7012 川崎重 2019-10-02 13:00:00
中期経営計画「中計2019」詳細編およびカンパニー編(2019~2021年度)(1) [pdf]

中期経営計画「中計2019」詳細編
(2019〜2021年度)

2019年10月2日



代表取締役社長      金花芳則
   目次




   1. 収益改善に向けた取り組み                                           P3-4

   2. 目指す姿の実現に向けた取り組み                                        P5

   3. 事業ポートフォリオの全体最適化                                        P6-9

   4. 中計2019数量計画(セグメント別)                                     P10-11




©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                      2
1. 収益改善に向けた取り組み


収益改善に向けた取り組み
2021年度経営目標

税前ROIC*                          10%以上                                      FCF**          1,200億円以上 /3年
                                 *ROIC=EBIT/投下資本(株主資本+有利子負債)                               **本FCFは成長投資支出前の水準

営業利益率                            6%以上 (1,000億円以上)

営業利益目標の達成計画(要因別)
単位:億円; ( )内は営業利益率
                                                                                    +135                 1,000~
                                          既存製品の増産・増販                                                    (6.0%~)
                                                                        +230
                      車両大型損失解消
        640                                                  +110                   新製品拡販、
                                                                                    コスト・固定費削減
      (4.0%)                      +165
                                                                    航空エンジンアフター他



                                    ・航空エンジンアフターサービスの大幅な増加
                                    ・その他収益増・コスト削減の 着実な実現。
                                    ・為替変動等のリスク要因は事業変動バッファーで吸収

    2018年度                      車両事業    過去投資                            アフター    収益力強化         将来投資・     2021年度
      実績                        大型損失 (既存事業)からの                          サービス     (新製品・        事業変動        計画
                                 解消     収益拡大                             増加    コストダウン)         リスク

©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                                  3
1. 収益改善に向けた取り組み


収益改善に向けた取り組み(セグメント別)
2021年度経営目標

税前ROIC*                          10%以上                                   FCF**          1,200億円以上 /3年
                                 *ROIC=EBIT/投下資本(株主資本+有利子負債)                            **本FCFは成長投資支出前の水準

営業利益率                            6%以上 (1,000億円以上)

営業利益目標の達成計画(要因別)
単位:億円; ( )内は営業利益率                                                                         +66
                                                                                 +57
                                                                                                       1,000~
                                                                                                      (6.0%~)
                                                                         +202
                                                             +72   +20
    640                                   +34
  (4.0%)              +189                                               内、大型損失解消+165




                           各カンパニーの営業利益改善の詳細はカンパニー編でご説明します



 2018年度 航空宇宙 エネルギー 精密機械 船舶海洋                                             車両      MC&E    その他     将来投資 2021年度
   実績   システム  ・環境 ・ロボット                                                                         ・事業変動   計画
              プラント                                                                               リスク

©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                            4
2. 目指す姿の実現に向けた取り組み


 目指す姿の実現に向けた取り組み(全体像)

        基本方針                                  自律的事業経営 と 全社的企業統治 の両立
        目                標                    持続的な企業価値向上 / 2030年度 営業利益率 10%以上
                                              ~FY2018             中計「2019」(FY2019-2021)         FY2022~

     自律的事業経営の強化

     戦略基本単位の見直し                            30 BU                         14事業単位に統合、責任者設置       事業環境変化に対応
                                                                                               必要に応じ見直し

                                                                       営業利益率・FCF・使用可能資本の目標設定
     経営指標                                  ROIC(下限一律8%)
                                                                       ROICは事業位置付け等の判断に活用      事業の格付実施


     全社的企業統治の強化
     カンパニー制                                 7 カンパニー          6 カンパニー     4カンパニー + 2構造改革カンパニー

     ガバナンス体制                                社外役員比率増加                     経営の監督と執行の分離深化、最適な企業統治へ移行

     コーポレート統制・
                                                               全体戦略立案/経営管理/リスク管理/品質管理
     支援の強化


     財務体質改善の取り組み
     資金改善プログラム                                               運転資本改善、 非事業資産売却・グループ会社資金活用



©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                           5
3.事業ポートフォリオの全体最適化


