7030 スプリックス 2021-05-12 15:00:00
2021年9月期 第2四半期決算説明資料 [pdf]
2021年9月期(2020年10月-2021年9月)
第2四半期 決算説明資料
2021年5月12日
(東証1部 7030)
ミッション・ビジョン
MISSION
「教育」を通して、
世界中の人に「人生の新たなステージ(春)」を届ける。
VISION
「教育」でNo.1へ。
1
目次
1. 業績説明
1-1. 第2四半期 総括 4
1-2. 第2四半期 差異分析 7
1-3. 下半期の見通し 9
1-4. 第2四半期の財務状況/キャッシュ・フロー状況 11
1-5. 株主還元 12
2. 事業説明
2-1. 事業概要 14
2-2. 事業トピック 16
2-3. 新規事業への取り組み 26
2-4. 参考 30
Appendix(DATA SHEET)
2
1 業績説明
3
1-1. 2021年9月期第2四半期 総括
業 績 ● 連結売上高 : 10,686百万円 (前年同期比 +81.6% )
連結営業利益: 1,448百万円 (前年同期比 +50.5% )
トピックス ● 湘南ゼミナールが加わり売上高、営業利益は大幅に増加。
● スプリックス単体でも業績伸長。
● 冬期講習以降、中核事業である学習塾サービスが復調。
‣ 「森塾」は21年3月末時点で169教室(前年同期比+19教室)、
在籍生徒数は36,401人(前年同期比+11,347人)。
‣ 「湘南ゼミナール」は2月末時点で178教室(前年同期比+4教室)、
在籍生徒数は20,838人。
● 積極的な広告宣伝、研究開発活動、新教室の設備投資により
費用増加。
4
1-1. 2021年9月期第2四半期 損益状況(サマリー)
● 売上高は前年同期比で+81.6%の増加。
● 営業利益、EBITDA※についても、それぞれ+50.5%、+67.3%の増加。
単位:百万円
売上高 営業利益 EBITDA
+81.6% +67.3%
+50.5%
10,686
10,686 1,448 1,752
5,885 962 1,047
前2Q 当2Q 前2Q 当2Q 前2Q 当2Q
※ EBITDAは、「営業利益+減価償却費+のれん償却費」で計算しております。
5
1-1. 2021年9月期第2四半期 損益状況(前年同期比・期首予想比)
● 売上高、各利益ともに期首の予想を上回り、前年同期比で大幅な成長。
2020年9月期2Q 2021年9月期2Q 2021年9月期2Q
(連結) 実績 (連結) 期首予想 (連結) 実績
金 額 売上高 金 額 売上高 金 額 売上高 前年同期 期首予想
(百万円) 比率 (百万円) 比率 (百万円) 比率 比率 比率
売上高 5,885 ― 9,956 ― 10,686 ― +81.6 % +7.3 %
営業利益 962 16.4 % 813 8.2 % 1,448 13.6 % +50.5 % +78.2 %
経常利益 962 16.3 % 813 8.2 % 1,446 13.6 % +50.3 % +78.0 %
(親会社株主に帰属する)
当期純利益 698 11.9 % 477 4.8 % 927 8.7 % +32.8 % +94.4 %
EBITDA ※ 1,047 ― ― ― 1,752 ― +67.3 % ―
※ EBITDAは、「営業利益+減価償却費+のれん償却費」で計算しております。
6
1-2. 連結営業利益の差異分析(前年同期比)
単位:百万円 2,742
438
438
△926
1,600 湘南ゼミナール
湘南ゼミナール
連結による売上 +3,860 △3,653 連結による費用
増加分 増加分
△288
△187 △187 2020年
人事関連費用
広告宣伝費
+941 増加
増加 その他
9月期
費用増加 (連結)
売上高増加
1,448
営業利益
962 (予想)
2020年 2021年
9月期2Q累計 9月期2Q累計
営業利益 営業利益
7
1-2. 連結営業利益の差異分析(期首予想比)
単位:百万円
2,742
438
+117 △146 △80
△261
人事関連費用 +13
+151
△926 未消化 広告宣伝費
増加 償却費の その他
売上高増加
増加※ 費用減
1,600 (湘南ゼミナール)
+580
2020
9月期 1,448
(単体) 売上高増加
2021年
営業利益 (スプリックス) 9月期
813 1,106
2Q営業利益
(予想) (実績)
2020年
2021年
9月期 9月期
2Q営業利益
(連結)
(期首予想)
営業利益
(予想)
※ 湘南ゼミナール連結に伴い発生した無形資産の償却費となります。
8
1-3. 2021年9月期下半期の見通し ※5月10日公表、修正後業績予想
