみの人数
2
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
事業内容
ビジネスモデル 提供サービス
企業 社員 国内企業の課題解決に最適化(カスタマイズ)
教室型研修 した教室型研修を提供。
海外子会社、パートナーと連携し国内企業の
海外派遣研修
お客様を海外に派遣し、現地で研修を提供。
中国、シンガポールにおいて海外現地法人向け
海外教室型研修 の教室型研修を提供。
コンサルティング 人材育成施策
(課題の分析/ (解決策の企画/開発 ビジネスシーンにおける英会話に特化したモバ
/実行)
特定) 法人向けALUGO イル英会話(ALUGO)と海外滞在型英会話
(ALUGO BOOT CAMP)を提供。
企業向けに提供していたALUGOにAIによる
個人向けALUGO 個別最適化と、カウンセラーによるフォローを
強化し、個人のお客様向けに提供。
法人向けに、人材育成の課題を解決する、
etudes クラウド型eラーニングシステムを提供。
3
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
顧客属性
顧客属性 主要取引先
【従業員規模別*】 0~299人, 4%
300~699人, 7% • 伊藤忠商事株式会社
• 大阪ガス株式会社
• KDDI株式会社
• JFEスチール株式会社
700~2,999 • 株式会社島津製作所
3,000人以上,
人, 29% • 第一生命保険株式会社
60%
• 帝人株式会社
【業種模別*】 • 東急建設株式会社
• 東京海上日動火災保険株式会社
電気・ガス・水道, 2%
• 日清食品ホールディングス株式会社
運輸業・倉庫, 4%
その他,
• 株式会社みずほフィナンシャルグループ
7%
不動産・建設建築業,
• 株式会社三菱UFJ銀行
5% 金融・保険業, 18%
• 森永製菓株式会社
商社・貿易業, 5% • 株式会社リクルートホールディングス
製造業, 17%
…
化学・医療, 5%
卸売・小売業, 5%
情報・通信業,
サービス業,
13%
業界を問わず大手企業から
機械・鉄鋼・鉱業, 6%
13%
安定的に受注
4
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期
第3四半期
(2019.01~2019.09)
業績報告
5
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期第3四半期累計期間業績ハイライト
当社主力の教室型研修が牽引し売上高は順調に拡大
2018.3Q 1,300百万円→2019.3Q 1,476百万円と176百万円増加と大きく伸長。
9月より開始したetudesサービスも単月13百万円を売上げ貢献。
サービス別売上高前年対比
(単位:百万円)
2018
教室型研修
3Q 1,300 122 75 126
32
海外派遣研修
海外教室型研修
+176百万円
法人向けALUGO 前期比13.6%増 + 1 1+ 1 6 △ 2 0△ 8
個人向けALUGO
2019
3Q 1,476 133 91 105 13
etudes etudes売上
個 人 向 け 23
ALUGO売上
-200 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 2,000
6
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期第3四半期累計期間業績前年対比
売上高は、2018.3Q 1,656百万円→ 2019.3Q 1,844百万円と前年同期比11.4%増。
一方で、人員投資・ALUGO開発投資・事業譲受等の活動により、
営業利益は、2018.3Q 176百万円→ 2019.3Q 93百万円。
売上高及び営業利益前年対比
2,000
売上高は 1,844
(単位:百万円)
1,656 対前年比
+11.4%成長
1,500
1,000
売上高
営業利益
500
0
176 93
3Q 3Q
2018 2019
7
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期第3四半期累計期間営業利益増減分析
営業拡大に備えた営業人員およびカスタマイズ要員拡充を目的とした、
人件費への先行投資を19年2Qまでに実施。
また、etudes事業譲受に伴う取得費用も3Qで計上するなど、
販売費及び一般管理費中の増加要因は先行投資の位置づけ。
(単位:百万円)
人件費
採用費
増加
粗利
増加
8
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期第3四半期 会計期間別販管費推移
人件費採用費への積極投資は、ひと段落し、人件費はQoQで微増。
投資項目においては、ALUGOの開発関連や広告宣伝費用の支出があり増加。
活動費用QoQ増の要因はetudesの取得費用によるもの。
販売費及び一般管理費推移
(単位:百万円) 400
348
327
64 294 304
300 277 49
販管費計 35
252 38
240 43 45
35 48
投資費用 計 36 27 41
30 37 35 30
(広告・研究開発費等) 200 28 27
26 22
活動費用 計 21 25
(旅費・業務委託費等)
固定費用 計
(家賃・租税公課等) 100 212 197 199