  船舶海洋事業構造改革、車両事業再建の進捗状況

    船舶海洋                                                     坂出工場           NACKS・DACKS

    ① 当社独自のアライアンス
      戦略深化(建造は中国合
      弁活用、国内はエンジニ
      アリング事業強化)                                               新事業
    ② 坂出工場の複合工場化に                                            水素関連事業
      着手(水素関連事業をは                                            etc.
      じめとする全社的活用を
      検討)

    車 両

      ① 北米既受注案件のプロ                                           車両事業
                                                                                  北米拠点の工程・
        ジェクト遂行体制強化                                                                品質管理体制強化
                                                                      機動的な戦略実施
      ② ビジネスモデルの革新                                                                ライフサイクル全般
                                                                                    での収益拡大



©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                              6
3.事業ポートフォリオの全体最適化


  各BUの中計期間中の役割
▶ メガトレンド、ベンチマーク比較に基づき、安定的かつ収益性の高い事業ポートフォリオ構築に向け、
  各事業の中計期間中の事業ステージ、役割を明確化。
▶ それぞれの役割に収益、キャッシュフロー、投資方針の3点を紐付けて管理。

▶ 上記方針の下、中計期間中は航空宇宙及びロボット事業において高収益を獲得するとともに 、安定・回収に
  位置付けている精密機械、プラント及びMC&E(二輪、四輪・PWC)等の事業を中心にキャッシュを創出、
  次の中核事業を育成していく。
  また、事業革新・事業改革を断行することで、中計目標2021年度営業利益率6%超、2030年度10%を達成。
  ≪ 中計期間中の役割 ≫
                  事業    先行投資                                  伸長        安定・回収            経営資源シフト
                  ステージ 他事業獲得FCFを                             営業CF内での   安定的な収益・CF創出   (事業革新)   (事業改革)
         役割                    原資に将来投資継続                      成長投資        厳選投資       新分野への資源シフト   再建・構造改革

       高収益獲得                                            航空機体・宇宙        精密機械
                                                        ロボット(除、医療)

       安定収益確保                                                          プラント(環境)
                                                                       艦艇・特殊船
                                                                       汎用エンジン
       収益力向上                                            航空エンジン         二輪            舶用推進     国内・アジア車両
                                                                       四輪・PWC        プラント(産機) 北米車両
                                                        エネルギー                                 商船


                              水素関連
       新規事業分野                                                                         ※液化水素運搬船
                              医療ロボット

©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                            7
3.事業ポートフォリオの全体最適化


ビジネスモデルの革新
                                                                             商用水素チェーンに不可欠な技術を実証し、
    バリューチェーンを拡大し、                                                             水素社会を切り拓くトップランナーの地位を確立
           収益力を向上                                                                                        商用実証を開始
                                                                     市場開発                                (2025年目標)
                                                                       ・     液化水素運搬船   積荷/荷揚基地   水素発電
                                                                     システム
                                                                      提案     産業用ロボットの技術をベースに、
付                                                                             医療やサービス分野の新市場に挑戦
加
価
値                                                                                                       手術支援ロボット上市
の           ブ                                                サ   オ                                       (2019年度目標)
大           ラ                                                ー   ペ
き           ン           設                       販            ビ   レ
            ド           計                       売            ス   ー           2030年に向け、航空エンジンのアフターマーケット、
さ           ・           ・            製                       ・   シ
                                                ・                             エネルギー機器の長期メンテナンス収益の拡大が本格化
            市           部            造          ロ            メ   ョ
            場           品            ・          ジ            ン   ン           軌道遠隔監視サービス等、新規事業への参入
            開                        組          ス            テ   ・
            発                        立          テ            ナ              《売上高に占める比率》
                                                ィ            ン       サービス
                                                ク            ス
                                                ス
                                                                     事業強化

                                                                                約16%        18%以上
                                                                                                            25%以上
                    バリューチェーン
                                                                            2018年度実績     2021年度目標         2030年度目標


©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                                     8
3.事業ポートフォリオの全体最適化