修正後業績予想
●売上高、各利益、EBITDAにおいていずれも上方修正。
(親会社株主に
売上高 EBITDA※ 営業利益 経常利益 帰属する)
当期純利益
金額(百万円) 24,983 2,519 1,477 1,476 859
売上高比 ― ― 5.9% 5.9% 3.4%
期首予想比 +13.5% +60.3% +141.3% +122.0% +200.3%
※ EBITDAは、「営業利益+減価償却費+のれん償却費」で計算しております。
連結業績予想の内容
● 売上高
‣ 上期から引き続き、学習塾サービスは復調を維持。
‣ 湘南ゼミナールの決算期変更を予定。当初予定の9カ月(2020年12月-
2021年8月)から1か月増え、10カ月(2020年12月-2021年9月)の業績を
取り込む見込み。
● 利益
‣ 下期以降の業績拡大に向け、更に積極的な広告宣伝、研究開発活動実施。
‣ 上期以上に費用の増加を見込むも、上期の利益水準は維持。
9
1-3. (参考) 研究開発費推移
● 下期以降の業績拡大を目指し、AI・IT領域を中心に積極的に
研究開発活動を実施予定。
単位:百万円 研究開発費推移
350
300
250
200
326
297
150
240
179
100
141 145
50
2017/9 2018/9 2019/9 2020/9 2021/3 2021/9
2Q実績 通期予想
10
1-4. 21年9月期連結第2四半期 財務状況/キャッシュ・フロー状況
2020年9月期末 (連結) 2021年9月期第2Q末 (連結)
金 額 構成比 金 額 構成比 増減 主な増減要因
(百万円) (百万円) (百万円) (金額は百万円)
・湘南ゼミナール連結+4,733
流動資産 9,428 82.1 % 9,687 49.6% +259 ・SPRIX現預金△4,086
・湘南ゼミナール連結+4,766
固定資産 2,057 17.9 % 9,860 50.4 % +7,802 ・のれん+2,997
資産合計 11,485 100.0 % 19,547 100.0 % +8,061
・湘南ゼミナール+4,878
流動負債 2,875 25.0 % 7,850 40.2 % +4,975 ・SPRIX未払金+333
固定負債 518 4.5 % 3,052 15.6 % +2,533 ・湘南ゼミナール+2,465
負債合計 3,394 29.5 % 10,903 55.8 % +7,509
・利益剰余金+653
純資産合計 8,091 70.4 % 8,644 44.2 % +552 ・自己株式△103
負債・純資産合計 11,485 100.0 % 19,547 100.0 % +8,061
2020年9月期第2Q(連結) 2021年9月期第2Q (連結)
(百万円) (百万円) 主な要因(金額は百万円)
営業キャッシュ・フロー +907 +1,200
投資キャッシュ・フロー △228 △1,444 子会社の取得△1,297
財務キャッシュ・フロー △431 △427 配当支払△267
現金及び現金同等物 増減額 +247 △671
現金及び現金同等物 期末残高 7,157 6,636
11
1-5. 株主還元
● 配当性向を連結純利益ベース、ならびに連結EBITDAベースで
見ながら、安定的な配当を実施予定。
第2四半期末 期末 合計 配当性向 配当性向
(連結純利益ベース) (連結EBITDAベース)
2019年9月期 15円 16円 31円 - -
2020年9月期 15円 16円 31円 46.2 % 27.4 %
2021年9月期
15円 16円 31円 62.2% 21.2 %
(予想)
※ 2020年9月第2四半期より連結決算を行っておりますので、2019年9月期の配当性向は記載しておりません。
※ 連結EBITDA=連結営業利益+減価償却費+のれん償却費。
12
2 事業説明
13
2-1. 事業概要
No.1ブランドを数多く抱えるスプリックスグループは
学習塾サービスを中心に、ITを駆使した教育コンテンツ事業、
生涯教育事業等を持つ、総合教育企業
売上構成比 売上構成比
88.8% 11.2%
学習塾サービス 教育関連サービス
※売上構成比は2021年3月末実績
※「No.1」表記については、以下の通り当社グループ調べによるものであります。
・「森塾」は教室当たり生徒数で日本最大級。 ・「HSKテキスト過去問集」はHSK対策教材シェアトップクラス。
・「自立学習RED」は自立学習市場シェアトップクラス。 ・「塾講師JAPAN」は塾講師求人案件数で日本最大級。
・「フォレスタ」は個別指導専用教材市場シェアトップクラス。 ・「グリムスクール」は読書教育プログラム市場シェアトップクラス。