174 187
人件費採用費 161 162
0
18.1Q 18.2Q 18.3Q 18.4Q 19.1Q 19.2Q 19.3Q
※2018.4Qは、上場記念による賞与支払や上場関連の経費の計上により販売費及び一般管理費金額が一時的に増加。
9
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
P/Lサマリー
18/12期 19/12期
前期比 (単位:百万円)
3Q累計(実績) 3Q累計(実績)
売上高 1,656 1,844 11.4%
法人向け 教室型研修(国内) 1,300 1,476 13.6%
海外派遣研修(国内) 122 133 9.1%
海外教室型研修 75 91 21.8%
法人向けALUGO・ABC(国内) 126 105 △16.3%
etudes ― 13 ―%
個人向け 個人向けALUGO 32 23 △25.9%
売上原価 709 824 16.1%
原価率 42.9% 44.7%
売上総利益 946 1,020 7.8%
粗利率 57.1% 55.3%
販売費及び一般管理費 770 926 20.3%
販管費率 46.5% 50.2%
営業利益 176 93 △46.8%
営業利益率 10.6% 5.1%
経常利益 163 86 △47.2%
経常利益率 9.8% 4.7%
10
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
B/Sサマリー
18/12期 19/12期3Q (単位:百万円)
増減
(実績) (実績)
流動資産 1,271 1,133 △ 137
現金及び預金 967 722 △ 244
固定資産 144 185 40
資産合計 1,415 1,318 △ 97
流動負債 340 278 △ 61
固定負債 76 44 △ 32
負債合計 416 322 △ 94
株主資本 974 972 △1
資本金 365 365 ―
資本剰余金 345 345 ―
利益剰余金 263 302 38
自己株式 ― △40 △ 40
純資産合計 998 995 △2
負債・純資産合計 1,415 1,318 △ 97
11
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12期 通期連結業績予想及び進捗・配当金
2019年12月期の進捗率は、3Q累計で売上高は7割5分の進捗。
一方で、利益は5割弱の進捗。
(単位:百万円)
19/12期
18/12期 19/12期 3Q累計
成長率 進捗率
(実績) (予想) (実績)
売上高 2,305 2,450 6.30% 1,844 75.3%
営業利益 183 200 8.80% 93 46.9%
営業利益率 8.0% 8.2% 5.1%
経常利益 152 190 24.20% 86 45.3%
経常利益率 6.6% 7.8% 4.7%
親会社株主に帰属する当期純利益 95 120 25.00% 58 48.4%
1株当たり当期純利益 43円92銭 46円98銭
1株当たり配当金(予定) 7円00銭 7円00銭
・売上、粗利は安定的な成長を見込む。
・18/12期においてのIPO関連費用など一時的な負担は無くなるものの、
19/12期は成長に向けて人員増強を実施。
12
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期期末に向けての4Qの取り組み
受注済み研修の着実な実施を予定。
教室型研修 継続 開発している管理職研修の本格的な実施は来期になるものの、
積極的な営業を推進。
海外派遣研修 継続 海外派遣案件は例年通り堅調に推移する見通し。
海外教室型研修は今期の好調な推移を受け、
海外教室型研修 成長
営業活動を順調に拡大する方針。
上半期よりずれ込んでいた大型案件の納品を3Qから開始。
法人向けALUGO 回復
4Qも継続して納品を行うことで予算達成を目指す。
サービス移行に伴う集客減により前年同期比割れを起こしていたが、
個人向けALUGO 挑戦 移行後の認知度の向上も徐々に見られている。
4Qは積極的な集客や認知度向上に向け投資を行い成長を図る。
3Qは9月1ヶ月のみの売上計上であったが、順調な滑り出し。
etudes 挑戦 4Qも引き続き売上の拡大を図り、
教室型研修の顧客へのクロスセルなどを積極的にアプローチする。
13
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期
第3四半期
(2019.07~2019.09)
事業戦略報告
14
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019年12月期 事業戦略
「新人・若手」、「グローバル人材」領域に続く、「管理職」領域の確立
01 ・新人・若手領域、グローバル人材領域については既に多くの実績と安定的なリピート
・市場規模も大きく、日本企業の課題である「管理職」領域の拡大により、顧客への提供価値拡大
→顧客当たり取引単価の向上を目指す
2019
3Q
→拡販中。他の階層の教材開発も開始
テクノロジーを活用したフォロー型の成長支援ソリューション
02 ・従来の研修では教室での1~2日の研修という接点(点)のみで、行動変容は受講者次第
・現場での行動変容までの支援(線)をテクノロジーを用いることで職場も巻き込む(面)