 2030年度における事業ポートフォリオ
航空宇宙システム、エネルギー・環境、精密機械・ロボットの3分野が成長を牽引。
当社グループのシナジーの象徴として水素チェーン実用化に向けた取組みが具体化し、
成長エンジンになりつつある。
船舶海洋と車両が安定軌道に回帰し、MC&EはグローバルレベルでKawasakiブランド
を展開。


              <売上高構成比率>
                      (事業分野別)                                              船舶海洋                  航空宇宙システム
                                                                           車両
                                                                                  25%          25%
                                                                           MC&E
                                                                     29%
                                                        34%
                                                              2021                      2030
                                 29%
                                                               年度                        年度
          41%
                    2018                                                                       20%
                                                                   19%            25%
                     年度                                      18%
                                16%                                                      5%
                     14%                                                 精密機械・ロボット
                                                                                                     エネルギー・環境

                営業利益率                                        営業利益率                営業利益率        水素チェーン
                 4.0%                                         6.0%                 10.0%
©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                           9
4. 中計2019数量計画(セグメント別)


セグメント別数量計画①                                                                               [為替レート:1ドル110円、1ユーロ130円]

                                                                                                       [単位:億円]

                                                             受注高                  売上高                 営業利益

                                           2018年度              2021年度       2018年度     2021年度    2018年度    2021年度
                                             実績                  目標           実績         目標        実績        目標
      航空宇宙システム                                      4,316           5,550      4,639     5,350       326       515

     エネルギー・環境プラント                                 2,635           3,600      2,530     3,550       116       150

      精密機械・ロボット                                     2,224           2,850      2,220     2,850       213       285

            船舶海洋                                       811           800        789        900        10        30

                車両                                  1,360           2,300      1,246     1,450     ▲137         65

      モーターサイクル&エンジン                                3,568           4,000      3,568     4,000       143       200

          その他・調整                                       942           900        951        900      ▲32         35

            合         計                          15,859            20,000     15,947    19,000       640     1,280
                                                                                                    (営業利益率6%)
         リスクバッファー                                                                                            ▲280

            計         画                                                                                      1,000

©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                                     10
4. 中計2019数量計画(セグメント別)


セグメント別数量計画②                                                                         [為替レート:1ドル110円、1ユーロ130円]




                                                                   税前ROIC                  営業利益率
                                                             ((税引前利益+支払利息)/投下資本)          (営業利益/売上高)

                                                             2018年度      2021年度      2018年度       2021度
                                                               実績          目標          実績          目標

                 航空宇宙システム                                         5.0%      13.9%         7.0%         9.6%


                エネルギー・環境プラント                                    9.3%      13.7%         4.5%         4.2%


                 精密機械・ロボット                                       19.8%      19.5%         9.6%         10.0%


                       船舶海洋                                       3.2%      8.8%          1.3%         3.3%


                           車両                                  ▲26.4%       9.2%       ▲11.0%          4.5%


                 モーターサイクル&エンジン                                   8.4%      14.0%         4.0%         5.0%


                       合          計                              4.5%       10.0%         4.0%         6.0%


©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                                                                               11
©© 2016Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved
 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Reserved Reserved
   Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights All Rights
                                                             12
中期経営計画「中計2019」
(2019〜2021年度)
航空宇宙システムカンパニー
2019年10月2日
   目次




   1. 航空宇宙システムカンパニーの概要                                       P3

   2. 中計2019における事業戦略                                         P4-8

   3. 中計2019数量目標                                             P9-10

   4. 2030年度までの長期的方向性                                        P11




© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved           2
 1. 航空宇宙システムカンパニーの概要
                                                                             航空機体・宇宙
事業               製品・市場                                       主要製品
航空宇宙             航空機体                         《防衛宇宙》
                   ・宇宙                          P-1固定翼哨戒機
                                                C-2輸送機
                                                T-4中等練習機
                                                輸送ヘリコプタCH-47J/JA
                                                衛星フェアリング