・「東京ダンスヴィレッジ」は拠点の会員数で日本最大級。 ・「QUREOプログラミング教室」はプログラミング教室数トップクラス。
14
2-1. 事業概要
● ブランド別、学習塾サービス
湘南ゼミナール 河合塾マナビス
森塾 湘南ゼミナール (注1) (注1)
その他
スプリックス
(注1)
売上高(注2) 6,385百万円 5,577百万円 808百万円 2,449百万円 596百万円 -
事業利益(注2、3) 1,642百万円 1,486百万円 156百万円 588百万円 ▲15百万円 -
教室数 169教室 124教室 45教室 178教室 47教室 -
期末生徒数 36,401人 27,342人 9,059人 20,838人 5,783人 -
大学受験指導の
先生1人に生徒2人までの個別指導 神奈川県を
河合塾マナビス
特徴 成績保証 のパイオニア 中心に展開する
のフランチャイ
RED、そら塾等
教室当たり生徒数は日本最大級 集団指導塾
ジーとして最大級
注1)株式会社湘南ゼミナールが運営する「森塾」、「湘南ゼミナール」、「河合塾マナビス」の売上高、及び事業利益は、2020年12月1日~ 2021年2月28日の
3カ月分を、当第2四半期連結累計期間に計上しております。
注2)売上高、及び事業利益は、各事業部間取引の相殺前の数値であります。
注3)事業利益は、管理部門等の共通費用配賦前の事業部門における営業利益であります。
注4)「河合塾マナビス」は、大学入試の集中する2月・3月にかけて、高校3年生の受講が減少するため、他の月と比較して売上高が大きく減少する傾向にあります。
15
2-2. 事業トピック 森塾
▶ 先生1人に生徒2人までの個別指導型の学習塾。
▶ 1教室あたりの平均生徒数は日本最大規模。
▶ スプリックス124教室、湘南ゼミナールで45教室、計169教室を展開。
※2021年3月末時点
▶ 定期テストで「1科目20点以上成績が上がること」を保証する「成績保証制度」
▶ ITを活用し、成績の上がる仕組みと効率的な運営を実現。
16
2-2. 事業トピック 森塾
● 森塾の教室数と生徒数の推移
スプリックス運営期首教室数 スプリックス運営新規開校数
湘南ゼミナール運営教室数 生徒数合計
※内、湘南ゼミナール運営教室
36,401人 生徒数9,059人
190
35, 000
170
169 30, 000
25,054人
23,659人 25, 000
150
45
9月末までに
20, 000
130
6教室開校予定
109 9 15, 000
110
97 12 10, 000
90 9 115 5,0 00
97
88
70 0
2019年9月期 2020年9月期 2021年9月期
第2Q末 第2Q末 第2Q末
※当期より株式会社湘南ゼミナール運営の森塾教室を加えております。
17
2-2. 事業トピック 湘南ゼミナール
1976年創業 神奈川県を中心に展開
県内難関校合格率トップクラス
▶ 小学生・中学生・高校生の集団授業がメインの学習塾・進学塾。
▶ 公立トップ高校合格を中心とした高校受験をはじめ、公立中高一貫校等の
中学受験、大学受験も展開。
▶ 神奈川県を中心に首都圏に計178教室を展開。
▶ 集団授業でも、面倒見の良さを徹底。
18
2-2. 事業トピック 河合塾マナビス
▶現役合格を目指す高校生向けの学習塾。
▶河合塾のトップ講師による映像授業を配信。
▶バリエーション豊富で細かいレベル設定の1,000講座をラインナップ。
▶河合塾マナビスのフランチャイジーとして最大級。
19
2-2. 事業トピック 自立学習RED
自立学習REDのFC教室数の推移 132
110 22
45
65
23 110
▶ 教育 I T コンテンツで指導するため、 65
講師は不要。 42
→学生講師が採用できない地方や、
小さな町 (かなり小商圏)でも展開が可能。 2019年9月期末 2020年9月期 2021年9月期
2Q末 2Q末 2Q末
▶ FC展開のため、展開スピードが速い。
▶ AIを使って指導しているためビッグデータの蓄積で指導力が飛躍的に改善する
可能性が高い。
▶ 「日本サービス大賞」経済産業大臣賞を受賞。
20
2-2. 事業トピック そら塾
▶スマホがあれば自宅で授業が受けられる。
▶授業はたっぷり80分(小学生は60分も可)。
▶オンラインならではの費用設定。
▶講師は首都圏の有名大学生が中心。
▶解説動画も見放題。
21
2-2. 事業トピック フォレスタネットとフォレスタコーチ
公教育チャネルへの挑戦 「勉強したい」という気持ちをサポート
日本最大級の教員向け情報共有サイト。2020年度に引き 中高生の学習に対するモチベーションを喚起するアプリ。
