7012 川崎重 2021-03-31 16:30:00
当社車両事業の会社分割(簡易分割)による当社子会社への承継に係る吸収分割契約の締結に関するお知らせ [pdf]
NO.2020123 2021 年 3 月 31 日
各 位
会 社 名 川崎重工業株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員 橋本 康彦
コード番号 7012 東京① 名古屋①
問合せ先 コーポレートコミュニケーション部
部長 鳥居 敬
【東京】TEL 03-3435-2130
【神戸】TEL 078-371-9531
当社車両事業の会社分割(簡易分割)による
当社子会社への承継に係る吸収分割契約の締結に関するお知らせ
川崎重工は、本日開催の取締役会において、車両カンパニーの分社(2020 年 11 月 2 日公表)に関し、
準備会社として 2021 年 3 月 10 日に設立した川崎車両株式会社(当社完全子会社。以下、川崎車
両)へ、車両カンパニーが行う事業(以下、車両事業)の有する権利義務を吸収分割により承継さ
せること(以下、本分割)について決議しましたので、お知らせします。
なお、本分割は当社の完全子会社への吸収分割であるため、開示事項・内容を一部省略しています。
1.本分割の目的
鉄道システムは、環境に優しく日常生活に密着した公共交通手段として、人口集中による大都市
の混雑緩和や環境対策のための都市交通整備、アジア諸国の経済発展に伴う鉄道インフラニーズな
ど、今後も世界的に安定した市場成長が見込まれる一方、足元では新型コロナウイルス感染症拡大
の影響により、国内では乗客数減少に対応した投資計画の見直し、海外では新線の建設工事の遅れ
が現実となりつつあります。
このような認識の下、鉄道システム全体におよぶ需要とそのソリューションに対応すべく、業界
関係各社との連携・協業を含め、機動的かつ柔軟に取り組んでいく体制を整えるため、本分割を実
施するものです。
2.本分割の概要
(1)本分割の要旨
①本分割の日程
取締役会決議日 2021年3月31日
分割契約締結日 2021年3月31日
分割予定日(効力発生日) 2021年10月1日(予定)
(注)本分割は、当社においては会社法第 784 条第 2 項の規定による簡易吸収分割に該当すること
から、株主総会決議による承認を得ずに行います。
②本分割の方式
川崎車両を承継会社とし、当社を分割会社とする吸収分割です。
③本分割に係る割当ての内容
川崎車両は、本分割に際して、普通株式 192,800 株を発行し、そのすべてを当社に割当て交付し
ます。
④本分割に伴う新株予約権および新株予約権付社債に関する取り扱い
該当事項はありません。
⑤本分割により増減する資本金
本分割による当社の資本金の変更はありません。
⑥承継会社が承継する権利義務
川崎車両は、本分割により当社の車両事業に関して有する権利義務を承継します。
(但し、吸収分
割契約において承継しないと定めたものを除く。
)
⑦債務履行の見込み
本分割において、当社が負担すべき債務について、その履行の確実性に問題がないと判断しています。
(2)本分割の当事会社の概要
分割会社 承継会社
(2021年3月31日時点) (2021年3月31日時点)
①商号 川崎重工業株式会社 川崎車両株式会社
②本店所在地 神戸市中央区東川崎町三丁目1番1号 神戸市兵庫区和田山通二丁目1番18号
③代表者の役職・ 代表取締役社長執行役員 代表取締役社長
氏名 橋本 康彦 村生 弘
④事業内容 船舶海洋事業 車両事業
車両事業
航空宇宙システム事業
エネルギー・環境プラント事業
モーターサイクル&エンジン事業
精密機械・ロボット事業 等
⑤資本金 104,484百万円(連結) 10百万円
⑥設立年月日 1896年10月15日 2021年3月10日
⑦発行済株式数 167,080,532株 200株
⑧決算期 3月31日 3月31日
⑨大株主および ・日本マスタートラスト信託銀行株 ・川崎重工業株式会社 [100%]
持株比率 式会社(信託口)[6.4%]
・株式会社日本カストディ銀行
(信託口)[3.4%]
・日本生命保険相互会社[3.4%]
・川崎重工業従業員持株会[2.5%]
・株式会社みずほ銀行[2.5%]
※2020年9月30日時点
⑩直前事業年度の財政状態および経営成績 ※1
純資産 471,562百万円(連結) ー
総資産 1,957,845百万円(連結) ー
1株あたり純資産 2,727.59円(連結) ー
売上高 1,641,335百万円(連結) ー
営業利益 62,063百万円(連結) ー
経常利益 40,429百万円(連結) ー
当期純利益 ※2 18,662百万円(連結) ー
1株あたり当期純利益 111.72円(連結) ー
※1 確定した最終事業年度がないため、川崎車両の財政状態および経営成績は「-」としています。
※2 親会社株主に帰属する当期純利益
(3)承継する事業部門の概要
①承継する部門の事業内容
当社の車両カンパニーが行う事業
(各種鉄道車両、産業車両、特殊車両、鉄道システム、除雪機械等およびそれらの部品の設計、開
発、製造、修理、解体ならびに販売および賃貸借に関する事業等)
②承継する部門の経営成績(連結)
分割する事業部門の実績 2020 年 3 月期実績 比率
(a) (b) (a/b)
売上高 136,553 百万円 1,641,335 百万円 8.3%
③承継する資産、負債の項目および金額(連結、2021 年 10 月 1 日予定)
項目 金額 項目 金額
資産 184,800 百万円 負債 169,100 百万円
(注)承継する資産・負債の金額は現時点の見込み額です。
(4)本分割後の状況
当社に関しては、商号、本店所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金および決算期について、
いずれも本分割による変更はありません。
川崎車両については次のとおりです。
①商号 川崎車両株式会社
②本店所在地 神戸市兵庫区和田山通二丁目1番18号
③代表者の役職・ 代表取締役社長
氏名 村生 弘
④事業内容 車両事業
⑤資本金 9,650百万円
⑥決算期 3月31日
(5)今後の見通し
本分割が、当社の連結業績に与える影響は軽微です。
以 上
(参考)当期連結業績予想(2021 年 3 月 31 日公表分)および前期連結実績
親会社株主に帰属
連結売上高 連結営業損益 連結経常損益
する当期純損益
当期業績予想 百万円 百万円 百万円 百万円
(2021 年 3 月期) 1,500,000 △5,000 △4,000 △23,000
前期実績
1,641,335 62,063 40,429 18,662
(2020 年 3 月期)