                                              《民間航空機》
                                                民間航空機分担製造品
                                                 ボーイング787
                                                 ボーイング777、777X                1,599億円
                                                                                        2018年度
                                                 ボーイング767                       34%
                                                                                         売上高
                                                 エンブラエル170/175                           4,639億円   3,040億円
                                                BK117ヘリコプタ
                                                                                                     66%
エンジン             航空エンジン                       《防衛エンジン》
                                                CH-47J/JA用T55-712/712Aエンジン
                                                UH-1J/AH-1S用T53エンジン
                                                無人機用エンジン(自社開発)               航空エンジン

                                              《民間エンジン》
                                                民間航空機用エンジン(国際共同開発)
                                                 エアバス320用 V2500
                                                 ボーイング787用 Trent1000
                                                 エアバス350XWB用 TrentXWB
                                                 エアバス320neo用 PW1100G-JM      提供:(財)日本航空機エンジン協会     ©Rolls-Royce


© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                        3
 2. 航空宇宙システムカンパニーの事業戦略(航空機体・宇宙)
                  ■防衛宇宙                                                 ジェット旅客機の需要予測結果
                                                             (機数)                                  40,301機
                  ・FMS調達拡大に伴い、国内量産事業が減少傾向                    40,000
 事業               ・防衛装備品の効率的な調達(まとめ買い等)による価格の低減
                                                             30,000                             新規需要
 環境               ■民間航空機
                                                             23,904機                               35,312機
                  ・航空旅客輸送量は年率4.4%の持続的成長見込み                   20,000
                  ・新興国の航空機産業参入、世界的均質化による競争激化                                                    代替需要
                                                             10,000          既存機

                  ■防衛宇宙                                           0
当社の               ・国産開発実績に基づく高いシステムインテグレーション能力                        2018                             2038
 強み               ・量産、改造、後方支援等の遂行能力
                                                                出典:(財)日本航空機開発協会


(コアコンピ           ■民間航空機                                      ボーイング777X用ドリルロボット
 タンス)             ・金属と複合材胴体構造の設計製造能力とKPSによる現場力
                  ・ロボットBCや技術開発本部との連携による自動化を
                   含めた効率的な生産設備の構築能力


                  ・過去投資の確実な刈り取りによるCFの安定的な創出
                   P-1、C-2及びボーイング787、777X量産事業の着実な推進

                  ・事業収益基盤の拡張
 課題                P-1、C-2派生型の事業化、次期民間航空機等の新規事業
                   への参画
                                                               (FMS : Foreign Military Sales)
                  ・新規投資の選択と集中                                   (米国による対外有償軍事援助)
                   プロジェクトリスクの精査による投資対象の選別、投資時期の
                                                               (KPS:Kawasaki Production System)
                   最適化をすすめ資金需要を圧縮

© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                              4
  2. 航空宇宙システムカンパニーの事業戦略(航空エンジン)
                  ■防衛エンジン
                  ・FMS調達拡大に伴い、国内量産事業が減少傾向
 事業               ・防衛装備品の効率的な調達(まとめ買い等)による価格の低減
 環境               ■民間エンジン
                  ・航空旅客輸送量は年率4.4%の持続的成長見込み
                  ・経済性、環境面からの高効率エンジンに対する期待の高まり

                  ■防衛エンジン
当社の               ・プライムメーカーとしてエンジン全体を扱う技術力
 強み               ・無人機向けエンジン(KJシリーズ)の自社開発能力

(コアコンピ           ■民間エンジン
 タンス)             ・圧縮機・燃焼器・ギアボックス(3モジュール)の設計・開発能力
                                                                       KJ14      中圧圧縮機
                  ・モジュールサプライヤーとしてのプログラム参画実績                            (小型標的機向け)

                  ・過去投資の確実な刈り取りによるCFの安定的な創出
                   新規プログラムの開発完遂・増産対応
                    ⇒ アフターマーケットの拡大
                  ・コアコンピタンスの強化
                   エンジンの国際共同開発に不可欠な戦略的パートナーとしての
                   地位向上                                                                                 ©Rolls-Royce
 課題                                                                   FDGS                       燃焼器
                  ・事業収益基盤の拡張                                          (Fan Drive Gear System)
                   無人機向け自社エンジンの継続的な開発、MRO事業・周辺機器分
                   野への参入        (MRO:Maintenance, Repair, Overhaul)