続き、『文部科学省「EDU-Port ニッポン」応援プロジェクト』 生徒が「自分で学習できるようになる」ための学習計画機能や
経済産業省『「未来の教室」実証事業』に継続採択。 グループ学習機能を搭載。
22
2-2. 事業トピック 東京ダンスヴィレッジ
▶ 初心者20代30代女子限定のダンススクール。全11ジャンル✕400クラスで
一店舗としては日本最大級。
▶ 池袋駅徒歩1分の商業施設WACCA池袋2F全フロアにて展開。
▶ 塾で培ったオペレーション開発力を活かし、属人的なダンスレッスンを
カリキュラム化したことで大規模化が可能に。
▶ ダンススクールNo.1ブランドを目指し、多店舗展開を目指す。
23
2-2. 事業トピック QUREO(キュレオ)プログラミング教室
▶ サイバーエージェント子会社と設立した株式会社キュレオが運営。
▶ スプリックスはオペレーション構築と学習塾等への販売・研修支援等を行う。
▶ 国内最大のeラーニング分野アワードである日本e-Learning大賞の総務大臣賞受賞。
▶ アジアの優れたEdTechサービスを表彰する「第1回Global e-Learning Award」にて
「AES GLOBAL BRONZE PRIZE」を受賞。
▶ プログラミング教育へのニーズの高まりを受け、2019年の導入からわずか2年で
2000教室を突破。プログラミング教室では、引き続き国内No.1の教室数。
24
2-2. 事業トピック フォレスタ学習道場
▶ ビッグデータを活用した基礎学力育成プログラム。
生徒ひとりひとりに最適なスパイラル学習を提供。
▶ 国語(漢字/言葉の意味)及び英語をラインナップ。計算も開発中。
文科省が掲げる「学力3要素」の根幹を成す知識・技能を効率的に習得。
▶ 東京大学大学院工学系研究科の松尾研究所の成果活用型企業である
株式会社松尾研究所と共同開発体制に移行。
▶ 共同開発に合わせ、ほぼ全ての森塾校舎に拡大。
25
2-3. 新規事業への取り組み プログラミング総合研究所
株式会社プログラミング総合研究所を
株式会社サイバーエージェントと共同設立
▶ プログラミングの基礎知識を測る「プログラミング能力検定」の開発・運営・販売を行う。
▶ スプリックスは検定事業のノウハウと学習塾等への展開を担う。
▶ 急速に広がるプログラミング教育の為の新しい評価指標を提供する。
26
2-3. 新規事業への取り組み スプリックス基礎学力研究所
「基礎学力」にフォーカスするかたちで
「子ども達の学力を正しく評価し、着実に定着させる」
日本のみならず、世界中の子ども達に
「基礎学力」を定着させるべく、研究および開発を進めていく
日本経済新聞に
リサーチ結果
記事掲載
▶ 教育環境の大きな変化で、「基礎学力」の必要性、重要性はますます高まっている。
▶ 学習塾運営と教育コンテンツ制作を通じて蓄積した定量・定性データを元に、
最新の情報や、革新的なテクノロジーを掛け合わせ、科学的な観点から研究開発。
27
2-3. 新規事業への取り組み TOFAS
保護者の96%以上が重要視する「基礎学力」に特化したかたちで評価する
国際基礎学力検定
毎日新聞に
紹介記事掲載
▶ 「基礎学力」は世界11か国、特に日本の保護者が重要視。 ※スプリックス基礎学力研究所リサーチ
▶ 「基礎学力」に特化するかたちで評価、世界規模で比較。
▶ 2021年3月21日に第1回検定を、日本(東京都港区の公立小学校)を含む、アメリカ等
世界5ヵ国で実施し数千名が受験。今後対象科目を拡大予定。
28
2-3. 新規事業への取り組み 未来の教室
経済産業省『「未来の教室」実証事業』の事業者に4年連続採択。
▶ 未来の教室は、EdTechなどを活用して課題発見・解決能力育成を両立する新たな
学習プログラムの開発などを目指す経済産業省の実証事業。今年度は、「未来の
教室」ビジョンにおいて提唱された「学びのSTEAM化」実現に向けた「STEAMライブ
ラリー事業」が展開される。
▶ 日本最大級の教員向け情報共有サイト「フォレスタネット」内に『「未来の教室」ルーム』
を開設。「未来の教室」が構築する「STEAMライブラリー」と連携。教員間の積極的な
コミュニケーションを促進することで、実証事業への貢献を目指す。
経済産業省「未来の教室」ホームページ フォレスタネット『未来の教室ルーム』
(https://www.learning-innovation.go.jp)より
29
2-4. (参考) 学習塾業界の市場規模推移
▶ 少子化が進む日本であるが、学習塾市場は極めて堅調。
▶ 少子化に伴う教育熱の高まりから、一人単価も上昇しており、今後当面はこの傾向は
変わらない有望市場。