→新サービスをリリースし、導入企業数の拡大を目指す
2019
3Q →導入を増やし、リピート率向上を目指す。グローバル人材育成の新サービス「Remote ABC」を
リリース
「育成成果にこだわる」個人単位で最適化した英会話学習プランの提供
03
・従来の英会話はレベル別に最適化された教材・レッスンを提供
・強み弱みは受講生一人ひとり異なるため、AIを活用し個人単位で最適化されたレッスン・宿題を提供
→個人向け英会話事業売上拡大を目指す
2019
15 3Q →個人向け「ALUGO」のプロモーションに注力
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
01 管理職領域の確立
セミナー実施、紹介資料を作成し、引き続き管理職教育を拡販中。
他階層のテーマの開発も開始
さらに上位レベルの教材開発を開始
テーマ コンテンツ
上級
管理職 トランジション プレイヤーからマネジャーへの脱却
リーダーシップ 理感一致のリーダーシップ
中間
管理職 目標設定 自部署の目標設定
開
発 計画立案 目標達成に向けた計画立案
済
み 実行管理 KPIマネジメント
中堅社員
チームワーク 互酬性の醸成
人材育成 中長期的キャリアを見据えた育成
新人・若手
16
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
02 フォロー型の成長支援ソリューション
「自己成長力支援サービス」を拡販中。
組織の状態を時系列で可視化。フォロー施策の検討にデータを活かすことができる
サンプル
「順調」の数値が順
調に伸びている
7月をピークに「順調」の数値
が減っている。このタイミング
で発生した内容を確認し、フォ
ローを検討する必要がありそう
17
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
02 フォロー型の成長支援ソリューション
要フォロー者のリストアップが可能
1 ⚫
⚫
新入社員(上司含む)の回答から、要フォロー者候補のリストアップと職場への面談依頼ができる
類似サービスは、メンタル面の特化型かつ有料(高額)のものが多い
育成状況の見える化が可能
2 ⚫
⚫
OJTトレーナー(新入社員含む)の回答から育成状況を可視化し、フォローが必要なOJTトレーナー
にフラグをつけることができる
回答データの蓄積より、職場育成のブラックボックスに踏み込むことができる
新入社員の壁に関するデータ収集が可能
3 ⚫
⚫
配属後の成長に関して、より精度が高い情報を取得することができる
フォロー研修や2年目研修の企画検討時の重要情報を集めることができる
2019年4月以降の導入で7,660件のデータ回収に成功。
自己成長力支援サービスの実施により、企業に上記の利点をもたらす
顧客企業とのグリップ向上と継続利用を狙える仕組みのため、
リピート率の向上だけでなく、
管理職等の他レイヤーへのクロスセルを実施し顧客単価向上を図る
18
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
02 グローバル人材育成新規商材開発
Remote ABC
国内で業務を続けながら、海外で行う合宿形式の集中英語力強化トレーニング
(ALUGO BOOT CAMP、以下ABC)に近い効果を発揮する新サービスを開発
Ⅾ Remote ABC ABC
海外赴任や海外出張時における会議場面において、
目的 英語でのファシリテーションが可能になるレベルの
ビジネス英会話力を身に付ける
期間 6~16週間 2~10週間
現業を行いながら短期間で
対象者 短期間で集中して英語力を上げたい方
英語力を上げたい方
フィリピン
実施場所 日本
(弊社トレーニングセンター)
コーチとWEB会議システムにて
レッスン実施方法 コーチと対面形式にてレッスンを実施
レッスンを実施
19
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
02 グローバル人材育成新規商材開発
Remote ABC
受講者選任コーチが、テレビ会議システムを用いて集中的に英語力強化トレーニ
ングを実施
発話内容拡大図
コーチ側から
見たレッスン風景
受講者側から
見たレッスン風景
20
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
2019
3Q
03 個人単位で最適化された英会話学習プラン
拡販に向けたプロモーション活動を実施
⚫ 雑誌プレジデント、President Onlineに広告出稿
⚫ 『ENGLISH JOURNAL』 Web版公開
⚫ 『ENGLISH JOURNAL』雑誌にALUGO特集記事掲載
⚫ 著名人のサービス利用インタビュー実施
(男子プロバスケットボール
横浜ビー・コルセアーズ 田渡凌選手) 2019年8月号『English Journal』
横浜ビー・コルセアーズ
田渡凌選手
※『ENGLISH JOURNAL』は、1971年日本で初めて創刊された英語学習のための月刊誌。著名人のインタビューや、すぐに役立つ特集、世界
のニュース、ネイティブのトークなど、バラエティー豊かな英語が収録されており、楽しみながらオールラウンドな英語力を身に付けること
ができる学習情報誌です。
21
Copyright © Alue Co., Ltd. All rights reserved.
22