                  ・新規投資の選択と集中
                   プロジェクトリスクの精査による投資対象の選別、投資時期の最
                   適化をすすめ資金需要を圧縮                                                     ©Pratt & Whitney

 © 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                        5
  2. 航空宇宙システムカンパニーの事業戦略
 カンパニー全体方針(2019-2021)
1.カンパニー経営方針(カンパニービジョン)
         航空宇宙分野の優れた技術とモノづくりにより、世界に貢献する新たな価値を創出し続ける
         リーディングカンパニー
2.全社重点課題に対する中計期間の取り組み項目
          収益力向上/FCF改善の追求
         ・収益力の向上 ⇒ KPSを中心としたコストダウンの推進
         ・FCFの改善 ⇒ CCC分析による運転資本の改善(棚卸資産圧縮や入金改善の推進)
         ・投資の選別  ⇒ 事業収益基盤の拡張に向けた成長投資(開発、設備)と効率的な維持投資のマッチング

         プロジェクトリスク管理の強化
         ・参入前の多角的評価の実施および履行中のモニタリング強化

          ビジネスモデルの革新
         ・MRO事業拡張に向けての検討

          為替耐性の強化
         ・グローバルサプライチェーンの強化による為替リスクの低減
         ・外貨建て売掛債権の早期回収による為替変動影響の低減およびCCCの改善

3.カンパニー独自の取り組み・重点課題
         航空宇宙・エンジン事業部門双方の優れた知見を持ち寄り、シナジー効果を追求
             ⇒      『コスト競争力の強化』『連携による事業の拡大』『新規事業創出』『開発力の強化』

© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved    6
                                                                                                                      経
                                                                                       事業
                                                                                       ステージ
                                                                                              先   伸           安   シ
                                                                                                                      営
                                                                                                                  フ
                                                                                              行   長           定
                                                                                                                  ト   資

 2. 製品・市場別事業戦略(航空機体・宇宙)
                                                                                              投               回       源
                                                                                      役割      資               収
                                                                                      高収益             航空機体
                                                                                       獲得              宇宙

                                                                     施策               安定収
                                                                                      益確保

                                                                                      収益力              航空
                       事業ステージ:伸長                             中計期間中の役割:高収益獲得            向上             エンジン


                       2018年度                  売上3,040億円       →   2021年度   3,300億円

                     〔防衛宇宙〕
                      安定した収益の確保、生産・技術基盤の構築
        航                 ・P-1、C-2およびCH-47J/JAの確実な受注および収益の確保
        空
                          ・P-1、C-2の派生型機の事業化、将来戦闘機開発への参画
        機
                          ・宇宙事業の拡大
        体
        ・                 ・MRO事業の拡大
        宇
        宙            〔民間航空機〕          電子戦機          デブリ除去衛星

                      既存量産事業からの収益、CFの獲得、及び次期成長事業への投資
                          ・787、777Xにおける量産事業の着実な推進及び収益性向上
                                ⇒KPSの更なる推進、IoTの活用による生産性と品質の向上
                          ・次期民間航空機への参画およびシェア拡大の獲得
                          ・民間ヘリコプタの受注拡大


                                 (IoT:Internet of Things)
                                                                    ボーイング777X                 BK117     D-3

© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                            7
                                                                                                                           経
                                                                                      事業
                                                                                      ステージ
                                                                                             先   伸             安       シ
                                                                                                                           営
                                                                                                                       フ
                                                                                             行   長             定
                                                                                                                       ト   資

 2. 製品・市場別事業戦略(航空エンジン)
                                                                                             投                 回           源
                                                                                     役割      資                 収
                                                                                     高収益             航空機体
                                                                                      獲得              宇宙

                                                                    施策               安定収
                                                                                     益確保

                                                                                     収益力              航空
                       事業ステージ:伸長                             中計期間中の役割:収益力向上           向上             エンジン


                       2018年度                  売上1,599億円      →   2021年度   2,050億円
                       ※民間エンジンアフターマーケット売上比率が2021年度に向けて拡大、収益力が向上。
                        2021年度以降は、アフターマーケットで得た収益を原資に更なる成長に向けた投資を継続