▶ スプリックスグループの市場占有率は、まだ2~3%にすぎない。
【家計支出(2人以上の世帯の年間支出)の推移】 【学習塾市場規模と学齢人口の推移】
1.60 (億円) 学習塾市場規模 学齢人口 (千人)
1.40 学習塾費 10,000 20,000
1.20
1.00 家計支出総額
(2000年=1.00)
0.80 7,500 15,000
0.60
2000年 2006年 2012年 2018年
出所:総務省「家計調査」、
文部科学省「子どもの学習費調査」を基に当社で作成 5,000 10,000
【子どもの学習塾費】
(千円)
2006年 2018年
300 2,500 5,000
200
100
0 0
2000年 2005年 2010年 2015年 2019年 2020年
0
小学生 中学生 高校生 (予)
出所:(株)矢野経済研究所「教育産業白書」、
出所:文部科学省「子どもの学習費調査」を基に当社で作成 総務省「人口推計」を基に当社で作成
30
2-4. (参考) 学習塾について
江戸時代 個人が教える寺子屋→今の塾の前身
明治時代 近代学校制度の導入
昭和時代 小学校・中学校の義務教育化
文部科学省が小・中学校で教えるカリキュラムを策定
(教育指導要領)
指導要領の増加→進度が早い→すべての生徒が理解できるまで時間をかけられない
学力格差
学校教育の受け皿としての「塾」の役割
1.基礎学力 2.補習 3.進学
学校の授業を超える発展的な内容を扱い、 1.基礎学力 学校の勉強についていけない子供の学力強化
3.進学塾
難関校への進学サポート の強化
2.補習塾
学校勉強のサポート、定期テストの成績アップ
31
Appendix
DATA SHEET
32
DATA SHEET
2017.9 2018.9 2019.9 2020.9 2021.3(2Q)
単位
<単体> <単体> <単体> <連結> <連結>
売上高 千円 8,504,920 10,451,776 11,410,180 11,843,549 10,686,753
営業利益 千円 1,164,342 2,467,110 2,741,939 1,787,702 1,448,876
業績
経常利益 千円 1,165,398 2,423,278 2,744,083 1,787,315 1,446,224
当期純利益 千円 854,949 1,566,498 1,773,188 1,150,014 927,399
流動資産 千円 3,791,005 8,587,133 8,891,575 9,428,437 9,687,527
固定資産 千円 1,262,749 1,380,251 1,970,033 2,057,361 9,860,075
資産合計 千円 5,053,755 9,967,384 10,861,608 11,485,798 19,547,602
資産・負債 流動負債 千円 2,097,318 3,099,047 2,788,199 2,875,401 7,850,615
固定負債 千円 361,683 399,126 430,985 518,934 3,052,839
負債合計 千円 2,459,001 3,498,173 3,219,185 3,394,335 10,903,454
純資産合計 千円 2,594,753 6,469,210 7,642,423 8,091,462 8,644,147
営業キャッシュ・フロー 千円 1,340,595 2,499,904 1,288,692 1,459,139 1,200,468
キャッシュ・ 投資キャッシュ・フロー 千円 △ 320,403 △ 145,923 △ 696,196 △ 373,312 △1,444,495
フロー 財務キャッシュ・フロー 千円 △ 47,356 2,263,676 △ 598,509 △ 687,962 △427,086
現金及び現金同等物の期末残高 千円 2,207,901 6,825,559 6,819,546 7,308,111 6,636,997
33
<資料取扱い上のご注意>
このプレゼンテーションで述べられている株式会社スプリックスグループの業
績予想、計画、事業展開等に関しましては、本資料の発表日現在において入
手可能な情報に基づき判断したものです。
マクロ経済や当社の関連する業界の動向等によっては、大きく変化する
可能性があります。
従いまして、実際の業績等が本プレゼンテーションと異なるリスクや不確実性
がありますことをご了承下さい。また、大きな変更がある場合は、その都度
発表していく所存です。
お問合わせ先
株式会社スプリックス
管理部
TEL:03-6912-7058
https://sprix.jp/