      航              〔防衛エンジン〕
      空                  自社開発エンジン(KJシリーズ)の継続的な開発及び事業化
      エ
      ン              〔民間エンジン〕
      ジ
                         新規プログラムの開発・量産の完遂と体質強化
      ン                     ・品質安定化、サプライチェーン強化、IoTの活用等による生産性向上
                                                                                                     Trent XWB
                                                                                                        ©Rolls-Royce

                         3モジュールインテグレータとしての体制確立
                            ・エンジンメーカーとの共同技術開発による設計面強化、
                             増産に向けた体制整備

                         MRO進出に向けた検討・準備
                            ・部品修理から段階的に参入、エンジン整備能力を獲得                                            PW1100G-JM
                                                                                                        ©Pratt & Whitney


© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                                 8
  3.中計2019数量目標

                                      売上高                                                              営業利益
                                                                                                                          (税前ROIC)
  (単位:億円)                                                                      (単位:億円)                                    ●営業利益率
  6,000                                                                        600
                                                                      5,350                                              (13.9%)
                                                                                                                          515
  5,000      4,695          4,639                                              500



  4,000                                                                        400
                                                                                     (7.8%)   (5.0%)
                                                                                                                                9.6%
                                                                                      308        326
  3,000                                                                        300
                                                                                                   7.0%
                                                                                          6.5%
  2,000                                                                        200



  1,000                                                                        100



       0                                                                         0
              FY2017         FY2018         FY2019           FY2020   FY2021         FY2017   FY2018   FY2019   FY2020    FY2021




                【航空機体・宇宙】
                    ・P-1・C-2による安定した売上・収益の確保
                    ・777Xの機数増や徹底したコストダウンによる収益の拡大
                【航空エンジン】
                    ・アフターマーケット売上の増加による収益性の向上


© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                                             9
   3. 中計2019数量目標(営業利益改善要因)
【民間エンジンの収益モデルと主要プログラムの位置付け】                                                             【IoT Smart-Kプロジェクト】
 累計損益
                    量産期                 投資回収期
 プログラム
  立上期                                                                 2021年度の
                                          2018年度の
                                                           V2500      位置付け

                      Trent1000           位置付け


             TrentXWB                                                                                               海
                                                               アフターマーケットの                                           外
     PW1100G-JM                                                更なる拡大に                                          協力
                                      収益モデル(累計)               よる収益性向上                                         会社
  運航開始
                                                                        時間       外部
  開発費償却、                         アフターマーケット拡大                                     倉庫
  エンジン値引                        による収益性改善
  の負担拡大
                                       単年度黒字化
                                                                         エンジン     コスト   売上構成
                                                                         アフター            変動等
                                                                        マーケット     ダウン
                                                                          売上増     +82   ▲61    販管費増
                                                新規                                              ▲27
                                         売上変動 エンジン
                                        (既存事業) 販売増                        +231
                                             +40                ▲76

                                                                                                         515
                            326                                          +189億円

                     2018年度                                                                           2021年度
  © 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                        10
 4. 2030年度までの長期的方向性
 コアコンピタンスを深化させ新規事業を創出し、継続的な成長を図る。
 ・安全保障環境変化への柔軟な対応による継続受注の確保(防衛予算縮減への対応)
 ・技術/生産基盤の強化による新規プログラムへの参画(国際競争激化への対応)
 ・シナジー効果の追求による新規事業の創出

                                                                              新規事業



                                                                      電子戦機          次期民間航空機               将来大型エンジン
   売上高(億円)
                                 5,350

       4,639                                         エンジンMRO
                                                                  自社開発エンジン         将来民間ヘリコプタ               将来戦闘機


                                                                             収益基盤事業


                                                                                           ©Rolls-Royce      ©Pratt & Whitney

                                                             ボーイング787   ボーイング777X Trent1000/XWB PW1100G-JM




                                                   H-Ⅱ/H3       P-1          C-2      CH-47J/JA            BK117

     FY2018                     FY2021                                                                                          FY2030

© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved                                                                               11
© 2019 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved   12